JPH03292056A - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JPH03292056A
JPH03292056A JP2094649A JP9464990A JPH03292056A JP H03292056 A JPH03292056 A JP H03292056A JP 2094649 A JP2094649 A JP 2094649A JP 9464990 A JP9464990 A JP 9464990A JP H03292056 A JPH03292056 A JP H03292056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
speed
sheet
scanning speed
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2094649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2761667B2 (ja
Inventor
Toshitaka Agano
俊孝 阿賀野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2094649A priority Critical patent/JP2761667B2/ja
Priority to US07/682,279 priority patent/US5151597A/en
Publication of JPH03292056A publication Critical patent/JPH03292056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2761667B2 publication Critical patent/JP2761667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/0408Different densities of dots per unit length
    • H04N1/0414Different densities of dots per unit length in the sub scanning direction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2014Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0404Scanning transparent media, e.g. photographic film
    • H04N2201/0412Scanning X-ray films
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04755Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position or movement of a scanning element or carriage, e.g. of a polygonal mirror, of a drive motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、放射線画像情報が記録されている蓄積性蛍光
体シートに励起光を走査し、それにより該シートから発
せられた輝尽発光光を光電的に検出して、上記放射線画
像情報を担持する画像信号を得る放射線画像情報読取方
法に関し、特に詳細には、読取画像の鮮鋭度、粒状性を
コントロール可能とした放射線画像情報読取方法に関す
るものである。
(従来の技術) ある種の蛍光体に放射線(X線、α線、β線、γ線、紫
外線、電子線等)を照射すると、この放射線のエネルギ
ーの一部がその蛍光体中に蓄積され、その後その蛍光体
に可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネルギ
ーに応じて蛍光体が輝尽発光を示す。このような性質を
示す蛍光体を蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)と言う。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一旦蓄積性蛍光体の層を有するシート(以下
、蓄積性蛍光体シートと称する)に記録し、これを励起
光で走査して輝尽発光させ、この輝尽発光光を光電的に
読み取って画像信号を得、この画像信号を処理して診断
適性の良い被写体の放射線画像を得る方法が提案されて
いる(例えば特開昭55−12429号、同55−11
6340号、同55−163472号、同56−113
95号、同56−104645号など)。上記画像信号
から得る最終的な画像は、ハードコピーとして再生した
り、あるいはCRT上に再生したりすることができる。
ところで、上述のようにして蓄積性蛍光体シートから放
射線画像情報を読み取るに当たり、読取画像の鮮鋭度や
粒状性をコントロールするために、従来より、励起光の
主走査速度や副走査速度を調節することが提案されてい
る(例えば特開昭60−125056号)。
しかし、読取処理の高速化等を図って、高速回転する回
転多面鏡(ポリゴンミラー)が励起光主走査手段として
用いられるような場合は、主走査速度を可変にすること
が技術的に困難であることが多い。そこで、上記の画質
コントロールの要求に応えるために励起光走査速度を調
節する場合は、副走査速度を調節するのがより現実的で
あると言える。
(発明が解決しようとする課題) ところが、励起光副走査速度を変えると、読取密度も確
実に変わることになる。そうなると、読取画像信号は、
同一サイズの蓄積性蛍光体シートから得たものであって
も、画素数がまちまちになってしまう。
他方、蓄積性蛍光体シートを読取処理にかけて得た画像
信号により放射線画像を再生する装置や、この画像信号
を蓄積するファイリング装置においては、再生あるいは
蓄積画像の画素数は、少なくとも共通の画像サイズに対
しては一定の値とされるのが一般的である。そのような
場合、同一サイズの蓄積性蛍光体シートから得た画像信
号において画素数がまちまちになっていると、放射線画
像の再生や蓄積が不可能となってしまう。
本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり
、読取画像の鮮鋭度や粒状性を自由にコントロールでき
、その一方、シートサイズ毎に画素数を一定とすること
ができる放射線画像情報読取方法を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 本発明による放射線画像情報読取方法は、前述したよう
に放射線画像情報が蓄積記録されている蓄積性蛍光体シ
ート上に励起光を主、副走査させ、この励起光の照射を
受けたシートの箇所から生じた輝尽発光光を光電的に検
出して、前記放射線画像情報を担う画像信号を得る放射
