JPH0329844A - 電気泳動装置 - Google Patents

電気泳動装置

Info

Publication number
JPH0329844A
JPH0329844A JP1165837A JP16583789A JPH0329844A JP H0329844 A JPH0329844 A JP H0329844A JP 1165837 A JP1165837 A JP 1165837A JP 16583789 A JP16583789 A JP 16583789A JP H0329844 A JPH0329844 A JP H0329844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
electrodes
voltage
electrophoresis
gradient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1165837A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nishine
勤 西根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1165837A priority Critical patent/JPH0329844A/ja
Publication of JPH0329844A publication Critical patent/JPH0329844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野〕 本発明は、電気泳動装置、特に、電気泳動用ゲルに対し
て直流電場をかけることにより生しるpH勾配を用いて
物質を分離ずるための電気泳動装置に関する。
〔従来の技術〕
生化学や臨床分析分野等の電気泳動に関する技術として
、等電点電気泳動が知られている。二の等電点電気泳動
は、蛋白質等が有する等電点の差を利用して物質を分離
するものである。
従来の等電点を利用する電気泳動装置では、ポリアクリ
ルアミドゲル(分離媒体)に1対の電極により直流電場
をかけ、ゲル内にpH勾配を形或ずる。このpH勾配に
より、蛋白質等の等電点の差を有する物質が分離される
〔発明が解決しようとする課題〕
前記従来の等電点を用いた電気泳動装置では、pH勾配
の形或は電極付近から進行する。この場合には、第4図
に破線で示すように、電場をかける前では電極間(P,
,P.間)で電位差がなかったものが、実線で示すよう
に電極付近に高い電位差が生じることになる。すなわち
、電極付近から抵抗が高くなり、pH勾配が形威されは
じめた部分に高い電圧がかかる結果となり、その部分の
発熱が大となる。一方、pH勾配が未だ形威されていな
い部分では、抵抗が低いため充分な電圧がかからず、p
H勾配の形戒が遅れる。このように、従来1威によれば
、電位差がp’H勾配形威に際して有効に利用されない
本発明の目的は、安定したp J{勾配をゲル内に形威
することができ、過剰な部分的発熱を防止することので
きる電気泳動装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る電気泳動装置は、電気泳動用ゲルに対して
直流電場をかけることにより生じるpH勾配を用いて物
質を分離するための装置である。
この装置は、ゲルを配置するためのゲル配置部と、ゲル
の両端部に配置される1対の第1電極と、第1電極間に
おいてゲルに電圧を印加するための少なくとも1対の第
2電極と、第1電極と第2電極とに対して、一方の第1
電極から順に電位が高くなるように電圧を印加する電圧
印加手段とを備えている。
〔作用〕
本発明に係る電気泳動装置では、ゲル配置部に電気泳動
用ゲルを配置する。次に、第1電極及び第2電極を用い
てゲル内にpH勾配を形成する。
この場合には、ゲルの両端部に配置される第1電極のみ
ならず第1電極間に配置される第2電極を用いて電圧を
印加する。ここでは、一方の第1電極から順に電位が高
くなるように電圧が印加されるが、両端の第1電極のみ
ならず第2電極を用いて第1電極間のゲル内の電位差の
分布を調整することができる。pH勾配が充分生じてい
る箇所については電圧を低めることが可能となり、過剰
な発熱を防止することができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図に示す。第1図において、電
気泳動装置は、装置本体1と、装置本体1に電気的に接
続された電圧制御装置2とを主として有している。
装置本体1は、下部に配置された平板状の冷却板3と、
冷却板3上に配置された電極部材4とを有している。冷
却板3は、主として泳動中のジュール熱を除くためのも
ので、電気泳動用ゲル5がその上面に配置されている。
冷却板3は、電気泳動用ゲル5との接触面が、高絶縁性
、高熱伝導性を有している。冷却板3は、たとえばSi
C等の高熱伝導性セラξツクスや、フッ素樹脂系コーテ
ィングを施したアル逅ブロック等から構威されている。
また、冷却板3の冷却手段として、恒温水循環装置やサ
ーモモジュールが利用される。
電極部材4は、矩形棒状のフレーム6と、フレーム6に
支持された電極7,8,9.10とを有している。フレ
ーム6は長手方向内側に、第2図に示すように互いに対
向する1対の溝11を有している。溝11内には、各電
極7,8,9.10の両端部が摺動自在に収納されてい
る。溝11の上下方向の幅は、電極7,8,9.10の
外径よりもわずかに大きく設定されている。また、電極
