JPH0329385A - 半導体レーザとその製造方法 - Google Patents

半導体レーザとその製造方法

Info

Publication number
JPH0329385A
JPH0329385A JP16422989A JP16422989A JPH0329385A JP H0329385 A JPH0329385 A JP H0329385A JP 16422989 A JP16422989 A JP 16422989A JP 16422989 A JP16422989 A JP 16422989A JP H0329385 A JPH0329385 A JP H0329385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
active layer
cladding layer
conductivity type
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16422989A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kawada
誠治 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16422989A priority Critical patent/JPH0329385A/ja
Publication of JPH0329385A publication Critical patent/JPH0329385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、単一横モードで発振するAIGaInP系の
半導体レーザとその製造方法に関する。
(従来の技術) 最近、有機金属熱分解法(以後MOVPEと略す)によ
る結晶戒長により形成された単一横モードで発振するA
IGaInP系の半導体レーザとして、第4図に示すよ
うな構造が報告されている第18回固体素子・材料コン
ファレンス予稿集(Extended Abstrac
ts ofthe 18th Conference 
on Solid State Devices an
dMaterials), Tokyo, 1986,
 pp. 153−156)。この構造は第一回目の戒
長でn型GaAs基板1上に、n型(A10.70a0
.3)0.5In0.5Pクラッド層2、GaInP活
性層3、p型(A10.70a0.3)0.5In0.
5Pクラッド層13、p型GaAsキャップ層7、を順
次形戊する。次にフォトリソグラフィーによりSi02
をマスクとして、メサストライプを形成する。そしてS
i02マスクをつけたまま、第二回目の成長を行ないエ
ッチングしたところをn型GaAsブロック層8、で埋
め込む。次にSi02マスクを除去し、p側全面に電極
が形成できるように第三回目の戒長でp型GaAsコン
タクト層9を戒長ずる。
この構造により電流はn型GaAs層8、によりブロッ
クされメサストライプ部にのみ注入される。
また、メサストライプ形成のエッチングのときに、メサ
ストライプ部以外のp型クラッド層の厚みを光の閉じ込
めには不十分な厚みまでエッチングするのでn型GaA
s層8のある部分では、このn型GaAs層8に光が吸
収され、メサストライプ部にのみ光は導波される。この
ようにこの構造では、電流狭窄機構と光導波機構が同時
に作り付けられる。
(発明が解決しようとする課題) 上述の第4図の構造では、モードの安定に光の吸収を用
いかつ横方向の実行屈折率差がステップ状についている
ために、メサストライプ両脇で光の波面が遅れてしまい
、非点収差が大きくなってしまうという問題がある。第
4図の例ではメサ幅4pmで非点収差は12pmもあり
、光ディスク等に用いる場合高密度な記録が困難であっ
た。
本発明の目的は、上述の問題点を解決し、非点収差の小
さい横モード制御構造のAIGaInP系半導体レーザ
とその製造方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の半導体レーザは、第一導電型基板上に、活性層
と、この活性層をはさみ活性層よりも屈折率の小さなク
ラッド層とからなるダブルヘテロ構造が形成されており
、前記活性層の上側の第二導電型の第一のクラツド層は
層厚が部分的に厚くなることにより形成されるストライ
プ状のメサ構造を有し、前記メサ構造の上に活性層より
もエネルギーギャップもしくは量子準位が大きくかつク
ラッド層よりもエッチング速度の遅い第二導電型半導体
層と、この半導体層上に形成され前記メサ構造の上部よ
りも幅の狭いストライプ状で活性層よりも屈折率の小さ
な第二導電型の第二のクラッド層と、前記第二のクラツ
