JPH0327429Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327429Y2
JPH0327429Y2 JP1983061777U JP6177783U JPH0327429Y2 JP H0327429 Y2 JPH0327429 Y2 JP H0327429Y2 JP 1983061777 U JP1983061777 U JP 1983061777U JP 6177783 U JP6177783 U JP 6177783U JP H0327429 Y2 JPH0327429 Y2 JP H0327429Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
spool
housing
handle shaft
drag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983061777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59166664U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6177783U priority Critical patent/JPS59166664U/ja
Publication of JPS59166664U publication Critical patent/JPS59166664U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327429Y2 publication Critical patent/JPH0327429Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスピニングリ−ルのスプ−ル制動力調
節装置の改良に関する。
従来のこの種調節装置は制動部材を直接ダイヤ
ル式調節部材で押圧調節しているため最小制動か
ら最大制動までを迅速に調節できないと共にその
制動量の視認も困難で、また摘手が他物に接触し
て変位したりする等の欠陥があつた。
本考案はこれらの欠陥を改善して調節操作を円
滑かつ迅速に行うと共に調節量も確実に保持べき
るようにしたもので、スピニングリ−ルの筐体後
部に支承された金属筒に往復摺動するスプ−ル軸
後端部を一体的に回動しかつ前後に摺動するよう
に嵌挿すると共に前記金属筒の外側に嵌着した制
動部材の前側に圧接したリ−フスプリングの上端
部をスプ−ル軸と直交する摘手軸に設けた回動カ
ムに当接し前記摘手軸には筐体に固定したバネ杆
の先端が係合する係合凹凸歯を設け、更に摘手軸
にドラグ操作レバ−を装着したことを要旨とする
ものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、筐
体1の前部に回転軸筒2を介して回転自在に支承
されたロ−タ−3は、その内端部に一体に形成さ
れたピニオン4が筐体1に左右転換自在支承され
たハンドル軸5の駆動歯車6と噛合し、ハンドル
7の回動作用によりロ−タ−3を回動して釣糸を
ベ−ルア−ム8でスプ−ル9に捲着できるように
構成されている。
前記スプ−ル9を先端に固着したスプ−ル軸1
0は、前記回転軸筒2に嵌挿して筐体1後部に形
成した筒体11内まで延設されると共に該スプ−
ル軸10には長溝12を有する摺動子13が固着
されている。
一方前記ハンドル軸5に固着されたオシレ−テ
イングピニオン14に噛合するオシレ−テイング
ギヤ15には偏心ピン16が突設され、該偏心ピ
ン16が前記摺動子13の長溝12に嵌合してお
り、ハンドル軸5の回動作用によりスプ−ル軸1
0を前後に往復摺動するように形成されている。
前記スプ−ル軸10の後端部に形成された欠円
軸部10′は、筐体1の軸受ボス部17に回動自
在に支承された金属筒18に軸方向のみ摺動自在
で一体的に回動するように嵌着すると共に該金属
筒18の外周面に形成された欠円軸部18′には
これに係合するドラグ制動板19と外周縁の突起
20′が前記筒体11内面の溝孔21に係合する
ドラグ制動板20とが重合して嵌装され、更にそ
の後部には筒体11に進退自在に螺合した調整筒
22が当接している。
またドラグ制動板の前部における金属筒18に
はドラグ制動板に当接するように下端を筐体1に
係合したリ−フスプリング23が嵌合し、該リ−
フスプリング23の上端部は筐体後部にスプ−ル
軸10と直交して軸支された摘手軸24の回動カ
ム25に当接すると共に前記摘手軸24の一側に
は係合凹凸歯26が、また他側には規制カム27
が夫々固着され、前記係合凹凸歯26には筐体1
の軸受ボス部17に固定されたバネ杆28が係合
し、規制カム27は摘手軸24に固着されたドラ
グ操作レバ−29の回動を規制している。
前記ドラグ操作レバ−29前部の筐体上部中央
にはロ−タ−逆転止め摘み30が軸着され、該摘
み30の下端部に形成したカム31は筐体1に軸
支されてバネ32で反時計廻り方向に附勢される
作動杆33に係合すると共に該作動杆33の先端
は筐体1の前面に軸着されかつ回転軸筒2に固着
した逆転防止爪車34に係合自在な係止爪35と
係合自在に形成され、また係止爪35の軸着部内
側の突起部35′には回転軸筒2に捲着したスプ
リング杆36の一端が係合しており、前記摘み3
0を操作することによりロ−タ−3の逆転を阻止
できるように構成されている。なお図中37は摘
み30を左右に振り分け附勢するデツトポイント
バネである。
本考案実施例は上記のように構成されているか
ら、スプ−ルの制動力を調節する場合には、ドラ
グ操作レバ−29を前方に回動するに従い回動カ
ム25のリ−フスプリング23に対する押圧力は
増大しドラグ制動力は次第に大きくなり、逆に後
方に回動すればドラグ制動力は次第に小さくなる
ものであり、この場合バネ杆28は係合凹凸歯2
6に係合してドラグ操作レバ−29を規制しその
調節量を確実に保持する。
またドラグ操作レバ−29の最大ドラグ制動力
を調節するには調整筒22の螺合を前後進退して
行うものである。
本考案はスプ−ル軸の後端部を嵌挿せる金属筒
に嵌着した制動部材をこれに圧接するリ−フスプ
リングとその上端部に当接しかつスプ−ル軸と直
交した摘手軸に設けた回動カムを介してドラグ操
作レバ−で押圧自在に形成したので、リ−フスプ
リングに対するカムのテコ作用によつて小さな操
作力で制動部材に強力な押圧力を与えることがで
き、スプ−ル制動力の調節範囲を最小から最大ま
