JPH032984Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032984Y2
JPH032984Y2 JP1981050088U JP5008881U JPH032984Y2 JP H032984 Y2 JPH032984 Y2 JP H032984Y2 JP 1981050088 U JP1981050088 U JP 1981050088U JP 5008881 U JP5008881 U JP 5008881U JP H032984 Y2 JPH032984 Y2 JP H032984Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signals
frequency
output
local oscillation
frequency converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981050088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57163811U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981050088U priority Critical patent/JPH032984Y2/ja
Publication of JPS57163811U publication Critical patent/JPS57163811U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH032984Y2 publication Critical patent/JPH032984Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高周波信号および中間周波信号の入出
力端子および局部発振器信号入力端子を持ち、非
直線素子により高周波信号と中間周波信号の相互
変換を行なう周波数変換器に関する。
第1図は従来の両側波周波数変換器の構成を示
す図である。図中1は、非直線素子および周波数
を合成、分波する周辺回路を含むミキサ、2は高
周波信号入(出)力端子、3は中間周波信号出
(入)力端子、4は局発電力入力端子をそれぞれ
示している。今、受信周波数変換器を例にとつて
説明する。端子2から入力した高周波信号は、端
子4から入力した局発電力とミキサ1で混合さ
れ、端子3から中間周波信号のみが取り出され
る。高周波信号から中間周波信号へ変換する際の
信号電力の損失は、通常5dB前後の値に示し、第
2図に示すように局発電力依存性を有する。な
お、この損失は変換損失と呼ばれている。
また局部発振器出力は通常温度により変動しそ
の値は、概略3dB/100℃前後である。したがつ
てこれらの局部発振器と周波数変換器を組み合わ
せると、温度に依り、変換損失が変化するという
不都合があつた。
第3図は、従来の単側波帯周波数変換器を示す
図である。図中、5は高周波帯の90゜ハイブリツ
ド、6,7はミキサ、8は同相ハイブリツド、、
9は中間周波の90゜のハイブリツド、10は高周
波入(出)力端子、11は中間周波出(入)力端
子、12は局発電力入力端子をそれぞれ示してい
る。本図で受信周波数変換器を例にとつて説明す
ると、端子10から入力した高周波信号は、90゜
ハイブリツド5で2分岐され、一方の信号はその
ままミキサ6に、他方の信号は90゜位相が遅れて
ミキサ7に印加される。ミキサ6,7は、同相ハ
イブリツド8を介して端子12から入力した局発
電力により同相で駆動されている。ミキサ6,7
で高周波信号と局発電力が混合されて中間周波信
号が発生する際、局発周波数より高い信号周波数
帯(通常信号周波数帯といわれる)ではミキサ7
で90゜位相が遅れ、逆に、局発周波数より低い信
号周波数帯(通常イメージ周波数帯と呼ばれる)
では、ミキサ6で90゜位相が遅れる。したがつて
ミキサ6,7からの出力が中間周波の90゜ハイブ
リツド9で合成される場合、信号周波数帯は端子
11に、イメージ周波数帯は端子13に現われ単
側波帯周波数局発電力となる。
以上の動作説明から、端子11でのイメージ抑
圧比(信号応答/イメージ応答)は、原理的には
無限大になるはずであるが、実際には、90゜ハイ
ブリツド5,9周波数変換器6,7での振幅、位
相のアンバランスのため有限となる。例えば振幅
で0.5dB、位相で3゜のアンバランスがあると、イ
メージ抑圧比は30dBとなる。ところが、ミキサ
の変換損失の局発電力依存性は、通常、非直線素
子のバラツキ、調整のバラツキ等により第2図
A,Bのように異つている。一方前述のように局
部発振器出力は温度に依り変動するので、この単
側波帯周波数変換器では例えば常温で第2図の局
発電力P0で変換損失を一致させて充分なイメー
ジ抑圧比を有していても、温度が変わると変換損
失にアンバランスを生じイメージ抑圧比が劣化す
る。
従来の周波数変換器においては、上述のように
温度による局発電力の変動のため、変換損失が変
動するだけでなく、単側波帯周波数変換器におい
ては、イメージ抑圧比が劣化するという不都合が
あり、これらを用いた装置に利得変動、スプリア
ス出力の増大等をもたらしていた。
本考案の目的はこれらの不都合を除去した周波
数変換器を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明によれば互い
に所定の位相差を有する第1及び第2の入力信号
それぞれと共通の局部発振信号源から生成された
第1及び第2の局部発振信号をそれぞれ混合し周
波数変換した第1及び第2の出力信号を出力する
第1及び第2の周波数変換回路を有する単側波帯
周波数変換器において、第1及び第2の周波数変
換回路におけるそれぞれの変換損失が局部発振信
号の出力変動にかかわらず互いに等しい一定値に
なるように第1及び第2の局部発振信号を振幅制
限して生成する回路を含むことを特徴とする周波
数変換器が得られる。
前記構成によれば変換損失、イメージ抑圧比を
一定に保つことができ、本考案の目的は完全に達
成される。
以下、図面を参照して本考案をさらに詳しく説
明する。
第4図は本考案の第1の実施例を示すブロツク
図である。本例は両側波帯受信周波数変換器の例
である。図において、14,16,17は第1図
の1,2,3と同じ、15は振幅制限増幅器、1
8は局発入力端子である。図に示すように局発入
力部に振幅制限増幅器15を設けてある。このよ
うにすれば第7図の出力電力対入力電力特性図に
示すように入力電力に対して出力電力を一定値
P0に保て変換損失を一定に保つことができる。
第5図は本考案の他の実施例で、単側波帯周波
数変換器の例である。図において19〜22は第
3図の5〜8と、または24〜28は9〜13と
それぞれ同じ、23は振幅制限増幅器である。両
