JPH03286101A - アペックスシールおよびその製造方法 - Google Patents

アペックスシールおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH03286101A
JPH03286101A JP8719890A JP8719890A JPH03286101A JP H03286101 A JPH03286101 A JP H03286101A JP 8719890 A JP8719890 A JP 8719890A JP 8719890 A JP8719890 A JP 8719890A JP H03286101 A JPH03286101 A JP H03286101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
apex seal
rotor
apex
rotor housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8719890A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nanba
智 南場
Tsutomu Shimizu
勉 清水
Yasushi Kawato
川戸 康史
Yoshio Tanida
芳夫 谷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP8719890A priority Critical patent/JPH03286101A/ja
Publication of JPH03286101A publication Critical patent/JPH03286101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Sealing (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ロータリピストンエンジンにおいて使用され
るアペックスシールおよびその製造方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 一般に、ロータリピストンエンジンにおいて使用される
アペックスシールは、特開昭60−17201号公報に
も開示されているように、合金鋳鉄製とされ、その摺接
面(詳しくは、ロータハウジングとの摺接面)には、耐
摩耗性の向上を図る目的で再溶融チル化処理か施されて
いるのか通例である。
(発明か解決しようとする課題) 上記公知例における如く、アペックスシールにおけるロ
ータハウジングとの摺接面に対して再溶融チル化処理を
施すようにした場合、摺接面での耐摩耗性は十分に確保
されるものの、底面(即ち、シールスプリングとの摩擦
面)に対する摩耗防止対策が施されていないため、その
部分における耐摩耗性が劣ることとなっている。このよ
うなアペックスシールを用いる場合、潤滑性能が良好な
状態で運転されることが多いガソリンエンジンでは格別
問題とならないか、潤滑不足となり易いエンジン、例え
ばLPGエンジン、産業用エンジン等においては、シー
ルスプリングとの摩擦面における摩耗が大きくなるおそ
れがあり、その対策が待たれているのが現状である。
本発明者らは、非調質鋼が加熱後の自然放冷によっても
焼入れ可能なことに着目し、アペックスシールの摺接面
に対する加熱溶融処理を行う際に工夫を凝らすことによ
り、シールスプリング摩擦面における耐摩耗性の向上を
図り得ることを知るに至り、本発明をなすに至ったので
ある。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、アペック
スシールにおけるシールスプリングとの摩擦面における
耐摩耗性の向上を図ることと、そのようなアペックスシ
ールを容易に製造し得るようにすることとを目的とする
ものである。
C課、題を解決するための手段) 請求項Iの発明では、上記課題を解決するための手段と
して、ロータの頂部に7−ルスプリングによりバックア
ップされた状態で配設され、ロータハウジングとの間の
ソールを行うアペックスシールを、非調質鋼で製作する
とともに、ロータハウジングとの摺接面に加も溶融によ
る表面硬化層を形成する一方、シールスプリングとの当
接面を焼入れ硬化状態となしている。
請求項2の発明では、上記課題を解決するための手段と
して、ロータの頂部に7−ルスプリングによりバックア
ップされた状態て配設さ乙、ロータハウジングとの間の
シールを行うアペックスシールを製造する方法において
、非調質鋼からなるアペックスシール基材の中央部のみ
を冷却させつつ、ロータハウジングとの摺接面となる部
分に対して加熱溶融による表面硬化処理を施すようにし
ている。
(作 用) 請求項1の発明では、上記手段によ−て次のような作用
が得しれる。
即ち、非調質鋼からなるアペックスシールにおけるシー
ルスプリングとの当接面を焼入れ硬化状態となしたこと
により、シールスプリングとの摩擦による摩耗か低減さ
れることとなる。
請求項2の発明では、上記手段によって次のような作用
が得られる。
即ち、非調質鋼からなるアペックスシール基材の中央部
のみを冷却させつつ、ロータハウジンクとの摺接面とな
る部分に対して加熱溶融による表面硬化処理を施すよう
にしたことにより、ロータハウジングとの摺接面に対す
る表面硬化処理時の加熱溶融熱を利用してアペックスシ
ール基材における両端部(即ち、シールスプリング当接
面となる部分)か焼入れ硬化状態とされることとなる。
(発明の効果) 請求項1の発明によれば、ロータの頂部にシールスプリ
ングによりバックアップされた状態で配設され、ロータ
ハウジングとの間のソールを行うアペックスシールを、
非調質鋼て製作するとともに、ロータハウジングとの摺
接面に加熱溶融による表面硬化層を形成する一方、シー
ルスプリングとの当接面を焼入れ硬化状態となしたので
、ロータハウジングとの摺接面における耐摩耗性が確保
