JPH0327654Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327654Y2
JPH0327654Y2 JP1984021658U JP2165884U JPH0327654Y2 JP H0327654 Y2 JPH0327654 Y2 JP H0327654Y2 JP 1984021658 U JP1984021658 U JP 1984021658U JP 2165884 U JP2165884 U JP 2165884U JP H0327654 Y2 JPH0327654 Y2 JP H0327654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting board
cover
lighting cover
lighting
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984021658U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60135177U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2165884U priority Critical patent/JPS60135177U/ja
Publication of JPS60135177U publication Critical patent/JPS60135177U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327654Y2 publication Critical patent/JPH0327654Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案はパチンコ機用照明装置に関し、特に
発光源を照明装置の前方から交換できる様にした
ものである。
〈従来の技術〉 従来の照明装置は、発光源としての豆球ランプ
を装着する取付基板を、例えば遊技盤の背面より
ビス等で取付ける一方、遊技盤には豆球ランプの
光をその前面に導くための貫通孔を開設し、又、
遊技盤の前面に上記貫通孔を塞ぐ様にして照明カ
バーをビス等で取付けていた。
〈考案が解決しようとする課題〉 このため、従来の照明装置にあつては、豆球ラ
ンプが切れた時などの交換が非常に面倒であつ
た。即ち、豆球ランプを交換する際には、前面枠
を一々開いて裏機構板を取外してから、遊技盤の
背面より豆球ランプを引出して交換しなければな
らず、その交換作業が非常に繁雑である。
又、ビス等を使用して照明カバーが取付けられ
ているため、そのパチンコ機の製造時にあつて
も、照明装置の取付けに工程数が掛つて、例えば
汚れたり破損した照明カバーを交換する際にも、
その取付けビス等をドライバーで一々取外し、
又、外したビスを再度ねじ込まなければならず、
その交換作業も非常に面倒であつた。
更に、照明カバーを取付けているビス等の頭が
パチンコ機の前面に露呈しているので、遊技者側
から見えてしまい体裁が悪く、又、照明カバーの
外観を損なうおそれがある。
そこで、ランプ切れを起した発光源の交換作業
を遊技盤の前面側から簡便に行い得ると共に、該
発光源の前面に位置させる照明カバーの外観も損
ねることのないパチンコ機用照明装置の開発が望
まれていた。
〈課題を解決するための手段〉 本考案は上記課題を解決するために提案された
もので、遊技盤7表面に止着するためのビス8等
を挿通可能な止着孔(例えばビス孔9)を開設し
た取付基板6と、内部に装着される発光源(例え
ば豆球ランプ2)と、上記取付基板の前面に配置
される箱状の照明カバー22とが1の部品として
一体的に組み付けられるパチンコ機用照明装置1
において、 上記取付基板6には、該取付基板6の表面に直
交し、前面が少なくとも開口して上記発光源2を
遊技盤7前面側から装脱自在な略筒状の収容部1
1と、該収容部11の所定部分(例えば筐体17
の後端面)に設けた発光源の固定部(例えば係止
片18)とを形成し、 上記照明カバー22は、上記取付基板6を前方
から覆い被せることができる大きさの面積に設定
された開口部26と、上記収容部11の開口前面
に臨む透光部(例えば第1カバー材23の前面
部)とを形成し、 上記取付基板6と照明カバー22とには、該照
明カバー22を取付基板6の前方より装着した際
に、押圧により逆止的に係合するための係合部
(例えば係合爪片12及び係合受片33)を形成
して、 上記係合部12,33の係脱により照明カバー
22を装脱自在として、内部の発光源2を遊技盤
7前方から交換できるようにするとともに、ビス
8等により止着された取付基板6を照明カバー2
で覆い隠すようにした。
〈作用〉 取付基板をビス等で遊技盤表面に取り付けるこ
とで、パチンコ機用照明装置を遊技盤の前面から
固定することができる。
また、取付基板に形成した収容部の所定部分に
設けた発光源の固定部に発光源を固定すること