ド層の上部以外の部分にエネルギーギャップが活性層と
同しかもしくは小さくかつ第一導電型もしくは高抵抗で
ある半導体層を有することを特徴とする。
本発明の半導体レーザの製造方法は、第一導電型基板上
に、活性層と、この活性層をはさみ活性層よりも屈折率
の小さなクラッド層とからなり、前記活性層の上側の第
二導電型のクラツド層内部に少なくとも一層の活性層よ
りもエネルギーギャップもしくは量子準位が大きくかつ
クラノド層よりもエッチング速度の遅い第二導電型半導
体層をもつダブルヘテロ構造を形成する工程と、このダ
ブルヘテロ構造状にストライプ状の誘電体膜を形成しこ
の誘電体膜を用いて少なくとも最も活性層から離れた第
二導電型半導体層より活性層側まで前記活性層の上側の
第二導電型のクラツド層をエッチングしストライプ状の
メサ構造を形成する工程と、このメサ構造の上部以外の
部分にエネルギーギャップが活性層と同じかもしくは小
さくかつ第一導電型もしくは高抵抗である半導体層を形
戊する工程とを有することを特徴とする。
(作用) ストライプ状のメサ部とそれ以外の部分に光の吸収層を
活性層近傍に配置し横方向の実行屈折率差をつけて横モ
ードを制御する半導体レーザにおいては、その横方向の
実行屈折率差がステップ状についていると非点収差が大
きく、これがグレーデイド、もしくは数段のステップ状
であれば非点収差は小さくなることが知られている。
本発明の構造は、横方向の実行屈折率差が少なくとも二
段階のステップ状になるので、非点収差は小さくなる。
また本発明の製作方法を用いれば以下の理由により上述
の非点収差の小さい半導体レーザが自己整合的で少ない
工程で製作できる。
本発明の構造とその製作方法では、第一導電型基板上に
、活性層と、この活性層をはさみ活性層よりも屈折率の
小さなクラッド層とからなり、前記活性層の上側の第二
導電型のクラッド層内部に少なくとも一層の活性層より
もエネルギーギャップもしくは量子準位が大きくかつク
ラッド層よりもエッチング速度の遅い第二導電型半導体
層をもつダブルヘテロ構造を形成し、このダブルヘテロ
構造上にストライブ状の誘電体膜を形成しこの誘電体膜
を用いて半導体層をエッチングする時に、まず最も外側
のクラッド層がメサ状にエッチングされる。つぎにエッ
チングが活性層よりもエネルギーギャップもしくは量子
準位が大きくがっクラッド層よりもエッチング速度の遅
い第二導電型半導体層に達すると深さ方向へのエッチン
グ速度は極端に遅くなる。この間にメサ状のクラッド層
はサイドエッチングによりその幅が狭くなる。そして第
二導電型半導体層がエッチングされるとその下のク、ラ
ンド層が、上部のクラッド層よりも広い幅のメサ状にエ
ッチングされる。そしてこの段階状のメサの両脇を、エ
ネルギーギャップが活性層と同じかもしくは小さくがっ
第一導電型もしくは高抵抗である半導体層で埋め込むと
、上述の非点収差の小さい半導体レーザが自己整合的で
少ない工程で製作できる。
(実施例) 本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の半導体レーザの第一の実施例を示すレ
ーザチップの断面図であり、第3図はその工程図である
まず一回目の減圧MOVPEによる成長で、n型GaA
s基板1(Siドープ;n=2X1018cm−3)上
に、n型(AI0.7Ga0.3)0.5In0.5P
クラッド層2(n=5X1017cm −3;厚みlp
m)、Gao,5Ino.5P活性層3(アンドープ;
厚み0.1pm)、p型(Alo,7Gao.3)0.
5Ino,5P下部クラッド層4(p=5 X 101
7cm=;厚み0.3¥lm),p型GaAs層5(p
=1×1018cm−3;厚み2OA), p型(A1
o.7Gao.3)o.s InO.5P上部クラッド
層6(p=5X1017cm=;厚み0.8pm)、P
型GaAsキャップ層7を順次形成した。或長条件は、
温度7000C、圧力70Torr、V/III =2
00、キャリャガス(H2)の全流量15υminとし
た。原料としては、トリメチルインジウム(TMI: 
(CH3)3In)、トリエチルガリウム(TEG: 
(C2H5)aGa)、トリメチルアルミニウム(TM
A: (CH3)3A1)、アルシン(AsH3)、ホ
スフイン(PH3)、n型ドーバント:セレン化水素(
H2Se)、p型ドーパント:シク口ペンタヂエニルマ
グネシウム(Cp2Mg)を用いた。こうして或長じた
ウエハにフオ?リソグラフイにより幅9pmのストライ
プ状のSi02マスクを形成した(第3図(a))。次
にこのSi02マスクを用いてリン酸系のエッチング液
によりp型GaAsキャップ層7をメサ状にエッチング
した(第3図(b))。つづいて塩酸系のエッチング液
により、p型(A10.70a0.3)0.5In0.
