JPH03295039A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH03295039A
JPH03295039A JP2096460A JP9646090A JPH03295039A JP H03295039 A JPH03295039 A JP H03295039A JP 2096460 A JP2096460 A JP 2096460A JP 9646090 A JP9646090 A JP 9646090A JP H03295039 A JPH03295039 A JP H03295039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
substrate
replica
optical disk
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2096460A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Miwa
広明 三輪
Ryoichi Sudo
須藤 亮一
Tetsuo Tajima
田嶋 哲夫
Eiji Koyama
栄二 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2096460A priority Critical patent/JPH03295039A/ja
Publication of JPH03295039A publication Critical patent/JPH03295039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音声9画像、情報などの保存、記録再生をす
るのに好適な光ディスクに関する。
〔従来の技術〕
光ディスクは、サーボトランク用などの溝状または穴状
の凹凸を有するガラス、透明プラスチックなどの透明レ
プリカ基板上に、記録用金属膜を形成した処理基板2枚
を、記録用金属膜を向かい合わせにして一定間隔で接着
剤を用いて貼り合わせて形成されている。この光ディス
クに対し、記録する情報量の増大や処理速度の高速化な
どの要求が、近年急速に高まりつつある。この要求を満
足させるためには、記憶容量を増大し、かつ高速でディ
スクを回転させる必要がある。
しかし、従来の光ディスクにおいては、製造作業性の簡
素化、低コスト化などの理由により、上記処理基板を熱
可塑性ホットメルト系接着剤で貼り合わせて作製されて
いた。そのため、(1)貼り合わせ時の熱や圧力などに
より、ディスクに反りなどの変形が発生しやす<、(2
)また、高速回転時には弾性変形が生じやす<、(3)
さらに。
高温、高湿の雰囲気下では変形や剥がれが生じる。
などの問題があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、上述した従来技術における問題点を解
消するものであって、高速アクセス、高転送速度などの
高速回転を行っても塑性2弾性変形や剥離などが生じな
い、高剛性で高性能の信頼性の高い光ディスクを提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記本発明の目的を達成するために、使用する接着剤と
して、常温で固化または反応硬化し、接着剤層の二次転
移温度(Tg)が100℃以上となる接着剤を用いるも
のである。接着剤層のTgが100℃以上になるもので
あれば本発明の目的を達成することかでき、特に接着剤
の種類や成分組成範囲を限定するものではない。
本発明の光ディスクに用いられる接着剤としては9例え
ば、エポキシ接着剤、アクリル接着剤。
ウレタン接着剤、シリコン接着剤、フェノール接着剤、
メラミン接着剤、ポリエステル接着剤、酢酸ビニル接着
剤、エチレン・酢酸ビニル接着剤。
ポリイミド接着剤、ポリオレフィン接着剤、セルロース
系接着剤、飽和ポリエステル接着剤、不飽和ポリエステ
ル接着剤、および、上記接着剤の複合系などが挙げられ
る。なお、接着剤層の二次転移温度が高いほど、その温
度までのガラス状態の弾性率が大きく、高剛性を示すこ
とになる。
さらに2本発明の光ディスクに用いられるレプリカ基板
は、その吸水率が0.3重量%以下であればよく、特に
その種類を限定するものではない。
例えば、ガラス基板、ポリカーボネート基板、ポリオレ
フィン基板、エポキシ基板、エポキシとスチレンの共重
合基板などを好適に用いることができる。
さらに9本発明の光ディスクに用いられる補強部材は、
その熱膨張係数が、使用するレプリカ基板の熱膨張係数
の50%変位以内であればよく、特にその種類を限定す
るものではない。例えば。
AQ、ガラス、金属、およびガラス繊維2合成繊維、ア
スベストまたはガラスピーズなどを充填した複合強化プ
ラスチック(フェノール、ユリア。
メラミン、ポリエステル、ジアリルフタレート。
エポキシ、ケイ素またはアクリル樹脂等)などを好適に
用いることができる。
〔作用〕
上述した条件範囲の接着剤、レプリカ基板、および補強
部材を用いることにより、高速回転時の弾性変形および
高温、高湿雰囲気下での吸湿や熱膨張率の違いによる光
ディスクの変形や剥がれなどを低減もしくは、それをほ
