JPH03283091A - 半導体記憶回路装置 - Google Patents

半導体記憶回路装置

Info

Publication number
JPH03283091A
JPH03283091A JP2082683A JP8268390A JPH03283091A JP H03283091 A JPH03283091 A JP H03283091A JP 2082683 A JP2082683 A JP 2082683A JP 8268390 A JP8268390 A JP 8268390A JP H03283091 A JPH03283091 A JP H03283091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
level
power supply
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2082683A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehisa Shimokawa
下川 健寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2082683A priority Critical patent/JPH03283091A/ja
Priority to US07/673,998 priority patent/US5202823A/en
Priority to DE69120704T priority patent/DE69120704T2/de
Priority to EP91104791A priority patent/EP0449218B1/en
Publication of JPH03283091A publication Critical patent/JPH03283091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/413Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction
    • G11C11/417Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing, timing or power reduction for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/418Address circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/143Detection of memory cassette insertion or removal; Continuity checks of supply or ground lines; Detection of supply variations, interruptions or levels ; Switching between alternative supplies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体記憶回路装置に関し、特にチップセレク
ト信号、アドレス信号をECL型の入力バッファ回路で
受けた後0MO8型の論理振幅に変換するBiCMOS
型構成の半導体記憶回路装置に関する。
、〔従来の技術〕 従来、この種の半導体記憶回路装置は、−例として第4
図に示すように、バイポーラトランジスタQ1〜Q4と
抵抗R1〜R4とから成りチッフセレクト信号“σ℃−
と基準電圧■、R1とを入力して差動増幅するECL型
の第1の入力バッファ回路11、バイポーラトランジス
タQ5.Q6とダイオ−トコ− DI、11と抵抗R5,R6とから成り入力バッファ回
路11の出力信号を増幅するエミッタホロア12、;#
電界効果トランジスタM1〜M4から成りエミッタホロ
ア12の出力信号をCMOS型の論理振幅の内部チップ
セレクト信号CS cに変換する第1の制御回路13、
及び内部チップセレクト信号CS cを反転し内部チッ
プセレクト信号C8Dとして出力するインバータ■1を
備えたチップセレクト信号゛σ3−用の信号入力口ル変
換回路13A、及びインバータ■1をそれぞれ備えてア
ドレス信号の各ビット (A1の他は省略)と対応して
設けられ、アドレス信号の各ビット(A1等)を0MO
8型の論理振幅の内部アドレス信号の各ピッ)(AIA
等)に変換し出力する複数のアドレス信号用の信号入力
回路IAI(IAIの他は省略)と、複数のメモリセル
MCI、MC2(他は省略)を配列したメモリセルアレ
イ4と、複数のメモリセル(MCI、M02等)のうち
の所定のメモリセルをそれぞれ選択するための複数のワ
ード線WLI、WL2(他は省略)と、内部アドレス信
号(AIA等)により複数のワード線’(WLI、WL
2等)のうちの所定のワード線を選択するためのアドレ
スデコード信号AD 1 、 AD 2(他は省略)を
発生するデコード回路2と、内部チップセレクト信号C
S Dを入力し第2のときアドレスデコード信号(AD
l、AD2等)により所定のワード線(WLI、WL2
等)を選択レベルに駆動するワード線駆動回路3とを有
する構成となっている。
基準電圧■81は通常、電源供給端子間に抵抗と3個の
ダイオードとを直列接続した回路により発生され、この
3個のタイオードの順方向電圧となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体記憶回路装置は、チッフセレクト
信号でに用の信号入力回路1゜Y及びアドレス信号(A
I等)用の信号入力回路(IA3等)がそれぞれECL
型の入力バッファ回路11.ILを含む同一構成となっ
ており、これら入力バッファ回路LL、11Aへ供給さ
れる基準電圧v1、は電源供給端子間に接続されたダイ
オードの順方向電圧により決定される構成となっている
ので、電源投入後の電源電圧が小さいレベルにあるとき
、信号入力回路1゜Yl(IAI等)の製造ばらつきに
より、信号入力回路(IAl等)の出力が全てワード線
(WLI、WL2等)の選択レベルに、また信号入力回
路1゜Yの出力(C8D)を入力し第2となり、すべて
のメモリセル(MCI、MC2等)が選択状態となって
、第5図に示すように、急激に大きな電源電流IEEが
流れるという欠点がある。
この原因について説明する。
今、チップセレクト信号v百及びアドレス信号(代表例
としてA1のみについて説明する)が低レベルのとき、
バイポーラトランジスタQ3がオンし入力バッファ回路
11.IIAが正常な動作状態となるには、電源電圧は
少なくとも[:Vyu十(C3のベース・エミッタ間電
圧)十(C4のコレクタ・エミッタ間電圧))=Vlよ
り大きくなければならない。
仮に電源電圧がvlより小さい場合は、入力バッファ回
路11.11AのトランジスタQ2゜C3,C4は何れ
もオフとなり、節点N、、N、。
N s 、 N 4のレベルはすべて電源電圧の高電位
側■。0に引き上げられる。
従って、電源電圧がダイオードの順方向電圧2個分の1
.4vに達しない場合、エミッタホロア12゜12Aの
バイポーラトランジスタQ5.Q6はオンとならないの
で、制御回路13.13Aには、電源電圧の低電位側■
。Eのレベルの2信号が入力され、また、電源電圧が1
.4vを越えた場合、バイポーラトランジスタQ5.Q
6が共にオンとなり−1,4Vの2信号が入力さhる。
その結果、内部チップセレクト信号CS D、内部アド
レス信号AIAとも高レベルとなりワード線WLI、W
L2は非選択レベルにある。
ここで、製造ばらつき等により、チップセレクト信号用
の入力バッファ回路11のvlが2.8■、すべてのア
ドレス信号用の入力バッファ回路lIAのvlが3. 
OVであったとする。
まず、電源電圧が2゜8■で入力バッファ回路11が正
常な動作状態に入り、このとき入力バッファ回路11A
はアドレス信号(AI等)のレベルに関係なく高レベル
となっているので、チップセレクト信号で百が低レベル
の能動レベルになっていると、すべてのワード線(WL
I、WL2等)が選択レベルの高レベルとなりマルチ選
択状態となる。従ってすべてのメモリセル(MCI 、
 Mo 2等)が選択状態となって急激に大きな電源電
流1.流れる。■メモリセル当りの電源電流を2〜3μ
Aとしメモリ容量を256にビットとすると、この場合
の電源電流工。。は500〜700mAにもなる。
電源電圧が3.Ovより大きくなると、アドレス信号用
の入力バッファ回路11Aが正常な動作状態となって1
つのワード線のみが選択レベルとなり、電源電流izg
は正常な値に戻る。
このような現象は、入力バッファ回路11.11Aに限
らず、制御回路13.13Aのしきい値が異なる場合に
も発生する。
このように従来の半導体記憶回路装置においては、電源
電圧を立上げる段階で急激に大きな電源・電流が流れる
危険性があり、システム構成上問題となる。
本発明の目的は、電源電圧を立上げる際に、マルチ選択
状態となるのを防止し、急激に大きな電源電流が流れる
のを防止することができる半導体記憶回路装置を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体記憶回路装置は、チップセレクト信号と
第1の基準電圧とを入力して差動増幅するECL型の第
1の入力バッファ回路、この入力バッファ回路の出力信
号を0MO8型の論理振幅の第1の内部チップセレクト
信号に変換する第1の制御回路、及び前記第1の内部チ
ップセレクト信号を反転して第2のチップセレクト信号
として出力するインバータを備えたチップセレクト信号
用の信号入力回路と、アドレス信号の各ビットと対応し
て設けられ、対応する前記アドレス信号の1ビットと第
2の基準信号を入力して差動増幅するECL型の第2の
入力バッファ回路、この第2の入力バッファ回路の出力
信号を0MO8型の論理振幅の第1の内部アドレス信号
の1ビットに変換する第2の制御回路、及び前記第1の
内部アドレス信号の1ビットを反転し第2の内部アドレ
ス信号の1ビットとして出力するインバータを備えた複
数のアドレス信号用の信号入力回路と、複数のメモリセ
ルを配列したメモリセルアレイと、前記複数のメモリセ
ルのうち所定のメモリセルをそれぞれ選択するための複
数のワード線と、前記内部アドレス信号により前記複数
のワード線のうちの所定のワード線を選択するためのア
ドレスデコード信号を発生するデコード回路と、前記内
部チップセレクタ信号を入力し第2のとき前記アドレス
デコード信号により前記所定のワード線を選択レベルに
駆動するワード線駆動回路とを有するBiCMO3型の
半導体記憶回路装置において、電源電圧が、前記内部ア
ドレス信号が未確定状態にある低レベル領域内にあると
き、前記内部チップセレクト信号を非能動レベルとする
制御手段を設けて構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の第1の実施例を示す回路図である。
用の信号入力回路1゜、のインバータエ1を2入力のN
