JPH0328462A - 吹付アスベストの乾式除去装置 - Google Patents

吹付アスベストの乾式除去装置

Info

Publication number
JPH0328462A
JPH0328462A JP16262389A JP16262389A JPH0328462A JP H0328462 A JPH0328462 A JP H0328462A JP 16262389 A JP16262389 A JP 16262389A JP 16262389 A JP16262389 A JP 16262389A JP H0328462 A JPH0328462 A JP H0328462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asbestos
wall surface
cutter
negative pressure
sprayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16262389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0754055B2 (ja
Inventor
Motomu Kimura
木村 求
Masaru Hamada
浜田 賢
Yasuo Yoshimura
康男 吉村
Ryohei Noda
野田 良平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATSUJI TEKKO KK
KONSUTETSUKU KK
JFE Techno Research Corp
Original Assignee
ATSUJI TEKKO KK
KONSUTETSUKU KK
Kawatetsu Techno Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATSUJI TEKKO KK, KONSUTETSUKU KK, Kawatetsu Techno Research Corp filed Critical ATSUJI TEKKO KK
Priority to JP16262389A priority Critical patent/JPH0754055B2/ja
Publication of JPH0328462A publication Critical patent/JPH0328462A/ja
Publication of JPH0754055B2 publication Critical patent/JPH0754055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は吹付アスベストの乾式除去装置に係り、詳しく
は、既存建築物の壁面・天井または″耐火被覆された部
材に吹付けられているアスベストを,乾式の掻き取り法
で除去する装置に関するものである. 〔従米の技術J 建築物に吸音・耐火・断熱等を目的としてアスベストを
吹付けることが,昭和30年から昭和50年まで広く行
われていた.アスベストは、それが安定している場合に
は,耐火性や耐久性等に極めて優れた材料であるが、劣
化・損傷により、また除去などの工事にあたって,建築
物の使用者や工事従事者等の健康が懸念されるところと
なった。このためには,吹付けられたアスベストに対し
て損傷や劣化の程度を正しく把握し、室の使用条件等に
応じた適切な処置を決定すること、およびその処置にあ
たっては、作業環境や一般環境を配慮した工法が開発さ
れることが重要となっている. ところで,これらの技術について,昨今多くの企業が研
究開発に努め、または外国より4人されているか、未だ
これらは確立された段階には至っていない.このような
背はより、(財)日本建築センターから「既存建築物の
吹付けアスベスト粉塵飛散防止処理技術指針・図解説」
が、また,建設業労働災害防止協会から、「建築物の解
体又は改修工事における石綿粉塵のII露防にのための
マニュアル」が、それぞれ昭和63年に発行され、現在
、これらの指針マニュアルに従った評価と施工が行われ
ている. その処置方法の一つである除去処理工事においては,除
去作業区域を,その他の部分と養生によって完全に隔離
し、負圧除塵装置を運転する.そして、除去するアスベ
スト面には,非イオン界面活性剤よりなる粉塵飛散防止
剤を敗市し、アスベストを十分に湿潤状態にした後,ケ
