JPH0329926A - 光書込液晶ライトバルブ - Google Patents

光書込液晶ライトバルブ

Info

Publication number
JPH0329926A
JPH0329926A JP16492889A JP16492889A JPH0329926A JP H0329926 A JPH0329926 A JP H0329926A JP 16492889 A JP16492889 A JP 16492889A JP 16492889 A JP16492889 A JP 16492889A JP H0329926 A JPH0329926 A JP H0329926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
film
transparent
light
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16492889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2540366B2 (ja
Inventor
Naotsugi Katou
加藤 直衝
Shuhei Yamamoto
修平 山本
Teruo Ebihara
照夫 海老原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP1164928A priority Critical patent/JP2540366B2/ja
Publication of JPH0329926A publication Critical patent/JPH0329926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2540366B2 publication Critical patent/JP2540366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、画像表示装置、光ソヤソター、光プリンタ
ーの中間記録媒体、その他の画像処理装置、光情報処理
システl、等に使用される、液晶を用いた空間光変調器
に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、画像表示装置、光シャソクー、光プリンタ
ーの中間記録媒体、その他の画像処理装置、光情報処理
シスうーム等に使用される、液晶を用いた空問光変調2
}:に関し、一方の″lii極]二に光導電層及び誘電
体多層膜旦ラーを有し、液晶分子を配向さセる膜として
、社板の法線方間に対して75゜から}{5”の範囲の
角度で一酸化珪素を斜方蒸着したものを用い、これを一
定の間隙に制御して対向さ−υ、間隙に封入ずる液品3
、■威物として、強講電性液品組成物を用いた光書込液
晶ライトハルブにおいて、光導電層及び誘電体多層膜ミ
ラーを形成しない側の透明電極上に透明誘電体薄膜を形
成し、その1二にー・酸化珪素を斜方華着して配向膜と
することにより、配向膜と強誘市性液晶層との界面での
極性工不ルギーが小さい膜でありnつ界面でのプレティ
ル1−が大きい朕でちる一酸化珪素等の斜方華着膜を全
面に渡って均一に形成することを可能ならしめるもので
ある。前記の方法によれば、大きなプレティルトのため
強調電性液品分子のダイレククを大面積にわたって均一
に配向制御することができ、また、液晶の見掛LJのコ
ーン角を大きくすることができるため、大きなコン1・
ラス1・を得ることができる。且つ、前記の方法によれ
ば、界面での極性工不ルギーが小さい膜を用いるため界
面近傍の液晶分子が電気的桔合により束縛されないため
、対称性の高い双安定性を発現さ−lることができる。
よって、本発明の方法は、コン1・ラストが高く、短い
時間でレーザーなどの光でアトレソシングが可能で、解
像度の高い空ntl光変調器を提供するものである。
〔従来の技術〕
従来から、光書込液晶ライトハルブはア[゛レ・7シン
グ方法、液晶の七一トとも様々な検酎がyRねられてい
る。中でも、ツイス1・ネマディノクモトや、電界制御
複屈折モートと光導電膜を組め合わせた液晶ライトバル
ブは、ほほ実用に近い1ろ性を有しており、光情報処理
用インコヒーレントコヒーレント変換器等に用いられつ
つある。しかしながら、これらのモートでは、書き込め
像のメモリ性はな<、貫き込の光を取り去ると像は消滅
してしまう。レーザ光等のビームスボソトでデジタル的
に書き込む場合も、書き込み部分の像の保持時間が短い
為、解像度を上げる事ができず、高解像度の空間変調器