7.8,.9.10の下端の位置は、電気泳動用ゲル5
の上面に圧接し得る位置に設定されている。
電極7,8.9.10は、たとえば直径が3.0柵,長
さが120mmであり、グラッシーカーボンやチタンに
白金を蒸着したものから構威されている。
電気泳動用ゲル5は、矩形のシート状部材であり、たと
えばポリアクリルアミドから構威されている。ゲル5の
大きさは、たとえば、幅100即、長さ160mm,厚
み0.5mm(第2図では厚みを強調)である。
電圧制御装置2は、各電極7,8,9.10に印加する
電圧を制御するための装置であり、リード線12を介し
て各電極7,8,9.10に接続されている。この装置
2は、フローティングの直流電源であり、その等価回路
は第3図のようになっている。すなわち、電気泳動用ゲ
ル5のうち各電極7,8,9.10で挾まれた領域は、
それぞれある抵抗R.,R.,R.を有している。また
、ゲル5の各部分は、直流電源によって直列に結合され
ていることになる。なお印加される電流としては、たと
えばIOOV,20mAである。
5 6 次に、上述の実施例の動作を説明する。
冷却板3上に両性担体を含む電気泳動用ゲル5を載置し
、さらにその上に電極部材4を載置する。
このとき、電極7,10をゲル5の両端部に対応する位
置に配置し、電極8,9を電極7.10間において適切
な位置に配置する。各電極7,89.10は、ゲル5上
に押圧状態で配置される。
次に、ゲル5の中央部に、複数種の蛋白質等からなる試
料を含む濾紙片13を載せる。濾紙片13に含まれてい
る試料はゲル5内に拡散する。
次に、冷却板3によってゲル5を冷却しつつ、電圧制御
装置2により各電極7,8,9.10に電圧を印加する
。これにより、ゲル5内にpH勾配が形威される。この
場合には、電極7.IOのみならず、それらの電極7.
10間にさらに電極8.9が゛配置されているため、電
極7.10に近いゲル5の部分のみに高い電極がかかっ
て過剰に発熱するという問題は生じない。すなわち、こ
の実施例では、pH勾配がすでに充分形威されていると
ころには低い電圧を、pH勾配が不充分なところには高
い電圧を印加することにより、pH勾配を安定して均一
に形威し、過剰な発熱を抑制する。
一方、ゲル5内に拡散した試料は、印加電圧にしたがっ
て電気泳動を開始する。そして、形威されたpH勾配内
を移動し、等電点に達したとき移動を停止する。これに
よって、試料の電気泳動による分離が行われる。
〔他の実施例〕
(a)前記実施例では、シート状の電気泳動用ゲルを用
いたが、柱状の電気泳動用ゲルを用いる電気泳動装置に
も本発明を同様に採用することができる。
この場合には、ゲルを収納する筒状のセルに、両端の第
1電極だけでなくその間に第2電極を設けることによっ
て実現できる。たとえばゲル収納用セルをポーラスなガ
ラスで形威し、そのセルの所望位置に電解液を染ませた
吸水性の高分子をあてることにより、第2電極とするこ
ともできる。
(b)シート状のゲルであっても、上述の実施例のよう
にゲルが露出しているタイプでなく、ケース内に収納さ
れているタイプの電気泳動装置にも本発明を同様に実施
できる。この場合には、ゲルの両端部に設けられた第l
電極の他にその電極間にさらに第2電極を設ける。たと
えばケースをポーラスなガラスで構威し、電解液を染ま
せた吸水性の高分子をその好適位置に取り付けることに
より第2電極を構或することもできる。
〔発明の効果〕 本発明に係る電気泳動装置によれば、第1電極の間に第
2電極を配置し、それらに電圧印加手段から電圧を印加
するようにしたので、電気泳動用ゲル内のpH勾配形或
に際して電位差を有効に利用し、過剰な発熱を防止する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第l図は本発明の一実施例の斜視概略図、第2図はその
■一■断面部分図、第3図はその等価回路、第4図は従
来例の問題点を示すグラフである。 2・・・電圧制御装置、3・・・冷却板、7,10・・
・電極、8.9・・・電極。 ー9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気泳動用ゲルに対して直流電場をかけることに
    より生じるpH勾配を用いて物質を分離するための電気
    泳動装置であって、 前記ゲルを配置するためのゲル配置部と、 前記ゲルの両端部に配置される1対の第1電極と、 前記第1電極間において前記ゲルに電圧を印加するため
    の少なくとも1対の第2電極と、前記第1電極と第2電
    極とに対して、一方の第1電極から順に電位が高くなる
    ように電圧を印加する電圧印加手段と、 を備えた電気泳動装置。
JP1165837A 1989-06-28 1989-06-28 電気泳動装置 Pending JPH0329844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1165837A JPH0329844A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 電気泳動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1165837A JPH0329844A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 電気泳動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0329844A true JPH0329844A (ja) 1991-02-07

Family

ID=15819943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1165837A Pending JPH0329844A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 電気泳動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329844A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215123A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工性に優れた熱延鋼板の製造法
JPH05504628A (ja) * 1990-02-28 1993-07-15 ソーン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 複数の電界の印加により分子を移動させる方法および装置
JPH10288597A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Toyobo Co Ltd 電気泳動装置
JP2007218781A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Kyoto Ichi 等電点電気泳動装置
WO2013094735A1 (ja) 2011-12-22 2013-06-27 シャープ株式会社 制御方法、制御装置、制御システム、及び制御プログラム
WO2015156286A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 シャープ株式会社 等電点電気泳動器具および等電点電気泳動方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215123A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工性に優れた熱延鋼板の製造法
JPH0668125B2 (ja) * 1988-06-30 1994-08-31 住友金属工業株式会社 加工性に優れた熱延鋼板の製造法
JPH05504628A (ja) * 1990-02-28 1993-07-15 ソーン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 複数の電界の印加により分子を移動させる方法および装置
JPH10288597A (ja) * 1997-04-14 1998-10-27 Toyobo Co Ltd 電気泳動装置
JP2007218781A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Kyoto Ichi 等電点電気泳動装置
JP4644610B2 (ja) * 2006-02-17 2011-03-02 京都市 等電点電気泳動装置
WO2013094735A1 (ja) 2011-12-22 2013-06-27 シャープ株式会社 制御方法、制御装置、制御システム、及び制御プログラム
WO2015156286A1 (ja) * 2014-04-08 2015-10-15 シャープ株式会社 等電点電気泳動器具および等電点電気泳動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4840714A (en) Electroblotting technique for transferring specimens from a polyacrylamide electrophoresis or like gel onto a membrane
US6113766A (en) Device for rehydration and electrophoresis of gel strips and method of using the same
JPH0754315B2 (ja) 制御および再現が可能な温度勾配を発生させる方法と装置
US3674678A (en) Electrophoretic apparatus
US10132776B2 (en) PH gradients controlled by electrolysis, and their use in isoelectric focusing
US4142960A (en) Slab gel mold and electrophoresis apparatus
US3255100A (en) Elution electrophoresis
VALMET Zone Convection Electro focusing: A New Technique for Fractionation of Ampholytes in Free Solution
CN110140047B (zh) 毛细管电泳装置及恒温槽
US20080296158A1 (en) Device for electrophoresis, device for transfer, device for electrophoresis and transfer, chip for electrophoresis and transfer, and method for electrophoresis, method for transfer, and method for electrophoresis and transfer
JPH0329844A (ja) 電気泳動装置
US20220397550A1 (en) Horizontal electrophoresis apparatus
CA2181141C (en) Notched spacer for slab-gel electrophoresis
JPS63100367A (ja) 電気泳動装置
US6451193B1 (en) Electrophoresis cell for multiple slab gels
US20140224657A1 (en) Sample separation and adsorption appliance
EP0019001B1 (en) Electrophoretically concentrating apparatus
JPH01100448A (ja) 等電点電気泳動用ゲル媒体
JPH0718840B2 (ja) 二次元電気泳動方法
JPS63175758A (ja) 電気泳動装置
JPH10288597A (ja) 電気泳動装置
JPH01147355A (ja) 分子篩ユニット
JP2786036B2 (ja) 電気泳動装置
Hedenskog Equipment for continuous isoelectric focusing
KR101996722B1 (ko) 다채널 박막전극을 이용한 전기적 생체분자 이동방법