されることは勿論、シールスプリングとの当接面こおけ
る耐摩耗性も強化されることとなり、耐久性か著しく向
上するという優れfこ効果かある。
請求項2の発明によれば、ロータの頂部にシールスプリ
ングによりバックアップされた状態て配設され、ロータ
ハウジンクとの間のシールを行うアペックスシールを製
造する方法において、非調質鋼かSなろアペックスシー
ル基材の中央部のみを冷却させつつ、ロータハウジ/り
との摺接面となる部分に対して加も溶融による表面硬化
処理を施すようにしたので、ロータハウジングとの摺接
面に対する表面硬化処理時の加熱溶融熱を利用してアペ
ックスシール基材の両端部(即ち、ノー・レスブリック
当接面となる部分)か焼入n硬化状態とされることとな
り、極めて簡易な手r去により、シールスプリング当接
面の耐摩耗性に優2二たアベツクスシールを得ることが
できるという優れた効果がある。
また、請求項2の発明によれば、アペックスシール基材
におけるロータハウジングとの摺接面となる部分を加熱
溶融する際に、アペックスシール基材の中央部を冷却す
るようにしているので、得られたアペックスシールにお
ける中央部摺接面(摩耗の厳しい部位となる)の耐摩耗
性がより向上することとなるという効果も得られる。
(実施例) 以下、添付の図面を参照して本発明の実施例にかかるア
ペックスシールおよびその製造方法を説明する。
第2図に示すところのロータリピストンエンジン1は、
そのケーシング2がトロコイド内周面を有するロータハ
ウジング3の両側にサイトハウジング4.4(第1図参
照)を配設して構成されており、しかして、前記ケーシ
ング2内において、略三角形状のロータ5が偏心軸6に
支承された状態て遊星回転運動するようになっている。
そして、前記ロータ5の各頂部には、前記ロータハウジ
ング3のトロコイド内周面に摺接するアペックスシール
7が装着されている。
前記アペックスシール7は、第1図図示の如く、前記ロ
ータ5の頂部に形成されたアペックスシール溝8に7−
ルスプリング9によってバックアップされた状態て嵌挿
されており、本実施例では、主アベワ・クスンール7a
と副アペックスシール7bとに分割されている。符号I
Oはアペックスシール7の両端にシールスプリング9の
端部を係止すへく形成された脚部、11はコーナシール
である。
しかして、本実施例のアペックスシール7は、非調質鋼
により製造されており、ロータハウジング3との摺接面
には肉盛溶接あるいは再溶融チル化等の加熱溶融による
表面硬化層12が形成される一方、その底面におけるシ
ールスプリング9との当接面は、焼入れ硬化状態とされ
ている。
上記構成のアペックスシールは、次のようにして製造さ
乙る。
第3図および第4図図示の如く、非調質鋼からなるアペ
ックスシール基材21(製品となるアペックスシールよ
り稍長尺とされる)の中央部を冷し金22.22で挟持
した状態てセットする。この時、アペックスシール基材
21の上部は、冷し金22.22から若干突出さ乙てい
る。符号23は冷却水通路、24は冷し金22.22を
固定するためのバイアス装置である。
上記の如くセットされたアペックスシール基材21の上
面(即ち、ロータハウジング3との摺接面となる部分)
に対して、プラズマ粉体肉盛溶接装置25を用いて肉盛
溶接を施す。
この時の肉盛溶接条件は下記の通りてあった。
メイン電流         60A パイロツト電流       2OA 溶接速度          85mm/min粉体供
給量12g/min また、肉盛溶接用粉末としては、0.35〜4.’Ow
t%、S i:1.9〜2.5wL%、Mn:0.3w
t%以下、Ni10〜1.5警t%、Mo:1.O〜1
.5wt%の組成を有する合金鋳鉄か用い与りた。
すると、アペックスシール基材21の上面には、肉盛溶
接により加熱溶融された表面硬化層11(第1図参照)
か形成されるとともに、アペックスシール基材21の両
端部(即ち、シールスプリング9との当接部となる部分
)は、前記プラズマ粉体肉盛溶接装置25により加熱さ
れた後自然放冶とされることとなり、焼入れ硬化状態と
される。なお、この時、アペックスシール基材21の中
央部であって冷し金22.22によって冷却状態とさ)
−4でいる部分には、肉盛溶接時の熱か伝達されなLl
ところから、焼入れ硬化されないか、アペックスシール
基材21の中央部において冷し金2222から突出せし
められている部分は、肉盛溶接時に冷し金22.22に
より十分冷却されることとなっているため、形成される
表面硬化層11の硬化度がより一層強化されることとな
る。
かくして肉盛溶接されたアペックスシール基材21の両
端部を所定量(鎖線より外側)たけ切除した後、上面を
曲面状に加工し、その後、底面を切削加工することによ
り、第5図図示の如く、脚部10.10を有するアペッ
クスシール7が製作される。なお、実際の使用に当たっ
ては、アペックスシール7は、鎖線の部分で切断される
さて、本発明方法により製造されるアペックスシールに
おける耐摩耗性を、従来例のアペックスシールのそれと
比較すべく、以下の方法により耐摩耗テストを実施した
第6図および第7図図示の如く、アペックスシール形状
とされたテストピースPを用意し、該テストピースPに
おけるシールスプリング当接面となるlに対して、シー
ルスプリングと同材質(例えば、17−.17PH1す
からなるスプリング材Sを往復摺接せしめることにより
耐摩耗テストが行なわれた。この時のテスト条件は、以
下の通りであった。
荷重           60kg/c”′速度  
         0.3m/s時間        
   60分 潤滑           ナノ なお、本発明により製造され、るテストピースは、試料
No 1.2の2種とされ、従来品のテストピースは、
試料N○3.4の2種とされている。
そして、試料NO1,2(即ち、本発明品)のテストピ
ースにおける組成は、下記の表−1の通りであった。
表−1 また、試料N03(即ち、従来品)のテストピースの材