や大画面ディスプレイを得ようとすると、全く同し箇所
を高速に何度も重ね書きする必要があり、その為の超高
速、超高精度なレーザースキャナ及び超高感度の光導電
膜が不可欠となり、これを実現するのは極めて困難であ
る。
コレスデリノク・ネマティソク相転移モートと光導電膜
を組合わセた液晶ライトハルブは、メモリ性はあるが、
書ぎ込み速度が遅く、コントラス1・が低いという欠点
を有していた。
近年では、高速応答、メモリ性、高コントラス1・、高
視野角等、優れた特性を発現できる可能性のある弛誘電
性液晶に着目し、強誘電性液晶と光導電膜とを組合わせ
た光害き込み型液晶ライトハ3 ルブが活発に研究されるようになってきた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述の強誘電性液品3,■成物を用いる
光書込液品ライトバルブでは、双安定性と品コン1・ラ
ストを発現させる為、配liiJ膜として強+iA電性
液品層との界面での極性工不ルギーが小さ《且つ界面で
のプレティルトが大きい膜が必要である。現在、前記の
ような’l、}性を脊ずる配向膜で、実用化されている
ものは、−酸化珪素等の斜方萬着により配向膜を形或す
る方法である。
一酸化珪素等の斜方茅着により配向膜を形成ずる場合、
一般に用いられている透明電極であるITo(酸化イン
ジウム・錫)上ムこ直接一酸化珪素を斜方蒸着した場合
、IT○と一酸化珪素の密着性が悪いため、均一な柱状
構造が成長しない。従って、柱状構造によって誘起され
る配向現制力及びプレティルl・を安定に発現させるこ
とができない。そのため、双安定性やコントラス1・比
が良好で均一な素子を再現1生よく製造ずることは困難
であるという課題があった。
4 〔課題を解決するための手段〕 上記課題を解決するために、この発明は、光書込型液晶
ライ{・ハルブにおいて、一対の電極を有する透明器間
の一方の電極」一に光導電層及び誘電体多層股ミラーを
具備し、両基板に液晶分子を配向させる膜として、基板
の法線方向に対して75゜から85゜の範囲の角度で一
酸化珪素を斜方蒸着したものを用い、これを一定の間隙
に制御して対向させ、間隙に封大ずる液晶組或物として
、強誘電性液晶組威物を用いた光書込液晶ライトバルブ
において、光導電層及び誘電体多層膜ミラーを形成しな
い側の透明電極上に透明誘電体薄膜を形成し、その−1
二に一酸化珪素を斜方渾着して配向膜とした。
〔作川〕
本発明の方法により、配向膜と強誘電性液晶層との界面
での極性工不ルギーが小さい膜でありHつ界面でのプレ
ティルトが大きい配向膜である一酸化珪素″.rFの斜
方蒸着膜を全面に渡って均一に形成することを可能なら
しめるものである。前記の方l去によれば、大きなプレ
ティルトのため強誘電性液晶分子のダイレクタを大面積
にわたって均一に配向制御することができ、また、液晶
の見掛Uのコーン角を大きくすることができるため、大
きなコントラストを得ることができる。且つ、前記の方
法によれば、界面での極性エネルギーが小さい膜を用い
るため界面近傍の液晶分子が電気的粘合により束縛され
ないため、対称性の高い双安定性を発現させることがで
きる。よって、本発明の方法は、コントラス1・が高く
、短い時間でレーヂーなどの光でアトレノシングが可能
で、解像度の高い空間光変調器を提供するものであり、
もって画像表示装置、光シャソター、光プリンターの中
間記録媒体、その他の画像処理装置、光情報処理システ
ム等への応用範囲を飛躍的に増大せしめるものである。
〔実施例〕
以下に本発明の内容を図面に用いて詳細に説明する。
第1図は本発明に係る光書込液晶ライトバルブの断面図
である。液晶分子を扶持するためのガラ?基板11a,
llbは、表面にITO透明電極jW]2a, 12b
,透明基板の法線方向から82゜の入射角で一酸化珪素
を斜方蒸着した配向膜層13a,l3bを設けた。光導
電層及び誘電体多層膜ミラーを形成しない側の透明電極
12b上には透明誘電体薄膜10としてSiOzを真空
華着法により800人の厚さに形成した。ここで、ガラ
ス基板11a,Ilbは、透明なプラスチック等の材質
でも問題なく、ITO透明電極jil2a,12bは、
酸化錫アンチモン等でも問題なく、一酸化珪素を斜方蒸
着した配向膜13a,13bの華着人則角度は、透明基
板の法線方向から75゜から85゜の範囲で特性を考慮
して選択すればよい。また、透明誘電体薄膜IOはTi
O。, ZrO■等のSin2以外の月料でも問題なく
、スパソタ法等の他の方法により或膜してもよい。透明
基板11aとllbはその配向膜層13a,13b側を
