JPH03285301A - 抵抗器用カーボンペースト組成物 - Google Patents

抵抗器用カーボンペースト組成物

Info

Publication number
JPH03285301A
JPH03285301A JP2083010A JP8301090A JPH03285301A JP H03285301 A JPH03285301 A JP H03285301A JP 2083010 A JP2083010 A JP 2083010A JP 8301090 A JP8301090 A JP 8301090A JP H03285301 A JPH03285301 A JP H03285301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
resistance
resistors
carbon powder
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2083010A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Uramoto
浦本 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP2083010A priority Critical patent/JPH03285301A/ja
Publication of JPH03285301A publication Critical patent/JPH03285301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 [産業上の利用分野] 本発明は半固定抵抗器及び可変抵抗器等に使用される抵
抗器用カーボンペースト組成物に関するもので、特に摺
動抵抗器用に適したものである。
[従来の技術] 近年、各種電子部品は軽薄短小化の度合を強めており、
それを用いた電子機器はますます多機能化、高機能化し
ている。
このことはデジタル回路のみならずアナログ回路におい
ても言え、多機能化、高機能化の要求により、その構成
がますます複雑化しており、例えばインピーダンスの設
計や調整も難しくなってきている。
一方、電子機器自体も信輔性の高いものが次第に要求さ
れてきており、各種部品レベルでの高信頼化、高品質化
もますます必要となってきている。
半固定抵抗器は回路上のインピーダンス調整用部品とし
て使用されるものであり、通常無機質(サーメット厚膜
タイプ)又は有機質(ポリマー厚膜タイプ、以下rPT
F、と称する。)の抵抗器用ペーストを用いて得られた
印刷抵抗器に、固定端子と摺動端子を取り付け、樹脂、
セラミックス又は金属等で封止して部品化したものであ
る。
PTFペーストを用いた半固定抵抗器の構成は通常、樹
脂基板の上にPTF銀ペーストによる印刷端子及び該印
刷端子間にPTF抵抗器用ペーストによる印刷抵抗器を
設け、その上に調整軸に連なる合金めっき又は貴金属の
摺動端子を取り付け、全体を樹脂容器等で封止したもの
である。
半固定抵抗器は、樹脂を使用しているため全体が軽量で
安価であり、ますます多用化される傾向にあるが、前述
のようにより小型で信頼性の高いものが要求されてきて
いる。
より小型化するために例えば封止材を省き、部品実装す
る基板の上に直接印刷した固定端子、摺動端子及び印刷
抵抗器のみを回路内に組み込むことが行われている。
この場合、環境から保護する容器がない分だけ印刷抵抗
器の耐久信幀性が更に必要となる。
一方、可変抵抗器は摺動端子が常に移動しているため、
前述の半固定抵抗器に比較して抵抗値の変化率はあまり
厳密でなくともよい場合もあるが、事情は半固定抵抗器
と全く同様であり現在のものより更に信頼性の高いもの
が強く要求されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のPTF抵抗器用ペーストの場合、厳しい耐久試験
では端子間抵抗値及び摺動端子との接触抵抗値の変化が
大きく、例えば数十%以上の値を示したり、試験中に断
線に至るものもあり、このような高レベルの要求にこた
えられない場合が多かった。
耐久信頼性としては耐湿性、耐湿負荷特性、耐熱性及び
耐摺動性等種々のものがあるが、特に温熱条件下で端子
間に一定の電圧を連続的に印加する耐湿負荷試験は厳し
いものであり比較的短時間に故障に至る場合が多い。
故障部位は概ね陰極側の端子と印刷抵抗器との接合部で
あり、端子間抵抗値が異常に上昇し断線に至ることがあ
る。
端子と抵抗器との接触電位差と水分が絡んで起こるこの
故障の原因は詳らかではないが、概ね次のように推測さ
れる。
(1)端子と抵抗器との接合部において水の電解が起こ
り、発生した活性な酸素により抵抗器の炭素粉末等の導
電性粒子が酸化分解されるため。
(2)同様にして導電性粒子と共にバインダ樹脂も酸化
分解されるため。
(3)PTF銀ペースト端子の場合、接合部の電位差と
水分により銀のイオンマイグレーションが起こり、拡散
