JPH0327672A - カラー記録装置 - Google Patents

カラー記録装置

Info

Publication number
JPH0327672A
JPH0327672A JP1160713A JP16071389A JPH0327672A JP H0327672 A JPH0327672 A JP H0327672A JP 1160713 A JP1160713 A JP 1160713A JP 16071389 A JP16071389 A JP 16071389A JP H0327672 A JPH0327672 A JP H0327672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
color
data
sub
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1160713A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Saito
雅行 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1160713A priority Critical patent/JPH0327672A/ja
Publication of JPH0327672A publication Critical patent/JPH0327672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ディスプレイ上の画像をハードコピーする
カラー記録装置に関するものである.[従来の技術] 従来例の構戒を第3図及び第4図を参照しながら説明す
る. 第3図及び第4図は、例えば特開昭59−230365
号公報に示された従来のカラー記録装夏の概略及び画像
処理部を示すブロック図である.第3図において、従来
のカラー記録装置(3)は、ホストコンピュータ(1)
に接続されたカラーディスプレイ装M(2)に接続され
ており、カラーディスプレイ装置(2)に接続された画
像処理部(4〉と、この画像処理部(4)に接続された
記録部(5)とから構成されている.第4図において、
画像処理部(4〉は、R画像データが入力されるA/D
コンバータ(1o)と、G画像データが入力されるA/
Dコンバータ(11)と、B画像データが入力されるA
/Dコンバータ(12)ト、これらA/Dコンバータ(
10)、(11)(l2)に接続されたフレームメモリ
(13)、(14) .  (15)と、これらフレー
ムメモリ(13)、(l4)、(15)に接続されたレ
ジスタ〈16〉、(17〉、(18)と、これらレジス
タ(16)、(17)〈l8〉に接続された処理部(1
9〉と、基準値発生回路(20)と、処理部(19)及
び基準値発生回路(20〉に接続された複数の比較器〈
21〉と、異なる2つの比較器(21)に接続された複
数のAND回路(22)と、比較器(21)及びAND
回路(22)に接続された複数のOR回路(23)と、
濃度発生回路(24〉と、OR回路〈23〉及び濃度発
生回路(24)に接続された複数のAND回路(25)
と、これら複数のAND回路(25)に接続されたlつ
のOR回路(26〉とから構成されている.なお、一部
のOR回路(23)は、比較i?ii(21)のみに接
続されている. つぎに、上述した従来例の動作を説明する.ホストコン
ピュータ(1)で作成された画像データは、カラーディ
スプレイ装置(2〉により表示され確認された後、カラ
ー記録装置(3)の画像処理部(4〉に取り込まれて記
録のための処理を施され、記録部(5〉に転送されて記
録される.画像処理部(4〉は、アナログ画像データ(
R、G.B)を、A/Dコンバータ(lO〉、〈11)
、(12)によりデジタル化し、フレームメモリ(13
〉(14)、(15)に記憶する. 1ページ分の画像データの記憶が終了すると、画像デー
タは、レジスタ(l6)、(17) .  (18)を
介してフレームメモリ(13)、(14) .  (1
5)から1画素づつ読み出され、処理部(19)により
R.G.Bの画素が切り換えられ、比較器(21)、A
ND回路(22)及びOR回路(23)により基準値発
生回路(20)で発生したしきい値と比較されて、読み
出された1画素の画像データがどのしきい値に属するか