5P上部クラツド層6、p型GaAs層5およびp型(
AI0.7Ga■,3)0.5In■.5P下部クラツ
ド層4の途中まで(ここでは0.15pmとした)をメ
サ状にエッチン グ し た(第3図(c−e))。 
つ ぎ にpW(A10.70a0.3)0.5In0
.5P上部クラツド層6のサイドエッチングで幅広とな
ったp型GaAsキャップ層7をリン酸系のエッチング
液によりp型(A10.7GaO.3)0.5In0.
5P上部クラッド層6と同じ幅にエッチングしたく第3
図(f))。つぎにSi02マスクをつけたまま減圧M
OVPEにより二回目の威長を行ないn型GaAs層8
を形成した(第3図(g)〉。そしてSi02マスクを
除去した後に、減圧MOVPEにより三回目の或長を行
ないp型GaAsコンタクト層9を形成した(第3図(
g))。最後に、p,n両電極を形成してキャビテイ長
300¥1mにへき閲し、個々のチップに分離した。
?述の製作工程においてはp型GaAs層5においてエ
ッチングが遅くなっている間に、p型(A10.70a
■,3)0.5In■.5P上部クラツド層6のサイド
エッチングが進み(第3図(d))、最終的に出来上っ
た構造ではp型(AI0.7080.3)0.5In0
.5P上部クラツド層6のメサ幅は4pm, p型(A
I0.7G8■.3)0.5In■,5P下部クラツド
層4の途中まで(ここでは0.15pm)のメサ幅8p
mとなった。
こうして得られた本発明のレーザの非点収差を、メサ幅
4pmの従来構造(第4図)のレーザと比較したところ
、このレーザが前述のように12pm程度の非収差を持
つのに比べ、本発明のレーザの非点収差は5pm以下で
あった。
第2図は本発明の半導体レーザの第二の実施例を示すレ
ーザチップの断面図であり、第一の実施例?m=;厚み
0.15pm) 、p型Gao,5In■.5P層io
(p=5X1017cm−3;厚み50A)、p型(A
I■.7Ga■.3)0.5 In■.5P中部クラッ
ド層11(p=5X1017cm−3;厚み0.15p
m)の?層構造に置き換えたものである。この構造では
p型Ga■.5Ino,5P層10を最終的なエッチン
グ停止層として用いることによりより制御性良く本発明
の構造を作ることができ、非点収差の値も第一の実施例
と同程度であった。
以上述べた実施例では、活性層Ga■.5Ino,5P
、クラッド層を(A1o.7Gao.3)o.5Ino
.5Pとしたが、活性層組或は制作するレーザに要求さ
れる発振波長要件を満たす組成、材料、もしくは量子井
戸にすればよく、クラッド層組或は用いる活性層組戒に
対して光とキャリャの閉じ込めが十分にできる組或、材
料を選べばよい。またレーザ装置に要求される特性によ
りSCH構造にするなどクラッド層をより多層化するこ
ともできる。またクラッド層の途中にはさみ込むエッチ
ングを遅くする層も本発明の要件を満たすものであれば
良い。上述の実施例ではn型GaAsを電流狭窄と光吸
収をさせる層に用いたが、この層は高抵抗層でも良く、
またGaInPなど本発明の要件を満たすものであれば
良い。
(発明の効果) ?のように本発明により、非点収差の小さい半導体レー
ザが自己整合的で少ない工程で製作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示す断面図、第2図は
第二の実施例を示す断面図、第3図(a)〜(h)は本
発明の制作工程を示す断面図、第4図は従来の半導体レ
ーザ装置の例を示す断面図である。 図において、1はn型GaAs基板、2はn型(A10
.7Ga0.3)0.5In0.5Pクラッド層、3は
GaO.5InP活性層、4はp型(A10.7GaO
.3)0.5In0.5P下部クラッド層、5はp型G
aAs層、6はp型(Alo,7Ga■.3)0.5I
n■.5P上部クラッド層、7はp型GaAsキャップ
層、8はn型GaAsブロック層、9はp型GaAsコ
ンタクト層、10はGa■,5In0.5P層、l1は
p型(Alg,7Gag.3)0.5In■.5P中部
クラッド層、工2はSi02膜、13はp型(AI0.