接触していた銀粒子が減少し、抵抗値が上がるため。
(1)説の場合、高抵抗タイプの抵抗ペーストは、炭素
粉末等の導電性粒子の量が少ない組成となっているため
、特に不利であり、また各抵抗器に印加する電力を同等
にして試験を行うのであるが、その場合高抵抗のもの程
指数的に印加電圧が高く更に不利になると考えられる。
実際に本発明者等が検討した範囲では高抵抗のもの程早
期に故障する結果が得られている。
本発明は高抵抗品であっても耐久性の良い、なかんずく
耐湿負荷特性の良いPTF印刷抵抗器、特に高信転の摺
動抵抗器を得ることができるPTF抵抗器用ペーストを
捷供するものである。
(ロ)発明の構成 [課題を解決するための手段] 本発明者等は、より耐久信頼性のある、なかんずく耐湿
負荷特性の良い摺動抵抗器を得ることができるPTF抵
抗器用ペーストの組成について鋭意検討した結果、本発
明を完成するに至った。
即ち、本発明は、下記成分からなる抵抗器用カーボンペ
ースト組成物である。
(A 炭素粉末 (B 熱硬化性バインダ (C有機Ti、Si又はA1化合物 (D 酸化亜鉛粉末 以下、本発明の詳細な説明する。
4電性粒子としては炭素粉末、金属粉末、導電性金属酸
化物(MO,)粉末、導電性金属窒化物(MNX)粉末
、導電性金属炭化物(MCX)粉末、導電性金属珪化物
(MSi、)粉末、導電性金属硫化物(MSX)粉末及
び導電性金属ほう化物(MBx)粉末等があるが、本発
明では酸化に対して比較的安定で、導電性の経時的変化
が少なく、かつ安価な炭素粉末を用いるものである。
炭素粉末はその構造及び製法により多種類に分類される
が、PTF抵抗器用ペーストに通用した場合、PTF印
刷抵抗器、特に摺動抵抗器用途において耐久信頼性が良
い種類は、炭素粉末自体が導電性の高いもの、即ち表面
の不純分が少なく結晶構造が発達しているものに殆ど限
られている。
このような炭素粉末としては、各種の有機物質を不完全
燃焼して得られるいわゆるカーボンブラック並びに結晶
性の高い層構造物として天然に産出又は人工的に得られ
るいわゆるグラファイトが挙げられ、中でも導電性に優
れた、船釣に言う(原料、製法、特徴により分類された
名称ではあるが)ファーネスブラック、アセチレンブラ
ック、ランプブラック、ケッチエンブラック及びグラフ
ァイトが好ましい。
例えばグラファイトは層状構造を持った導電性の高い炭
素粉末であるが、この層状構造のため滑性があり耐摩耗
性も良いため摺動抵抗器用導電性粒子として適当である
炭素粉末の主成分としてはこのようにグラファイトが好
ましいのであるが、印刷抵抗器の他の特性との関係で、
本発明の抵抗器用カーボンペースト組成物の導電成分は
、グラファイトと他の高導電性炭素粉末を併用すること
が多い。
抵抗器用カーボンペースト組成物における炭素粉末の配
合量は、印刷抵抗器の目的とする抵抗値により決定され
る。
後述の非導電性充填材と炭素粉末の合計の配合量は、後
述の熱硬化性バインダ100重量部(以下単に「部」と
称する。)当り、120部以下が好ましい。120部を
超えて配合すると粘度が高すぎてペースト化することが
困難になる。
PTF抵抗器用ペーストのバインダとしては熱可塑性樹
脂、熱硬化性樹脂、光硬化性樹脂及び放射線硬化性樹脂
等積々のものが知られているが、本発明の抵抗器用カー
ボンペースト組成物には、熱、湿度等の様々な環境耐性
を有する熱硬化性樹脂を用いるものである。
ここで熱硬化性樹脂とは反応性官能基を有するモノマー
、オリゴマー及び/又はプレポリマー(以下単に「プレ
ポリマー」と称する。)の混合物を指し、抵抗器用カー
ボンペースト組成物として配合した後、加熱して硬化さ
せるものである。
熱硬化性樹脂の内でも架橋度が高く耐熱性の高いものを
バインダとして使用することにより耐久信頼性の高い印
刷抵抗器を得ることができる。
このような熱硬化性樹脂としては通常市販されているも
のが使用できるが、メチロール基の反応により重合する
プレポリマー、或いは該プレポリマー及びオキシラン基
の開環反応により重合するプレポリマーの混合物を主成
分とするものは、炭素粉末との親和性及び基板との密着
性が良く、硬化条件により百数十〜二百数十°Cのガラ
ス転移点を持つ事ができるものであり、かつ後述の有機
Ti、Si又はAl化合物、酸化亜鉛粉末、並びに炭素
粉末等と共に抵抗器用カーボンペースト組成物を作成し
た場合、これを用いた摺動抵抗器は充分な耐久信頼性を
示すため最も好ましい。
メチロール基の反応により重合するプレポリマーとは、
メチロール基を分子中に一つ以上有する芳香族環及び/
又は芳香族性を持つ環を有する化合物のプレポリマーで
あり、例えば架橋硬化させる前のフェノールホルムアル
デヒド樹脂、ウレアホルムアルデヒド樹脂、メラミンホ
ルムアルデヒド樹脂、フェノール変性キシレンホルムア
ルデヒド樹脂、フェノールフルフラール樹脂、フルフラ
ールアセトン樹脂、ケトンホルムアルデヒド樹脂、ベン
ゾグアナミンホルムアルデヒド樹脂及びアニリンホルム
アルデヒド樹脂等が挙げられる。