ANDゲー)Glに置き換えてこのNANDゲー)Gl
の第1の入力端に制御回路13の出力信号(C8A)を
入力し、かつ、電源供給端子間に、直列接続された電界
効果トランジスタM5とダイオードD3〜D6、及び直
列接続された電界効果トランジスタM6と高い値の抵抗
R6を備え、電界効果トランジスタM5のゲート、ドレ
インと電界効果トランジスタM6のゲートとを共通接続
し、電界効果トランジスタM6と抵抗R7との接続点を
出力端としてNANDゲー)Glの第2の入力端に接続
した制御回路5を設け、電源電圧が、アドレス信号用の
信号入力回路(IAl等)からの内部アドレス信号(A
IA等)が未確定状態にある低レベル領域内にあるとき
、内部チップセレクト信号C8,lを非能動レベルにす
るようにした点がある。
次に、この実施例の動作について説明する。
電源が投入されて電源電圧が立上る際、電源電圧がダイ
オードD3〜D6の順方向電圧V、4段分と電界効果ト
ランジスタM5のしきい電圧vTPの和(4VF+VT
P)=V2に達するまでは制御回路5の電界効果トラン
ジスタM5.M6はともにオフであり、その出力S1は
低レベルとなる。
電源電圧が■2の値を超えると電界効果トランジスタM
5.M6及びダイオードD3〜D6はオンとなる。
このとき、電界効果トランジスタM6のオン抵抗に対し
、抵抗R7の値を非常に大きくしておけば(例えばM6
のオン抵抗を=IKΩ、R7ユ50にΩ)、出力S、は
高レベルとなる。
今、電源電圧が■2よりも小さいときは出力S1は低レ
ベルであるから、内部チップセレクト信号C8Aのレベ
ルにかかわらず、NAND’y’−)G117)出力(
内部チップセレクト信号C3B)は高レベルとなる。
電源電圧が■2を超えると出力S1は高レベルとなり、
内部チップセレクト信号C8Bはチップセレクト信号…
と対応したレベルとなる。
従って、■2の値を3.7■程度に設定しておけば、電
源電圧が3.7■になるまではチップセレクト信号でK
のレベルに関係なく、メモリセルアレイはスタンバイ状
態(すべてのワード線(WLl。
WL2等)が非選択状態)となり、電源電圧が3.7■
を越るとチップセレクト信号v茗のレベルによってスタ
ンバイ状態か正常な動作状態かが選択される。
電源電圧が3.7 Vを越ると入力バッフ7回路11゜
lIAはすべて正常な動作状態に入っているので、デコ
ード回路2に入力されるすべての内部アドレス信号(A
L等)は確定し、アドレス信号(A1等)により指定さ
れたワード線のみが選択レベルとなりマルチ選択状態を
おこすようなことはなくなる。
このときの電源電流■。0は、第2図に示すように、滑
らかに変化し、不連続に急激な大電流が流れることはな
い。
第3図は本発明の第2の実施例を示す回路図である。
この実施例は、チップセレクト信号v丁用の信号入力回
路l。、の入力バッファ回路11Bの定電流源であるバ
イポーラトランジスタQ4のバイアス電圧VBIの供給
を制御回路5Aと電界効果トランジスタMllとにより
制御して入力バッファ回路11Bの活性、非活性を制御
し、アドレス信号(A1等)用の信号入力回路(IAl
x等)の入力バッファ回路11oの定電流源であるバイ
ポーラトランジスタQ4のバイアス電圧VBIの供給を
制御回路5Bと電界効果トランジスタM12とにより制
御して入力バッファ回路11Cの活性、非活性を制御し
、入力バッファ回路11Cが正常な動作状態になって内
部アドレス信号(AIA等)が確定してから入力バッフ
ァ回路11ヨが正常な動作状態となり内部チップセレク
ト信号C8Bがチップセレクト信号で百に応じて能動レ
ベルになるようにしたものである。
制御回路5Bは3個のダイオードDll〜D13を備え
、4個のダイオードD7〜DIOを備えた制御回路5A
により制御される入力バッファ回路111]より低いレ
ベルの電源電圧で入カッくツファ回路11Cを正常な動
作状態にするようになっている。
制御回路5Aは、電源電圧がダイオードD7〜D10の
順方向電圧vFと電界効果トランジスタM717)しき
い値電圧VTPAとの和(4V F 十V TPA )
=V3よりも小さいレベルのとき、信号S2は低レベル
、大きいレベルのときは高レベルとなる。
従って、■3を3.7■と設定すれば、電源電圧がこの
3.7vよりも小さいレベルの場合は電界効果トランジ
スタMllはオフとなるため、ノくイポーラタランジス
タQ4もオフとなる。従って節点N t 、 N 2の
レベルはともに電源の高電位側(vo。)に引寄せられ
る。ゆえに、この期間内部チップセレクト信号CSHの
レベルは常に高レベルとなる。
電源電圧が3.7vを越えると、電界効果トランジスタ
Mllがオン、バイポーラトランジスタQ4もオンとな
るので、入力バッファ回路11Bは正常な動作状態とな
りチップセレクト信号■のレベルに応じて内部チップセ
レクト信号C8Bのレベルが定まる。
一方、制御回路5Bは、電源電圧がダイオードDIl〜
D13の順方向電圧■、と電界効果トランジスタM9の
しきい値電圧VTPBの和(3V、十■アpB)=Vi
よりも小さいレベルのとき、信号S3は低レベル、大き
いレベルのときは高レベルとなる。
従って、■4を3. OVに設定すれば、電源電圧がこ
の3.0■よりも小さいレベルの場合は電界効果トラン
ジスタM12はオフとなるため、バイポーラトランジス
タQ4もオフとなる。従って、節点N3.N4のレベル
はともに電源の高電位側(■o、1.)に引寄せられる
。ゆえにこの期間、内部ドレス信号AIAのレベルは常
に高レベルとなる。
電源電圧が3.Ovを越えると電界効果トランジスタM
12がオン、バイポーラトランジスタQ4もオンとなる
