JPH0328212Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328212Y2
JPH0328212Y2 JP1986173317U JP17331786U JPH0328212Y2 JP H0328212 Y2 JPH0328212 Y2 JP H0328212Y2 JP 1986173317 U JP1986173317 U JP 1986173317U JP 17331786 U JP17331786 U JP 17331786U JP H0328212 Y2 JPH0328212 Y2 JP H0328212Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reed valve
stopper
reed
support
valve device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986173317U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6378769U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986173317U priority Critical patent/JPH0328212Y2/ja
Publication of JPS6378769U publication Critical patent/JPS6378769U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0328212Y2 publication Critical patent/JPH0328212Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、各種のエンジンにおいて気化器から
の燃料の吸入部に用いられるリード弁装置に関す
る。
〔従来技術とその問題点〕
一般に、2サイクルエンジン等においては気化
器からの燃料の吸入部に第6図および第7図に示
すようなリード弁装置1が設けられている。
このリード弁装置1は弁本体2をもつて燃料の
吸入部に取付けられている。この弁本体2は燃料
を吸込む入口3と吐出す3個の出口4,4…とを
有する帽体状に形成されており、ボルト等の緊締
具(図示せず)をもつて適正位置に固着される。
また、各出口4が穿設されているサポート5の外
側には、各出口4を開閉する薄板状の樹脂等から
なるリード弁6と、このリード弁6の開度を外側
から規制する弯曲した金属製のストツパ7とが締
着ボルト8,8…をもつて固着されている。
更に説明すると、リード弁6は繊維に樹脂を含
浸させた薄板材からプレス打抜き加工によつて打
抜かれたものであり、各出口4を開閉する3本の
開閉可動部6a,6a…を基部6bから延出した
略E字状の形状をしている。また、ストツパ7は
基部7bから開閉可動部6aより短尺な3本の抑
え部7a,7a…を延出した略E字状に形成され
ている。また、サポート5の各出口4の周囲には
リード弁6の各開閉可動部6aとなじみのよいゴ
ムクツシヨン等からなる弁座9がそれぞれ設けら
れている。
そして、このように形成されているリード弁装
置1においては、エンジン側の吸込部の圧力が気
化器側の圧力より低くなる排出および吸込行程の
時にリード弁6の各開閉可動部6aが外側に吸引
されて、第5図の鎖線の全閉状態から同図実線の
全開状態に移動し各出口4を開放し、燃料をエン
ジンの燃焼室内へ吸引させる。一方、エンジン側
の吸込部の圧力が気化器側の圧力より高くなる圧
縮、爆発および膨張行程の時に、リード弁6の各
開閉可動部6aが同図実線の全開状状態から同図
鎖線の全閉状態に戻り、各出口4を全閉とさせ
る。
そして、このリード弁装置1においては、リー
ド弁6を常に適正な最大弁開度に維持するため
に、リード弁6およびストツパ7を予め定められ
たサポート5の適正位置に固着しなければならな
い。
ところが、前記従来のリード弁装置1において
は、リード弁6およびストツパ7の位置決めを、
これらの組立て時に人手によつて位置合せしなが
ら、締着ボルト8をストツパ7およびリード弁6
の小孔7c,6cに挿通するとともにサポート5
の螺孔10に螺入させて行なつていた。
そのために、リード弁6およびストツパ7が適
正位置からずれてしまうという組立て不良が生じ
ることが多かつた。この組立て不良を防止するた
めに、位置決め治具を用いて組立てを行なつてい
るが、組立て作業が厄介で長時間を要し、熟練を
要するものであつた。
そこで、従来は実開昭58−149526号公報によ
り、リード弁とストツパとの少なくとも一方に係
合突起を設け、サポートにこの係合突起が係合し
て位置決めをする凹所を設けたリードバルブ装置
が提案されている。
しかしながら、前記公報に記載されている従来
例においては、係合突起をリード弁とストツパと
の少なくとも一方に形成するものであるから製造
コストが高かつた。また、係合突部と凹所との係
