JPH03285262A - 非水電解液二次電池の正極の製造法 - Google Patents

非水電解液二次電池の正極の製造法

Info

Publication number
JPH03285262A
JPH03285262A JP2086528A JP8652890A JPH03285262A JP H03285262 A JPH03285262 A JP H03285262A JP 2086528 A JP2086528 A JP 2086528A JP 8652890 A JP8652890 A JP 8652890A JP H03285262 A JPH03285262 A JP H03285262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
active material
secondary battery
battery
petroleum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2086528A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Eda
江田 信夫
Yoshiyuki Ozaki
義幸 尾崎
Akiyoshi Nishiyama
西山 晃好
Yoshiaki Nitta
芳明 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2086528A priority Critical patent/JPH03285262A/ja
Publication of JPH03285262A publication Critical patent/JPH03285262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、非水電解液二次電池の正極の製造法に関する
ものである。。
従来の技術 近年、電子機器のポータプル化、コードレス化が急速に
進んでおり、これらの駆動用電源として小形・軽量で、
高エネルギー密度を有する二次電池への要望が高い。こ
のような点で、非水系二次電池、特にリチウム二次電池
は、とりわけ高電圧、高エネルギー密度を有する電池と
して期待が大きい。
発明が解決しようとする課題 非水電解液電池を二次電池化する場合、既に市場には優
れた性能を有するニッケルーカドミウム電池や鉛電池が
存在する関係上、上記の非水電解液二次電池の正極活物
質には高容量かつ高電圧、すなわち高エネルギー密度で
、しかもニカド電池の2倍位の特性をもつものが望まれ
る。この要望を満たすものとしてLiCo0zやLiM
n204系の4vを示す材料があげられる。また、上記
の在来の二次電池と競うには、電流が十分に取れる構成
としなければならず、そのため正負極板はスパイラル構
造とする必要がある。スパイラル構造にするためには正
極の結着剤は現状ポリ4フツ化エチレン樹脂を選択せざ
るを得ない。現在、上記のポリ4フツ化エチレン樹脂に
は、粉末品と水性けん濁液晶がある。後者の場合、作業
性や取り扱いは容易であり有利であるが、水性であるた
め材料のLiCo0zやLiMn20+中のリチウムイ
オンが一部溶出してしまう。
これらのリチウムイオンは、電池容量でもあるので、電
池特性のバラツキなど課題が多い。一方、粉末品では溶
出の問題はないが、そのままLiCOO2あるいはLi
Mn20+とカーボン導電剤と混合して用いても可とう
性のある長尺極板は製造できない課題があった。また、
粉末の取扱いについても工程上の煩雑さと品質管理の問
題も未解決であった。
しかし、上記の課題に対してはLiCo0zあるいはL
iCo0zとカーボン導電剤および結着剤である4フツ
化エチレン樹脂粉末を予め湿潤状とし、次いで混練する
ことで、ポリ4フツ化エチレン樹脂分子を糸状に延伸せ
しめるとともに、LiCoO2あるいはLiMn2O4
とカーボン導電剤を取り込んだ形にし、さらに混練する
ことで糸状となったポリ4フツ化エチレン樹脂分子同志
をからませて可とう性を発現させ、このままあるいは−
度粉砕・整粒して正極芯材上に塗着充填することで、可
とう性のある長尺極板を製造できることが判明した。こ
の際の湿潤剤としては、メタノールなどのアルコール類
も候補に挙がったが、やはり幾分かの溶出がある他に、
安全性やコストなどの点でも解決すべき課題が多かった
本発明は、このような課題を解決するもので、溶出に対
する化学的安定性に富み、しかも安全で安価な溶剤を用
いた非水電解液二次電池の正極の製造法を見出すことを
目的とする。
課題を解決するための手段 これらの課題を解決するため本発明は、充放電可能な軽
金属あるいはそのイオン体を活物質さする負極と、非水
電解液と、一般式LixCoO=(0くX≦1 ) 、
 L i ++7M n2−ZAz○4(0≦y≦l、
Q<z≦0.5.但しAはTi、V、CrMo、Niお
よびFeからなる群から選ばれた少なくとも1つの元素
である)の少なくとも1つの活物質からなる正極を備え
た非水電解液二次電池の製造において、上記正極は上記
LixCoO2あるいはL i l+yMn2−zAz
Q<と導電剤とポリ4フツ化エチレン樹脂を主成分とす
る樹脂とを石油系飽和炭化水素を主体とする溶剤を用い
て混練・充填するものである。
作用 これにより正極の活物質であるLiCOO2あるいはL
i++7Mnz−zAzQ4に対し、影響を及ぼす事な
く、しかも極板の量産に適し、しかも安全で低価格の湿
潤剤として有機溶剤が使用できるとともに、特性のすぐ
れた長尺の正極を提供できるものである。
実施例 以下、図面とともに本発明の詳細な説明する。実施例に
おいては試験の便宜上、電池系としてコイン形電池を構
成し評価を行った。
第1図にそのコイン形電池の縦断面図を示す。
図において1は耐有機電解液性ステンレス鋼板を加工し
た電池ケース、 2は同材料の封口板、 3はステンレ
ス製の正極集電体で、ケース1の内面にスポット溶接さ
れている。 4は金属リチウム負極で封口板2に圧着さ
れている。 5は正極で、Mn、+04とLi:CO3
から900℃で合成したL i +、+Mn+、sC0
0,204100重量部に対しカーボンブラック7重量
部、結着剤としてポリ4フツ化エチレン樹脂粉末7重量
部をよく混合した後、表1に示した有機溶剤のそれぞれ
20重量部を加え混練し、この正極合剤を幅22mrn
のチタニウムの長尺のエキスパンデッドメタルの両面上
に厚さ0.35mにローラ充填した。ここで比較例とし
て湿潤剤にメタノールと、高価ではあるが比較的沸点が
高くしかもリチウムイオンが溶出しにくいとされる誘電
率の低いジメトキシエタン、同じく沸点が高く誘電率の
低い石油系飽和炭化水素を主体とする沸点115〜14
5℃の溶剤および同じく沸点205〜260℃の溶剤を
検討した。
また、参考のため溶剤をまったく使わない、合剤粉末だ
けを成型して用いた正極板からなる電池も作った。
上記のローラ充填してなる正極板を100℃にて減圧予
備乾燥したのち、直径15m+nの円板状に打抜き再度
乾燥し、電池組立に用いた。6は微孔性のポリプロピレ
ン製セパレータ、7はポリプロピレン製絶縁ガスケット
である。電解液には炭酸プロピレンと炭酸エチレンの等
容積混合溶媒に、過塩素酸リチウムを1モル/lの割合
で溶解したものを用いた。この電池の寸法は直径20m
m 、総高1.6■である。
電池の評価試験は、充放電電流密度1゜OmA/d、充
電終止電圧4.5V、放電終止電圧3.OVの条件下で
充放電サイクル試験を行った。
第  1 表 第1表には、これらの電池A−Eの10サイクル目の平
均放電電圧および正極の利用率を示した。また、第2図
にはこのときの放電電圧挙動を示した。
第1表および第2図から、従来広く用いられているメタ
ノールや、高価なジメトキシエタン溶剤を用いた電池は
溶剤を使用しない製法から構成した電池に比べ、電圧の
低下はさほとではないか、正極の利用率が低い。一方、
石油系飽和炭化水素を主体とする溶剤を用いてなる電池
は無溶剤からなる電池と比べ同し特性を発揮している。
また、価格も安価で、毒性や揮発性も低いなどの取り扱
い上での長所も有している。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によればL i
+、+Mrz、[]coo、:O+を正極活物質とする
正極板の製造工程中において、正極合剤の練合・混練に
際し、石油系飽和炭化水素を主体とする溶剤を湿潤剤と
して用いることにより正極活物質に損傷を与えることな
く、特性のすぐれた長尺の正極板が構成でき、しかも製
造コストや毒性も低いなどの効果が得られる。
なお、実施例では正極活物質にはサイクル性にすぐれる
L i+、+Mn+、5c00,204を用いたが、リ
チウムイオンを充放電で出し入れする型の材料である、
 L i XCOO2(0<x≦1)や LiMn20
<のサイクル特性を改良したものであるL i ++y
MnニーzAz04 (0≦y≦1,0ぐ2≦0.5.