ため、入力バッファ回路11cは正常な動作状態となり
、アドレス信号Alのレベルに応じて内部アドレス信号
A IAのレベルが定まる。
今、電源電圧が0■から立上り、電源電圧が3.Ovに
達するまでは内部チップセレクト信号CSB。
内部アドレス信号(AIA等)ともに高レベルとなって
いるので、ワード線(WLl、WL2等)はすべて非選
択状態になる。
電源電圧が3.0■から3.7Vの間では、アドレス信
号(A1等)用の入カッ・ツファ回路11cは正常な動
作状態に入り、ワード線(WLI、WL2等)を1本だ
け選択するようなアドレステコード信号(ADI、AD
2等)がワード線駆動回路3に入力されるが、内部チッ
プセレクト信号C8,]はまた高レしルのままであるの
で、この段階ではまだどのワード線(WLI、WL2等
)もすべて非選択状態にある。
電源電圧が3.7■を越ると、チップセレクト信号テ百
用の入力バッファ回路11Bも正常な動作状態になり、
チップセレクト信号で茗のレベルに従って、高レベルの
ときはすべてのワード線(WLI、WL2等)が非選択
状態となり、低レベルのときはアドレス信号(AI等)
に従って1本のワード線だけが選択されることになる。
このように、電源投入後の電源電圧が立上る際、ワード
線(W’L 1 、 WL 2等)の1本のみがこのよ
うに内部アドレス信号(AIA等)が確定するまではス
タンバイ状態にしてどのワード線(WLI。
WL2等)も選択せず、内部アドレス信号(AIA等)
が確定した後、スタンバイ状態から正常な動作状態に切
換わるようにすることで、電源電圧が立上る際にワード
線(WLI、WL2等)のマレチ選択による急激な大電
流の発生を防止することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したよづに本発明は、電源電圧が、内部アドレ
ス信号が未確定状態にある低レベル領域内にあるときに
は、内部チップセレクト信号を非能動レベルにする制御
手段を設けた構成とすることにより、電源電圧が立上る
際に、マルチ選択状態となるのを防止することができ、
従って急激に大電流が流れるのを防止することができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す回路図、第2図は
第1図に示された実施例の効果を説明するための電源電
流の特性図、第3図は本発明の第2の実施例を示す回路
図、第4図は従来の半導体記憶回路装置の一例を示す回
路図、第5図は第4図に示された半導体記憶回路装置の
課題を説明するための電源電流の特性図である。 IAII  IAIXI  IC,lcx、  1cy
・・・・・・信号入力回路、2・・・・・・テコーダ回
路、3・・・・・・ワード線駆動回路、4・・・・・・
メモイセルアレイ、5.5A、5□・・・・・・制御回
路、11.IL〜IIC・・・・・入カバソファ回路、
12.12A・・・・・・エミッタホロア、13,13
A・・・・・制御回路、D1〜D13・・・・・・ダイ
オード、Gl、G2・・・・・・NANDゲート、G3
.G4・・・・・・NORゲート、工1・・・・・・イ
ンバータ、M1〜M2・・・・・電界効果トランジスタ
、MCI、MC2・・・・・メモリセル、Q1〜Q6・
・・・・・バイポーラトランジスタ、R1−R9・・・
・・抵抗、WLI、WL2・・・・・ワード線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、チップセレクト信号と第1の基準電圧とを入力して
    差動増幅するECL型の第1の入力バッファ回路、この
    入力バッファ回路の出力信号をCMOS型の論理振幅の
    第1の内部チップセレクト信号に変換する第1のレベル
    変換回路、及び前記第1の内部チップセレクト信号を反
    転して第2のチップセレクト信号として出力するインバ
    ータを備えたチップセレクト信号用の信号入力回路と、
    アドレス信号の各ビットと対応して設けられ、対応する
    前記アドレス信号の1ビットと第2の基準信号とを入力
    して差動増幅するECL型の第2の入力バッファ回路、
    この第2の入力バッファ回路の出力信号をCMOS型の
    論理振幅の第1の内部アドレス信号の1ビットに変換す
    る第2のレベル変換回路、及び前記第1の内部アドレス
    信号の1ビットを反転し第2の内部アドレス信号の1ビ
    ットとして出力するインバータを備えた複数のアドレス
    信号用の信号入力回路と、複数のメモリセルを配列した
    メモリセルアレイと、前記複数のメモリセルのうちの所
    定のメモリセルをそれぞれ選択するための複数のワード
    線と、前記内部アドレス信号により前記複数のワード線
    のうちの所定のワード線を選択するためのアドレスデコ
    ード信号を発生するデコード回路と、前記内部チップセ
    レクト信号が能動レベルのとき前記アドレスデコード信
    号により前記所定のワード線を選択レベルに駆動するワ
    ード線駆動回路とを有するBiCMOS型の半導体記憶
    回路装置において、電源電圧が、前記内部アドレス信号
    が未確定状態にある低レベル領域内にあるとき、前記内
    部チップセレクト信号を非能動レベルとする制御手段を
    設けたことを特徴とする半導体記憶回路装置。 2、制御手段が、電源供給端子間に設けられたダイオー
    ド素子を備え、電源電圧がこのダイオード素子の順方向
    電圧により定まる第2の基準電圧より大きいレベルにな