側波帯変換器と同様振幅制限増幅器23を局発入
力側に設けてある。このようにすれば前述のよう
に非直線素子への局発入力電力を一定値P0に保
つことができるので、変換損失が一定に保たれ、
また位相特性も一定に保たれるので、変換損失イ
メージ抑圧比とも温度により変動、劣化すること
は無い。
第6図は単側波帯周波数変換器のさらに他の実
施例を示すブロツク図である。図において29〜
32は第3図の5〜8と、また35〜39は9〜
13とそれぞれ同じ、33,34は振幅制限増幅
器である。動作は第5図と全く同じである。本例
は同相ハイブリツドで局発入力を分岐後振幅制限
増幅器を置いているため、これらの位相特性を同
一に揃える必要があるが、非直線素子の駆動電力
を大きくする必要がある場合に有効である。
以上、受信周波数変換器を例にとつて説明した
が、これを送信周波数変換器に応用しても全く同
じことが成立する。
以上説明したように本考案による周波数変換器
は局発電力が変動しても、変換損失、イメージ抑
圧比が一定に保たれるため、送受信装置に適用し
た場合、利得を一定に保ち、イメージ抑圧比を劣
化させない等の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の両側波帯周波数変換器のブロツ
ク図、第2図は周波数変換器変換損失の局発電力
依存性を示す図、第3図は従来の単側波帯周波数
変換器のブロツク図、第4図は本考案による周波
数変換器の第1の実施例を示すブロツク図で、両
側波帯周波数変換器の例、第5,6図は本考案の
第2、第3の実施例を示すブロツク図で単側波帯
周波数変換器例、第7図は出力電力対入力電力特
性図である。 1,6,7,14,20,21,30,31…
…ミキサ、2,10,16,25,36……高周
波信号入(出)力端子、3,11,17,26,
37……中間周波信号出(入)力端子、4,1
2,18,27,38……局発電力入力端子、1
5,23,33,34……振幅制限増幅器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力信号を受け互いに所定の位相差を有する第
    1及び第2の信号を出力する第1のハイブリツド
    回路と、前記第1及び第2の信号それぞれと共通
    の局部発振信号源から生成された第1及び第2の
    局部発振信号をそれぞれ混合し周波数変換した第
    1及び第2の出力信号を出力する第1及び第2の
    周波数変換回路と、前記第1及び第2の出力信号
    を合成して出力する第2のハイブリツド回路とを
    有する周波数変換器において、前記第1及び第2
    の周波数変換回路におけるそれぞれの変換損失が
    前記局部発振信号の出力変動にかかわらず互いに
    等しい一定値になるように前記第1及び第2の局
    部発振信号を振幅制限して生成する回路を含むこ
    とを特徴とする周波数変換器。
JP1981050088U 1981-04-07 1981-04-07 Expired JPH032984Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981050088U JPH032984Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981050088U JPH032984Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57163811U JPS57163811U (ja) 1982-10-15
JPH032984Y2 true JPH032984Y2 (ja) 1991-01-25

Family

ID=29846804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981050088U Expired JPH032984Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH032984Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2557949B2 (ja) * 1988-05-26 1996-11-27 株式会社日立製作所 イメージキャンセルミクサ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092619A (ja) * 1973-12-14 1975-07-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092619A (ja) * 1973-12-14 1975-07-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57163811U (ja) 1982-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001582A (ko) 위상-직교 중간 주파수 필터를 구비한 주파수 변조 수신기
JPH0691477B2 (ja) Rf同調回路
US4955072A (en) Method of generating an amplitude-modulated ISB transmission signal and apparatus for carrying out the method
US4531098A (en) Wide dynamic range amplifier with second harmonic signal cancellation
US4607229A (en) Phase shifter
JP2002300488A (ja) デュアル型デジタルテレビジョンチューナ
JPH032984Y2 (ja)
JP2001358537A (ja) 映像周波数を強固に排除する低ノイズ周波数コンバータ
JP2803114B2 (ja) 周波数変換器
JP2000183764A (ja) 出力回路
JP4849422B2 (ja) イメージリジェクションミクサ及び無線装置
JPS5827699B2 (ja) 信号送受信方式
JPS6322741Y2 (ja)
JPH10303650A (ja) 周波数変換器
JP2551330B2 (ja) ミキサ回路
JPS61134102A (ja) 妨害波抑圧装置
JPH0516748Y2 (ja)
JPH09186618A (ja) ラジオ受信機
JPS644684B2 (ja)
JPS61220528A (ja) 同時送受話無線機
JPS6322740Y2 (ja)
JPS5854742A (ja) 周波数変換型中継装置
JPH08307298A (ja) Catvシステム用tvシグナル・プロセッサ
JP2679483B2 (ja) 広帯域増幅装置
JPH0595230A (ja) 周波数変換装置