但しAはTi、V、Cr、Mo、NiおよびFeからな
る群から選ばれた少なくとも1つの元素である)でも良
い。
また、湿潤剤には沸点115〜145℃および205〜
260℃の石油系飽和炭化水素を主体とする溶剤を用い
たが、沸点115〜260℃にわたる石油系飽和炭化水
素を主体とする溶剤でもよい。結着剤には、長尺の正極
板を作るためポリ4フツ化エチレン樹脂を用いたが、コ
イン型の電池などでは4フツ化エチレンを主成分とする
4フッ化エチレン−67フ化プロピレンのコーポリマー
でもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるコイン形電池の縦断面
図、第2図は同電池の10サイクル目の放電特性の比較
を示す図である。 1・・・ケース  2・・・封口板  3・・・正極集
電体、4・・・負  極  5・・・正  極  6・
・・セパレータ、7・・・絶縁ガスヶ・ソト。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非水電解液と、充放電可能な軽金属あるいはその
    イオン体を活物質とした負極と、一般式LixCoO_
    2(0<x≦1)あるいはLi_1_+_yMn_2_
    −_zA_zO_4(0≦y≦1、0<z≦0.5、但
    しAはTi、V、Cr、Mo、NiおよびFeからなる
    群から選ばれた少なくとも1つの元素である)の少なく
    とも1つの活物質を含む正極とからなる電池であって、
    上記正極は上記活物質と導電剤と結着材の4フッ化エチ
    レンを主成分とする樹脂とを石油系飽和炭化水素を主体
    とする溶剤を用いて混練・充填することを特徴とする非
    水電解液二次電池の正極の製造法。
  2. (2)上記石油系飽和炭化水素を主体とする溶剤の沸点
    が、115〜260℃である特許請求の範囲第1項記載
    の非水電解液二次電池の正極の製造法。
JP2086528A 1990-03-30 1990-03-30 非水電解液二次電池の正極の製造法 Pending JPH03285262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086528A JPH03285262A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 非水電解液二次電池の正極の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086528A JPH03285262A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 非水電解液二次電池の正極の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03285262A true JPH03285262A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13889491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2086528A Pending JPH03285262A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 非水電解液二次電池の正極の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03285262A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106875A (ja) * 1990-08-24 1992-04-08 Honda Motor Co Ltd リチウム二次電池用正極活物質
WO1995006961A3 (en) * 1993-09-03 1995-04-06 Valence Technology Inc Solid electrochemical cell of improved capacity and cycling capability having surfactant in vanadium oxide cathode mixture
US5738957A (en) * 1995-04-26 1998-04-14 Japan Storage Battery Co., Ltd. Positive electrode active material for lithium battery
WO1999019255A1 (en) * 1997-10-15 1999-04-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nickel-containing compounds useful as electrodes and method for preparing same
JP2000277110A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 非水系二次電池
EP1069075A1 (de) * 1999-07-14 2001-01-17 NBT GmbH Verfahren zur Herstellung von Lithiumspinellen
EP1109240A1 (en) * 1999-12-10 2001-06-20 Nissan Motor Company, Limited Positive electrode material for lithium secondary battery
WO2009147989A1 (ja) 2008-06-02 2009-12-10 大日精化工業株式会社 塗工液、電極板製造用塗工液、アンダーコート剤およびその使用
JP2010027403A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ペースト製造方法
WO2011024799A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 大日精化工業株式会社 電極板用の水系塗工液、蓄電装置用電極板、蓄電装置用電極板の製造方法及び蓄電装置
US8537525B2 (en) 2006-08-04 2013-09-17 Kyoritsu Chemical & Co., Ltd. Coating liquid for manufacturing electrode plate, undercoating agent, and use therof
KR20130130050A (ko) 2011-02-23 2013-11-29 다이니치 세이카 고교 가부시키가이샤 수성 액상 조성물, 수성 도공액, 기능성 도공막 및 복합재료
WO2014030208A1 (ja) 2012-08-21 2014-02-27 大日精化工業株式会社 水性液状組成物、水性塗工液、機能性塗工膜、及び複合材料
US10400115B2 (en) 2011-02-23 2019-09-03 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Aqueous liquid composition, aqueous coating, functional coating film, and composite material

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106875A (ja) * 1990-08-24 1992-04-08 Honda Motor Co Ltd リチウム二次電池用正極活物質
JP2561556B2 (ja) * 1990-08-24 1996-12-11 本田技研工業株式会社 リチウム二次電池用正極活物質
WO1995006961A3 (en) * 1993-09-03 1995-04-06 Valence Technology Inc Solid electrochemical cell of improved capacity and cycling capability having surfactant in vanadium oxide cathode mixture
US5738957A (en) * 1995-04-26 1998-04-14 Japan Storage Battery Co., Ltd. Positive electrode active material for lithium battery
WO1999019255A1 (en) * 1997-10-15 1999-04-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nickel-containing compounds useful as electrodes and method for preparing same
JP2000277110A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 非水系二次電池
EP1069075A1 (de) * 1999-07-14 2001-01-17 NBT GmbH Verfahren zur Herstellung von Lithiumspinellen
EP1109240A1 (en) * 1999-12-10 2001-06-20 Nissan Motor Company, Limited Positive electrode material for lithium secondary battery
US6790560B2 (en) 1999-12-10 2004-09-14 Nissan Motor Co., Ltd. Positive electrode material for lithium secondary battery
US8537525B2 (en) 2006-08-04 2013-09-17 Kyoritsu Chemical & Co., Ltd. Coating liquid for manufacturing electrode plate, undercoating agent, and use therof
US9269501B2 (en) 2006-08-04 2016-02-23 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Coating formulation for manufacturing electrode plate and use thereof
US9966596B2 (en) 2008-06-02 2018-05-08 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Coating liquid, coating liquid for manufacturing electrode plate, undercoating agent, and use thereof
US9123940B2 (en) 2008-06-02 2015-09-01 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co, Ltd. Coating liquid, coating liquid for manufacturing electrode plate, undercoating agent, and use thereof
WO2009147989A1 (ja) 2008-06-02 2009-12-10 大日精化工業株式会社 塗工液、電極板製造用塗工液、アンダーコート剤およびその使用
JP2010027403A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ペースト製造方法
US8945767B2 (en) 2009-08-27 2015-02-03 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd Aqueous coating liquid for an electrode plate, electrode plate for an electrical storage device, method for manufacturing an electrode plate for an electrical storage device, and electrical storage device
US9834688B2 (en) 2009-08-27 2017-12-05 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Aqueous carbon filler dispersion coating liquid, conductivity-imparting material, electrode plate for an electrical storage device, manufacturing method therefore, and electrical storage device
WO2011024799A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 大日精化工業株式会社 電極板用の水系塗工液、蓄電装置用電極板、蓄電装置用電極板の製造方法及び蓄電装置
US8628610B2 (en) 2009-08-27 2014-01-14 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Dispersant for use in a carbon filler
US9359509B2 (en) 2009-08-27 2016-06-07 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Aqueous carbon filler dispersion coating liquid, conductivity-imparting material, electrode plate for an electrical storage device, manufacturing method therefore, and electrical storage device
WO2011024797A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 大日精化工業株式会社 水系スラリー組成物、蓄電装置用電極板及び蓄電装置
WO2011024798A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 大日精化工業株式会社 水系の炭素フィラー分散塗工液、導電性付与材料、蓄電装置用電極板、蓄電装置用電極板の製造方法及び蓄電装置
US9359508B2 (en) 2009-08-27 2016-06-07 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Water-based slurry composition, electrode plate for electricity storage device, and electricity storage device
US9725606B2 (en) 2011-02-23 2017-08-08 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Aqueous liquid composition, aqueous coating, functional coating film, and composite material
KR20130130050A (ko) 2011-02-23 2013-11-29 다이니치 세이카 고교 가부시키가이샤 수성 액상 조성물, 수성 도공액, 기능성 도공막 및 복합재료
US10400115B2 (en) 2011-02-23 2019-09-03 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Aqueous liquid composition, aqueous coating, functional coating film, and composite material
KR20150045483A (ko) 2012-08-21 2015-04-28 다이니치 세이카 고교 가부시키가이샤 수성 액상 조성물, 수성 도공액, 기능성 도공막, 및 복합 재료
US9959985B2 (en) 2012-08-21 2018-05-01 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Aqueous liquid composition, aqueous coating liquid, functional coating film and composite material
WO2014030208A1 (ja) 2012-08-21 2014-02-27 大日精化工業株式会社 水性液状組成物、水性塗工液、機能性塗工膜、及び複合材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4159954B2 (ja) 非水電解質電池
US6379842B1 (en) Mixed lithium manganese oxide and lithium nickel cobalt oxide positive electrodes
CN109417162B (zh) 正极添加剂及其制备方法、正极及其制备方法和锂离子电池
JPH03285262A (ja) 非水電解液二次電池の正極の製造法
US20060127771A1 (en) Energy storage device
JP6541035B2 (ja) 非水系電解質コイン型電池を用いた電池特性評価方法と、非水系電解質二次電池用正極活物質の電池特性評価方法
KR100379979B1 (ko) 무수 전해질 2차 전지
JP4530822B2 (ja) 非水電解質二次電池及びその充電方法
CN111052457A (zh) 非水电解质电池用正极及非水电解质电池
JPH04162357A (ja) 非水系二次電池
JP5159268B2 (ja) 非水電解質電池
WO2003049224A1 (en) Electric energy storage system
CN114929626A (zh) 正极活性材料
JPH04289662A (ja) 非水電解液二次電池およびその正極活物質の製造法
KR20210047643A (ko) 실리콘 복합체를 포함하는 음극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JPH04104468A (ja) 非水系電解液二次電池
JP2000188095A (ja) リチウムイオン二次電池
JP2000277164A (ja) リチウム二次電池の電池性能回復法
JPH0729605A (ja) 非水二次電池およびその製造方法
JP2004134237A (ja) リチウムイオン二次電池の使用方法
JP2016139618A (ja) 非水電解質二次電池
JPH04206276A (ja) 非水電解液二次電池
JP2001196060A (ja) リチウム二次電池用電極
KR100326458B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그를 이용한 리튬 이차 전지
JP6600991B2 (ja) 非水系電解質二次電池用電解液、および該電解液を用いた非水系電解質二次電池