で、発光源を取付基板の収容部内に安定に保持で
きると共に、少なくとも前面が開口する収容部の
前面側(遊技盤前面側)から発光源を自在に装脱
可能となる。
さらに、取付基板と照明カバーとに形成した係
合部によつて、照明カバーだけを取付基板から簡
便に装脱させ得ると共に、上記照明カバーを取付
基板に取り付けた状態においては、照明カバーの
開口部によつて取付基板の前面側露出部を覆い隠
すことができる。
〈実施例〉 以下に本考案を図面に示した実施例に基づき説
明する。
本考案に係るパチンコ機用の照明装置1は、発
光源たる豆球ランプ2と、該豆球ランプ2を保持
すると共に照明装置1自体をパチンコ機に取り付
けるための取付基板と、該取付基板の前面に配置
される箱状の照明カバーとを1の部品として一体
的に組み付けることで構成してあり、例えばこの
照明装置1はパチンコ機の遊技盤の遊技部(ガイ
ドレールで囲まれ、各種入賞具や風車等が設けら
れる領域)の左右両側部へガイドレールに沿わし
めて配設されるものである。
まず、豆球ランプ2に関して先に説明すると、
その後端部には、第1図に示す様に、円筒形状の
ランプソケツト3が嵌め付けられ、このランプソ
ケツト3の外周には、その外周面に断面凹状の環
状な係止溝4を有する環状の台座5を装着してい
る。この台座5は、柔軟且つ弾力性のある部材、
例えばゴムや軟質合成樹脂で成形されて成る。
前記取付基板6は、第1図及び第2図に示す様
に、遊技盤7の前面に止着するためのビス8等を
挿通可能な止着孔たる小孔9を上下両端の近傍に
開設した止着部10,10と、両止着部10の間
に位置すると共に該止着部10に直交し、その前
面が少なくとも開口した後向きに延びた略筒状の
収容部11と、この収容部11から前方に延出し
た相対向する一対の係合部としての係合爪片12
とを備えて成り、適度な剛性と弾性を有する合成
樹脂により一体的に成形されて成る。
上記収容部11は、第1図及び第2図に示す様
に、前記豆球ランプ2及びランプソケツト3を収
容するに充分な内部空間を有し、一方の側面に豆
球ランプ2とランプソケツト3が横から通り抜け
可能な大きさの開口部13を開設している。より
詳しく説明すると、天井面14と、この天井面1
4から下に離れて相対向する底面15と、前記開
口部13と相対向する閉鎖側面16から成る横U
字形断面形状の筐体17より構成され、収容部1
1の所定部分、例えば筐体17の後端面には、第
3図に示す様に、前記台座5の係止溝4が嵌り込
む横U字形形状の係止片18を設けて成る。
又、前記両係合爪片12は、第1図及び第2図
に示す様に、上記筐体17の天井面14と底面1
5から延出し、例えば両係合爪片12の先端部に
は傾斜面19を有する外向きに突出した係止突起
20を夫々に備えて成る。
次いで、上記構成による取付基板6を遊技盤7
に取付けるには、第2図に示す様に、遊技盤7に
は取付基板6の収容部11が嵌り込む大きさの貫
通孔21を開設して置く。
次に、取付基板6の収容部11に、台座5を介
して豆球ランプ2を予め装着する。即ち、豆球ラ
ンプ2の後端部にランプソケツト3と台座5を嵌
め付け、台座5の係止溝4を係合爪片12の開口
端に合せて横向きに嵌め込めばよい(第3図)。
これにより、豆球ランプ2は収容部11内に台座
5を介して安定保持される(第2図)。
こうして、豆球ランプ2を装着したならば、遊
技盤7の前方より、取付基板6の収容部11を遊
技盤7の貫通孔21に合せて後向きに嵌め込み、
両止着部10の小孔9を通してビス8を遊技盤7
にねじ込むことで、両止着部10が遊技盤7の前
面に密着した状態で固定される(第2図)。
一方、取付基板6の前面に配設される照明カバ
ー22は、第1図及び第2図に示す様に、3個の
第1〜3カバー材23〜25より構成され、第1
カバー材23は、遊技盤7に向うと共に、取付基
板6の前面側露出部たる止着部10,10よりも
大きな面積を有する開口部26と、この開口部2
6に相対して上下に設けられた一対の側面部2
7,27と、両側面部27の間にあつて、開口部
26から前方に突出する突出部28を有して成
り、全体として凸状の箱形である。なお、豆球ラ
ンプ2の前面に臨む照明カバー22の透光部たる
第1カバー材23の前面部は透光性部材によつて
形成されるが、本実施例においては第1カバー材
23全体を透光性部材によつて一体成形するもの
としてある。
そして、上記両側面部27には、第4図に示す
様に、前記突出部28とは反対側の端部近傍にボ
ス穴29を開設すると共に、該突出部28におけ
る前記側面部27と直交する側面30には、受片
挿入孔31を開設する。
又、前記第2カバー材24と第3カバー材25
は、第1図に示す様に、互いに対称な形状を成
し、夫々の前記側面部27に向う面にはボス32
を突設すると共に、前記側面30に向う面には、
前記取付基板6の係合爪片12と押圧により逆止
的に係合する係合部たる係合受片33を突設す
る。
そして、第2カバー材24と第3カバー材25
の各係合受片33を、第1カバー材23の受片挿
入口31に挿入すると共に、ボス32をボス穴2
9に挿入することにより、両カバー材24,25
を第1カバー材23の上下に支持できる(第4
図)。又、各係合受片33は、第4図に示す様に、
受片挿入口31を通して突出部28における側面
30の内壁面より内部へ突出し、その突出端に前
記取付基板9の係合爪片12が係合可能となる。
上記構成による照明カバー22を取付基板6に
取付けるには、第2図に示す様に、照明カバー2
2の開口部26を遊技盤7に向け、取付基板6の
前方より被せる様にして押圧すればよい。
即ち、照明カバー22を取付基板6に向つて押
圧すると、当初、係合爪片12の傾斜面19が係
合受片33に乗に上げ、更に照明カバー22を押
圧すると、係合爪片12の傾斜面19が係合受片
33を乗り越えて、係合爪片12の係合突起20
が係合受片33に引つ掛かり、このことにより照
明カバー22が取付基板6に固定される(第2
図)。
斯くすることによつて、遊技盤7の前面側から
ビス8等によつて取り付けられた取付基板6の前
面側露出部(本実施例においては収容部11の前
面および上下の止着部10,10)を照明カバー
22によつて覆蓋することが可能となり、照明装
置1自体の外観を損ねることがないと共に、照明
カバー22をビス等によつて遊技盤7もしくは取
付基板6に取り付けることなく、着脱容易な状態
で照明カバー22を固定することができる。
なお、係合爪片12の傾斜面19を係合受片3
3に乗り越える必要上、係合爪片12を適宜な弾
力性を有する材料で成形しておくことが好ましい
と共に、取付基板6と照明カバー22との装着状
態において、係合爪片12の弾性力が係合受片3
3を押し返す方向(第2図においては上下方向)
に作用するように、係合受片33の突出状態もし
くは係合爪片12の形状を設定すれば、取付基板
6に装着された照明カバー22のガタつきを良好
に防止できる。
上記のように構成したパチンコ機用の照明装置
1において、照明カバー22と取付基板6の係合
状態を解除するには、例えば照明カバー22を上
下方向に移動させることによつて、一方の係合受
片33と係合突起20との係合状態を解き、この
係合状態を解かれた係合部における係合受片33
を係合突起20の傾斜面19側へ若干引き起こ
し、該状態で他方の係合部の係合状態を解除する
方向(上記動作によつて上方に押し上げた場合に
は下方、下方に押し下げた場合には上方)に照明
カバー22を移動させる。斯くして、両方の係合
部の係合状態を解除することが可能となり、極め
て単純な動作で照明カバー22を取付基板6から
取り外すことができる。なお、このような動作に
よつて、照明カバー22を取付基板6から外すた
めには、取付基板6の止着部10,10の上下端
縁部と照明カバー22内部の開口部26の上下端
縁部との間に適宜な間隙を生ぜしめた状態(第2
図参照)とすることが望ましい。
又、第1図に示す様に、止着部10の縦縁辺1
0Aを開口部26の縦縁辺26Aに一致する形状
としておくことにより、取付基板6に照明カバー
22を被せる際の位置決めを好適に行なうことが
できる。
更に、止着部10の上下縁辺10B,10C
を、開口部の26の上下縁辺26B,26Cの左
右の長さよりも短い適宜な形状に構成することに
より、取付基板6に装着状態の照明カバー22を
横にスライドできる余裕を持たせることができ
る。そこで、照明カバー22を左右方向へスライ
ドさせた状態において、取付基板6の係合爪片1
2と照明カバー22の係合受片33の係合状態が
解ける様に係合位置を適宜に設定しておくことに
より、照明カバー22を横にスライドするだけ
で、この照明カバー22を取付基板6から簡単に
取外せる様にできる。
また、取付基板6に装着された状態にある照明
カバー22の第1カバー材23から第2、第3カ
バー材24,25を外した場合にも、第2、第3
カバー24,25に設けた係合受片33,33と
取付基板6の係合突起20,20との係合状態を
解除することができる。このようにして照明カバ
ー22を取付基板6から取り外す場合には、取付
基板6の止着部10,10の上下縁辺10B,1
0Cと照明カバー22内部の開口部26の上下縁
辺26B,26Cとの間に間隙を設ける必要がな
いので、例えば取付基板6の止着部10,10の
上下縁辺10B,10Cと照明カバー22内部の
開口部26の上下縁辺26B,26Cとが略々嵌
合し得る状態に形成すれば、照明カバー2を取付
基板6へ良好に固定することが可能となる。
以上、本実施例にあつては、取付基板6に照明
カバー22を被せる様にして、該照明カバー22
を取付基板6の前方より装着した際に、押圧によ
り係合爪片12と係合受片33とが逆止的に係合
するので、取付基板6に対して照明カバー22を
ワンタツチで装着できる。又、照明カバー22を
取外す際にも、係合爪片12と係合受片33とよ
りなる係合部の係合状態を解除することによつ
て、照明カバー22を取付基板6から容易に且つ
迅速に取外すことができる。
従つて、照明カバー22の着脱が極めて容易で
あるから、汚れたり破損した古い照明カバー22
を新しい照明カバー22に簡単に取替えることが
できる。そして、照明カバー22の着脱の容易性
と相俟つて取付基板6が遊技盤7の前面に装着さ
れているので、遊技盤7の前面から発光源たる豆
球ランプ2の交換を極めて容易に行なうことが可
能となり、作業効率の向上を期せる実用的価値の
大なるパチンコ機用の照明装置1とすることがで
きる。
しかも、取付基板6の前面を照明カバー22で
被覆するので、取付基板6の取付けビス8等を隠
すことができると共に、照明カバー22の取り付
けにビス等を使用しないので、照明装置1の外観
を損なうことがなく、体裁が良い。
また、本実施例においては、第1カバー材23
のボス穴29と受片挿入口31への第2、3カバ
ー材24,25のボス32と係合受片33の挿入
だけで、3個のカバー材23〜25を一体に組付
けることができるので、接着材の使用による汚れ
もなく、照明カバー22の装飾性を損なうことが
ない。
更に、照明カバー22を複数のカバー材23〜
25より構成しているので、各カバー材23〜2
5を異る色彩でもつて成形することもでき、色彩
の変化により照明カバー2の装飾的価値を向上で
きる。
尚、図面に示した実施例では、照明カバー22
を複数のカバー材23〜25より構成したが、一
体成形された1個の箱体より構成してもよく、そ
の際には照明カバーを構成する箱体の内壁面より
所要形状の係合受片を突設すればよい。
又、本実施例にあつては、照明カバー22が着
色された半透明部材で成形されているので、その
全体が透光部となるが、これに限らず、少なくと
も取付基板6の収容部11の開口前面に臨む部分
を透光部として、照明カバー22の所定位置に設
けてあればよい。
更に、取付基板6の係合爪片12と照明カバー
22の係合受片33の形状や位置も、図面に示し
た実施例のものに限定されず、取付基板6と照明
カバー22との間に位置し、照明カバー22を取
付基板6の前方より装着した際に、互いに逆止的
に係合すると共に、その係合状態が取付基板6の
前方より解除できればよい。
〈考案の効果〉 以上説明した様に本考案によれば、取付基板と
発光源と照明カバーとを一体的に組付けてパチン
コ機用照明装置を構成し、取付基板をビス等で遊
技盤表面に取り付けることで、パチンコ機用照明
装置自体を遊技盤表面に前面から固定することが
できる。
また、取付基板に形成した収容部の所定部分に
設けた発光源の固定部に発光源を固定すること
で、発光源を取付基板の収容部内に安定に保持で
きると共に、少なくとも前面が開口する収容部の
前面側(遊技盤前面側)から発光源を自在に装脱
可能な取付基板とすることができる。
しかも、取付基板と照明カバーとには、該照明
カバーを取付基板の前方より装着した際に、押圧
により逆止的に係合するための係合部を形成し、
該係合部の係脱により照明カバーを取付基板の前
方より着脱できる様にしているので、照明カバー
の着脱が取付基板の前方より行い得ると共に、そ
の着脱動作を極めて容易に行い得る。即ち、照明
カバーを装着する際には、取付基板の前方より照
明カバーを合せて押圧するだけで、取付基板と照
明カバーの各係合部が互いに逆止的に係合して、
照明カバーを取付基板にワンタツチで且つスピー
デイに装着できる。又、照明カバーを取外す際に
も、取付基板と照明カバーとに夫々設けた係合部
の係合状態を解除すればよいので、取付基板から
照明カバーを簡便に取外すことができる。
従つて、パチンコ機用照明装置における照明カ
バーの装脱容易性と相俟つて、発光源や照明カバ
ーの交換を簡便に且つ迅速に行なうことができ
る。このため、遊技中にこれ等の交換が必要とな
つた場合にも、迅速に作業が行なえるので、遊技
者に迷惑を掛けることが少なく、又、作業員の労
力を著しく軽減可能な、実用的価値の大なるパチ
ンコ機用照明装置を提供できる。
さらに、上記照明カバーを取付基板に取り付け
た状態においては、照明カバーの開口部によつて
取付基板の前面側露出部を覆い隠すことができる
ので、取付基板を遊技盤に取り付けるためのビス
等を遊技者の視界から照明カバーによつて遮蔽で
きる。加えて、照明カバー自体をビス等を用いて
固定する必要もないので、遊技盤への取付状態に
おけるパチンコ機用照明装置の外観を損ねること
がない。よつて、装飾価値が極めて高く、且つ応
用範囲の広いパチンコ機用照明装置を提供するこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る照明装置の実施例を示すも
ので、第1図は分解斜視図、第2図は遊技盤に組
付けた状態の縦断面図、第3図は取付基板の収容
部の縦断面図、第4図は第1カバー材に対する第
2、第3カバー材の取付状態を示す縦断面図であ
る。 同図中、1は照明装置、2は発光源としての豆
球ランプ、6は取付基板、8はビス、9は止着孔
としての小孔、10は止着部、11は収容部、1
2は係合爪片、22は照明カバー、33は係合受
片を夫々示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 遊技盤表面に止着するためのビス等を挿通可能
    な止着孔を開設した取付基板と、内部に装着され