    ると能動レベルとなる信号を出力する制御回路と、チッ
    プセレクト信号用の信号入力回路のインバータに代えて
    設けられ第1の入力端に前記信号入力回路のレベル変換
    回路の出力信号を入力し第2の入力端に前記制御回路の
    出力信号を入力してこの制御回路の出力信号が能動レベ
    ルのとき前記レベル変換回路の出力信号を反転して出力
    する2入力のNANDゲートとを含んで構成された請求
    項1記載の半導体記憶回路装置。 3、制御手段が、電源電圧が第3の基準電圧より大きい
    レベルになるとチップセレクト信号用の信号入力回路の
    入力バッファ回路を活性化して正常な動作状態とする第
    1の制御回路と、前記電源電圧が前記第3の基準電圧よ
    り低いレベルの第4の基準電圧より大きいレベルになる
    と各アドレス信号用の信号入力回路の入力バッファ回路
    を活性化して正常な動作状態とする第2の制御回路とを
    含んで構成された請求項1記載の半導体記憶回路装置。
JP2082683A 1990-03-29 1990-03-29 半導体記憶回路装置 Pending JPH03283091A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082683A JPH03283091A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 半導体記憶回路装置
US07/673,998 US5202823A (en) 1990-03-29 1991-03-25 Semiconductor memory device having signal receiving facility fabricated from bi-cmos circuits
DE69120704T DE69120704T2 (de) 1990-03-29 1991-03-26 Halbleiterspeicheranordnung hergestellt mit BICMOS-Schaltungen und fähig, ein Signal zu empfangen
EP91104791A EP0449218B1 (en) 1990-03-29 1991-03-26 Semiconductor memory device having signal receiving facility fabricated from BI-CMOS circuits

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082683A JPH03283091A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 半導体記憶回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03283091A true JPH03283091A (ja) 1991-12-13

Family

ID=13781223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082683A Pending JPH03283091A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 半導体記憶回路装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5202823A (ja)
EP (1) EP0449218B1 (ja)
JP (1) JPH03283091A (ja)
DE (1) DE69120704T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035091A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Sony Corp 半導体記憶装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940010837B1 (ko) * 1991-10-21 1994-11-17 현대전자산업 주식회사 Dram의 워드선 구동회로
US6366524B1 (en) * 2000-07-28 2002-04-02 Micron Technology Inc. Address decoding in multiple-bank memory architectures

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059587A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPS6368053U (ja) * 1986-10-20 1988-05-07
JPH02101695A (ja) * 1988-10-07 1990-04-13 Fujitsu Ltd Ramチップセレクト回路
JPH03224199A (ja) * 1990-01-29 1991-10-03 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310229A (en) * 1976-07-16 1978-01-30 Mitsubishi Electric Corp Decoder circuit
JPS6035758B2 (ja) * 1979-10-03 1985-08-16 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
JPS5936357B2 (ja) * 1980-12-02 1984-09-03 三洋電機株式会社 半導体記憶装置
JPH02247892A (ja) * 1989-03-20 1990-10-03 Fujitsu Ltd ダイナミックランダムアクセスメモリ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059587A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPS6368053U (ja) * 1986-10-20 1988-05-07
JPH02101695A (ja) * 1988-10-07 1990-04-13 Fujitsu Ltd Ramチップセレクト回路
JPH03224199A (ja) * 1990-01-29 1991-10-03 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035091A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Sony Corp 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5202823A (en) 1993-04-13
EP0449218A3 (en) 1993-03-17
DE69120704D1 (de) 1996-08-14
EP0449218A2 (en) 1991-10-02
EP0449218B1 (en) 1996-07-10
DE69120704T2 (de) 1997-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477176A (en) Power-on reset circuit for preventing multiple word line selections during power-up of an integrated circuit memory
EP0090116B1 (en) Cmis semiconductor device with two power supplies
TWI581570B (zh) Quasi-shift circuit and semiconductor device
US5382847A (en) Output buffer circuits including voltage compensation
EP1456675A1 (en) Input buffer and method for voltage level detection
EP0137135A2 (en) Semiconductor memory
US4290119A (en) Memory device protected against undesirable supply voltage level
US6614674B2 (en) Regulator circuit for independent adjustment of pumps in multiple modes of operation
US4198700A (en) Column decode circuit for random access memory
EP0136229A2 (en) Sense amplifier
US4168539A (en) Memory system with row clamping arrangement
US10878853B2 (en) Power supply control
US6366505B1 (en) Device for controlling a translator-type high voltage selector switch
EP0083229B1 (en) Semiconductor memory device
JPH03283091A (ja) 半導体記憶回路装置
EP0090186B1 (en) Complementary logic circuit
US9928921B2 (en) Non-volatile memory, semiconductor device and reading method
KR960000896B1 (ko) 반도체 집적회로장치
US5157283A (en) Tree decoder having two bit partitioning
KR860001322B1 (ko) 비손실 메모리 시스템
US4791382A (en) Driver circuit
US6396740B1 (en) Reference cell circuit for split gate flash memory
EP0357503A2 (en) Programmable read only memory having bipolar complementary metal oxide semiconductor structure
US4697104A (en) Two stage decoder circuit using threshold logic to decode high-order bits and diode-matrix logic to decode low-order bits
KR0182873B1 (ko) 프로그램 가능한 데이타 출력 회로 및 이를 이용한 솔리드 스테이트 점퍼