グループ分けされる.グループ分けの判定結果は、しき
い値に対応するOR回路(23)から出力される. OR回路(23)の出力と、濃度発生回路(24)から
の記録データとをAND回路〈25〉によりANDをと
ることによって、画像データの属するグループに対応す
る記録データが選択されてOR回路(26〉から出力さ
れる.このようにして、画像処理部(4〉から出力され
た記録データは、記録部(5〉に転送されて記録される
. 上述したカラー記録装置(3)の目的は、カラーディス
プレイ装置(2)で表示した画像と同等の画像を記録す
ることである.しかしながら、通常、カラーディスプレ
イ装置(2)の発光特性と、記録部(5)の記録特性は
、第5図及び第6図で示すように、共にリニアにはなら
ず、画像処理部(4)でA/D変換した画像データをそ
のまま記録部(5)で記録してしまうと、カラーディス
プレイ装置(2)で表示した画像と、記録部《5〉で記
録した画像は同等のものにはならない.第5[gは、溶
融熱転写型記録方法を用いた記録部〈5〉の記録特性を
示し、原画のl画素を4×4の記録ドットで表現し、記
録する記録ドットの数で疑似的に中間調を表現する濃度
パターン法を用い、16階調を表したものである.横軸
は階調レベル、縦軸は分光反射濃度を示す, 第6図は、カラーディスプレイ装置(2)の発光特性を
示し、横軸はO〜255レベルの階調数、縦軸はR.G
.Bの各分光量を表す. このように、表示と記録の双方とも特性はリニアにはな
らず、これを補正するために基準値発生回路(20) 
、fi度発生回路(24)等を用いて各色の補正を行っ
ている. [発明が解決しようとする課題] 上述したような従来のカラー記録装置では、基準値発生
回路(20)のしきい値等のパラメータを外部から変更
することができないので、記録部(5〉の記録条件の変
更などの場合には、画像処理部(4)又は装置全体を取
り替えなければならないという問題点があった. また、ユーザ毎に異なるカラーディスプレイ装置に対応
するためには、画像処理部(4)の調整をユーザ毎に又
はカラーディスプレイ装置毎に行わなければならないの
で、メンテナンスが煩雑であるという問題点があった. この発明は、上述した問題点を解決するためになされた
もので、装置内部のパラメータを外部から設定すること
ができるカラー記録装置を得ることを目的とする. 「課題を解決するための手段] この発明に係るカラー記録装置は、以下に述べるような
手段を備えたものである. (i)、第1のパラメータに基づいて入力された画像デ
ータを色変換して記録データを出力する色変換手段. (ii).第2のパラメータに基づいて上記記録データ
をマスキング処理により色補正する色補正手段. (iii).上記色変換及び色補正された記録データを
記録する記録手段. (iv>.上記第1のパラメータと第2のパラメータを
外部からの操作入力に基づいて設定する設定手段. [作用] この発明においては、色変換手段によって、第1のパラ
メータに基づいて、入力された画像データが色変換され
て、記録データが出力される.また、色補正手段によっ
て、第2のパラメータに基づいて、上記記録データがマ
スキング処理により色補正される. さらに、記録手段によって、上記色変換及び色補正され
た記録データが記録される. そして、設定手段によって、上記第1のパラメータと第
2のパラメータが外部からの操作入力に基づいて設定さ
れる. [実施例] この発明の実施例の楕戒を第1図及び第2図を参照しな
がら説明する. 第1図及び第2図は、この発明の一実施例の概略及び画
像処理部を示すブロック図であり、記録部(5)は上記
従来装置のものと全く同一である.第1図において、こ
の発明の一実施例は、上述した従来装置のものと全く同
一のものと、カラーディスプレイ装置(2〉、記録部(
5)及びサブホストコンピュータ(6)に接続された画
像処理部(4^)とから構成されている. 第2図において、画像処理部(4^)は、A/Dコンバ
ータ(10)、(11) .  (12)と、バス(3
0)と、A/Dコンバータ(10) 、(11) 、(
12)及びバス(30)に接続されたルックアップテー
ブル(LUT)(31)、(32) 、(33)と、こ
れらルックアップテーブル(31)、(32) 、(3
3)及びバス(30)に接続されたフレームメモリ〈3