合箇所は1箇所であるため、リード弁およびスト
ツパを適正位置に位置決めするにはある程度の熟
練を要するものであつた。また、係合箇所を複数
とすれば、益々製造コストが高いものとなるとい
う問題点があつた。
〔考案の目的〕
本考案はこれらの点に鑑みてなされたものであ
り、リード弁およびストツパを適正位置に確実に
位置合わせできるとともに、それらの組立作業が
簡単であり、構成も簡易で、コストも低廉なリー
ド弁装置を提供することを目的とする。
〔考案の概要〕
本考案のリード弁装置は、リード弁装置の流体
の出口を有するサポート部分に、前記出口を開閉
するリード弁と、このリード弁の弁開度を規制す
るストツパとを締着ボルトによつて固着してなる
リード弁装置において、前記サポート部分に前記
リード弁およびストツパの底辺および左右両側辺
を当接させて前記リード弁およびストツパを適正
位置に位置決めする位置決め突部を弁本体と一体
に形成したことを特徴とする。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例を第1図から第5図につ
いて説明する。
第1図から第3図は本考案の一実施例を示し、
従来と同一部分には同一符号を付してある。
本実施例のリード弁装置1aにおいては、リー
ド弁6およびストツパ7を取付けるサポート5の
下部に、リード弁6およびストツパ7の基部6b
および7bの底辺部分および両側辺部分と当接し
て、リード弁6およびストツパ7を適正位置に位
置決めする略コ字形の位置決め突部11を形成し
ている。この位置決め突部11の突出高さは、リ
ード弁6とストツパ7とを係止できる高さを有す
ればよく、本実施例ではリード弁6とストツパ7
との厚さの和とほぼ同一高さとされている。ま
た、この位置決め突部11は例えばダイカスト成
形により、弁本体2を成形する時にサポート5と
一体成形する。また、本実施例においては、両方
のサポート5,5部分にリード弁6および7を取
付けるようにしている。その他の構成は従来と同
様である。
次に、本実施例の作用を説明する。
本実施例において、弁本体2のサポート5部分
にリード弁6およびストツパ7を取付けるには、
先ず、リード6およびストツパ7を上下に重ねる
とともに、リード弁6をサポート5に対面するよ
うにしてサポート5に当てがう。次に、リード弁
6およびストツパ7の基部6bおよび7bが位置
決め突部11に当接するまで、リード弁6および
ストツパ7をサポート5上を下方へ押し下げる。
これにより第2図および第3図に示すように、リ
ード弁6およびストツパ7が位置決め突部11に
よつてそれぞれの開閉可動部6aおよび7aを適
正位置に位置決めされる。その後、締着ボルト8
を各小孔7c,6cに順に挿通するとともに、各
螺孔10に螺入緊締して、リード弁6およびスト
ツパ7を弁本体2に固着する。これによりリード
弁6およびストツパ7は正確に適正位置に位置決
めされた状態で、サポート5上に固着される。ま
た、リード弁6およびストツパ7の各基部6b,
7bの底辺部と両側辺部との複数箇所を略コ字形
の位置決め突部11にそれぞれ当接させて位置決
めするものであるから、従来例のように熟練を必
要とすることなく、極めて簡単な作業により確実
に位置決めすることができる。また、位置決め突
部11をサポート5と一緒にダイカストにより一
体形成すると、位置決め突部11を極めて容易に
製することができる。また、本実施例において
は、第2図に示すように、位置決め突部11を突
設しても、位置決め突部11の外方端12を締着
ボルト8の外方端より内側に形成しているので、
例えばエンジンへの取付けに際し、エンジン側の
ケース13に位置決め突部11が衝突することも
なく、エンジン側に何ら変更を要することなく従
来のリード弁装置1と同様にして取付けることが
できる。
なお、位置決め突部11としてはリード弁6お
よびストツパ7の底辺部と両側辺部とを位置決め
できるものであればよく、例えば第4図に示すよ
うに、2隅部に略L字形の位置決め突部11a,
11aとして設けたり、第5図に示すように、底
辺部と両側辺部とに分離した位置決め突部11
b,11bとして設けてもよい。
〔考案の効果〕
このように本考案のリード弁装置は構成され作
用するものであるから、リード弁およびストツパ
を適正位置に確実に位置合わせできるとともに、
それらの組立作業が簡単であり、構成も簡易で、
コストも低廉となる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本考案のリード弁装置の一
実施例を示し、第1図は分解斜視図、第2図は第
1図の−線に沿つた断面図、第3図は第2図
の羽根矢視図、第4図および第5図はそれぞれ位
置決め突部の他の実施例を示す第3図同様の図、
第6図は従来のリード弁装置を示す斜視図、第7
図は第6図の−線に沿つた断面図である。 1a……リード弁装置、2……弁本体、5……
サポート、6……リード弁、6b,77b……基
部、7……ストツパ、8……締着ボルト、10…
…螺孔、11,11a,11b……位置決め突