、スペーサー19を介して間隙を制御して対向させ、強
誘電性液晶層14を扶持した。また、光による書き込み
側の透明電極層12a上にはアー〔ルファスシリコン光
導電層15を、Si7を主体とするガスを放電分解し7 ?、1μmの厚さのaSi−H層とすることにより形成
した。ここで該アモルファスシリコン光導電膜l5は、
放電分解時にP.N等を添加した膜AJI或でも良く、
またa−Si−H層上にn型、あるいはp型の、他の組
威の半導体膜を積層した構戒であっても何ら差し支えな
い。さらに萌記欣上に、投影光が光導電層l5に入射し
ないように遮光層16を設け、−さらに、SiO■とS
iを交互に計7層積層した誘電体ミラー17を積層、形
成した。また、投影側の透明基板1lbのセル外面には
、MgP2の蒸着により無反射コーティング層1日を形
成した。ここで、アモルファスシリコン光導電層l5は
、Se − Te等の他の祠質の光導電層でも問題なく
、遮光層16.誘電体旦ラー17,無反射コーティング
層18も材質に限定はない。さらに、透明基板11aと
llbはその配向膜層13a,13b側を対向さ・U、
直径1.5μ1nのグラスファイハーを加えた接着剤よ
りなるスペーサ19を介して間隙を制御、形成し、強誘
電性液晶層l4を扶持するようにした。封入した強誘電
1り音夜品組威物は、エステル系S m C液晶混合物
に光学8 発生物質を添加して強誘電性液晶組成物としたものを用
いた。。
上記のような液晶ライトハルブによれば、セル外面から
の書き込み光20によって強誘電性液晶層14に暑き込
みが行われ、また、書き込みにより形成された像は、直
線偏光の投影光2lの照射、偏光子を通した投影により
読み出すことができる。
第2図は、本発明に係る一酸化珪素の斜方蒸着による配
向層13a,13bの表面構造の模式拡大図である。配
向膜N13a,13bの表面は斜方蒸着の角度に対応し
た傾いた柱状構造23を有しており、この構造によって
液晶配向がなされている。一般に用いられている透明電
極であるITO (酸化インジウム・錫)上に直接一酸
化珪素を斜方華着した場合、ITOと一酸化珪素の密着
性が悪いため、均一な柱状構造が戒長しない。柱状構造
によって誘起される配向規制力及びプレティルトを安定
に発現させることができない場合、双安定性やコン1・
ラスト比が良好で均一な素子を再現性よく製造すること
は困難である。そこで、本発明に係る方法で、IT○」
二にSi02膜等を戒膜することにより配向膜と強誘電
性液晶層との界面での極性エネルギーが小さい膜であり
且つ界面でのプレティル1一が大きい配向膜である柱状
構造を有する一酸化珪素の斜方蒸着膜を大面積に渡って
均一に形成することができた。前記の方法によれば、大
きなプレティルトのため強誘電性液晶分子のダイレクタ
を大面積にわたって均一に配向制御することができ、ま
た、液晶の見掛けのコーン角を大きくすることができる
ため、大ぎなコントラス1−を得ることができた。かつ
、前記の方法によれば、界面での極性エネルギーが小さ
い膜を用いるため界面近傍の液晶分子が電気的結合によ
り束縛されないため、対称性の高い双安定性を発現させ
ることができた。
第3図は、本発明に係る光書込lPj.晶ライ1−ハル
ブの、書き込み側から全回に光を照11シながら電極間
に三角波電圧を印加した場合の電圧一光透過率特性を示
している。この場合、光導電層は全面にわたり導通状態
(低抵抗状態)になっており、印加電圧は殆どロスされ
ることなく強誘電性液晶層に印加される。印加電圧は、
0.1112, 20VP−Pの三角波である。図から
わかるように、該液晶ライトバルブは大きな双安定性と
、電界に対するスレノショルト特性を存している。また
、偏光子及び検光子C=偏光度999%、jii体透過
イz38%の偏光板を用いた場合で、双安定状態問のコ
ントラスI・比は、,100:l以上の大きな値を示し
た。
前記の双安定性により、全消去後に消去電界と逆方向の
電界を印加しながら、半導体レーザーを変調しつつポリ
ゴンミラーやガルハノごラーを用いて走査を行うことに
より、強講電性液晶層のレーザー光が照刷された部分で
のみ液晶分子の反転が起こり、また、それが安定に保持
されるため、像の害き込め、形或を行うことができた。
また、前記印加電圧は、交流波形を重畳した直流でもよ
い。
ここで、強誘電性液晶組威物は、エステル系SmC液晶
混合物に光学活性物質を添加して強誘電性液晶組或物と
したものであり、エステル系Smcl品混合物として、
/I−((4’  −オクチル)11 7 .r− ニル) 安息香M ( 31−フルオロ.