オキシラン基の開環反応により重合するプレポリマーと
は、種々の化合物とエビハロヒドリンとの反応により得
られる化合物、或いは二重結合の酸化によって得られる
グリシジル基を備えた化合物のプレポリマーであり、例
えばビスフェノール型、フエノールノボラツク型又はタ
レゾールノボラック型等のグリシジルエーテルタイプエ
ポキシ樹脂、グリシジルアミンタイプエポキシ樹脂、脂
環族タイプエポキシ樹脂、脂肪酸エステル型又は芳香族
カルボン酸型等のグリシジルエステルタイプエポキシ樹
脂等が挙げられる。
本発明で使用する有機Ti、Si又はAl化合物とは、
Ti、St又はAlのアルコキシドタイプ、有機酸塩タ
イプ、キレート化合物タイプ又は多座配位化合物タイプ
等積々のタイプのもののでこれらの1種又は2種以上が
使用できる。これらは一般にカップリング削として市販
されているものである。
本発明はこれらの化合物と後述の酸化亜鉛粉末を、抵抗
器用カーボンペース)&Il成物生物中加すると、問題
となっている耐湿負荷特性を大幅に上げるという、従来
全く予測されていなかった知見をもとに完成されたもの
である。
該化合物の中で、特に有機Ti化合物はこの効果が最も
顕著であり好ましいものである。
使用できる有機Ti化合物を例示すると、イソブロビル
チタントリリシル−ト、イソプロピルアクリルチタンジ
ステアレート、イソプロピルチタントリ(ジオクチルピ
ロホスフェート)、イソブロビルエトキシチタンジ(ジ
ブチルピロホスフェート)、チタンジイソステアレート
オキシアセテート、チタンジ(ジオクチルホスフェート
)オキシアセテート、ジ(ジオクチルホスフェート)エ
チレンチタネート、ジ(2−フォルミルフェニル)エチ
レンチタネート、テトライソプロビルジ(ジラウリルホ
スファイト)チタネート、及びテトラオクチルオキシチ
タニウムジ(ラウリルホスファイト)等がある。
有機Ti、Si又はAl化合物の好ましい配合量は、熱
硬化性バインダ100部当り、0.5〜IO部である。
配合量が少ないと効果が発揮されず、10部を超えて配
合してもそれ以上の効果は出す、コスト高になり好まし
くない。
本発明において前述の有機金属化合物と併用して添加す
る第二の成分は酸化亜鉛粉末である。
これを前述の有機金属化合物と併用して抵抗器用カーボ
ンペースト組成物に添加することにより耐湿負荷特性を
大幅に上げるこ七ができる。
酸化亜鉛粉末の好ましい配合量は、熱硬化性バインダ1
00部当り、0.5〜10部である。
配合量が少ないと効果が発揮されず、多すぎると印刷性
が悪くなり各々好ましくない。
本発明の抵抗器用カーボンペースト組成物には、粘度特
性を調整し印刷性を上げるため、或いは印刷抵抗器の種
々の特性を調整するために非導電性充填材を配合するこ
とができる。
これらは無機物又は有機物の微粉末であり、無機充填材
としては例えば、コロイド状シリカ、熔融シリカ、アル
ミナ、タルク、マイカ、酸化鉄、炭酸カルシウム、炭酸
マグネシウム、ベントナイト、ドロマイト及びカオリン
等が挙げられ、有機充填材としては、熱硬化性樹脂、例
えばフェノール樹脂及びベンゾグアナミン樹脂等の硬化
物粉末、並びに熱可塑性樹脂、例えばポリメチルメタク
リレート、ポリエチレン及びポリスチレン等の粉末が挙
げられる これらは二種以上混合して用いても良い。
本発明のカーボン抵抗器用ペースト組成物には、ケトン
系、エステル系、エーテル系又はアルコール系等の希釈
溶剤も配合できる。
スクリーン印刷等を考えた場合、高沸点の溶剤が好まし
く、例えばブチルセロソルブアセテート、ブチルカルピ
トールアセテ−1−、イソボロン及びテルピネオール等
が好ましく用いられる。
溶剤は、抵抗ペーストを構成する他の固形成分100部
当り50〜150部程度の配合が好ましい。
その他必要に応じて、低分子化合物、例えばレベリング
性改良剤等の種々のインク特性改良剤、分散性改良剤又
は密着性改良剤等、並びに着色剤である種々の顔料又は
染料等を適宜配合して抵抗器用カーボンペースト組成物
を製造する。
抵抗器用カーボンペースト組成物を印刷する方法として
はスクリーン印刷、グラビア印刷、オフセット印刷及び
ノズルによる描画法があるが、最も一般的なものはスク
リーン印刷である。
乾燥硬化方法としては熱風炉、遠赤外線炉、近赤外線炉
及びマイクロ波加熱炉等が用いられる。
〔作用〕
有機Ti、Si又はAl化合物並びに酸化亜鉛粉末を配
合した本発明の抵抗器用カーボンペースト組成物を用い
て得られるPTF印刷抵抗器が、耐湿負荷特性がよい理
由は明らかでないが、前述のように耐湿負荷試験におい
て故障の原因として考えられている酸化又はイオンマイ
グレーションの防止に効果があるものと推測される。
[実施例〕 以下、実施例及び比較例を用いて本発明の詳細な説明す
る。
実施例1 熱硬化性バインダとしてフェノール樹脂 ショウノール
ELS−076(昭和高分子■製)とクレゾールノボラ
ック型エポキシ樹脂 エポトートYDCN−704(東
部化成■製)を固型分換算で各々35部及び15部、炭
素粉末としてカーボン粒子であるケ・ンチェンブラック
