JPH03282580A - 地図表示方式 - Google Patents

地図表示方式

Info

Publication number
JPH03282580A
JPH03282580A JP2084110A JP8411090A JPH03282580A JP H03282580 A JPH03282580 A JP H03282580A JP 2084110 A JP2084110 A JP 2084110A JP 8411090 A JP8411090 A JP 8411090A JP H03282580 A JPH03282580 A JP H03282580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
map image
display
information
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2084110A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Saito
淳子 斉藤
Tetsuo Miyake
三宅 鉄夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2084110A priority Critical patent/JPH03282580A/ja
Publication of JPH03282580A publication Critical patent/JPH03282580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は地図表示方式に関し、特にディジタル化された
地図画像情報をデイスプレィに画像表示する地図表示方
式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の地図表示方式は、表示項目として、海外
線1等高線、鉄道、河川等の異る表示内容からなる地図
画像情報を、それぞれあらかじめ地図画像ファイルに収
納しておき、この地図画像ファイルから読出した上記地
図画像情報のすべてを重ねてデイスプレィに画像表示し
、利用者に提供するようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の地図表示方式は、地図画像ファイルから
読出した地図画像情報のすべてを重ねてデイスプレィに
画像表示するようになっているが、利用者にとっては、
いつでもすべての地図画像情報を表示する必要はなく、
ある場合には、例えば、表示項目の一つの海外線につい
ての画像情報だけが必要であったり、又、ある場合には
、海外線2等高線、河用についての画像情報だけが必要
であるというようの場合も多く、そのようなときには必
要な地図画像情報と不必要な地図画像情報項目とを識別
しながら見なければならず、不必要な画像情報が必要な
画像情報を見るための妨げになるという問題点があった
本発明の目的は、各種の地図画像情報のうち、必要な地
図画像情報だけを見易く画像表示することができる地図
表示方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の地図表示方式は、 (A)画像情報を表示する表示手段、 (B)前記表示手段に前記画像情報を表示するための操
作指示情報を入力する入力手段、(C)表示内容がそれ
ぞれ異る複数の第1の地図画像情報を格納した第1の記
憶手段、 (D>前記第1の記憶手段より読出された前記第1の地
図画像情報を格納する第2の記憶手段、 (E)前記入力手段から入力された操作指示情報に従っ
て前記第1の記憶手段より前記第1の地図画像情報を読
出して前記第2の記憶手段に格納し、前記第2の記憶手
段に格納された前記第1の地図画像情報を前記操作指示
情報により指定された組合せで合成して第2の画像情報
を生成し、生成された前記第2の地図画像情報を前記表
示手段に出力する制御手段、 を備え、前記制御手段が、前記第2の記憶手段に格納さ
れた前記第1の地図画像情報を前記操作指示情報により
指定された組合せで合成して第2の画像情報を生成する
とき、前記第1の地図画像情報の色指定を変更する色指
定変更の制御を行うように構成されている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のブロック図であり、第2図
は第1図の地図表示方式の動作を示すための説明図であ
る。
第1図に示す地図表示方式は、地図画像情報を表示する
表示手段7、表示手段7に地図画像情報を表示するため
の操作指示情報を入力するキーボード(入力手段)5及
びマウス(入力手段)6、地図上で区分された地域ごと
に、表示内容がそれぞれ異る9種類の地図画像情報く第
1の地図画像情報)をあらかじめ収納しである地図画像
ファイル(第1の記憶手段)1、地図画像ファイル1よ
り表示するために読出された地図画像情報が、書込まれ
、さらに、書込まれた地図画像情報から操作指示情報に
従って合成された利用者が必要とする合成地図画像情報
を格納するためのRAM(第2の記憶手段)3、作図用
のフォントデータが収納されているROM4 、キーボ
ード5及びマウス6によって入力された地図画像情報の
地域区分を指定するための地域名とその外の操作指示情
報とに従って、地図画像ファイル1に格納されている9
種類の表示内容の地図画像情報の中から操作指示情報で
要求された地図画像情報を読出してRAM3に格納し、
格納された地図画像情報から合成された合成地図画像情
報をRAM3より読出して表示手段7に送出する制御手
段2がら構成されている。
又、表示手段7は、表示制御手段8、表示部9から構成
されている。
次に、動作を説明する。
キーボード5から地域名を入力することにより、その地
域の地図画像情報が地図画像ファイル1から読出され、
各地図画像情報に対応してRAM3に設定された9つの
領域にそれぞれ個別仮想画面Al〜A9として書込まれ
る。個別仮想画面A1〜A9は、土地利用画像1等高線
画像、海岸線画像、潜画像、河用画像、道路画像、鉄道
空港画像、緯度経度画像、地名画像の9種類の仮想画面
であり、それぞれの地図画像情報はさらに細分化されて
4つのデータ層からなっている。これら4つのデータ層
のそれぞれの層では、それぞれの細分化された地図画像
情報を表わすために互いに異った色指定が行われている
。そして、利用者のために表示部9に表示される地図画
像情報の表示図形及び表示色は4つのデータ層の各デー
タから合成されて決定される。例えば、海岸線画像はた
だ1種類の線だけから構成されるので、海岸線画像であ
る個別仮想画面A3の4つの各データ層は色指定のみが
異るだけで、海岸線の色は、4つのデータ層で指定され
た色の合成色になる。土地利用画像に含まれる市街地、
農地、山林等は4つのデータ層で画像が別々の色で指定
され構成されるので、土地利用画像である個別仮想画面
A1の各層は色指定も含めてそれぞれ異る。
表示手段7に表示させたい地図画像情報を個別仮想画面
の番号A1〜A9により指定すると、指定された個別仮
想画面のみが地図画像ファイル1から読出され、読出さ
れた個別仮想画面のそれぞれの第1層から第4層までの
各層が、同じ層同士で合成され、RAM3に設定された
4層からなる合成用仮想画面Bの領域に各層ごとに合成
情報が書込まれる。この合成には、あらかじめ優先順位
を設定しておき、例えば、道路画像と土地利用画像とが
混色して道路画像が見にくくなるのを防止する。
合成用仮想画面Bは、不要な地図画像情報を含まず、表
示したい必要な地図画像情報のみから合成された仮想画
面になっている。合成用仮想画面Bは、縮小され、表示
制御手段8の中のビデオRA Mの8層の領域りのうち
の4層に転送され、この4層の合成画像が表示部9に画
像表示される。
表示部9の画像上で、マウス6により、表示に必要な幅
W、高さhの部分を指定すると、合成用仮想画面Bのう
ちのこの部分のみが拡大あるいは縮小され、領域りを介
して表示部9に画像表示される。表示制御手段8は、色
指定が入力されると、領域りの中の指定された1層の色
指定を変更することができるので、この機能を用いるこ
とにより、表示部9に表示される画像の中で、特定の表
示項目を強調し見易くすることができる。
RAM3には、上書用仮想画面C□〜C4の領域や輪郭
線等の上書に用いる作図用ベクトルデータEが設定され
て、又、ROM4には、記号の上書に用いる作図用フォ
ントデータFとが収納されている。上書用仮想画面の一
つ、例えば、上書用仮想画面C1を指定し、上書プログ
ラムにより、表示手段7の地図画像上にマウス6の操作
によって上書画像を上書する。この際、必要に応じて作
図用ベクトルデータE、作図用フォントデータFを用い
る。この上書は、マウス6の操作によって、作成された
上書画像情報が上書用仮想画面C□に書込まれ合成用仮
想画面Bの拡大・縮小と同拡大・縮小がなされ、上書用
仮想画面C1に対応する領域りを介して表示部9に画像
表示されることによって行われる。
以上説明したように、上書用仮想画面01〜C4に4つ
の上書画像情報を収納することができ、上書用仮想画面
C1〜C4を任意に組合せて合成用仮想画面Bと重ねて
表示部9に8層の領域りの色指定に対応した画像表示を
することもできる。
第1図に示す実施例に補助記憶装置を付加し、この補助
記憶装置に上書用仮想画面C□〜C4の上書画像情報を
保存することができる。又、通信用インタフェースを付
加し、上書画像情報を遠隔地の同種装置へ情報伝送する
こともできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、表示項目ごとに異った
複数の地図画像情報をそれぞれ異った色指定で楕成し、
その地図画像情報のうち、必要な表示項目の地図画像情
報だけをそれぞれ選択して取り出して合成し、合成され
た地図画像情報を表示手段に画像表示することにより、
すべての地図画像情報のうち、必要な地図画像情報のみ
を選択して取り出し、取り出した地図画像情報を組合せ
て得られた合成地図画像情報を見易く画像表示すること
ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図の地図表示方式の動作を示すための説明図である。 1・・・・・・地図画像ファイル、2・・・・・・制御
手段、3・・−・・・RAM、4・・・・・・ROM、
5・・・・・・キーボード、6・・・・・・マウス、7
・・・・・・表示手段、8・・・・・・表示Mt11手
段、9・−・・−・表示部、A、〜A9・・・・・・個
別仮想画面、B・・・・・・合成用仮想画面、C1〜C
90,−、、上書用仮想画面、D・・・・−・8層の領
域、E・・・・・・作図用ベクトルデータ、F・・・・
・・作図用フォントデータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)画像情報を表示する表示手段、 (B)前記表示手段に前記画像情報を表示するための操
    作指示情報を入力する入力手段、(C)表示内容がそれ
    ぞれ異る複数の第1の地図画像情報を格納した第1の記
    憶手段、 (D)前記第1の記憶手段より読出された前記第1の地
    図画像情報を格納する第2の記憶手段、 (E)前記入力手段から入力された操作指示情報に従っ
    て前記第1の記憶手段より前記第1の地図画像情報を読
    出して前記第2の記憶手段に格納し、前記第2の記憶手
    段に格納された前記第1の地図画像情報を前記操作指示
    情報により指定された組合せで合成して第2の画像情報
    を生成し、生成された前記第2の地図画像情報を前記表
    示手段に出力する制御手段、 を備え、前記制御手段が、前記第2の記憶手段に格納さ
    れた前記第1の地図画像情報を前記操作指示情報により
    指定された組合せで合成して第2の画像情報を生成する
    とき、前記第1の地図画像情報の色指定を変更する色指
    定変更の制御を行うことを特徴とする地図表示方式。
JP2084110A 1990-03-30 1990-03-30 地図表示方式 Pending JPH03282580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084110A JPH03282580A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 地図表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084110A JPH03282580A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 地図表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03282580A true JPH03282580A (ja) 1991-12-12

Family

ID=13821385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2084110A Pending JPH03282580A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 地図表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03282580A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721066A (ja) * 1993-06-21 1995-01-24 Nec Corp データ分類表示装置
JPH07105346A (ja) * 1993-10-06 1995-04-21 Nec Corp 地図処理方式
US5543788A (en) * 1991-07-12 1996-08-06 Fujitsu Limited Map management system in geographic information management system
JP2002099920A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Kokusai Kogyo Co Ltd マルチスケールマップ作成システム及び記録媒体並びにマルチスケールマップ
CN107148648A (zh) * 2014-10-29 2017-09-08 汤姆逊许可公司 估计图像序列的两个不同颜色分级版本之间的颜色映射的方法和设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5543788A (en) * 1991-07-12 1996-08-06 Fujitsu Limited Map management system in geographic information management system
JPH0721066A (ja) * 1993-06-21 1995-01-24 Nec Corp データ分類表示装置
JPH07105346A (ja) * 1993-10-06 1995-04-21 Nec Corp 地図処理方式
JP2002099920A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Kokusai Kogyo Co Ltd マルチスケールマップ作成システム及び記録媒体並びにマルチスケールマップ
CN107148648A (zh) * 2014-10-29 2017-09-08 汤姆逊许可公司 估计图像序列的两个不同颜色分级版本之间的颜色映射的方法和设备
CN107148648B (zh) * 2014-10-29 2019-07-12 汤姆逊许可公司 估计图像序列的两个不同颜色分级版本之间的颜色映射的方法和设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5475812A (en) Method and system for independent control of multiple windows in a graphics display system
EP1056071A1 (en) Projection display and display method therefor, and image display
JPH11316831A (ja) レイヤを使用したイメージデータの混合
JPH10145583A (ja) 画像処理装置
JPH0573529A (ja) イメージシミユレーシヨンシステム
JPH03282580A (ja) 地図表示方式
JPH09223155A (ja) 画像表示方法及び画像表示装置
US7158152B2 (en) Method of synthesizing a cartographic imagery
JP3078088B2 (ja) 文字画像合成表示装置
CA1257719A (en) Graphics display system
JPH0812687B2 (ja) 3次元地図上のシンボル表示方式
JP3524987B2 (ja) 表示画面作成装置
JPH0827792B2 (ja) 文書編集方法
JPH03209496A (ja) 地図表示方式
JPH02196275A (ja) 地図表示方式
JPH07104724A (ja) マルチウィンドウ表示方法および装置
JPH1173292A (ja) 画面表示方法および画面表示装置
JP3111971B2 (ja) 画像データ補間装置、画像データ補間方法および画像データ補間プログラムを記録した媒体
CA1329282C (en) Method for controlling the presentation of nested overlays
JP3257925B2 (ja) 半透明色画像生成装置
JPH02196276A (ja) 地図表示方式
JPH11126150A (ja) グラフィック情報表示処理装置およびそのプログラム記憶媒体
JP2000076432A (ja) 画像デ―タ補間装置、画像デ―タ補間方法および画像デ―タ補間プログラムを記録した媒体
JP2000047575A (ja) 地図表示装置
JPWO2012168984A1 (ja) ウィンドウ合成装置