    る発光源と、上記取付基板の前面に配置される箱
    状の照明カバーとが1の部品として一体的に組み
    付けられるパチンコ機用照明装置において、 上記取付基板には、該取付基板の表面に直交
    し、前面が少なくとも開口して上記発光源を遊技
    盤前面側から装脱自在な略筒状の収容部と、該収
    容部の所定部分に設けた発光源の固定部とを形成
    し、 上記照明カバーは、上記取付基板を前方から覆
    い被せることができる大きさの面積に設定された
    開口部と、上記収容部の開口前面に臨む透光部と
    を形成し、 上記取付基板と照明カバーとには、該照明カバ
    ーを取付基板の前方より装着した際に、押圧によ
    り逆止的に係合するための係合部を形成して、 上記係合部の係脱により照明カバーを装脱自在
    として、内部の発光源を遊技盤前方から交換でき
    るようにするとともに、ビス等により止着された
    取付基板を照明カバーで覆い隠すようにしたこと
    を特徴とするパチンコ機用照明装置。
JP2165884U 1984-02-20 1984-02-20 パチンコ機用照明装置 Granted JPS60135177U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165884U JPS60135177U (ja) 1984-02-20 1984-02-20 パチンコ機用照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165884U JPS60135177U (ja) 1984-02-20 1984-02-20 パチンコ機用照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135177U JPS60135177U (ja) 1985-09-07
JPH0327654Y2 true JPH0327654Y2 (ja) 1991-06-14

Family

ID=30513248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165884U Granted JPS60135177U (ja) 1984-02-20 1984-02-20 パチンコ機用照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135177U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0433884Y2 (ja) * 1986-03-31 1992-08-13

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521727Y2 (ja) * 1975-05-12 1980-05-24
JPS55109577U (ja) * 1979-01-29 1980-07-31
JPS6115915Y2 (ja) * 1979-02-07 1986-05-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60135177U (ja) 1985-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3840862B2 (ja) インサイドハンドル照明装置
US7553062B2 (en) Light device
CA2403038C (en) Room lamp fixing structure
US5811729A (en) Light switch cover
JPH0327654Y2 (ja)
KR102004338B1 (ko) 커버체의 간편 탈부착 구조를 갖는 플랫 직착등
JPH05309159A (ja) 遊技機用の照明器具
JP4345114B2 (ja) パチンコ機
JP4216389B2 (ja) 表皮材付きパネル
JP4728470B2 (ja) 取付部材の着脱装置
JP2573372Y2 (ja) 蛍光灯ユニットにおけるソケットカバーの取付構造
JP4226166B2 (ja) ランプカバーの取付構造
JPH0327655Y2 (ja)
JP3205436B2 (ja) 表示パネル体取付構造
JP4345113B2 (ja) パチンコ機
JPH0522099Y2 (ja)
KR101989064B1 (ko) 천정 조명등
JPS5847500Y2 (ja) 自動販売機における広告板取付構造
JPH08320739A (ja) 着脱自在のスカートを有したカストマイズ・コンピュータハウジング
CN214094152U (zh) 具有开放结构的镜前灯
JPH0350571Y2 (ja)
KR930002931Y1 (ko) 씽크대용 가림판 체결구
JPH0718106Y2 (ja) ミラーキャビネット
KR0115423Y1 (ko) 모니터의 콘트롤박스 착탈장치
JP2575859Y2 (ja) 照明装置