EC−300(三菱油化■製)及び人造黒鉛であるグラ
ファイトAT−40(オリエンタル産業■製)を各2部
8部ずつ、エポキシ樹脂硬化剤として2MZ−AZ r
NE (四国化成工業昧製)を0.5部、非導電性充填
材としてシリカ微粉末であるアエロジル200 (日本
アエロジlしII製)を7部、γ−グリシドキシプロビ
ルトリメトキシシランを2部、酸化亜鉛を2部並びに溶
剤としてブチルカルピトールアセテートを85部配合し
、三木ロールにて混練し抵抗器用カーボンペースト組成
物を得た。
35μmfl箔張り紙フエノール絶縁基板R6700(
松下電工■製)を用いて、その50mm角内にエツチン
グ銅箔端子を5Miパターンニングしたテストピースを
準備した。このテストピース上の端子間に前記組成物を
印刷乾燥しく150°C15分)、銅箔端子と印刷抵抗
器に2mrnずつ重なってPTF銀ペーストC−100
(東亜合成化学工業■製)を印刷乾燥しく同前)、18
0”Cで80分硬化して各抵抗器有効サイズが巾4mr
n、端子間40mm、固形分厚み20部2μmである印
刷抵抗器を得た。
このようにして都合4個のテストピースを作成し合計2
0個の印刷抵抗器を得た。この抵抗器の端子間抵抗値は
20μm厚みに換算して(以下に記す全ての端子間抵抗
値は20μm厚みに換算したアスペクト比(抵抗器の有
効長さ/抵抗器の巾)10の平均値を表わす。)平均3
72、4 KΩであった。
250g圧着力下での銀線摺動端子と抵抗器表面との集
中接触抵抗値は(以下に記す全ての接触抵抗値は同じ方
法での平均値を表わす。)12、5 KΩであり、この
値は平均端子間抵抗値に比べて(以下この比率を単に「
接触抵抗率Jと略称する。)、3.36%と問題ない値
であった。
250g圧着力下での銀線摺動端子を抵抗器上で100
回摺動した後の集中接触抵抗値の変化率は4.9%と良
好な結果であった。
また40°C195%Rh、1000時間の耐湿試験(
以下「耐湿試験」と称する。)をした後の抵抗値変化率
は端子間抵抗値で3.8%、集中接触抵抗値で6.4%
と良好であり、70″C11000時間の耐熱試験(以
下1耐熱試験」と称する。)をした後の抵抗値変化率は
、端子間抵抗値で−3,5%、集中接触抵抗値で4.2
シロと良好であった。
耐湿負荷試験、即ち耐湿試験条件で抵抗器に0、IWの
電力を印加して1000時間後の抵抗値変化率をみたが
端子間抵抗値で3.3%と良好でありPTF銀ペースト
との接点も外観上異常はなく、もちろん断線もなかった
実施例2〜4及び比較例1〜2 抵抗器用カーボンペースト組成物の組成を表1に、評価
結果を表2に示す。表に示した以外のことは全て実施例
1と同様である。
\ (ハ)発明の効果 本発明の抵抗器用カーボンペース)&[l酸物は耐久信
転性が良く、これを用いて得られた印刷抵抗器、特に印
刷摺動抵抗器は、電子部品の高倍転化に大きく貢献する
ものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.下記成分からなる抵抗器用カーボンペースト組成物 (A)炭素粉末 (B)熱硬化性バインダ (C)有機Ti、Si又はAl化合物 (D)酸化亜鉛粉末
JP2083010A 1990-03-31 1990-03-31 抵抗器用カーボンペースト組成物 Pending JPH03285301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083010A JPH03285301A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 抵抗器用カーボンペースト組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083010A JPH03285301A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 抵抗器用カーボンペースト組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03285301A true JPH03285301A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13790280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2083010A Pending JPH03285301A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 抵抗器用カーボンペースト組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03285301A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007165709A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Hitachi Chem Co Ltd 液状組成物、抵抗体膜及びその形成方法、抵抗体素子並びに配線板