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リード弁装置の流体の出口を有するサポート部
    分に、前記出口を開閉するリード弁と、このリー
    ド弁の弁開度を規制するストツパとを締着ボルト
    によつて固着してなるリード弁装置において、前
    記サポート部分に前記リード弁およびストツパの
    底辺および左右両側辺を当接させて前記リード弁
    およびストツパを適正位置に位置決めする位置決
    め突部を弁本体と一体に形成したことを特徴とす
    るリード弁装置。
JP1986173317U 1986-11-13 1986-11-13 Expired JPH0328212Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986173317U JPH0328212Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986173317U JPH0328212Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6378769U JPS6378769U (ja) 1988-05-25
JPH0328212Y2 true JPH0328212Y2 (ja) 1991-06-18

Family

ID=31110663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986173317U Expired JPH0328212Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0328212Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220618A (en) * 1975-08-05 1977-02-16 Akashi Koumuten Kk Pipe driving control device for underground pipe laying method
JPS5735192A (en) * 1980-08-08 1982-02-25 Hitachi Ltd Structure of valve of enclosed compressor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220618A (en) * 1975-08-05 1977-02-16 Akashi Koumuten Kk Pipe driving control device for underground pipe laying method
JPS5735192A (en) * 1980-08-08 1982-02-25 Hitachi Ltd Structure of valve of enclosed compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6378769U (ja) 1988-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9127628B2 (en) Flange fastening structure
GB2265943A (en) Mounting fuel injection equipment on i.c.engine cylinder heads
US5878719A (en) Injector mounting structure for engines
JPH0328212Y2 (ja)
EP0346264B1 (en) Spray nozzle assembly for piston cooling
EP1666710B1 (en) Throttle body fastening structure
JPH0615200Y2 (ja) リード弁取付構造
JPH0241402Y2 (ja)
JP2004138196A (ja) ロッカーカバーの密封構造
JPH0634603Y2 (ja) 定負圧式双胴気化器
KR0179652B1 (ko) 공기 압축기의 리드 밸브 고정장치
JPS6141468Y2 (ja)
JPS6224022Y2 (ja)
JPS6034847Y2 (ja) 内燃機関の排気エアサクシヨンにおける逆止弁装置
JP2527810Y2 (ja) 合成樹脂製燃料分配管
JPS62172868U (ja)
JPS5834311Y2 (ja) 吐出リ−ド弁機構
JPH0649861Y2 (ja) 2サイクルエンジンのリードバルブ
JPS6139149Y2 (ja)
JPH0139879Y2 (ja)
JPS593179Y2 (ja) シリンダヘツド
JPH0476980U (ja)
JPH0435570Y2 (ja)
JPS5847265Y2 (ja) 内燃機関用ダイアフラム付メカニカル式燃料ポンプ
JPS6019968Y2 (ja) 摺動絞弁型気化器