で迅速容易に調節できると共にその制動調節位置
は係合凹凸歯に係合するバネ杆によつて確実に保
持でき、変位したりすることがなく、またその調
節量も操作レバ−の位置によつて明確に視覚でき
る等の優れた特徴と実用性を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一部切欠正面図、第2図は第
1図A−A線断面図、第3図は第1図B−B線断
面図、第4図は本考案要部の一部切欠底面図、第
5図は本考案要部の作動説明図、第6図は同要部
の斜面図である。 1……筐体、7……ハンドル、10……スプ−
ル軸、17……軸受ボス部、18……金属筒、1
9,20……ドラグ制動板、23……リ−フスプ
リング、24……摘手軸、25……回動カム、2
6……係合凹凸歯、28……バネ杆、29……ド
ラグ操作レバ−。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スピニングリ−ルの筐体後部に支承された金属
    筒に往復摺動するスプ−ル軸後端部を一体的に回
    動しかつ前後に摺動するように嵌挿すると共に前
    記金属筒の外側に嵌着した制動部材の前側に圧接
    したリ−フスプリングの上端部をスプ−ル軸と直
    交する摘手軸に設けた回動カムに当接し前記摘手
    軸には筐体に固定したバネ杆の先端が係合する係
    合凹凸歯を設け、更に摘手軸にドラグ操作レバ−
    を装着したスピニングリ−ルのスプ−ル制動力調
    節装置。
JP6177783U 1983-04-25 1983-04-25 スピニングリ−ルのスプ−ル制動力調節装置 Granted JPS59166664U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177783U JPS59166664U (ja) 1983-04-25 1983-04-25 スピニングリ−ルのスプ−ル制動力調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177783U JPS59166664U (ja) 1983-04-25 1983-04-25 スピニングリ−ルのスプ−ル制動力調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59166664U JPS59166664U (ja) 1984-11-08
JPH0327429Y2 true JPH0327429Y2 (ja) 1991-06-13

Family

ID=30191993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6177783U Granted JPS59166664U (ja) 1983-04-25 1983-04-25 スピニングリ−ルのスプ−ル制動力調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166664U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2858087A (en) * 1954-09-01 1958-10-28 Lionel Corp Brake for fishing reel
US2910253A (en) * 1954-08-31 1959-10-27 Urfabriken Ab Fishing reels
JPS5814870U (ja) * 1981-07-22 1983-01-29 脇田 忠博 ミシンの下糸切断検知装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2910253A (en) * 1954-08-31 1959-10-27 Urfabriken Ab Fishing reels
US2858087A (en) * 1954-09-01 1958-10-28 Lionel Corp Brake for fishing reel
JPS5814870U (ja) * 1981-07-22 1983-01-29 脇田 忠博 ミシンの下糸切断検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59166664U (ja) 1984-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4156510A (en) Miniature lightweight fishing reel
JPS6010381Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのドラグ調整装置
US5560561A (en) Bail mechanism in an open-face fishing reel of the fixed-spool type
JPH0327429Y2 (ja)
JPH0631898Y2 (ja) スピニングリ−ルのスプ−ル制動装置
JPH0336489B2 (ja)
US5261628A (en) Damping device in an open-face fishing reel of the fixed-spool type
JPH0233507Y2 (ja)
JPH09140302A (ja) 魚釣用両軸受型リール
JPH063079U (ja) 魚釣用リール
JPH0184569U (ja)
US5096137A (en) Detachable trigger mechanism in an open-face fishing reel of the fixed-spool type
JPH0441831Y2 (ja)
US4339095A (en) Oscillator system for fishing reel
JPH0659156B2 (ja) スピニングリ−ルのスプ−ル制動力調節装置
JPS588054Y2 (ja) クロスドフエイス型魚釣用リ−ル
JPH0310871Y2 (ja)
JPH029661Y2 (ja)
JPS646051Y2 (ja)
JPH0233506Y2 (ja)
JPH0119678Y2 (ja)
JPS6129266Y2 (ja)
JPH0144060Y2 (ja)
JPH041803Y2 (ja)
JPH0728864Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール