JPS588054Y2 - クロスドフエイス型魚釣用リ−ル - Google Patents

クロスドフエイス型魚釣用リ−ル

Info

Publication number
JPS588054Y2
JPS588054Y2 JP1980107907U JP10790780U JPS588054Y2 JP S588054 Y2 JPS588054 Y2 JP S588054Y2 JP 1980107907 U JP1980107907 U JP 1980107907U JP 10790780 U JP10790780 U JP 10790780U JP S588054 Y2 JPS588054 Y2 JP S588054Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
drag
reel
fitted
spool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980107907U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5731174U (ja
Inventor
中野慶典
Original Assignee
オリムピツク釣具株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリムピツク釣具株式会社 filed Critical オリムピツク釣具株式会社
Priority to JP1980107907U priority Critical patent/JPS588054Y2/ja
Publication of JPS5731174U publication Critical patent/JPS5731174U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS588054Y2 publication Critical patent/JPS588054Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はクロストフェイス型魚釣用リールに関し、更
に詳しくは往復摺動すると共に、回転可能に取付けられ
たスプールに回転制動を掛けることが出来るクロストフ
ェイス型魚釣用リールに関するものである。
この種スプールが往復摺動すると共に、スプールの回転
に制動を掛ける機構を備えたクロストフェイス型リール
としては実開昭54−125395号が提案されている
が、その考案における制動は、スプールの後側面に制動
ワッシャーを押圧接して行なうものであり、そのためス
プールの制動は確実性に欠け、目的の制動を得がたいも
のである。
本考案は上述した考案が有している不具合を解決し、極
めて確実性の高い制動を掛けることが出来るようにした
もので、リール本体の前面板に連結固着したリールシャ
フト受は筒の列側に、列側にスプールを嵌合保持したス
プール取付軸を回転且つスライド可能に嵌合し、そのス
プール取付軸の後部周面にフランジを突設すると共に、
該フランジの後方に位置させてスプール取付軸の後端外
周に作動板を嵌合し、且つ、その作動板はメインギヤー
と連動して作動するクランクアームと連結せしめ、フラ
ンジ前方の軸部にはドラッグプレートを軸方向にスライ
ド可能に嵌合し、更に作動板の後方に位置させて二股状
のドラッグ板バネをリールシャフト受は筒に嵌合させ、
そのドラッグ板バネの上部はリール本体に取付けたドラ
ッグ調整ダイヤルの回動により出没する回転押圧筒に当
接させ;又、回転押圧筒に嵌合したネジ杆の先端は作動
板を貫通してドラッグプレートに固着し、そのドラッグ
プレートの下部両側には係合爪を設けて該爪を作動板及
びドラッグ板バネを貫通しで該板バネの後面に係着させ
たことを要旨とするものである。
即ち2本考案に係る制動はスプール取付軸の後部に設け
たフランジを作動板とドラッグプレートで挾着し、摩擦
力で制動を掛けるものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明すると、
リール本体1の前面板1−aに螺合によって固着突設さ
れたリールシャフト受は筒2の内部にリールシャフト3
がスライド可能に嵌挿通され、そのリールシャフト3の
先端にピンクアップビン4を有したフライヤー5が固着
されると共に、リールシャフト3の後部、即ちリール本
体1内部に位置する部分にはビニオンギヤー6が係着し
てあり、そのビニオンギヤー6は−・ンドルTの回動に
よって回転するメインギヤー8と噛合し、それによって
7ライヤー5が回転するようになっている。
又、ビニオンギヤ−6後面とリールシャフト3後端との
間にはコイルスプリング9が弾圧装着され、且つそのリ
ールシャフト3の後端はリール本体1の後部に取付けた
押しボタン10に当接せしめ一該押しボタン10の押動
によってリールシャフト3が前方へ押動されるようにな
っている。
リールシャフト受は筒2の列側には、外周にスプール1
2を係着保持したスプール取付軸11が回転且つスライ
ド可能に嵌合され、そのスプール取付軸11の後部局面
に円形の7ランジ13が同一体に突設されると共に、7
ランジ13の後方に位置して取付軸の後端外周に作動板
14が嵌合しである。
上記の作動板14はメインギヤー8と連動して作動する
クランクアーム15に前面板1−aの窓孔16を貫通し
て連杆17で連結されている。
又、フランジ13より前方の軸部列側にはドラッグプレ
ート18が嵌合され、作動板14より後方のリールシャ
フト受げ筒2には二股状にして且つ側面 形に屈曲した
ドラッグ板バネ19が嵌合してあり、更に、フランジ1
3とドラッググレート18の間及び7ランジ13と作動
板14との間の軸部には夫々ドーナツ状のファイバーワ
ッシャー20.21が嵌装着されている。
ドラッグ板バネ19の上部はリール本体の上部に取付け
たドラッグ調整ダイヤル220回動により回転しながら
出没する回転押圧筒23の前面に当接させ、又、回転押
圧筒23の内側に嵌合螺着せるネジ杆24の先端はドラ
ッグ板バネ19及び作動板14を貫通してトランクプレ
ート18の上部に固着しである。
上記ドラッグプレート18の下部両側には係合爪25が
後方に向けて突設され、その両係合爪25は作動板14
の通孔26及びドラッグ板バネ190通孔27を貫通し
て後方に突出させると共に、列側に向は屈曲してドラッ
グ板バネ19の後面に係着し、作動板14がスプール取
付軸11の軸部より離脱するのを防止するようになって
いる。
従って、ドラッグ調整ダイヤル22を回転するとドラッ
グスリーブ28を介して回転押圧筒23が回転しながら
前方へ押し出され、ドラッグ板バネ19を押圧する。
このドラッグ板バネ19は屈曲部を支点として梃子運動
をし、係合爪25によって係着せるドラッグプレート1
8をフランジ13側に引き寄せると同時に、回転押圧筒
23に螺合せるネジ杆24も引き込まれ、スプール取付
軸11のフランジはファイバーワッシャー20.21を
介して作動板14とドラッグプレート18とで挾着され
、摩擦力によってスプール取付軸110回転、即ちスプ
ール120回転に制動が掛かるものである。
又、スプール12の前後往復動はクランクアーム15、
連杆17、作動板14を介して円滑に行なわれ、釣糸が
スプール12に平坦に巻回される。
図中、29はフライヤーカバーでリール本体1の筒部1
−bに着脱可能に螺着されている。
本考案のクロストフェイス型魚釣用リールは以上の如き
横取としたものであるから、スプールはスムーズに往復
摺動して釣糸の平坦な巻き上がりを可能にすると共に1
回転可能なスプールの回転、即ち釣糸が繰り出る方向へ
の回転に対する制動も確実に作用するものである。
即ち、スプールの制動は、スプールを保持したスプール
取付軸の7ランジを作動板とドラッグプレートで挾着し
、その摩擦力で匍働を掛けるをもって制動は7ランジ全
面で作用し、制動作用が片寄ってきくといったことは全
くない。
依って、非常に安定した制動作用を長期に渉って確保で
きるところの魚釣用リールを提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は一部切欠側面
図、第2図は第1図の2−2線に沿える断面図、第3図
は第1図の3〜3線に沿える断面図、第4図は第2図の
4−4線に沿える断面図−第5図はドラッグ調整ダイヤ
ルを回動して制動を掛けた状態の一部切欠側面図である
。 図中、1・・・リール本体、2・・・リールシャフト受
ケ筒、3・・・リールシャフト、11・・・スプール取
付軸、12・・・スプール、13・・・フランジ、14
・・・作動板、15・・・クランクアーム、1B・・・
ドラッグプレート、19・・・ドラッグ板バネ、22・
・・ドラッグ調整ダイヤル、23・・・回転押圧筒、2
4・・・ネジ杆、25・・・係合爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リール本体の前面板に連結固着したリールシャフト受は
    筒の列側に、列側にスプールを嵌合保持したスプール取
    付軸を回転且つスライド可能に嵌合し、そのスプール取
    付軸の後部周面にフランジを突設すると共に、該7ラン
    ジの後方に位置させてスプール取付軸の後端外周に作動
    板を嵌合し、且つその作動板はメインギヤーと連動して
    作動するクランクアームと連結せしめ、フランジ前方の
    軸部にはドラッグプレートを軸方向にスライド可能に嵌
    合し、更に作動板の後方に位置させて二股状のドラッグ
    板バネをリールシャフト受は筒に嵌合させ、そのドラッ
    グ板バネの上部はリール本体に取付けたドラッグ調整ダ
    イヤルの回動により出没する回転抑圧筒に当接させ、又
    、回転押圧筒に螺合したネジ杆の先端は作動板を貫通し
    てドラッグプレートに固着し、そのドラッグプレートの
    下部両側には係合爪を設けて該爪を作動板及びドラッグ
    板バネを貫通して該板バネの後面に係着させたことを特
    徴とするクロストフェイス型魚釣用リール。
JP1980107907U 1980-07-30 1980-07-30 クロスドフエイス型魚釣用リ−ル Expired JPS588054Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980107907U JPS588054Y2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 クロスドフエイス型魚釣用リ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980107907U JPS588054Y2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 クロスドフエイス型魚釣用リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5731174U JPS5731174U (ja) 1982-02-18
JPS588054Y2 true JPS588054Y2 (ja) 1983-02-14