4”−,tクヂルオキシ)フエニルエステルど、4−(
(4 −オクチルオキシ)フェニル)安息香酸(3”〜
フルオロ,4゛′−オクチルオキシ)フェニルエステル
を1:1に混合したものを用い、これに光学活性物質と
して5−オクチルオ−1;シナフタレン力ルボン酸、J
゛ −シアノエチルエステルを、25重量%を加えて強
誘電性液晶組威物としたものを用いた。
次に、本発明の液晶ライトバルブをインコヒーレン1・
・コヒーレン1・変換器として応用する場合の例を説明
する。
第4図は、本発明に係る液晶ライトハルブを用いた可干
渉光相関システムの概念図である。測定対象物41から
の反則光は、レンズ42により本発明に係る液晶ライト
ハルブ43」二に粘像される。ここで、本発明に係る液
晶光学素子は、非線形光学結晶を用いたものに較べて大
面積であるため、測定対象物が大きくても対応でき、ま
た、TN  DSM等のモートの液晶を用いたものに較
べて応答速12 度が速いため、リアルタイムに近い高速処理が可能であ
る。液晶ライトバルブ43に生した像には、偏光ビーム
スプリノク−44により直線偏光に分けられ、その偏光
軸方向が全消去時の強誘電性液晶分子の配列方向に合っ
たコヒーレン1・光45が照射される。照射光は、書き
込みによってダイレクタの反転が起こった部分でのみ、
複屈折Cこよる偏光状態の変換を受けて反年1される。
前記反射光は、再び偏光ビームスプリソク−44を通り
、複屈折による偏光状態の変換を受けた部分の強度が必
然的に低くなって、入射光45のうら、偏光ビームスプ
リソタ−44により液晶ライトハルブ43へ入射しなか
った威分と合戒され、レンズ46,マンチドフィルター
47,レンズ48を通って相関座標面49上に結像さセ
・ることにより、光情報処理を行うものである。本応用
例において、本発明の液晶光学素子によるインコヒーレ
ン1・・コヒーレント変換器を用いたことにより、大き
な物体にも用いることができ、かつ、リアルタイムに近
い高速処理が可能な可T渉光相関システl、が実現され
る。
〔発明の効果〕
このように、本発明に係る光書き込み型強誘電性液晶ラ
イトハルブは、高速、高解像度、高コントラストを実現
でき、もって、大面積で高速なインコヒーレント・コヒ
ーレン1・変換器や、高密度高速アクセス可能な光双安
定メモリ等への応用か可能である。具体的には画像表示
装置、光シャソター、光プリンターの中間記録媒体、そ
の他の画像処理装置、光情報処理システム等への応用範
囲を飛躍的に増大せしめるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液晶ライトバルブの構造を示す断
面図、第2図は本発明に係る一酸化珪素の斜方黄着によ
る配向膜層の表面構造の模式拡大図、第3図は本発明に
係る液晶ライトハルブの直流バイアス電圧駆動による光
照刻時の電圧一光反射率特性図、第4図は本発明に係る
液晶ライトハルブを用いた可干渉光相関システムの概念
図である。 15

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一対の、電極を有する透明基板間の一方の電極上に光
    導電層及び誘電体多層膜ミラーを具備し、両基板に液晶
    分子を配向させる膜として、基板の法線方向に対して7
    5゜から85゜の範囲の角度で一酸化珪素を斜方蒸着し
    たものを用い、これを一定の間隙に制御して対向させ、
    間隙に封入する液晶組成物として、強誘電性液晶組成物
    を用いた光書込液晶ライトバルブにおいて、光導電層及
    び誘電体多層膜ミラーを形成しない側の透明電極上に透
    明誘電体薄膜を有する事を特徴とする光書込液晶ライト
    バルブ。
JP1164928A 1989-06-27 1989-06-27 光書込液晶ライトバルブ Expired - Fee Related JP2540366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164928A JP2540366B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 光書込液晶ライトバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164928A JP2540366B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 光書込液晶ライトバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0329926A true JPH0329926A (ja) 1991-02-07