とんど無くすることができる。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を挙げ2図面を引用して亡らに
詳ra+に説明する。
(実施例1) 第1図に示す断面構造の光ディスクを得るために、第1
表に示す構造の各種の熱可塑性樹脂を用いて2片面に凹
凸形状の案内溝やピントなどの情第1表 軸信号が形成されたレプリカ基板1(外径=300am
、中心孔径: 35n+m、厚さ: 1.2mu+)を
射出成形法により作製した。ついで2作製したレプリカ
基板1の情報信号面に、SiNエンハンス膜2(厚さ:
 300人) + T b F e Co磁性膜3(厚
さ=300人)、AΩN反射膜4(厚さ: 300人)
、SiN保護膜5(厚さ8300人)を、スパッタ法に
より順次成膜して記録層6を有する記録層付きレプリカ
基板8を用意した。さらに、接着層7は、主剤としてエ
チレンオキサイドビスフェノールAジグリシジルエーテ
ル、希釈剤としてブチルグリシジルエーテル、硬化剤と
してジエチルトリアミンを第2表に示すように配合し、
第2図に示す硬化物(接着剤層)の二次転移温度(Tg
)が異なる液状のエポキシ接着剤を用意した。
本発明の光ディスクは、記録層付きレプリカ基板8を2
枚、記録層6を向かい合わせにして接着剤で貼り合わせ
る。それは、一方の記録層付きレプリカ基板8の記録層
6上に接着剤をドーナツ状に滴下し、もう一方の記録層
付きレプリカ基板8第2表 を中心から徐々に貼り合わせて、室温(25℃)で6時
間放置し硬化させた。上記各種のレプリカ基板1を用い
て作製した記録層付きレプリカ基板8と接着剤とを、そ
れぞれ組み合わせて作製した光ディスクを、80℃95
%RHの条件下で1000時間(h)放置後の光ディス
クの反りを測定した。その結果を第3表に示す。
以下余白 第3表から明らかなごとく、吸水率が0.2重量%以下
の基板と+Tgが100℃以上となる接着剤とを組み合
わせた本発明の実施例1〜12の光ディスクは、高温、
高湿雰囲気中でも目標とする100μm以下(25〜8
4μm)の反りにとどまり。
良好な結果が得られた。これに対し、比較例1〜6で示
した光ディスクは、いずれも160μm以上の反りを示
し、また基板が剥離するものもあり。
高速回転には耐えられないものであった。
なお2反りの測定方法は、径300mmの光ディスクの
外周径280mmの位置にレーザ光を照射し。
ディスクを回転させた時の周方向での反射光の変化量に
より測定した。
(実施例2) 第3図に示す断面構造の光ディスクを得るために、第1
表の1で示す構造のポリオレフィン樹脂と、ビスフェノ
ールAポリカーボネート樹脂(分子量: 15000)
を用いて、実施例1と同様にしてレプリカ基板1を作製
し、さらに4層から成る記録層6を、レプリカ基板1上
に形成させた記録層付きレプリカ基板8を用意し、補強
部材9(外径=300+am 、中心孔径: 35m1
L厚さ: 0.5mm)は、上記2種の樹脂からなる射
出成形円板およびビスフェノールAグリシジルエーテル
と無水へキサヒドロフタル酸の50 : 50の混合物
に、径8μmのガラス繊維を10%添加して加熱硬化さ
せた注形円板を用意し、さらに接着層7の形成には第2
表の3,4で示される配合量の接着剤を用意した。
本実施例において作製する光ディスクは、上記の記録層
付きレプリカ基板8を2枚、記録層6を向かい合わせに
して補強部材9を介して接着剤を用いて貼り合わせる。
これは、まず一方の記録層付きレプリカ基板8の記録層
6上に接着剤をドーナツ状に滴下し、補強部材9を中心
部から徐々に貼り合わせ、さらにその補強部材9上に接
着剤をドーナツ状に滴下して、もう一方のディスクを中
心部から徐々に貼り合わせ、室温(25℃)で約3時間
放置して硬化させた。
上記の各種レプリカ基板1を用いた記録層付きレプリカ
基板8と補強部材9および接着剤とを。
それぞれ組み合わせて作成した光ディスクを、 80℃
95%RH条件下に1000時間(h)放置後、実施例
1と同様にして反りを測定した。その結果を第4表に示
す。
第4表から明らかなごとく、レプリカ基板の熱膨張係数
の50%変位以内の補強部材と、吸水率が0.3重量%
以内のレプリカ基板を、二次転移温度がi o o ’
c以上となる接着剤を用いて貼り合わせた本発明の実施
例13〜20で示される光ディスクは、高温、高湿雰囲
気中においても目標とする1(10μm以下(24〜6
1μm)の反りに止どまるという極めて良好な結果が得
られた。これに対し。
比較例7〜12で示される光ディスクは、いずれも12
7μm以上の反りを示し、かつほとんどのものが基板剥
離するというものであり、全く高速回転には耐えられな
いものであった。
以下余白 〔発明の効果〕 以上詳細に説明したごとく9本発明の光ディスクは、二
次転移温度の高い接着剤と低吸水率の基板あるいは熱膨
張率が基板と同等の補強部材を用いることによって、光
ディスクの弾性率や剛性を顕著に向上させることができ
るので、高速回転に対応できる高性能で信頼性の高い光
ディスクが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1〜12において例示した光デ
ィスクの断面構造を示す模式図、第2図は接着剤の希釈