Family

ID=29469190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980107907U Expired JPS588054Y2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 クロスドフエイス型魚釣用リ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588054Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737981Y2 (ja) * 1978-02-21 1982-08-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5731174U (ja) 1982-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2705113A (en) Fishing reel
US4416427A (en) Spinning reel for fishing
JPH11239437A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
US5863007A (en) Spinning wheel having improved balance during reverse rotation
US6375107B1 (en) Spincast fishing reel
US4378914A (en) Uniform drag system for spin cast reels
US4474341A (en) Uniform drag system for spin cast reels
US2712419A (en) Spinning type fishing reel
JPS588054Y2 (ja) クロスドフエイス型魚釣用リ−ル
US3979081A (en) Motorized fishing reel
US4391418A (en) Silent, anti-reverse actuator mechanism
US3255982A (en) Fishing reel
US5358196A (en) Drag mechanism for a spinning reel
JPH025740Y2 (ja)
JPH0119678Y2 (ja)
JPS5932091B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPH0729826Y2 (ja) 魚釣用リールのドラグ装置
JP3020817B2 (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JP3558258B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPH0233507Y2 (ja)
US3322371A (en) Spinning reel with friction brake
JPS6011795Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのドラグ操作装置
JPH052073Y2 (ja)
JPS6340143Y2 (ja)
JPH0123265Y2 (ja)