質はS 0M435、試料N04(即ち、従来品)テス
トピースの材質はチル化合金鋳鉄とされている。
上記耐摩耗テストの結果は、下記表−2の通りであった
表−2 上記結果によれば、本発明品か、従来品に比へて優れた
耐摩耗性を示すことか確認てきる。なお、上記表−2に
おける判定の基準となる摩耗量の目標値は50μmとさ
れている。
上記説明では、アペックスシール基材に対する加熱溶融
手段としてプラズマ粉体肉盛溶接装置による肉盛溶接か
採用されているか、その他の手段、例えば電子ビームに
よる再溶融等を採用してもよいことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例にかかるアペックスシールの装
着状態を示す断面図(即ち、第2図のl−1拡大断面図
)、第2図はロータリピストンエンジンの縦断面図、第
3図は本発明方法によりアペックスシールを製造する場
合のアペックスシール基材のセット状態を示す側面図、
第4図は第3図の■−■断面図、第5図は本発明方法に
より製造されたアペックスシールを示す側面図、第6図
は耐摩耗テストの要領を示す側面図、第7図は第6図の
■−■断面図である。 3・・・・ロータハウノング 5・・・・ロータ 7・・・・アペックスシール 12・・・表面硬化層 21・・・アペックスシール基材 22・・ ・袷し金 25・・・プラズマ粉体肉盛溶接装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロータの頂部にシールスプリングによりバックアッ
    プされた状態で配設され、ロータハウジングとの間のシ
    ールを行うアペックスシールであって、非調質鋼からな
    り、ロータハウジングとの摺接面には加熱溶融による表
    面硬化層が形成されていて、シールスプリングとの当接
    面は焼入れ硬化状態とされていることを特徴とするアペ
    ックスシール。 2 ロータの頂部にシールスプリングによりバックアッ
    プされた状態で配設され、ロータハウジングとの間のシ
    ールを行うアペックスシールを製造する方法であって、
    非調質鋼からなるアペックスシール基材の中央部のみを
    冷却させつつ、ロータハウジングとの摺接面となる部分
    に対して加熱溶融による表面硬化処理を施すことを特徴
    とするアペックスシールの製造方法。
JP8719890A 1990-03-30 1990-03-30 アペックスシールおよびその製造方法 Pending JPH03286101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8719890A JPH03286101A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 アペックスシールおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8719890A JPH03286101A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 アペックスシールおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03286101A true JPH03286101A (ja) 1991-12-17

Family

ID=13908282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8719890A Pending JPH03286101A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 アペックスシールおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03286101A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0258444B2 (ja)
JPH01190907A (ja) 再溶融チルカムシャフト
JPS60234169A (ja) 再溶融チルカムシヤフトおよびその製造方法
US6485027B1 (en) Surface heat treatment of piston rings
EP2725264A1 (en) Pressure ring and fabrication method therefor
GB2183255A (en) Local remelting and resolidification
JPH055125A (ja) 耐摩耗性の優れた摺動部材の製造法
JPH03286101A (ja) アペックスシールおよびその製造方法
JPH0423144B2 (ja)
JPS61270518A (ja) 焼結カムシヤフト
JP2886266B2 (ja) 内燃機関用動弁機構のカムシャフトの製造方法
JPH0115576B2 (ja)
JP2520124B2 (ja) 再溶融チルカムシヤフト
JPS60258426A (ja) 再溶融硬化カムシヤフト
JPH031384B2 (ja)
JPH0480988B2 (ja)
JPH01108313A (ja) 鋳鉄鋳物の製造方法
JPS60204834A (ja) カムシヤフトのカム部の再溶融硬化処理方法
JPH05311233A (ja) 耐摩耗性および耐スカッフィング性の優れた鋳鉄部品
JPS6287654A (ja) 鋳鉄製内燃機関用シリンダヘツド及びその製造方法
SU700304A1 (ru) Способ индукционной наплавки
JP2839596B2 (ja) 耐摩耗性摺動部材の製造方法
JPS60184694A (ja) 部分硬化鋳鉄部材の製造方法
JPS60234167A (ja) 再溶融チルカムシヤフトおよびその製造方法
JPH0436439A (ja) 内燃機関用動弁機構のカムシャフト及びその製造方法