JPH0328391Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328391Y2
JPH0328391Y2 JP11838082U JP11838082U JPH0328391Y2 JP H0328391 Y2 JPH0328391 Y2 JP H0328391Y2 JP 11838082 U JP11838082 U JP 11838082U JP 11838082 U JP11838082 U JP 11838082U JP H0328391 Y2 JPH0328391 Y2 JP H0328391Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
voltage
terminals
terminal
constant current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11838082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5923671U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11838082U priority Critical patent/JPS5923671U/ja
Publication of JPS5923671U publication Critical patent/JPS5923671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0328391Y2 publication Critical patent/JPH0328391Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は四端子抵抗測定回路を使用し、接点を
有する部品の接点抵抗を測定する回路に関するも
のである。
従来のこの種接点抵抗測定回路を第1図に示
す。図において、1は定電流源であり、被測定物
2の電流端子3,4に接触片をもつて接続してい
る。5,6は電圧端子であり、被測定物2の閉成
後、定電流源1より供給される一定電流によつて
生ずる電圧降下を検出するべく高入力インピーダ
ンスの増幅器7の入力に接続されている。この回
路でもし、電流端子3又は4が接触不良を起し一
定電流を流すことが不可能となつた場合、被測定
物2の閉成後電圧端子5,6間は電圧降下を生じ
ないためほぼ0となり、被測定物2の接点抵抗は
良品と判別され、又電圧端子5,6が接触不良と
なれば増幅器7の入力がオープンと等価になり、
雑音電圧等により接点抵抗大不良の判定となる欠
点を有していた。なお、8はコンパレータであ
る。
本考案は、このような従来の欠点を除去し、測
定端子の接触不良を検出できるようにしたもので
ある。以下本考案の一実施例を図面により詳細に
説明する。
第2図は、本考案接点抵抗測定回路の一実施例
を示す回路図で、第1図と同じ機能部品には同一
の参照符号を付した。図に示すように9,10,
11は連動するリレーのトランスフアー接点で、
定電流源1の2本の出力線が、そのトランスフア
ー接点9,10のステータ側に接続され、トラン
スフアー接点9,10のブレーク側を測定の電圧
端子5,6へ、またメーク側を測定の電流端子
3,4へ接続し、その電流端子3,4間に前記接
点に連動するブレーク接点11を介在せしめるよ
うにしたものである。
次にその動作を説明する。
各端子3,4,5,6のトランスフアー接点を
被測定物2の端子に接触せしめた後、第2図に示
すように接点9,10,11を閉成せしめる。し
たがつて、すべての接点が正しく接触していれ
ば、電流は定電流源1−接点9−電圧端子5−電
流端子3−接点11−電流端子4−電圧端子6−
接点10−定電流源1の経路を通り、この時の電
圧端子5,6間に発生する電圧はほぼ0に等し
い。
若し、端子3,4,5,6の何れか1つ以上が
接触していないと電圧端子5,6間に発生する電
圧が定電流源1の開放電圧に等しくなる。
次に、接触不良の場合は、電圧端子5,6の電
圧は0から開放電圧までの値をとるが、測定に影
響する値以上を接触不良と判定するには、増幅器
7の出力bと一定の基準電圧aとをコンパレータ
8で比較し、基準電圧a以上の出力bに対してコ
ンパレータ8の出力cを発生させれば、この目的
を達することができる。
また、トランスフアー接点9,10,11を切
換えれば連動であるから、それぞれ接点9は電流
端子3の側、接点11は開放、接点10は電流端
子4の側に切換わり、直ちに四端子抵抗測定回路
となり、被測定物2の接点を閉成した後の電圧端
子5,6間の電圧を測定すれば接点抵抗の値が得
られる。
このように、測定端子の接触不良が検出できる
ので真の不良と接触不良との判別がつき、良品の
中に不良品が混入することと無為に良品を捨てる
ことが無くなる。
以上詳細に説明したように、本考案によれば測
定端子の接触不良を検出する機能を有しているの
で、良品が不良と判定されることがなく、自動選
別機等、人手によらず被測定物が測定治具に装着
される装置に利用して大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の接点抵抗測定回路を示す回路
図、第2図は本考案接点抵抗測定回路の一実施例
を示す回路図である。 1……定電流源、2……被測定物、3,4……
電流端子、5,6……電圧端子、7……増幅器、
8……コンパレータ、9,10,11……リレー
のトランスフアー接点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 四端子抵抗測定回路を使用する接点抵抗測定回
    路において、定電流源の2本の出力線をそれぞれ
    リレーのトランスフアー接点のステータ側に接続
    し、該トランスフアー接点のブレーク側を測定の
    電圧端子へ、またメーク側を測定の電流端子へ接
    続すると共に、該電流端子間に前記接点と連動す
    るブレーク接点を介在させ、前記電圧端子を増幅
    器へ接続し、その出力をコンパレータに入力させ
    るようにしたことを特徴とする接点抵抗測定回
    路。
JP11838082U 1982-08-05 1982-08-05 接点抵抗測定回路 Granted JPS5923671U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11838082U JPS5923671U (ja) 1982-08-05 1982-08-05 接点抵抗測定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11838082U JPS5923671U (ja) 1982-08-05 1982-08-05 接点抵抗測定回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923671U JPS5923671U (ja) 1984-02-14
JPH0328391Y2 true JPH0328391Y2 (ja) 1991-06-18

Family

ID=30272114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11838082U Granted JPS5923671U (ja) 1982-08-05 1982-08-05 接点抵抗測定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923671U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5317554B2 (ja) * 2008-07-03 2013-10-16 日置電機株式会社 回路基板検査装置および回路基板検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5923671U (ja) 1984-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3277364A (en) Apparatus for testing conductivity of an unknown impedance and including silicon controlled rectifier detector means
JP2003172757A (ja) 回路基板の絶縁検査装置及び絶縁検査方法
JPH0328391Y2 (ja)
JPH0480529B2 (ja)
JPS58102173A (ja) コンデンサの漏洩電流測定回路
JP3612841B2 (ja) 4線式抵抗測定方法および装置
JPS58123472A (ja) 半導体特性測定装置
JPS6145785B2 (ja)
JP4863786B2 (ja) 接触試験装置および接触試験方法
JP3564493B2 (ja) 加入者線試験装置
JPS58201075A (ja) トランスフアリ−ドスイツチの特性測定回路
JPH01240873A (ja) 半導体集積回路の試験方法
JPH0222707Y2 (ja)
JPH01100474A (ja) 回路基板検査装置
KR900006188Y1 (ko) 중간주파_증폭 검파회로
JPH02165076A (ja) プローブカード
JPS5923424Y2 (ja) プロ−ブニ−ドルとパッド間の接触状態試験装置
JPH05232176A (ja) 導通試験装置
JP2836101B2 (ja) プローバのアタッチメントボード
JPH0192668A (ja) コンデンサの漏洩電流測定方法
JPH04109177A (ja) 半導体回路の電源短絡検査方法
JPS61249126A (ja) 電源電圧低下検出回路
JPS6063474A (ja) インサ−キット・テスタ−
JPH05281297A (ja) 半導体装置のテスト方法
JPH03101146A (ja) Ic検査装置