JPH0327983B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327983B2
JPH0327983B2 JP59257386A JP25738684A JPH0327983B2 JP H0327983 B2 JPH0327983 B2 JP H0327983B2 JP 59257386 A JP59257386 A JP 59257386A JP 25738684 A JP25738684 A JP 25738684A JP H0327983 B2 JPH0327983 B2 JP H0327983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
carry
roller
clamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59257386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61137263A (ja
Inventor
Nobuyuki Isobe
Isami Kenmochi
Masao Kase
Masao Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP59257386A priority Critical patent/JPS61137263A/ja
Publication of JPS61137263A publication Critical patent/JPS61137263A/ja
Publication of JPH0327983B2 publication Critical patent/JPH0327983B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この発明は、ビデオデイスク、コンパクトデイ
スク、レコード盤等のデイスク状記録媒体(以下
デイスクという)を載置したキヤリイをデイスク
交換位置とデイスク再生位置との間で搬入、搬出
するデイスクローデイング機構に関するものであ
る。
(ロ) 従来の技術 従来、デイスクプレーヤの後端に軸支されたア
ームの先端にデイスククランパーを設け、デイス
クローデイング時にアームを回動させてデイスク
クランプを行なうようにしたデイスククランプ機
構が知られている。
ところが、このようなものは、デイスククラン
プ機構を独立に設けしかもデイスクローデイング
機構と連動させるために機構が複雑で部品点数が
多くなるうえ、長いアームを回動させるためにデ
イスクプレーヤの高さを小さくすることができな
いという欠点があつた。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 この発明の目的は、上記従来装置の欠点を改良
することであり、機構が簡潔で部品点数が少なく
デイスクプレーヤの高さを小さくすることができ
るデイスククランプ機構を内蔵したデイスクロー
デイング機構を提供することである。
(ニ) 問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するため、この発明のデイス
クローデイング機構は、少なくとも垂直部分を有
する案内孔を備えたサブシヤーシと、サブシヤー
シの案内孔に係合するローラーを突設し、前記サ
ブシヤーシの案内孔の垂直部分に沿つて上下動可
能なローラー板と、ローラー板に前後方向に移動
可能に支持されデイスク状記録媒体を載置するキ
ヤリイと、デイスク状記録媒体をターンテーブル
上に圧着するデイスククランパーを有しローラー
板に設けたピン状部材にそれぞれ係合する水平方
向および垂直方向に形成された係合溝を有するク
ランパーホルダーとを備え、クランパーホルダー
が水平方向に形成された係合溝を中心に揺動可能
に支持され、かつ、垂直方向に形成された係合溝
とローラー板のピン状部材との係合によりクラン
パーホルダーの水平方向の位置規制を行なうよう
にしている。
さらに、クランパーホルダーの垂直方向に形成
された係合溝が水平方向に形成された係合溝を中
心とする円弧であるようにしている。
(ホ) 作用 デイスク再生位置に於てローラー板がサブシヤ
ーシの案内孔の垂直部分に沿つて下降しデイスク
をターンテーブル上に載置するとローラー板とと
もに上下動するクランパーがデイスクをターンテ
ーブル上にクランプする。
(ヘ) 実施例 この発明の実施例について図面を参照しながら
説明する デイスクプレーヤは、中央に設けられたターン
テーブル、デイスク再生機構、デイスクを載置す
るキヤリイ、キヤリイをオートローデイング開始
位置とデイスク再生位置との間で移動させるオー
トローデイング機構、デイスクをターンテーブル
上にクランプするデイスククランプ機構、スプリ
ングにより常に閉位置に付勢されている前扉等に
より構成されている。
<概略動作> 第1図は、デイスク8を載置するキヤリイ6が
イデイスク交換位置、ロオートローデイング開始
位置およびハデイスク再生位置にある状態をそれ
ぞれ示したものであり、まず、デイスクローデイ
ングの概略動作について説明する。
キヤリイ収納状態(キヤリイ6がハデイスク再
生位置にある状態)に於てエジエクトキーを押す
と前扉17が開いてキヤリイ6がロオートローデ
イング開始位置まで搬出されるからこれを手でイ