JP2007165708A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Hitachi Chem Co Ltd 印刷抵抗体、印刷インク及び配線板
WO2014196444A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 昭和電工株式会社 マイクロ波加熱用導電性樹脂組成物
CN106381609A (zh) * 2016-08-30 2017-02-08 宁波黑马旅游用品有限公司 一种高强度防腐抑菌无纺布及其制备方法
CN110277207A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 新力应用材料有限公司 电阻材料、电阻器与其制作方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007165709A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Hitachi Chem Co Ltd 液状組成物、抵抗体膜及びその形成方法、抵抗体素子並びに配線板
JP2007165708A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Hitachi Chem Co Ltd 印刷抵抗体、印刷インク及び配線板
WO2014196444A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 昭和電工株式会社 マイクロ波加熱用導電性樹脂組成物
CN105283513A (zh) * 2013-06-03 2016-01-27 昭和电工株式会社 微波加热用导电性树脂组合物
TWI621134B (zh) * 2013-06-03 2018-04-11 昭和電工股份有限公司 微波加熱用導電性樹脂組成物
CN106381609A (zh) * 2016-08-30 2017-02-08 宁波黑马旅游用品有限公司 一种高强度防腐抑菌无纺布及其制备方法
CN110277207A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 新力应用材料有限公司 电阻材料、电阻器与其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3949658B2 (ja) 導電性組成物、導電性被膜および導電性被膜の形成方法
DE602005003146T2 (de) Polymer- Zusamensetzungen für verbesserte Materialien
JPH06295616A (ja) 半田付け可能な塗膜形成用導電性ペースト
CA2068657C (en) Moisture resistant electrically conductive cements and methods for making and using same
JPH03285301A (ja) 抵抗器用カーボンペースト組成物
US2851380A (en) Conductive ink and article coated therewith
JP3299083B2 (ja) カーボン系導電ペーストの製造方法
JPS63196672A (ja) カ−ボン系ペ−スト組成物
US3879572A (en) Printed electric circuit containing polybenzimidazole printing ink composition
JPH0367402A (ja) 導電性組成物
KR100795571B1 (ko) 후막 저항체용 페이스트와 그것의 제조방법 및 후막 저항체
JPS63122770A (ja) 抵抗インキ組成物
JP4333358B2 (ja) カーボンペースト
JPH03293701A (ja) 有機厚膜抵抗器用ペースト組成物
JPS6220276A (ja) 面状発熱体素子
JPH01184901A (ja) 電気抵抗体用塗料
JPS60130495A (ja) 導電性ペ−スト
JPS63226901A (ja) 印刷抵抗体及びその製造方法
JPH09255900A (ja) 熱硬化型カーボン系導電塗料
KR100908609B1 (ko) 열경화형 후막 저항체용 페이스트와 그것의 제조방법 및후막 저항체
JP2543167B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JPS6023460A (ja) 電気抵抗体用塗料
JPH01104672A (ja) セラミックヒータ用塗料
US4377505A (en) Electrical resistor and fabrication thereof
JP3829373B2 (ja) 抵抗ペースト