4)、(35) ,  (36)と、バス(30〉に接
続されたCPU(37)と、同様にバス(30)に接続
されたROM (38) 、RAM (39) .記録
部インタフェース(40mバッファメモリ(41)及び
サブホストインタフェース(42)とからl′#I戒さ
れている.なお、記録部インタフェース(40)は記録
部(5〉に接続し、サブホストインタフェース(42〉
はサブホストコンピュータ(6)に接続している.とこ
ろで、この発明の色変換手段は、上述したこの発明の一
実施例ではルックアップテーブル(31)〜(33〉か
らIllI戒され、色補正手段は、フレームメモリ(3
4〉〜(36)から構成され、設定手段は、CP[J 
(37) 、ROM (38) 、RAM(39)、及
びサブホストインタフェース(42)から構成されてい
る. つぎに、上述した実施例の動作を説明する.画像処理部
(4^〉は、カラーディスプレイ装置(2)に入力され
るアナログ画像データと同じ信号を入力し、記録のため
のデジタル化及び画像処理を行い、記録部〈5)に転送
する.また画像処理と同時に、画像処理パラメータをサ
ブホストコンピュータ(6〉から入力することが可能で
ある.サブホストコンピュータ(6)は、画像処理部(
4^)と通信を行い、画像処理パラメータの入出力を行
う. ルックアップテーブル(31)〜(33〉は、入力され
た画像データに対し、γ補正を施す.CPU(37)は
画像処理部(4^)の全体の制御を行い、ROM(38
)はプログラムを格納し、RAM(39)はプログラム
の作業用のエリアである.記録部インタフェース(40
)は、記録部(5〉に記録データを転送したり記録制御
のための信号を入出力する.バッファメモリ(4l)は
、記録部(5〉に記録データを転送する前に記録データ
を一時蓄える.サブホストインタフェース(42)は、
サブホストコンピュータ(6〉と画像処理パラメータを
入出力する. ところで、上述したように、記録と表示の双方とも特性
はリニアにはならないので、これを補正するために、こ
の実施例ではルックアップテーブル(31)〜(33)
を用いて各色の補正を行う.また、ルックアップテーブ
ル(31〉〜(33〉は、表示で用いる光の3原色(R
,G.B)から記録のインクの3原色〈Y.M.C)に
変換する.光の3原色とインクの3原色は、互いに補色
の関係にあり、具体的には下記の式で変換される.Y=
B (=255−B) M=(m (=255−G) C=f’j (=255−R) この場合は、表現できる最大の階調数をO〜255レベ
ルまで256段階としている.以上のように、補正と変
ta 後、Y.M.Cの各画像データはフレームメモリ
(34)〜(36)に各色対応に格納される. フレームメモリ(34)〜(36〉中のY.M.C各画
像データは、記録部(5)で用いられている各色のイン
クが互いに干渉しない理想的なインクとしたときのもの
であるが、実際には各インクには少量ながら他のインク
成分が含まれており、彩度の良好な記録を行うには、こ
の不純成分を除去するマスキング処理が必要になる.通
常は下記で示す演算を実行する. ここで、Y″、Ms.(,車は不純成分を考慮したイン
クの量、Y.M,Cは不純成分を考慮しないインクの量
、α.、α22、α,,はそれぞれY.M、Cインクに
含まれるY,M.C戒分、α.はMインクに含まれるY
成分、α目はCインクに含まれるY成分を表す. このような演算により記録のインク量が決定され、順次
バッファメモリ(41)に書き込まれ、同時に順次記録
部インタフェース(40)を介して記録部〈5)に転送
され記録される. 上述した演算に用いられる全てのパラメータは、カラー
ディスプレイ装置(2)及び記録部〈5〉の特性により
修正する必要がある.この修正のためのデータは、サブ
ホストコンピュータ(6)により送信され、サブホスト
インタフェース(42)を介してCPU(37)で受信
され、ルックアップテーブル(31〉〜(33)に書き
込まれたり、CPU(37)でマスキング処理のための
演算時の(α.)パラメータとして用いられる.上述し
たように、ルックアップテーブル〈31)〜(33)や
フレームメモリ(34)〜〈36)は、CPU(37)
により書き込み、読みたしが可能な構成となっている.
また、サブホストインタフェース(42〉を介してサブ
ホストコンピュータ(6)とデータ通信が可能である.
