JPH03280422A - Mosトランジスタの製造方法 - Google Patents

Mosトランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH03280422A
JPH03280422A JP7990490A JP7990490A JPH03280422A JP H03280422 A JPH03280422 A JP H03280422A JP 7990490 A JP7990490 A JP 7990490A JP 7990490 A JP7990490 A JP 7990490A JP H03280422 A JPH03280422 A JP H03280422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
source
polysilicon film
implanted
gate polysilicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7990490A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Sugiyama
杉山 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7990490A priority Critical patent/JPH03280422A/ja
Publication of JPH03280422A publication Critical patent/JPH03280422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、MO3I−ランジスタ、特にディプリーショ
ン型MOSトランジスタのイオン注入技術による製造方
法に関する。
〔従来の技術J 従来技術として、ディプリーション型MOSトランジス
タの、ソース・ドレイン領域およびチャネル領域の形成
方法につき説明する。第4図〜第6図はその工程を示す
断面図である。
まず第4図falに示すようにn型のシリコンウェーハ
1に200人のゲート酸化膜2を形成した後、チャネル
領域4を形成するためにエネルギー50keV 、  
ドーズ量5 X 10” cm−”のボロンイオン(”
B” )をイオン注入する。この場合の投影飛程Rpは
シリコン中約1600人である。第4図ib)に、上記
イオン注入で形成されたチャネル領域4のボロンの濃度
の深さ方向分布(ボロンP−a度分布)11と、シリコ
ンウェーハ1の不純物濃度の深さ方向分布10を示す。
次に、第5図fal に示すように、ゲート酸化膜2上
にリンドープされたゲートポリシリコン膜3を厚さ約2
000人形成し、ソース領域5.ドレイン領域6を形成
するために、エネルギー70keV 、  ドーズ量5
 X 10110l5”のフッ化ボロンイオンM’BF
2 ” )を前段加速型イオン注入装置を使用し、イオ
ン注入する。この場合のR。
は約550人となる。第5図(bl に前述したボロン
P+濃度分布11に加えて、フッ化ボロンイオン注入に
よるソース領域5.ドレイン領域6の深さ方向のボロン
P+濃度分布12が示されている。前段加速型イオン注
入装置を使用して”BF2+のような分子イオン注入を
行なうと、第5図(blのP+濃度分布12はガウシア
ン分布となる。
次に、第6図に示すように、ゲートポリシリコン膜3上
にゲートAI2電極7を形成し、ソス領域5.ドレイン
領域6上のゲート酸化膜2を開口した後、各々ソースA
℃電極8とトレインAI2電極9を形成しMOSトラン
ジスタが形成される。
E発明が解決しようとする課題〕 以上説明したように、従来の製造方法はチャネル領域の
形成と、ソースおよびドレイン領域の形成とをそれぞれ
別個に2回にわけてイオン注入を行なって形成していた
。ディプリーション型であるから、ソース・ドレイン・
チャネルの各領域は同一の伝導型であり、1回の注入で
すむものならば工程上のメリットが大きい。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので
、半導体基板のゲート絶縁膜上にゲートポリシリコン膜
を形成する工程と、基板の不純物と伝導型を異にする分
子イオンをイオン源より加速して放出後、さらに後段加
速して、半導体基板全面に注入する工程とによって、ソ
ース・ドレインおよびチャネル領域を同時に形成するよ
うにしている。
[作  用  ] 分子イオン注入を後段加速すると、基板への投影飛程は
イオン分子量が大きいこと、エネルギーが高いことから
、単体イオンの注入より短くなる。したがって、ソース
・ドレイン領域として浅く、濃度が大きい不純物分布と
なり、チャネル領域では、ゲートポリシリコン膜の存在
のため、チャネル領域には達しない。ところが分子イオ
ンは注入のとき、後段加速を行なうと一定の割合で分子
イオンが分離し単体イオンが発生する。この単体イオン
は投影飛程が長いので、ゲートポリシリコン膜を貫通し
、その直下にチャネル層をつくる。このチャネル層はソ
ス・ドレイン領域と同じ導電型で不純物濃度が小さい層
として形成される。このようにして−度のイオン注入で
、ソース・ドレイン・チャネルの各領域を同時に形成で
きる。
[実施例1 以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
。第1図に示すように、n型のシリコンウェーハ1上に
200人のゲート酸化膜2を形成する。第2図fa)で
ゲート酸化膜2上に厚さ約2000人のゲートポリシリ
コン膜3を形成し、エネルギー70keV 、  ドー
ズ量5 X 10110l5”のフッ化ボロンイオンf
49BFz” )を後段加速型イオン注入装置を使用し
、全面にイオン注入する。後段加速型イオン注入装置は
、図示していないが、周知のように、イオン源から引出
されたビームを質量分離器で、所定のイオンビームを取
出した後、後段加速管で加速してビーム走査するもので
ある。後段加速型イオン注入装置でフッ化ボロン(4G
BF2+ 1等の分子イオン注入を行なった場合、ソー
ス領域5.ドレイン領域6は深さ方向に第2図(bl 
に示すボロン濃度分布13となる。すなわち、従来技術
で説明した第5図(a)のP−濃度分布11とP+濃度
分布12とを加えたようなボロンの濃度分布13となる
この理由につき次に説明する。後段加速型イオン注入装
置で70keVのエネルギーで498F2を注入した場
合には引出加速(前段加速)分で20keVのエネルギ
ーとなり、その後、後段加速針で50keVのエネルギ
ーを加算し、70keVのエネルギーとなるが、引出2
0keVのエネルギーで加速された498F2+は後段
加速管で49BF2+のうちl/105〜l/10’の
割合でIIB+と+QF+等に分離する。その間、後段
加速針50keVのエネルギーで加速された1113+
が1/IO5〜l/106の割合で注入される。結局、
従来技術で説明したように、前段加速70keV、 ”
BF、” 、 5 X10”c+n−”で注入したP1
濃度分布12と、前段加速50keV、”B” 、 5
 X 10”cm−”で注入したP−濃度分布11とを
加算したのと同等のボロン分布が得られる。この結果、
後段加速70keV。
”BFg”  5 X 10”cm−”でイオン注入す
ると第2図tbl に示すように、ソース・ドレイン領
域のボロン濃度分布13となるのである。
一方、チャネル領域4はゲートポリシリコン膜3の厚さ
約2000人のため、第2図(b)で示すボロン濃度分
布13の内約2000人の不純物はボロンがゲートポリ
シリコン膜3中に残り、このマスク効果によりボロン濃
度で約1016cm−3のボロンがゲートポリシリコン
膜3直下のゲート酸化膜2の下に約1000人のチャネ
ル領域4を形成する。その後、第3図で、AJ2ゲート
電極7゜ソース・ドレイン各々のA9!電極8.9が第
6図と同様に形成することで、MOSトランジスタが形
成される。
実施例では、ボロン分子イオンを注入して形成するp型
のディプリーション型MOSトランジスタの場合につい
て説明したが、他のp型を与える分子イオン、あるいは
n型を与える分子イオンについても同様な方法が適用で
きる。
【発明の効果] 以上、説明したように、本発明は分子イオンを後段加速
型イオン注入装置により加速して、その際に分子イオン
が分解した単体イオンを利用することで、チャネル領域
は単体イオンにより、ソース・ドレイン領域は分子イオ
ンにより注入が行なわれるようにしたものである。この
結果、イオン注入は只1回でMOSトランジスタを形成
することが可能になり、工程を簡素化する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例に係り、第1図は
ゲート酸化膜生成工程の断面図、第2図falはイオン
注入工程の断面図、(b)は濃度分布、第3図はMOS
トランジスタの断面図、第4図乃至第6図は従来例に係
り、第4図fa)はチャネル領域形成工程の断面図、l
blは濃度分布、第5図fatはソース・ドレイン領域
形成工程の断面図、(blは濃度分布、第6図はMOS
トランジスタの断面図である。 1・・−シリコンウェーハ、 2・・・ゲート酸化膜、 3・・−ゲートポリシリコン膜、 4・・・チャネル領域、 5・・−ソース領域、 6・・・ドレイン領域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  ディプリーション型MOSトランジスタの製造方法に
    おいて、 半導体基板のゲート絶縁膜上にゲートポリシリコン膜を
    形成する工程と、基板の不純物と伝導型を異にする分子
    イオンをイオン源より加速して放出後、さらに後段加速
    して、半導体基板全面に注入する工程とによって、ソー
    ス・ドレインおよびチャネル領域を同時に形成すること
    を特徴とするMOSトランジスタの製造方法。
JP7990490A 1990-03-28 1990-03-28 Mosトランジスタの製造方法 Pending JPH03280422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7990490A JPH03280422A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 Mosトランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7990490A JPH03280422A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 Mosトランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03280422A true JPH03280422A (ja) 1991-12-11