7G80.3)0.5In■.5Pクラッド層である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第一導電型基板上に、活性層と、この活性層をは
    さみ活性層よりも屈折率の小さなクラッド層とからなる
    ダブルヘテロ構造が形成されており、前記活性層の上側
    の第二導電型の第一のクラッド層は層厚が部分的に厚く
    なることにより形成されるストライプ状のメサ構造を有
    し、前記メサ構造の上に活性層よりもエネルギーギャッ
    プもしくは量子準位が大きくかつクラッド層よりもエッ
    チング速度の遅い第二導電型半導体層と、この半導体層
    上に形成され前記メサ構造の上部よりも幅の狭いストラ
    イプ状で活性層よりも屈折率の小さな第二導電型の第二
    のクラッド層と、前記第二のクラッド層の上部以外の部
    分にエネルギーギャップが活性層と同じかもしくは小さ
    くかつ第一導電型もしくは高抵抗である半導体層を有す
    ることを特徴とする半導体レーザ。
  2. (2)第一導電型基板上に、活性層と、この活性層をは
    さみ活性層よりも屈折率の小さなクラッド層とからなり
    、前記活性層の上側の第二導電型のクラッド層内部に少
    なくとも一層の活性層よりもエネルギーギャップもしく
    は量子準位が大きくかつクラッド層よりもエッチング速
    度の遅い第二導電型半導体層をもつダブルヘテロ構造を
    形成する工程と、このダブルヘテロ構造状にストライプ
    状の誘電体膜を形成しこの誘電体膜を用いて少なくとも
    最も活性層から離れた第二導電型半導体層より活性層側
    まで前記活性層の上側の第二導電型のクラッド層をエッ
    チングしストライプ状のメサ構造を形成する工程と、こ
    のメサ構造の上部以外の部分にエネルギーギャップが活
    性層と同じかもしくは小さくかつ第一導電型もしくは高
    抵抗である半導体層を形成する工程とを有することを特
    徴とする半導体レーザの製造方法。
JP16422989A 1989-06-26 1989-06-26 半導体レーザとその製造方法 Pending JPH0329385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16422989A JPH0329385A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 半導体レーザとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16422989A JPH0329385A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 半導体レーザとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0329385A true JPH0329385A (ja) 1991-02-07

Family

ID=15789127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16422989A Pending JPH0329385A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 半導体レーザとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329385A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005012044A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Sony Corp 半導体レーザ素子およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343387A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 Toshiba Corp 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JPS63164290A (ja) * 1986-12-25 1988-07-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343387A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 Toshiba Corp 半導体レ−ザ装置及びその製造方法
JPS63164290A (ja) * 1986-12-25 1988-07-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005012044A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Sony Corp 半導体レーザ素子およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5581570A (en) Semiconductor laser device
JPH0656906B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH07162086A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2882335B2 (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JP2980302B2 (ja) 半導体レーザ
JP2894186B2 (ja) 光半導体装置
JPH0329385A (ja) 半導体レーザとその製造方法
JP2550725B2 (ja) 半導体レーザとその製造方法
JPH05211372A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH02172287A (ja) 半導体レーザ装置
JP2699662B2 (ja) 半導体レーザとその製造方法
JPH0353581A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPH1117269A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH04106991A (ja) 半導体レーザ
JP2679358B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH01244690A (ja) 半導体レーザ装置
JPH04154184A (ja) 半導体レーザ装置とその製造方法
JPH04162485A (ja) 半導体レーザとその製造方法
JPH11346033A (ja) 半導体レ―ザ装置及びその製造方法
JPH09283846A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2912775B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0472787A (ja) 半導体レーザ
JPH01166592A (ja) 半導体レーザ素子
JPH01300582A (ja) 半導体レーザ装置