CPU(37)の一連の動作は、プログラムとしてRO
M(38)に内蔵され、処理に必要な変数やパラメータ
はRAM(39)に記憶され、必要なときに読み出され
る.この発明の一実施例は、上述したようにルックアッ
プテーブル(31)〜(33〉、フレームメモリ(34
)〜(36〉内のパラメータを外部から簡単に設定する
ことができるので、装置のメンテナンスが容易になると
いう効果を奏する. なお、上記実施例ではカラーディスプレイ装置と記録部
の特性の補正をルックアップテーブルを用いて行ってい
るが、ソフトウエアで行ってもよく、また上記実施例で
はマスキング処理をソフトウエアで行っているが、ハー
ドウエアで行っても同様の動作を期待できる. [発明の効果] この発明は、以上説明したとおり、第1のパラメータに
基づいて入力された画像データを色変換して記録データ
を出力する色変換手段と、第2のパラメータに基づいて
上記記録データをマスキング処理により色補正する色補
正手段と、上記色変換及び色補正された記録データを記
録する記録手段と、並びに上記第1のパラメータと第2
のパラメータを外部からの操作入力に基づいて設定する
設定手段とを備えたので、装置内部のパラメータを外部
から設定することができ、メンテナンスが容易になると
いう効果を奏する.
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略を示すブロック図、
第2図はこの発明の一実施例の画像処理部を示すブロッ
ク図、第3図は従来のカラー記録装置の概略を示すブロ
ック図、第4図は従来のカラー記録装置の画像処理部を
示すブロック図、第5図は従来のカラー記録装置及びこ
の発明の一実施例の記録部の記録特性を示す特性図、第
6図は従来のカラー記録装置及びこの発明の一実施例に
接続されるカラーディスプレイ装置の発光特性を示す特
性図である. 図において、 (1  ・・・ ホストコンピュータ、(2) ・・・
 カラーディスプレイ装置、(3^) ・・・ カラー
記録装置、 (4^  ・・・ 画像処理部, (5) ・・・ 記録部、 (6  ・・・ サブホストコンピュータ、(31  
〜(33)  ・・・ ルックアップテーブル、(34
  〜(36〉  ・・・ フレームメモリ、(37 
  ・・・ CPU, (40)  ・・・ 記録部インタフェース、(42)
  ・・・ サブホストインタフェースである.なお、 各図中、 同一符号は同一、 又は相当部分 第 1 図 第 3 図 第 5 図 階調レベノし

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1のパラメータに基づいて入力された画像データを色
    変換して記録データを出力する色変換手段、第2のパラ
    メータに基づいて上記記録データをマスキング処理によ
    り色補正する色補正手段、上記色変換及び色補正された
    記録データを記録する記録手段、並びに上記第1のパラ
    メータと第2のパラメータを外部からの操作入力に基づ
    いて設定する設定手段を備えたことを特徴とするカラー
    記録装置。
JP1160713A 1989-06-26 1989-06-26 カラー記録装置 Pending JPH0327672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160713A JPH0327672A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 カラー記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160713A JPH0327672A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 カラー記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0327672A true JPH0327672A (ja) 1991-02-06

Family

ID=15720863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160713A Pending JPH0327672A (ja) 1989-06-26 1989-06-26 カラー記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0327672A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3249693B2 (ja) 画像処理装置
JPS58207081A (ja) カラ−印刷デ−タを修正する方法および該方法の実施に用いられる装置
JPH0231910B2 (ja)
JP3744808B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2002335415A (ja) プロファイル補正装置およびプロファイル補正プログラム
JP2002204374A (ja) 色補正テーブル生成方法、画像処理装置、画像処理方法および記録媒体
JP3513334B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
US5572607A (en) Method and circuit arrangement for electronic retouching of images
JPH05103336A (ja) カラー映像信号処理装置およびカラー映像信号の色補正方法
JPH07288705A (ja) カラー画像処理装置および方法
JP3133779B2 (ja) 画像処理装置
US6930808B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2003324620A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP2002199236A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH0327672A (ja) カラー記録装置
JPH0580193B2 (ja)
JP2000078421A (ja) 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
JPH06121160A (ja) 色補正回路
JP2686258B2 (ja) 画像データ処理装置
JP3937714B2 (ja) 色補正テーブル生成方法、画像処理装置、画像処理方法および記録媒体
JP3037336B2 (ja) カラー複写機
JPH06268856A (ja) 画像処理方法、装置及び電子機器
JP3147593B2 (ja) 色編集用画像処理装置
JP2000032258A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH09179973A (ja) 画像処理装置及び方法