レン棒、スクレーパ、へら等によって、アスベストを掻
き落している。
【発明が解決しようとする課題』 上記のような湿式の除去作業によれば,一応の飛散防止
を図ることはできるが、粉塵飛散防止抑制剤がアスベス
トに十分に浸透していないとき,または時間の経過と共
に表面が乾燥してきた場合,繊維が飛散して室内の粉塵
濃度が高くなるという問題がある。 また、電気室、機械室、コンビューク室、空調室または
電話交換機室などにおいては,各種機器の運転を続けた
ままで、あるいは、導線を通電状態にしたままで,除去
作業を行われなければならない場合がある。そのような
とき,扮塵飛敗防旧抑ホ11剤が養生の継目、ビンホー
ル,破れ等より,機器や電気導体に漏水してそれらを湿
潤化すると,重大な事故や故障を発生させるおそれがあ
る.従って、養生に通常工数の数倍の手数をかけている
が、漏水を完全に防止することは困難である。また,機
器の運転や通電を停止した施工でも、施工中に漏水し、
機器の運転再開の通電開始時に、事故が発生することも
起る。 上述の湿式工法に代えて,吹付アスベストをスクレーバ
やブラシで掻き取る乾式工法を拝用すると,吹付アスベ
ストから飛敗するファイバの数は、直ちに、l2あたり
数万〜数十万となる.この値は、環境基準を遥かに越え
るものであり,防塵マスク、負圧除塵装置のフィルタが
短時間で目詰りし、また、負圧除塵装置の負圧が低下し
て,作業域外に粉塵が飛散するおそれもあり,作業する
ことは実質上不可能に近い。無人作業を実現するには,
高価な設備とその運転に高度な技術が要求されるが、未
だそのような設備で実用化されたものはない。 ちなみに、一旦tg中数万f(f’はファイバ》に汚染
された室内空気を浄化する場合、負圧除塵装置を運転し
て、例えば、室内空気を【時間あたり4回入れ換えると
しても、アスベスト繊維濃度をlI2中200r以下に
にするには、150〜300時間も要することが,実験
的に知られている。従って、乾式工法で吹付アスベスト
を除去する場合には,室内空気浄化作業に多大の時間を
費すことになる.そのために,乾式法による除去装置の
開発努力が払われているが,未だ、実用に供し得ない状
態にある. 本発明は上述の問題にかんがみなされたちので、その目
的は、吹付アスベストを除去する際に保用される乾式工
怯を、クローズドシステムによって実現し、壁面、天井
,耐火被覆部材から掻き取ったアスベストの切除片や掻
き取り時に飛敗する繊維や粉塵を、湿内空気の汚染をき
たすことなく回収し,処理することができると共に,除
去作業の迅速化.作業経費の低減を図ることができるよ
うにした吹付アスベストの乾式除去装置を提供すること
である. [課題を解決するための十段J 本発明は、上記目的を達成する吹付アスベストの乾式除
去装置であって、下記(a)〜(c)を備えた構造を特
徴とする. (a)  前方端而で吹付アスベストを切削する回転カ
ッタ. (bl  カッタを被覆し負圧・除塵装置への機接続口
を有し、かつ先方端に壁面と当接するクッシ3ンカウス
を設けた集塵ケーシング。このクッションカウスは軸方
向に押しつけられると縮小するほぼ円筒形の中空弾性体
である。 (C)  このケーシングを壁面に仮固定する仮固定装
置。仮固定装置は、例えば仮固定部として複数本の進退
自在な先端の尖った針状の二一ドルを備えている. (d)  なお、上記クッションカウスの壁面との当接
部に外気取入治具を介装すると一層好ましい。外気取入
治具は、上記ケーシングの壁面との接触域を被覆すると
共に壁面近接部に空気取入開口、例えばスリット、切欠
きなどを設けたものである。 〔作用〕 本発明の吹付アスベストの乾式除去装置はハンディな可
搬式の乾式除去装置であって、カッタによりアスベスト
層を切削し、ケーシング内の雰囲気を負圧除塵装置で吸
引するものである。この装置のケーシング先方端を壁に
押しつけるとケーシング先方端に取りつけたクッション
カウスは縮少し,二一ドルの先端が壁にささって仮固定
され、カッタが吹付アスベストを切削する.切削粉は負
圧集塵装置に吸引され、空気中に散乱しない。 押し付けをさらに進行させるとそれに応じてクッション
カウスは壁面に先Jj端を密青したままさらに縮小する
.仮固定装置も進行に応じてその分だけ後退し、カッタ
はさらに壁面を切削する.クッションカウスの壁面との
当接部に外気取入治具を介装すると、壁面との接触域で
発生する飛散物質を、取入空気によって、完全に負圧除