JP2540366B2 JP2540366B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=15802508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1164928A Expired - Fee Related JP2540366B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 光書込液晶ライトバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2540366B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05232502A (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 Sharp Corp 光導電型液晶ライトバルブおよびその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206922U (ja) * 1985-06-14 1986-12-27
JPS62102232A (ja) * 1985-10-30 1987-05-12 Seiko Epson Corp 光導電型液晶ライトバルブ
JPS62160426A (ja) * 1986-01-08 1987-07-16 Sharp Corp 液晶表示素子
JPS62202232A (ja) * 1986-02-24 1987-09-05 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 加算装置
JPS6418130A (en) * 1987-07-13 1989-01-20 Seiko Epson Corp Liquid crystal light valve
JPH01120535A (ja) * 1987-11-02 1989-05-12 Canon Inc 強誘電性液晶素子

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206922U (ja) * 1985-06-14 1986-12-27
JPS62102232A (ja) * 1985-10-30 1987-05-12 Seiko Epson Corp 光導電型液晶ライトバルブ
JPS62160426A (ja) * 1986-01-08 1987-07-16 Sharp Corp 液晶表示素子
JPS62202232A (ja) * 1986-02-24 1987-09-05 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 加算装置
JPS6418130A (en) * 1987-07-13 1989-01-20 Seiko Epson Corp Liquid crystal light valve
JPH01120535A (ja) * 1987-11-02 1989-05-12 Canon Inc 強誘電性液晶素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05232502A (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 Sharp Corp 光導電型液晶ライトバルブおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2540366B2 (ja) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3010392B2 (ja) 空間光変調器とその駆動方法
JPH04119318A (ja) 液晶ライトバルブ装置及び液晶ライトバルブの駆動方法
JPH049925A (ja) 光書き込み型液晶表示素子
JPH0329926A (ja) 光書込液晶ライトバルブ
JPS6057821A (ja) 液晶表示素子
JP2721357B2 (ja) 液晶装置
JPH04342233A (ja) 光書き込み型液晶表示装置
JPH0317618A (ja) 光書込型液晶ライトバルブの光書込み駆動方法
JP2548592B2 (ja) 強誘電性液晶素子
JPH03105309A (ja) 空間光変調素子
JP2816576B2 (ja) 光書込み型液晶ライトバルブ
JPH02289827A (ja) 空間光変調素子
JPH0318829A (ja) 空間光変調素子
JPH03209431A (ja) 空間光変調素子
JPH06242419A (ja) 液晶装置の駆動方法
JPH06230409A (ja) 光変調素子
JPH05307188A (ja) 液晶空間光変調素子
JPH03139614A (ja) 液晶素子
JPH0792487A (ja) 光変調素子
JPH06265865A (ja) 液晶素子
JPH06222383A (ja) 液晶空間光変調素子
JPH0764105A (ja) 光書き込み型空間光変調素子の書き込み光と読み出し光の分離方法
JPH06202116A (ja) 液晶装置及びそれを用いた情報伝達装置
JPH02916A (ja) 液晶光学素子
JPH04130421A (ja) 光書き込み型液晶ライトバルブ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees