JPH03283293A - 薄膜el素子の製造方法 - Google Patents

薄膜el素子の製造方法

Info

Publication number
JPH03283293A
JPH03283293A JP2082446A JP8244690A JPH03283293A JP H03283293 A JPH03283293 A JP H03283293A JP 2082446 A JP2082446 A JP 2082446A JP 8244690 A JP8244690 A JP 8244690A JP H03283293 A JPH03283293 A JP H03283293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting layer
light emitting
thickness
thin film
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2082446A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Hayashi
慎一郎 林
Atsuya Yamamoto
敦也 山本
Koji Senda
耕司 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2082446A priority Critical patent/JPH03283293A/ja
Publication of JPH03283293A publication Critical patent/JPH03283293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像表示装置やインテリア・ランプ等の表示
機器に用いられる薄膜EL素子の製造方法に関する。
従来の技術 薄膜EL素子は自己発光素子であり、また薄型の面状発
光素子である等の優れた利点を有しており、近年の情報
産業や映像産業の発展と共にデイスプレィデバイスの分
野を中心に応用が進んでいる。
ところが、以前は実用レベルの輝度に達しているのは、
発光層にZnS:MnやZnS :Tb。
Fを用いたようなZnSを発光層の母体材料とするもの
だけであった。
近年、他の母体材料を用いる研究開発が活発に行われ、
その結果、CaSやSrSを母体材料に用いたもの、例
えば、CaS : EuやSrS:Ce、Kを発光層に
用いた薄膜EL素子で比較的高輝度のEL光発光得られ
るようになってきた。
以下、第4図および第5図を参照しながら、上述したよ
うなCaSやSrSを発光層の母体材料に用いた従来の
薄膜EL素子の製造方法について説明する。
第4図に示すように、まずガラスあるいは石英等からな
る透光性基板1上に酸化インジウム錫(Indium 
Tin 0xide:以下、ITOという)等の透明導
電層を形成した後に、フォトリソグラフィーを用いてス
トライプ状等に7<ターニングされた透明電極2を形成
する。
次に、SiO2等からなる第1誘電体層3を高周波マグ
ネトロンスパッタ装置(以下、RFスパッタ装置という
)で形成する。
そして、CaS:EuあるいはSrS:Ce。
K等からなる発光層4を電子線蒸着装置(以下、EB蒸
着装置という)で基板温度500℃程度で形成し、発光
層4の結晶性を向上させるために熱処理をする。すなわ
ち、発光層4の形成後、真空をやぶらずに基板加熱を継
続し、基板温度500℃で1時間程度発光層4を熱処理
する。
さらに、Al2O3等からなる第2誘電体層5をRFス
パッタ装置で形成する。
最後に、A1等の金属導電層を形成し、フォトリソグラ
フィーにより、透明電極2と互いに交差するようにスト
ライプ状等にパターニングされた背面電極6を形成する
以上のようにして、CaSやSrSを母体材料に用いた
薄膜EL素子が製造されていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような従来の製造方法では、発光層
の結晶性が十分に改善されなかった。
すなわち、発光層が十分に結晶化しておらず、発光層の
初期成長時に低結晶領域が形成され、また結晶化してい
る領域もクラスターや転位等の結晶欠陥が多く見られて
いた。
その結果として、製造された薄膜EL素子は第5図に示
す輝度−電圧特性のように、輝度が低いという欠点を有
していた。
この発明は上記課題を解決するもので、母体材料がSr
S、CaSあるいはZnSのいずれかまたは前記3種の
化合物のうち少なくとも2種の化合物からなる混晶化合
物である発光層の結晶性を十分に向上させ、輝度の高い
、信頼性の高い薄膜EL素子の製造方法を提供すること
を目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、母体材料がSrS
、CaS、ZnSのいずれかまたは前記3種の化合物の
うち少なくとも2種の化合物からなる混晶化合物である
発光層を2回以上に分割して形成し、その間に熱処理工
程を設けることによって薄膜EL素子を製造するように
したものである。
作用 本発明は上記熱処理工程によって、発光層の初期成長時
に見られる低結晶領域を十分に結晶化することができ、
またクラスターや転位等の結晶欠陥も除去できる。そし
て結晶性の向上した発光層上に成長を続けるので発光層
全体の結晶性は従来の製造方法によるものと比べて飛躍
的に向上する。その結果、高輝度かつ信頼性の高い薄膜
EL素子を製造することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について第1図〜第3図を参照
しながら説明する。
第1図(a)に示すように、まずガラスあるいは石英等
からなる透光性基板1上に、直流ノくイアススバッタ装
置(以下、DCスパッタ装置という)により厚さ0.1
μm程度のITO等の透明導電層を形成した後、フォト
レジストをマスクとしてウェットエツチング装置により
、ストライプ状に透明電極2を形成する。
その上にRFスパッタ装置により厚さ0.2μm程度の
Ta205からなる第1誘電体層3を形成する。その上
に、第1図(b)に示すようにEB蒸着装置によって基
板温度500℃で厚さ0.3μm程度のSrS:Ce、
Smからなる発光層4aを初期形成する。このとき硫黄
の再蒸発欠損を補うために蒸着層内の別のるつぼから硫
黄の蒸気を同時に補給することが望ましい。ここで、発
光層4aの結晶性を向上させるために熱処理をする。す
なわち、真空を破らずに基板加熱を継続し、基板温度5
00℃で1時間発光層4aを熱処理する。さらに、引き
続いて第1図(C)に示すように厚さ1.0μm程度の
発光層4bを形成し、発光層4の形成を終了する。
そして、第1図(d)に示すようにRFスパッタ装置に
より厚さ0.2μm程度のAl2O3等からななる第2
誘電体層5を形成する。
最後に、DCスパッタ装置により厚さ0.1μm程度の
Al−3i等からなる金属誘電層を形成し、フォトリソ
グラフィーを用いて、第1図(d)および第2図に示す
ように透明電極2と互いに交差するようにドライエツチ
ング法により、ストライブ状に背面電極6を形成する。
このようにして第2図に示すような薄膜EL素子が製造
され、第3図に示すような輝度−電圧特性を示した。参
考のため従来の製造方法により製造された同様な薄膜E
L素子の特性を第3図中に点線で示す。
以上のようにこの実施例によれば、発光層を2段階に分
割して形成し、その間に基板加熱を利用して熱処理を行
なうことにより、製作方法も簡単に発光層の結晶性を向
上させることができる。
なお、この実施例においては基板温度制御の簡便性を考
慮して、発光層の形成時に基板温度と熱処理温度とを同
程度の500℃程度にしたが、特別に限定されたもので
はない。熱処理温度は400℃〜600℃が適当である
。すなわち、熱処理温度が低すぎると発光層の結晶性を
向上させる効果がな(なり、また熱処理温度が高すぎる
と堆積層が剥離する。さらに熱処理時間についても同様
に熱処理時間が短いと、結晶性向上の効果が少な(なり
、一方、熱処理時間を長くしても結晶性向上効果が飽和
したり、堆積層が剥離したりする。熱処理時間は2時間
以下が適当である。
またこの実施例では、発光層としてSrS:Ce、Sm
を用いたが、発光層の材料がSrS。
CaS、ZnSのいずれかまたは前記3種の化合物のう
ち少なくとも2種の化合物からなる混晶化合物であれば
何でもよい。モして付活材料にも限定されるものでもな
く、CaS : EuでもSrS:SmでもCa、S 
rl−xS : P r (0≦X≦1)でもよい。
さらにこの実施例では、誘電体層としてTa205とA
l2O3とを用いたが、特別に限定されるものではなく
 、S i 02.S i3N4.S i ON。
AIN、チタン酸ジルコン酸鉛などでもよいことはいう
までもない。
発明の効果 以上のようにこの発明は、基板と、この基板上に形成さ
れた少なくとも一方が透光性電極である二つの電極と、
この二つの電極間に形成された発光層と少なくとも一つ
の誘電体層とを有し、前記発光層の母体材料がSrS、
(:aS、ZnSのいずれかまたは前記3種の化合物の
うち少なくとも2種の化合物からなる混晶化合物である
薄膜EL素子の製造方法において、発光層を2回以上に
分割して形成し、その間に熱処理工程を設けるものであ
り、熱処理によって、発光層の初期成長時に見られる低
結晶領域を十分に結晶化することができ、またクラスタ
ーや転位等の結晶欠陥も除去できる。そして結晶性の向
上した発光層上に成長を続けるので発光層全体の結晶性
は従来の製造方法によるものと比べて飛躍的に向上する
。その結果、高輝度かつ信頼性の高い薄膜EL素子が製
造でき、なおかつ製作方法も簡単であり、その実用的効
果は大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)はこの発明の一実施例における薄
膜EL素子の製造方法の工程を示す断面図、第2図は同
薄膜EL素子の平面図、第3図は同薄膜EL素子の輝度
−電圧の特性図、第4図は従来の製造方法による薄膜E
L素子の一部断面図、第5図は同薄膜EL素子の輝度−
電圧の特性図である。 1・・・・・・基板(透光性基板)、2・・・・・・電
極(透明電極)、3・・・・・・第1誘電体層、4・・
・・・・発光層、4a・・・・・・発光層(中間熱処理
前)、4b・・・・・・発光層(中間熱処理後)、5・
・・・・・第2誘電体層、6・・・・・・電極(背面電
極)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板と、この基板上に形成された少なくとも一方が透
    光性電極である二つの電極と、この二つの電極間に形成
    された発光層と少なくとも一つの誘電体層とを有し、前
    記発光層の母体材料がSrS,CaS,ZnSのいずれ
    かまたは前記3種の化合物のうち少なくとも2種の化合
    物からなる混晶化合物である薄膜EL素子の製造方法に
    おいて、前記発光層を2回以上に分割して形成し、その
    間に熱処理工程を設けることを特徴とする薄膜EL素子
    の製造方法。
JP2082446A 1990-03-29 1990-03-29 薄膜el素子の製造方法 Pending JPH03283293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082446A JPH03283293A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 薄膜el素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082446A JPH03283293A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 薄膜el素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03283293A true JPH03283293A (ja) 1991-12-13

Family

ID=13774752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082446A Pending JPH03283293A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 薄膜el素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03283293A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0393189A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH03283293A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JP2836646B2 (ja) 薄膜el素子とその製造方法
JPS61168895A (ja) El表示素子の製造法
JPH1083887A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JP2502560B2 (ja) 誘電体膜の形成方法
JPH046279B2 (ja)
JPS6276281A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH02230691A (ja) 薄膜el素子
JPS61253797A (ja) エレクトロルミネセンス素子の製造方法
JPH01107493A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH02103892A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセント素子の作製方法
JPH046278B2 (ja)
JPH04141983A (ja) 薄膜el素子
JPH0367490A (ja) 硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子
JPS6244986A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH06349582A (ja) 有機薄膜el素子およびその製造方法
JPH0532877B2 (ja)
JPH01272096A (ja) 薄膜el素子の構造
JPH0645072A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子とその製造方法
JPH04229593A (ja) 薄膜el素子の製造方法
KR960030746A (ko) 청색발광용 전계발광소자(eld) 및 그 제조방법
JPH05114484A (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンス素子の製造法
JPH04133284A (ja) 薄膜蛍光体の製造方法
JPH01200594A (ja) 薄膜el素子及びその製造方法