塵装置に吸引することがさらに確実に保証されるので粉
塵を外部に飛散させることが全くない.切削を完了し、
装置を後方に引き戻すと、クッションカウスは先方に伸
張し、仮固定装置の仮固定部も相対的に先方に前進し、
さらに装置を後方に引戻すと仮固定部が壁面から離れて
仮固定を解除し,クッションカウスの先端も壁而から離
れるので、次の除去位置へ壁而吹付材除去ヘッドを移動
させ、再び以上と同様の動作を繰返すことができる. かくして、ケーシング外に粉塵を散逸することなく吹付
アスベストの除去を行うことができ、湿式工法の欠点は
全て解除される. 〔実施例l 第2図に本発明の実施例0(a)縦断面図、(b) i
FE而図を示し,その分解斜視図を第l図に示した.実
施例は、第l図に示すように、カッタ装置10と、ケー
シング20と,仮固定装置3oとから成る。なお第l図
には,外気取入治具4oもf井せて示した. カッタ装置10は、前方端而が切削刃となっている回転
力ッタ1lと,この回転力ッタ11を駆動するモータ1
4と,これらを連結するロツドl2とから横成されてい
る。カッタ11はロッド12と着脱自在に結合され、ま
たロッドl2はモータl4とカップリングl3を介して
結合されている。カッタの形式,形状大きさは問わない
が、回転によりアスベスト層を掻き取り、切削、研磨等
の作用により除去する.モータi4は第1図に示すよう
にケーシング2lに固看してもよく、また別体としフレ
キシブルシャフト等によって動力を伝達しカツタ11を
回転させるようにしてもよい6 ケーシング20(1カッタ11を覆い,カツタl1が除
去したアスベストを外界に敗乱させることなく集塵する
ためのものである。ケーシング20は第1図の実施例で
は真空ホース23を結合するための分岐管22を備えた
異形管2lと、その前方端面に取付けるクッションカウ
ス25とから構成されている。もちろん、ケーシング2
oは上記集塵機能を有するものであれば形状の如何を問
わない。 クッションカウス25はカッタを覆っており、吹付アス
ベストの乾式除去装置を壁面に押しつけた時、その前方
端面26がアスベストに当接しクッションカウス25は
縮少してカッタ1lがアスベスト面に到達するのを許容
し、アスベスト表面との間に負圧除塵装置の吸引空間を
形成するものである。クッションカウス25は締金具2
7で異形管2】と接続される。第1図では、クッション
カウス25の前方端面26の部分に外気取入治具40を
取付けるための取付バンド28を装着している。外気取
入治具4oを取付けない場合は、クッションカウス25
の前方端面26がケーシング内への外気の取入部となる
ので、端面26に適宜凹凸を付しておくことが好ましい
. 仮固定装置30は第3図(a)、(b)に詐細を示すよ
うに複数の二一ドル3lとこの二一ドルが嵌挿されて保
持されるスリーブ32と二一ドル3lを押圧する弾性材
34とこの弾性材34を保持する保持材33とから成っ
ている.スリーブ32は異形管2lに外嵌する.本発明
の吹付アスベストの乾式除去装置をアスベスト面に押し
つけたとき、二一ドル3lがアスベスト面に突きささっ
て吹付アスベストの乾式除去装置をこの作業位置に仮固
定する.従って、ニ一ドル3lはその尖った先端を吹付
アスベストの乾式除去装置の前方端に向けて配置され,
カッタ回転軸に平行にスリーブ32の嵌挿孔内に保持さ
れる.二一ドル3lは前方端方向に弾性材34によって
付勢されており,ニードル3lの先端がアスベスト層に
突きささる,本発明の装置が前進すると,第3図(C)
に示すように二一ドルの先端が壁材下地50などによっ
て前進が妨げられ,さらに本発明の装置を前進させてア
スベスト層を切削すると、ニ一ドル3lは弾性材34を
後方に押して第3図(C)のようにスリーブ32に対し
て相対的に後退する. 外気取入治具40はクッションカウス25の壁面との当
接部に介装されるもので、例えば外筒4lと内筒42と
から成り,内筒42はその外周に設けられた多数の脚4
3により外筒4l内に固定され、外筒4Iと内筒42と
の間にスリット状の空気取入開口を形成する.また内筒
42の先端44は外r7i41の先端よりさらに前方に
突出しており、かつ切欠き45を設けてある.この切欠
き45は内筒の空気取入開口である.第4図は外気取入
治具40の作動を示す縦断面図である.内筒42の先端
44はアスベスト層5lに当接しており、外筒4lの先
端はアスベスト層5lとの間に隙間49を保っている.
