JPH0328060Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328060Y2
JPH0328060Y2 JP1986009792U JP979286U JPH0328060Y2 JP H0328060 Y2 JPH0328060 Y2 JP H0328060Y2 JP 1986009792 U JP1986009792 U JP 1986009792U JP 979286 U JP979286 U JP 979286U JP H0328060 Y2 JPH0328060 Y2 JP H0328060Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
upper beam
elevator car
entrance
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986009792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62121271U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986009792U priority Critical patent/JPH0328060Y2/ja
Publication of JPS62121271U publication Critical patent/JPS62121271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0328060Y2 publication Critical patent/JPH0328060Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はエレベータのかご枠構造に関するもの
である。
〔従来の技術〕
まず、第2図及び第3図を用いて、従来のエレ
ベータのかご枠構造について説明する。
図中、1は片側に出入口を有するエレベータの
かご室で、防振ゴム2を介して床受け枠3の上に
固定されている。4はかご室1の前縁に固定され
た敷居、5はかご室1の下に配置された下梁で、
床受け枠3の下部を支持している。6は下梁5の
両端に固定され、かご室1の側面に沿つて上方に
延長された立柱、7は左右の立柱6の上端相互を
結合する上梁で、ロープヒツチ部8を介して主ロ
ープ9が結合されている。10はかご室1の上方
の立柱6より出入口方向に向かつて突出した腕、
11はドア開閉用の駆動装置12の支えとして腕
10と床受け枠3の間を連結した支持柱、13は
かご室1の天井14と出入口の上部との隙間を塞
ぐ幕板、15は出入口を開閉するかごの扉で、上
部はハンガー16を介してドアレール17に案内
され、下部は敷居4の溝に案内される。18は室
内照明のためにかご室天井14に設けられた照明
装置である。
ところで近年、高齢化社会の到来という社会現
象を背景として、今までエレベータが設置されな
かつた低層階の建物に於いてもエレベータの設置
が強く要求され、この場合、建築費の低減と、日
照権などの法律面の制約から、エレベータの昇降
路寸法をこれまで以上に縮小させる目的で、建物
最上階床面よりエレベータ昇降路最上部の天井面
までの寸法をできるだけ小さくするとともにペン
トハウスを無くすという要望が多くなつてきてい
る。
しかしながら、第2図及び第3図に示すこのよ
うな従来のかご枠構造では、かご枠の立柱6がか
ご室1の両側中央部に配置されて上方に突出し、
この立柱6の突出部間に上梁7が横架されている
ため、かご枠の下梁5から上梁7までの高さ寸法
Hをこのままの状態で縮小しようとしても、上梁
サイズ、ロープヒツチ部8のバネ寸法、かご室天
井14の照明器具18等による制約があつて、な
かなか一定寸法以上小さくできない欠点があつ
た。
このため、 例えば第6図に示す実開昭60−180278号公報
のように、幕板13の前方の空間部13aに角
パイプ材からなる上梁40を配置して、かご枠
の高さ寸法の短縮化を図ろうとするものや、 特開昭60−102385号公報のように、幕板前方
の空間部にコ字形状の上梁を配置して、かご枠
高さ寸法を縮小させようとするもの、又 実開昭59−159680号公報のように、かご天井
部に凹所を形成させて、乗かご高さ寸法を小さ
く抑えようとするもの 特開昭57−189992号公報や実開昭58−95968
号公報のように主ロープを連結する上梁を、ド
ア装置を直接支持する部材も兼ねた長尺部材
(エレベータ乗かご左右幅いつぱいの寸法を有
する)で構成して出入口扉寄りに設け、部品点
数の削減とともにかご枠の高さ寸法の短縮化を
はかろうとするもの などが提案されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、前記,の場合は、上梁を配置する
ために、幕板前方の幅や高さを大きくとらなけれ
ばならず(出入口幅も大きくせざるをえない)、
その分かご内室が小さくなる欠点があり、前記
の場合は、かご内室意匠が極端に悪くなり、又前
記の場合は、エレベータ乗かごの積載荷重が変
更になつて主ロープの本数を変えるような仕様変
更が起つた場合には、上梁自体を変えねばならず
大幅な改造を余儀なくされる欠点がある。
本考案は、上記の点に鑑みなされたもので、出
入口部幕板の幅を無理に広くとらなくても、かご
枠の床受け枠から上梁上面までの高さ寸法を小さ
く抑えることができ、かつ従来からの支持機構を
できるだけ利用するとともに、仕様変更にも簡単
に対応できるエレベータの乗かごを提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上梁と、下梁と、立柱とで門型のか
ご枠が構成され、出入口の上部にかご室天井との
間を閉塞する幕板を備えたかご室が支持されたエ
レベータの乗かごにおいて、立柱を幕板付近の後
方にそれぞれ配置し、立柱の反出入口側上端相互
を上梁で結び、左右の立柱より出入口方向に向か
つて突出した腕の先端にはエレベータ乗かごの左
右いつぱいの幅をもつL字形状のサポートフレー
ムを設け、サポートフレームの左右中央部と上梁
の左右中央部との間にはロープヒツチ部分を備え
た幅狭の逆U字形状のヒツチプレートを設けるも
のである。
〔作用〕
上述の如く構成すれば、要求に応じてヒツチプ
レートの取替えが簡単に行える。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例について図面を用いて
説明する。
第1図は本考案によるエレベータ乗かごの構造
を示す正面図、第4図は第1図の右側面図、第5
図は第1図の−線拡大断面図であり、図中第
2図及び第3図と同一符号のものは同一のものを
示すが、23はエレベータ乗かごの出入口上部と
かご室天井14との隙間を塞ぐ幕板で、従来の幕
板13よりは支持柱11が不要なため、特に幅方
向の寸法を小さくできる。26はかご室1の出入
口側寄り(但し幕板23よりは後方)の側面に沿
つて上方に延長された本考案の立柱、27は左右
の立柱26の反出入口側の上端どうしを結合する
1本の上梁、20はかご室1の上方の立柱26よ
り出入口方向に向かつて突出した腕、30は左右
の腕20の先端に設けられた、例えばエレベータ
乗かごの左右いつぱいの幅をもつL字形状のサポ
ートフレームで、ドアレール17を備えている。
31は第1図の破線及び第5図で示すように、上
梁27の左右中央部とサポートフレーム30の左
右中央部との間に設けられた、例えば逆U字形状
のヒツチプレートで、ロープヒツチ部8を介して
主ロープ9が結合され、このU字空間にはロープ
ヒツチ用バネ8aを内蔵している。
〔考案の効果〕
このような構成であれば、主ロープ9のロープ
ヒツチ部をヒツチプレート内に収納することによ
りかご枠の下梁5から上梁27上面までの寸法h
を縮小できるとともに、サポートフレームをロー
プヒツチ部の強度補強材にすることで、上梁27
の片側を省略でき、かつ出入口部幕板23の幅内
に無理にロープヒツチ部を収納するような構成で
はないので、幅寸法lを広くしたりしなければな
らないような制約(逆に幅寸法lを従来よりも小
さくしてかご内室を広く構成することもできる)
を受けず、かご内室の意匠をそこなうこともな
い。又、幅狭のヒツチプレートは仕様変更など、
必要に応じて取替えが簡単に行えるので極めて便
利である。
以上述べたように本考案によれば、立柱26が
かご本体出入口に近接して配置されるため、上梁
27の上面はかご室天井14の照明器具18より
突出することなくかご枠寸法を小さく抑え、かつ
意匠性を損なうこともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるエレベータ乗かごの構造
を示す正面図、第2図は従来のエレベータ乗かご
の構造を示す正面図、第3図は第2図の右側面
図、第4図は第1図の右側面図、第5図は第1図
の−線拡大断面図、第6図は従来のエレベー
タ乗かごの構造を示す側面図である。 7,27……上梁、5……下梁、6,26……
立柱、14……天井、13,23……幕板、1
0,20……腕、30……サポートフレーム、3
1……ヒツチプレート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上梁と、下梁と、立柱とで門型のかご枠が構成
    され、出入口の上部にかご室天井との間を閉塞す
    る幕板を備えたかご室が支持されたエレベータの
    乗かごにおいて、 前記立柱を前記幕板付近の後方にそれぞれ配置
    し、前記立柱の反出入口側上端相互を前記上梁で
    結び、左右の前記立柱より出入口方向に向かつて
    突出した腕の先端には前記エレベータ乗かごの左
    右いつぱいの幅をもつL字形状のサポートフレー
    ムを設け、該サポートフレームの左右中央部と前
    記上梁の左右中央部との間にはロープヒツチ部分
    を備えた幅狭の逆U字形状のヒツチプレートを設
    けたことを特徴とするエレベータの乗かご。
JP1986009792U 1986-01-27 1986-01-27 Expired JPH0328060Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986009792U JPH0328060Y2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986009792U JPH0328060Y2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62121271U JPS62121271U (ja) 1987-08-01
JPH0328060Y2 true JPH0328060Y2 (ja) 1991-06-17