デイスク交換位置まで引出し、この位置でキヤリ
イ6にデイスク8を載置した後キヤリイ6をロオ
ートローデイング開始位置まで押込むと、オート
ローデイング機構が起動してキヤリイ6をキヤリ
イ収納位置(ハデイスク再生位置の上方)まで引
込んだ後ハデイスク再生位置に下降させてデイス
クの再生を開始する。
再生終了後は、再びエジエクトキーを押せばキ
ヤリイ6がロオートローデイング開始位置まで自
動的に搬出されるから、手でイデイスク交換位置
まで引出してデイスク8を外し再びロオートロー
デイング開始位置まで押し込むことによりオート
ローデイング機構が起動してキヤリイ収納状態と
なる。
<オートローデイング機構> 第2図は、キヤリイ6の支持機構およびオート
ローデイング機構を示す分解斜視図である。
サブシヤーシ7の左右両側が上方に垂直に折曲
されこの両側の折曲部に、水平部分とその後端部
下方方に連設された垂直部分とから成るL字孔7
aがそれぞれ前後に形成されている。
サブシヤーシ7の左右の折曲部の外側にそれぞ
れラツク板11が前後方向に摺動可能に支持さ
れ、同軸に固定された左右のシンクロギア14に
より駆動され同期して前後方向に移動する。
各ラツク板11には、前方端の水平部分とその
後方に連設され徐々に上昇する傾斜部分とから成
る案内孔11aがそれぞれ前後に形成されてい
る。
サブシヤーシ7の左右の折曲部の内側にそれぞ
れローラー板12が設けられ、各ローラー板12
の外側面に突設された前後2個のローラー21が
サブシヤーシ7のL字孔7aおよびラツク板11
の案内孔11aに共通に係合している。
このため、左右のラツク板11が前後方向に移
動すると、第6図に示されるように、ローラー2
1(すなわちローラー板12)はサブシヤーシ7
のL字孔7aに沿つて水平および垂直に移動す
る。
ラツク板11を駆動する左右のシンクロギア1
4は、それぞれその外側につば部14aを有し、
このつば部14aによりラツク板11の下側部分
が外側へずれないように位置規制を行なつてい
る。
シンクロギア14と駆動モータ(図示されてい
ない)とを連結する駆動力伝達機構の一部に、ス
プリングおよびストツパーから成る一方向クラツ
チが設けられ、シンクロギア14は常にラツク板
11を搬出する方向に向けて付勢され、これによ
り、オートローデイング開始位置に於てキヤリイ
6を過大な力で押し込んだ場合クラツチのスプリ
ングがその力を吸収して緩衝するようになつてい
る。
ラツク板11がオートローデイング開始位置に
あるとき、そのアクチユエータ部(図示されてい
ない)がサブシヤーシ7の裏面に設けられたオー
トローデイング開始スイツチ(図示されていな
い)を押すことにより駆動モータが停止してお
り、キヤリイ6を手動でデイスク交換位置からオ
ートローデイング開始位置まで移動させたとき、
キヤリイ6とさらに少し押し込むことによりラツ
ク板11が後方に移動してオートローデイング開
始スイツチから離れ駆動モータが起動する。
<キヤリイ支持機構> 左右のローラー板12の内側に3個のローラー
18a,18b,18cおよび板ばね19がそれ
ぞれ設けられ、これがキヤリイ6の左右両側に前
後方向に形成されたローラー溝6bにそれぞれ係
合している。
デイスク交換位置にあるときは、キヤリイ6は
前方の2組のローラー18aおよび18bにより
支持され、また、デイスク再生位置にあるときは
後方の2組のローラー18bおよび18cにより
支持される。
3個のローラーの間隔は、前方の18aと18
bとの間隔が小さく、また、後方の18bと18
cとの間隔が大きくなつていて、これにより、デ
イスク交換位置に於てはキヤリイ6の引出し量が
大きく、かつ、デイスク再生位置に於てはキヤリ
イ6が安定に支持されるようになつている。
第3図に示されるように、キヤリイ6のローラ
ー溝6bの前方端が少し幅広になつていて、キヤ
リイ6がデイスク再生位置にあるとき、前方のロ
ーラー18aがローラー溝6bの上下の壁から実
質的に離れ、これにより、キヤリイ6の支持は後
方の2組のローラー18bおよび18cに確実に
移行する。
キヤリイ6がオートローデイング開始位置およ
びデイスク再生位置にあるとき、ローラー溝6b
の板ばね19と対向する位置に係合凹部6cが形
成され、キヤリイ6がデイスク交換位置からオー
トローデイング開始位置に移動したとき板ばね1
9の先端の突起部が係合凹部6cに係合すること
によりキヤリイ6がローラー板12にホールドさ
れる。
キヤリイ6をオートローデイング開始位置から
前方に引き出すときは、ある程度以上の力で手前
に引くことにより板ばね19と係合凹部6cとの
係合が外れその後は楽に引き出すことができる。
板ばね19の先端の突起部がローラー溝6bの
係合凹部6cに係合したとき、板ばね19の突起
部の傾斜面によりキヤリイ6は後方にわずかに引
つ張られ、前方のローラー18aがローラー溝6
bの前方端に当接しキヤリイ6とローラー板12
とが正確に位置決めされる。
一方のローラー板12にキヤリイ6により操作
されるキヤリイスイツチ20が設けられ(第2図
参照)、キヤリイ6がローラー板12にホールド
されたときキヤリイスイツチ20がキヤリイ6に
より操作される。
オートローデイング機構が動作しローラー板1
2が後方に移動している途中で、キヤリイ6が何
等かの理由、例えば手で押さえたり異物がはさま
つたりして移動できなくなると、ローラー板12
の板ばね19がキヤリイ6の係合凹部6cから外
れてローラー板12だけが少し移動し、キヤリイ
スイツチ20がこれを検出しオートローデイング
機構の動作を停止または反転させる。
<キヤリイ> 第4図に示されるように、キヤリイ6の上面に
はデイスク8よりわずかに大きい凹陥部から成る
デイスク載置部6aが形成され、また、その中央
部から後端部にかけてターンテーブルが挿入され
る切欠きが形成されている。
デイスク載置部6aの後方の部分、すなわちキ
ヤリイ6がデイスク交換位置にあるときプレーヤ
本体1内に位置する部分が、後方へ行くに従い
徐々に深くなつていて、これにより、デイスク8
を水平より少し傾斜させた状態でデイスク載置部
6aに挿入し載置することができる。
<デイスククランプ機構> 第5図は、デイスククランプ機構の分解斜視図
を示したものである。
中央下面にデイスククランパー31を支持する
クランパーホルダー23の左右両側が垂直に折曲
され、この折曲部の前後にそれぞれ形成された係
合溝23aおよび23bが左右のローラー板12
の(ローラー21にローラー板12とサブシヤー
シ7との間で)それぞれ係合し、クランパーホル
ダー23はローラー21(すなわちローラー板1
2)とともに第6図に示されるように移動する。
後方の係合溝23aは水平方向に、また、前方
の係合溝23bは垂直方向にそれぞれ形成され、
クランパーホルダー23は後方のローラー21を
中心に上下に回動可能に支持され、ローラー板1
2の腕12aとの間に設けられたコイルスプリン
グ22により下方に付勢されている。
デイスククランパー31は、クランパーホルダ
ー23にポールジヨイント(図示されていない)
を介して支持され、ターンテーブル上に圧接され
たときデイスク8を一様な力で押圧支持するよう
に適当な角度に傾斜する。
なお、前方の係合溝23bを、後方の係合溝2
3aを中心とする円弧状に形成しておけば、クラ
ンパーホルダー23の前方端の上下動に伴うわず
かな水平移動を防止することができる。
<ローラー板の移動> 第6図は、ラツク板11の移動に伴うローラー
板12の移動を、また、第7図は、その際のクラ
ンパーホルダーの移動をそれぞれ示したものであ
る。
第6図イに示されるようにラツク板11が最も
前方にあるときは、ローラー21は案内孔11a
の最上部(に近い部分)およびL字孔7aの水平
部分により位置決めされ、ラツク板11が後方へ
移動するとローラー21も水平に後方へ移動す
る。
同図ロに示されるようにローラー21がL字孔
7aの垂直部分に達すると水平移動を停止し、さ
らにラツク板11が後方へ移動すると、L字孔7
aの垂直部分に沿つて下降し終には案内孔11a
の水平部分に達して停止する。
すなわち、ローラー板12、キヤリイ6および
クランパーホルダー23は、イイオートローデイ
ング開始位置からロキヤリイ収納位置まで水平に
移動し、次いで垂直にハデイスク再生位置まで下
降する。
第7図に示されるように、クランパーホルダー
23がデイスク再生位置に達する少し上方の位置
に於て、キヤリイ6上のデイスク8の下面がター
ンテーブル2上に当接し、次いでデイスククラン
パー31がデイスク8の上面に当接し、さらにロ
ーラー板12が下降したときコイルスプリング2
2の付勢力がデイスククランパー31に加えられ
デイスク8はターンテーブル上にクランプされ
る。
デイスク搬出時には、上述した動作と全く逆の
動作が行なわれる。
(ト) 発明の効果 以上説明したように、この発明のデイスクロー
デイング機構は、水平部分とその後端部下方に連
設された垂直部分とから成るL字孔を左右両側に
それぞれ備えたサブシヤーシと、サブシヤーシの
L字孔に係合するローラーを突設しL字孔に沿つ
て水平方向および垂直方向に移動する左右1組の
ローラー板と、左右1組のローラー板に前後方向
に移動可能に支持されデイスクを載置するキヤリ
イと、デイスクをターンテーブル上に圧着するデ
イスククランパーを有しローラー板のローラーに
それぞれ係合する水平方向および垂直方向に形成
された係合溝を有するクランパーホルダーとを備
え、クランパーホルダーが水平方向に形成された
係合溝を中心に揺動可能に支持されるようにした
ことにより、従来装置のようにデイスククランパ
ーを支持するアームやそのための駆動機構を設け
る必要がなく、機構が簡潔で部品点数が少ないか
ら組立工数を削減することができ、また、デイス
クプレーヤの高さを小さくすることができるもの
である。さらに、クランパーホルダーの垂直方向
に形成された係合溝が水平方向に形成された係合
溝を中心とする円弧であるようにすれば、クラン
プ動作の際クランパーホルダーの一端の上下動に
伴うわずかな前後方向の移動を防止することがで
き、デイスクの中心孔を正確にクランプすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図…この発明のデイスクローデイング機構
を用いたデイスクプレーヤの斜視図、第2図……
キヤリイ支持機構およびオートローデイング機構
の分解斜視図、第3図…キヤリイのローラー溝を
示す側面図および水平断面図、第4図…キヤリイ
の平面図および縦断面図、第5図…デイスククラ
ンプ機構の分解斜視図、第6図…ラツク板の移動
に伴うローラー板の移動を示す動作説明図、第7
図…キヤリイおよびデイスククランパーの移動を
示す動作説明図。 6……キヤリイ、7……サブシヤーシ、7a…
…L字孔、11……ラツク板、11a……案内
孔、12……ローラー板、21……ローラー、2
3……クランパーホルダー、23a,23b……
係合溝、31……デイスククランパー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ) 少なくとも垂直部分を有する案内孔を備
    えたサブシヤーシと、(ロ) サブシヤーシの案内
    孔に係合するローラーを突設し、前記サブシヤ
    ーシの案内孔の垂直部分に沿つて上下動可能な
    ローラー板と、 (ハ) ローラー板に前後方向に移動可能に支持され
    デイスク状記録媒体を載置するキヤリイと、 (ニ) デイスク状記録媒体をターンテーブル上に圧
    着するデイスククランパーを有しローラー板に
    設けたピン状部材にそれぞれ係合する水平方向
    および垂直方向に形成された係合溝を有するク
    ランパーホルダーとを備え、 (ホ) クランパーホルダーが水平方向に形成された
    係合溝を中心に揺動可能に支持され、かつ、垂
    直方向に形成された係合溝とローラー板のピン
    状部材との係合によりクランパーホルダーの水
    平方向の位置規制を行なうことを特徴とするデ
    イスクローデイング機構。 2 クランパーホルダーの垂直方向に形成された
    係合溝が水平方向に形成された係合溝を中心とす
    る円弧であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のデイスクローデイング機構。
JP59257386A 1984-12-07 1984-12-07 デイスクロ−デイング機構 Granted JPS61137263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257386A JPS61137263A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 デイスクロ−デイング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257386A JPS61137263A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 デイスクロ−デイング機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137263A JPS61137263A (ja) 1986-06-24
JPH0327983B2 true JPH0327983B2 (ja) 1991-04-17

Family

ID=17305665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59257386A Granted JPS61137263A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 デイスクロ−デイング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137263A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098140U (ja) * 1983-12-07 1985-07-04 日本マランツ株式会社 コンパクトデイスクプレ−ヤのデイスククランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61137263A (ja) 1986-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2882989B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US4759008A (en) Loading mechanism for disk player
US4679182A (en) Disc playback device
JPH0333979Y2 (ja)
JP5158329B2 (ja) ディスク装置
JPH0327983B2 (ja)
JP2553834B2 (ja) デイスクロ−デイング機構
JPH0325858B2 (ja)
JPH0325859B2 (ja)
JPH0581987B2 (ja)
JP2010129132A (ja) ディスク装置
JP2900665B2 (ja) ディスクローディング装置
JPS61137265A (ja) デイスクロ−デイング機構
JPH0320826B2 (ja)
JPS61137264A (ja) デイスクロ−デイング機構
JPH0244383Y2 (ja)
JPH0132204Y2 (ja)
JPH0650860Y2 (ja) ディスクプレーヤのディスクローディング機構
JPH0237166Y2 (ja)
JPS61137266A (ja) デイスクロ−デイング機構
JPH0624030Y2 (ja) ディスクローディング装置
JPS61153865A (ja) デイスクロ−デイング機構
JPH0713078Y2 (ja) ディスクプレーヤのディスク装着装置
JPH05128695A (ja) デイスクローデイング装置
JPS61137267A (ja) デイスクロ−デイング機構