外気は隙間49から導入され,内筒先端44の切欠き4
5から内筒内に入る一次空気46と,外筒4lと内筒4
2の間のスリットを通る二次空気47として吸入される
.図示省略したカッタにより切削されるアスベスト52
は、一次空気46により回収されるが,若し万一回収さ
れないものがあったとしても二次空気47がこれを回収
するので外気にアスベストか洩れることは全くない。 第2図は外気取入治具を除く各部の組立て図を示したも
のでケーシングの異形管2lにスリーブ32が外嵌し、
スリーブ32にクッションカウス25が外嵌し、使用し
ない状隆でクッションカウス前方端26が最前端、二一
ドル3lの先端かこれに次ぎ,カッタ11の先方端は最
も後方に位置している。 本発明の吹付アスベストの乾式除去装置の使用方法を以
下に説明する. 作業員は図示省略した把手で本吹付アスベストの乾式除
去装置の異形管2lの部分を持ち、手元の負圧集塵装置
の起動スイッチおよカッタのモータのスイッチをONL
,.クッションカウス25の先方:426を壁面に押し
付ける. クッションカウス25は押し付け力によって縮小し、ニ
一ドル3lの先端が壁面にささり,吹付アスベストの乾
式除去装置が仮固定される.さらにこの装置を前進させ
ると、カッタl.Lの刃先が吹付アスベストに接触して
、これを削り取る.削り取られた吹付アスベストは分岐
管22より真空ホース23を通って負圧集塵装置の回収
タンク内に回収される.カッタ1lが吹付材に食い込ん
で回転している間、ニ一ドル3lが除去装置を壁面に固
定する働きをし,したがって、作業員の手元が回転力に
振られてふらつく恐れがない.ニ一ドルは弾性材の機能
により後退するので、60mm厚さの吹付材を1回の動
作で削り取ることができる.lケ所削り取りが終ったら
、除去装置を壁面から引き離し、次の個所に移動し,以
上の操作を繰り返す。引き離すとき、カッタ,二一ドル
、カウスの順に壁面から離れるので、吹けアスベストと
の接触による微小な飛散物質はすべてカウス内に吸引さ
れ,除去装置の外部に散乱する恐れがない。カウスが壁
面から漉れた直後でも、カウス周縁と壁面との接触で生
じた飛散物質はカウス内に吸引される。 モータ回転軸と回転力伝達ロツドおよびそのロツドとカ
ッタとの取り付け部は,脱着自在としているから,カッ
タの種頚を自由に選択して付け替え可能であり、またカ
ッタの代りに仕−Lげ研削としてディスクサンタやワイ
ヤブラシを取り付けることもできる。また、壁面への吹
付アスベストの厚さに応じてロツド長を選択し、取替え
ることも容鴇てある。 さらに本発明の吹付アスベストの乾式除去装置は異形管
とモータとの取付部も着脱自在としたので,モータの代
わりにプラストノズルを装着し,バキュームブラストヘ
ッドとして使用することも容易である. [9.明の効渠] 本発明の吹付アスベストの乾式除去装置は,現場を水浸
しにすることなく吹付アスベストの除去作業が可能であ
り、水を吹き付けることなく吹付アスベストの外部への
飛散を防止しつつ、効率的な除去が可能であり.作業環
境の大幅な改善に寄与し、これまで湿式工t去では都合
が悪かった磯械室、電気室等の吹付材が除去できる。 また、構造が簡単なため軽量でハンディである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の吹付アスベストの乾式除去装置の分解
斜視図、第2図はその(a)縦断面図、(b)は正面図
、第3図は二一ドルの作用の説明図で(a)はスリーブ
の正面図、(b)、(c)はその縦断面図、第4図は外
気取入治具の作用を示す縦断面図である。 lO・・・カッタ装置   11・・・カッタl2・・
・ロッド     l3・・・カップリングl4・・・
モータ     20・・・ケーシング2l・・・異形
管     22・・・分岐管25・・・クッションカ
ウス 30・・・仮固定装置   3l・・・ニードル32・
・・スリーブ    33・・・保持材34・・・弾性
材     40・・・外気取入治具4l・・・外筒 
     42・・・内筒43・・・脚 44・・・先端 45・・・切欠き 46・・−一次空気 47・・・二次空気 出  願  人 代  理  人 川鉄テクノリサーチ株式会社 厚地鐵工株式会社 株式会社コンステック

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 前方端面で吹付アスベストを切削する回転カッタと
    、該カッタを被覆し、かつ先方端に壁面と当接するクッ
    ションカウスを設けた集塵ケーシングと、該ケーシング
    を壁面に仮固定する仮固定装置とを備えたことを特徴と
    する吹付アスベストの乾式除去装置。 2 前記クッションカウスの壁面との当接部に、壁面と
    の接触域を被覆すると共に壁面近接部に空気取入開口を
    設けた外気取入治具を介装したことを特徴とする請求項
    1記載の吹付アスベストの乾式除去装置。