Family

ID=30795440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986009792U Expired JPH0328060Y2 (ja) 1986-01-27 1986-01-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0328060Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5002313B2 (ja) * 2007-04-13 2012-08-15 株式会社日立製作所 エレベータ用乗かご

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189992A (en) * 1981-05-19 1982-11-22 Mitsubishi Electric Corp Cage for elevator
JPS60102385A (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 株式会社東芝 エレベ−タのかご

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5895968U (ja) * 1981-12-22 1983-06-29 三菱電機株式会社 エレベ−タかご装置
JPS59159680U (ja) * 1983-04-11 1984-10-26 三菱電機株式会社 エレベ−タ用かご装置
JPS60180278U (ja) * 1984-05-08 1985-11-29 株式会社東芝 エレベ−タの乗りかごの構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189992A (en) * 1981-05-19 1982-11-22 Mitsubishi Electric Corp Cage for elevator
JPS60102385A (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 株式会社東芝 エレベ−タのかご

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62121271U (ja) 1987-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215903Y2 (ja)
JPH11246145A (ja) エレベータのかご吊り構造
JPH11106159A (ja) エレベーター
JPH0450297Y2 (ja)
JPH0328060Y2 (ja)
JPH0537853U (ja) エレベーターのかご吊り構造
JPH11228058A (ja) ダブルデッキエレベータ
JPS6225502Y2 (ja)
JPH0413276B2 (ja)
JPH0114619Y2 (ja)
JPS62230587A (ja) エレベ−タ装置
JPS60102385A (ja) エレベ−タのかご
JP2544403B2 (ja) エレベ―タ乗かご
JP2000007253A (ja) 小形エレベータ装置
CN215854542U (zh) 电梯以及电梯轿门
JPS5935492Y2 (ja) 展望用エレベ−タのかご室
KR870003910Y1 (ko) 엘리베이터용 카장치(car apparatus)
JPH02163280A (ja) エレベータのかご床構造
JPH11349259A (ja) エレベータのかご
JP2528645Y2 (ja) 上部乗入式立体駐車場における可動床
JP2001302151A (ja) エレベーターのかご装置
JPH053506Y2 (ja)
WO2021124544A1 (ja) 乗りかご、エレベーター及び固定ブラケット
JPS63693Y2 (ja)
JPS5834132Y2 (ja) エレベ−タ装置