線画像情報読取方法において、 励起光主走査速度は複数のシート間で共通にするととも
に、 副走査速度は各シート毎に固有に設定し、得られた各シ
ート毎の読取画像信号に、副走査方向画素密度を所定値
に合わせる処理を施すようにしたことを特徴とするもの
である。
(作  用) 副走査速度は主走査速度よりも著しく低速であるから、
この副走査速度を可変とするのは容易である。こうして
副走査速度を変えることにより、読取画像の鮮鋭度、粒
状性をコントロールすることができる。
また、上記副走査速度が変えられれば、この副走査方向
の読取密度が変わることになる。しかし、得られた画像
信号に対して副走査方向の画素密度を所定値に合わせる
処理を行なえば、この処理後の画素数は、同一サイズの
シートについては互いに等しくなる。
なお上記副走査方向の画素密度は、読取密度以上とする
ことはできないから、副走査速度が最大のときにも所望
値以上の読取密度が得られるように副走査速度を設定し
ておき、画素密度を所定値に揃える処理は、それを粗に
する形で行なうようにする。
(実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は、本発明の方法を実施する放射線画像情報読取
装置の基本構成を示すものである。蓄積性蛍光体シート
lOには、例えばX線等の放射線が人体等の被写体を介
して照射されることにより、この被写体の透過放射線画
像情報が蓄積記録されている。この蓄積性蛍光体シート
10は、エンドレスベルト等のシート搬送手段11によ
り、副走査のために矢印Y方向に搬送される。レーザ光
源12から射出された励起光としてのレーザビーム13
は、高速回転する回転多面鏡14によって偏向され、通
常f・θレンズからなる集束レンズ18によって集束さ
れ、ミラー19で反射して蓄積性蛍光体シート10上を
上記副走査方向Yと略直角な矢印X方向に主走査する。
こうしてレーザビーム13が照射されたシート10の箇
所からは、蓄積記録されている放射線画像情報に応じた
光量の輝尽発光光15が発散され、この輝尽発光光15
は光ガイド16によって伝達され、光検出器としてのフ
ォトマルチプライヤ−(光電子増倍管)17によって光
電的に検出される。上記光ガイド16はアクリル板等の
導光性材料を成形して作られたものであり、直線状をな
す入射端面18aが蓄積性蛍光体シートlO上のビーム
走査線に沿って延びるように配され、円環状に形成され
た出射端面IBbに上記フォトマルチプライヤ−17の
受光面が結合されている。上記入射端面leaから光ガ
イド16内に入射した輝尽発光光15は、該光ガイド1
6の内部を全反射を繰り返して進み、出射端面16bか
ら出射してフォトマルチプライヤ−17に受光され、前
記放射線画像情報を担持する輝尽発光光15の光量がこ
のフォトマルチプライヤ−17によって検出される。
フォトマルチプライヤ−17のアナログ出力信号(画像
信号)Sは対数増幅器20によって増幅され、A/D変
換器21において所定の収録スケールファクターでデジ
タル化される。こうして得られたデジタルの画像信号S
dは、例えば主走査数ライン分の容量を有するラインメ
モリ22に順次記憶され、また該ラインメモリ22から
所定ライン数分ずつ読み出されて、平均処理部23に送
られる。
平均処理部23においては、画像信号Sdに対して、後
述する平均処理が施される。この処理後のデジタル画像
信号Sd’ は画像処理装置24において階調処理、周
波数処理等の画像処理を受けた後、例えばCRT、光走
査記録装置等の画像再生装置25に送られる。画像再生
装置25においては、この画像信号Sd’が担持する画
像、すなわち蓄積性蛍光体シートlOに記録されていた
放射線画像が再生される。
次に、画質コントロールと、前記平均処理部23による
処理について詳しく説明する。この実施例では、−例と
して大角サイズ(有効読取領域352X352 mm)
のシートlOからの放射線画像情報読取りにおいて本発
明を適用する。
回転多面鏡14によるレーザビーム13の主走査速度は
、要求される画質に拘わらず一定とされる。
本実施例では主走査周波数が180Hzに設定され、ま
たA/D変換器21におけるサンプリング周期は1.1
μsecとされ、主走査方向読取密度はlOピクセル/
 m mに設定される。
一方、シート搬送手段11のモータllaを駆動させる
モータ駆動回路11bには、制御部30から副走査速度
指令信号Smが入力され、この信号Smに応じてモータ
llaの回転速度つまり副走査速度が変えられる。本実
施例では一例として、副走査速度が18.0mm/se
e s 9.Omm/see 、 8.0 mm/se
eのうちのいずれかに選択される。このように副走査速
度を変えることにより、蓄積性蛍光体シート10に対す
るレーザビーム13の単位面積当り励起エネルギーは、
−例としてそれぞれ1.l33J/m2.3.28J 
/m” 、4.9DJ /m2となり、また副走査方向
の読取密度はそれぞれ、lOビクセル/mm、20ビク
セル/ m m s 80ビクセル/ m mとなる。
以上のように、副走査速度をより大として単位面積当り
の励起エネルギーを低下させれば、読取画像の鮮鋭度が
向上する。他方、副走査速度をより小として単位面積当
りの励起エネルギーを増大させれば、読取画像の粒状性
が向上する。このようにして、再生される放射線画像の
画質を要求に応じてコントロールすることができる。
前述した副走査速度指令信号Smは、平均処理部23に
も送られる。平均処理部23は、この信号Smが示す副
走査速度が最大の18.0m m / seeのときは
、デジタル画像信号Sdをそのまま画像信号Sd’ と
して出力する。
一方信号Smが示す副走査速度が上記最大値の1/2の
9.0 mm/seeのとき、平均処理部23は副走査
方向隣接2画素についての画像信号Sdを平均して、そ
れを1画素についての画像信号Sd’とする。すなわち
隣接画素についての各画像信号Sdを第2図(1)のよ
うに示すと、例えば)’1+−(X11+X21) /
2 ”l 12− (x 12十X 22) / 2’I 
21− (x s1+ X 41) / 2V2z−(
xB+)C42)/2 として、新たな画像信号)+s、y12、Yss・・・
・・・を得る。こうすることにより、処理後の画像信号
Sd゛が担う画像の画素密度は、処理前の20ビクセル
/mmの1/2のlOビクセル/ m mとなる。この
値は、副走査速度を18.0m m / seeとする
場合の値と等しい。
また信号Smが示す副走査速度が荊記最大値の1/3の
6.0 mm/seeのとき、平均処理部23は副走査
方向隣接3画素についての画像信号Sdを平均して、そ
れを1画素についての画像信号Sd’とする。すなわち
隣接画素についての各画像信号Sdを第2図(2)のよ
うに示すと、例えばVt+−(XII十X21+X31
) /3V 12− (X 12+ X 22+ X 
32) / 3’121− (X41+X51+X61
)/33/22″(X42+XS2+X62) / 3
として、新たな画像信号yt+、7x2、Vss’・・
・・・を得る。こうすることにより、処理後の画像信号
Sd°が担う画像の画素密度は、処理前の30ビクセル
/ m mの1/3の10ピクセル/ m mとなる。
この値も、副走査速度を18.0m m / seeと
する場合の値と等しい。
以上のような平均処理を行なうことにより、大角サイズ
の蓄積性蛍光体シートlOから得られた画像信号Sd’
 についでは、副走査速度に拘わらず、副走査方向の画
素密度はすべてlOビクセル/ m mに揃えられる。
また主走査方向の画素密度は、元より共通で10ビクセ
ル/ m mでする。こうして結局、画像信号Sd’が
担う画像の画素数(主走査方向×副走査方向)は、大角
サイズのシート18か・らの画像信号Sd’ について
はすべて3520 X 3520に統一される。
画素数がこのように統一されている各画像信号Sd’ 
は、当然ながら、共通の画像再生装置25に送られて放
射線画像の再生に供せられ得る。またこのような画像信
号Sd’ は、共通の画像ファイリング装置2Bに送ら
れて、例えば光ディスク、磁気ディスク等の記録媒体に
蓄積され得る。
なお蓄積性蛍光体シート10のサイズや、放射線画像情
報読取りに際しての読取密度、そして所定値に揃えられ
る画素密度は、上記実施例における値に限られるもので
はないことは勿論である。例えば読取密度は、必要とさ
れる画素密度以上であればどのように設定されてもよい
さらに、上記実施例では所定値に揃えられる画素密度が
、それぞれ主、副走査方向に関して互いに等しくされて
いるが、それらは主、副走査方向で互いに異なるように
設定されても構わない。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の放射線画像情報読取方
法においては、主走査速度は一定とする一方、副走査速
度は各シート毎に固有に設定するようにしたから、回転
多面鏡のように走査速度を可変とすることが実用上困難
である励起光主走査手段を用いても、再生放射線画像の
画質を自由にコントロール可能となる。
そして本発明の放射線画像情報読取方法においては、得
られた画像信号に、副走査方向画素密度を一定に揃える
処理を施すようにしたから、画質コントロールがどのよ
うに行なわれても、画像信号が担う画素数を一定にする
ことができ、よって画像再生装置や画像ファイリング装
置を共用可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法を実施する放射線画像情報読取
装置の一例を示す概略図、 第2図は、本発明の方法における画素密度一定化処理を
説明する説明図である。 10・・・蓄積性蛍光体シートli・・・シート搬送手
段11a・・・モータ      flb・・・モータ
駆動回路12・・・レーザ光源     18・・・レ
ーザビーム14・・・回転多面鏡  17・・・フォト
マルチプライヤ−20・・・対数増幅器     21
・・・A/D変換器22・・・ラインメモリ    2
3・・・平均処理部25・・・画像再生装置  26・
・・画像フフイリング装置30・・・制御部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 放射線画像情報が蓄積記録されている蓄積性蛍光体シー
    ト上に励起光を主、副走査させ、この励起光の照射を受
    けたシートの箇所から生じた輝尽発光光を光電的に検出
    して、前記放射線画像情報を担う画像信号を得る放射線
    画像情報読取方法において、 前記主走査の速度を複数のシート間で共通にするととも
    に、 前記副走査の速度を各シート毎に固有に設定し、得られ
    た各シート毎の前記画像信号に、副走査方向画素密度を
    所定値に合わせる処理を施すことを特徴とする放射線画
    像情報読取方法。
JP2094649A 1990-04-10 1990-04-10 放射線画像情報読取装置 Expired - Lifetime JP2761667B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094649A JP2761667B2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 放射線画像情報読取装置
US07/682,279 US5151597A (en) 1990-04-10 1991-04-09 Method for reading out radiation images

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094649A JP2761667B2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 放射線画像情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03292056A true JPH03292056A (ja) 1991-12-24
JP2761667B2 JP2761667B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=14116105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094649A Expired - Lifetime JP2761667B2 (ja) 1990-04-10 1990-04-10 放射線画像情報読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5151597A (ja)
JP (1) JP2761667B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5402252A (en) * 1991-06-14 1995-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image reader and image reproducing system both having a line sensor
US5864362A (en) * 1996-08-27 1999-01-26 Hewlett-Packard Company High speed scanner for reading latent images in storage phosphors
JP2001211289A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像取得方法および装置
US6492655B2 (en) * 2000-04-05 2002-12-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for reading image information
EP1804082B1 (de) * 2005-12-29 2010-03-17 Agfa-Gevaert HealthCare GmbH Vorrichtung zum Auslesen von in einer Speicherleuchtstoffschicht abgespeicherten Röntgeninformationen sowie Radiografiemodul

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5866932A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像再生装置
JPS58215165A (ja) * 1982-06-07 1983-12-14 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 線密度変換方式
JPS6096956A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd フイルム画像読取装置
JPS62161265A (ja) * 1985-12-27 1987-07-17 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512429A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Radioactive image reader
US4315318A (en) * 1978-12-26 1982-02-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing a radiation image
JPS55116340A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for processing gradation of radiation picture
JPS5611395A (en) * 1979-07-11 1981-02-04 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation image writeereading device
JPS56104645A (en) * 1979-12-25 1981-08-20 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation picture treating method and its device
JPS60111572A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd シ−ト状記録媒体走査装置
US5012096A (en) * 1989-05-20 1991-04-30 Fujitsu Limited Digital X-ray apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5866932A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像再生装置
JPS58215165A (ja) * 1982-06-07 1983-12-14 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 線密度変換方式
JPS6096956A (ja) * 1983-10-31 1985-05-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd フイルム画像読取装置
JPS62161265A (ja) * 1985-12-27 1987-07-17 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5151597A (en) 1992-09-29
JP2761667B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072119A (en) Radiation image read-out apparatus and erasing apparatus
US4748326A (en) Radiation image read-out apparatus
JPH03292056A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0464224B2 (ja)
EP0148410A1 (en) Radiation image read-out apparatus
US4914295A (en) Radiation image read-out and image signal storing apparatus
US5006708A (en) Method for generating radiation image signals
US5229618A (en) Radiation image read-out apparatus compensating for image distortion
US4870277A (en) Radiation image read-out method and apparatus, and radiation image read-out and reproducing method and apparatus
JPH02266477A (ja) 偽画像信号の検出方法
US6204495B1 (en) Image reading method and apparatus having a deflecting device
US5857037A (en) Image processing method and apparatus
JPH0395543A (ja) 放射線画像情報読取装置
US5237176A (en) Method of energy subtraction for radiation image and apparatus for carrying out the method
US5266804A (en) Shading elimination method for image read-out apparatuses
JP2707352B2 (ja) 放射線画像情報読取方法
JP2707346B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH04296843A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH03212064A (ja) 画像読取装置
JP2640580B2 (ja) 放射線画像記録再生方法
JPS62109018A (ja) 光ビ−ム読取装置
JPS62123868A (ja) 画像読取記録システム
JPH02237267A (ja) 画像記録装置における濃度ムラ補正方法
JP2004214773A (ja) 画像読取処理装置
JPH0778826B2 (ja) 画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13