JP16262389A 1989-06-27 1989-06-27 吹付アスベストの乾式除去装置 Expired - Lifetime JPH0754055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16262389A JPH0754055B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 吹付アスベストの乾式除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16262389A JPH0754055B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 吹付アスベストの乾式除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0328462A true JPH0328462A (ja) 1991-02-06
JPH0754055B2 JPH0754055B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=15758128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16262389A Expired - Lifetime JPH0754055B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 吹付アスベストの乾式除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754055B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8468716B1 (en) * 2007-10-23 2013-06-25 Mary A. Walker Pressurized drying system
JP2014080738A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Ikeuchi Co Ltd 被覆材等除去用具及び被覆材等の除去方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8468716B1 (en) * 2007-10-23 2013-06-25 Mary A. Walker Pressurized drying system
JP2014080738A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Ikeuchi Co Ltd 被覆材等除去用具及び被覆材等の除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0754055B2 (ja) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1312711C (en) Asbestos removal method and system
US4184291A (en) Vacuum hand sanding device
ATE128047T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum reinigen und sanieren von klimaanlagen.
JPH0366470B2 (ja)
Croteau et al. The effect of local exhaust ventilation controls on dust exposures during concrete cutting and grinding activities
JP2020041303A (ja) 外壁塗膜用石綿除去装置及びグラインダー用アタッチメント
JPH0328462A (ja) 吹付アスベストの乾式除去装置
US4897121A (en) Removal process of asbestos-filled linings or coatings
JPH11193643A (ja) アスベスト除去装置、除去ヘッドおよび除去工具
JPH0351481A (ja) 吹付けアスベスト層の除去方法とその装置
JP4147237B2 (ja) 吹付けアスベスト又は石綿含有吹付けロックウールの除去方法
ES2032927T3 (es) Instalacion para la limpieza de fachadas y superficies similares.
JP2019085715A (ja) 集塵用アタッチメント
JPH038978A (ja) 吹付アスベストの乾式除去装置
JPH03235877A (ja) 吹付アスベストの乾式除去装置
JPH0351480A (ja) 吹付けアスベスト層の除去方法とその装置
DE2936779A1 (de) Absaughaube fuer grosse bremssysteme
JPH0230850A (ja) アスベスト除去装置
CN210477436U (zh) 一种用于墙面钻孔机的吸尘装置
CN219618190U (zh) 一种瓷砖加工切割设备
JP2917819B2 (ja) 吹付けアスベスト層の除去方法及び除去装置
JPH01198964A (ja) アスベスト塗膜の除去方法
CN210552242U (zh) 一种便于携带的石板切割用除尘装置
WO1999006813A1 (en) Device and method for taking samples, in particular asbestos samples, from walls and the like
JPH0191825A (ja) 建造物表面の浄化工法