剤添加量と二次転移温度との関係を示すグラフ、第3図
は本発明の実施例13〜2oにおいて例示した光ディス
クの断面構造を示す模式図である。 1・ レプリカ基板、  2・・SiNエンハンス膜、
3−TbFeCo磁性膜、4=−AQN反射膜、5・S
iN保脛膜   6パ記録層、 7・・接着層、   8・・・記録層付きレプリカ基板
。 9・補強部材。 A7.・Jり射線 zt行in = L=’ カ茅T、支、 2 厘) 射道本O1(ul、 ’7p )

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、情報パターン面に単層もしくは多層の記録膜を形成
    したレプリカ基板の一対を、上記情報パターン面を向か
    い合わせにして配置し接着剤層を介して貼り合わせて成
    る光ディスクにおいて、上記接着剤層の二次転移温度(
    Tg)が100℃以上であることを特徴とする光ディス
    ク。 2、請求の範囲第1項において、レプリカ基板の吸水率
    が0.2重量%以下であることを特徴とする光ディスク
    。 3、情報パターン面に単層もしく多層の記録膜を形成し
    たレプリカ基板の一対を、上記情報パターン面を向かい
    合わせにして補強部材を介して接着剤層により貼り合わ
    せて成ることを特徴とする光ディスク。 4、請求の範囲第3項において、補強部材の熱膨張係数
    が、レプリカ基板の熱膨張係数の50%変位以内である
    ことを特徴とする光ディスク。 5、請求の範囲第3項または第4項において、レプリカ
    基板の吸水率が0.4重量%以下であることを特徴とす
    る光ディスク。 6、請求の範囲第3項、第4項または第5項において、
    接着剤層の二次転移温度(Tg)が100℃以上である
    ことを特徴とする光ディスク。
JP2096460A 1990-04-13 1990-04-13 光ディスク Pending JPH03295039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096460A JPH03295039A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096460A JPH03295039A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03295039A true JPH03295039A (ja) 1991-12-26

Family

ID=14165645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2096460A Pending JPH03295039A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03295039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7498070B2 (en) * 2004-09-14 2009-03-03 Taiyo Yuden Co., Ltd Optical information recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7498070B2 (en) * 2004-09-14 2009-03-03 Taiyo Yuden Co., Ltd Optical information recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01208742A (ja) 光メモリ素子
JPH03295039A (ja) 光ディスク
JPH01162250A (ja) 光カードの光記録層保護用積層体
JPS61184743A (ja) 光記録媒体
JPS61267947A (ja) 光デイスク
JPS6116815A (ja) 光デイスク基板の製造方法
JPH0467332A (ja) 光ディスクとその製造方法
JPS6180532A (ja) 光デイスク
JPS63268145A (ja) 光学情報担体デイスク
JPS61151853A (ja) 光デイスク
JPS5916155A (ja) デイスク型記録担体
JPS63124244A (ja) 光デイスコ
JPH0358334A (ja) 光ディスク
JPH0227538A (ja) 両面光ディスク
JPS61217944A (ja) 情報記録デイスク
JPH11213467A (ja) 貼り合わせ型光学式情報記録媒体の製造方法及び両面粘着性シート
JPS61105725A (ja) 磁気デイスク
JPS6168750A (ja) 光磁気記録媒体
JPS58108042A (ja) デイスク型記録担体
JPH0428035A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH0315264B2 (ja)
JPH02183443A (ja) 光記録媒体
JPH04318341A (ja) 光情報記録媒体
JPH0552572B2 (ja)
JPS621142A (ja) 光デイスク