Family

ID=13703273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7990490A Pending JPH03280422A (ja) 1990-03-28 1990-03-28 Mosトランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03280422A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109390398A (zh) * 2017-08-04 2019-02-26 旺宏电子股份有限公司 半导体结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109390398A (zh) * 2017-08-04 2019-02-26 旺宏电子股份有限公司 半导体结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3749924B2 (ja) イオン注入方法および半導体装置の製造方法
US20080242066A1 (en) Method Of Manufacturing Semiconductor
JPH05121436A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US9024281B2 (en) Method for dual energy implantation for ultra-shallow junction formation of MOS devices
WO2006026180A2 (en) Reduction of source and drain parasitic capacitance in cmos devices
US6191427B1 (en) Ion implantation system and method suitable for low energy ion beam implantation
JPH03280422A (ja) Mosトランジスタの製造方法
Goto et al. Decaborane (B/sub 10/H/sub 14/) ion implantation technology for sub-0.1-/spl mu/m PMOSFET's
JP2703883B2 (ja) Misトランジスタ及びその製造方法
US20050054182A1 (en) Method for suppressing boron penetration by implantation in P+ MOSFETS
JP4166426B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6982215B1 (en) N type impurity doping using implantation of P2+ ions or As2+ Ions
JPH10256175A (ja) イオン注入法及び半導体装置の製法
JP3254868B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5284793A (en) Method of manufacturing radiation resistant semiconductor device
JPH08227936A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6244697B2 (ja)
KR20030000497A (ko) Nmos 트랜지스터의 제조방법
JP3240991B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0722623A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06196644A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0774355A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3110062B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02219237A (ja) Mis型半導体装置
TW521351B (en) Fabrication method of semiconductor device with low resistivity/ultra-shallow junction