JPH03272947A - 紙葉類搬送装置 - Google Patents

紙葉類搬送装置

Info

Publication number
JPH03272947A
JPH03272947A JP7272190A JP7272190A JPH03272947A JP H03272947 A JPH03272947 A JP H03272947A JP 7272190 A JP7272190 A JP 7272190A JP 7272190 A JP7272190 A JP 7272190A JP H03272947 A JPH03272947 A JP H03272947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
feeding
actuator
paper sheets
counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7272190A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Fukazawa
深澤 英司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP7272190A priority Critical patent/JPH03272947A/ja
Publication of JPH03272947A publication Critical patent/JPH03272947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は紙葉類搬送装置に関し、特に繰出し部により繰
出された紙葉類を搬送路により搬送する紙葉類搬送装置
におけろ紙葉類の繰出し機能に関する。
従来技術 従来、この種の紙葉類搬送装置においては、紙葉類が繰
出し部から繰出されなかったとき、その繰出し不良が紙
葉類に原因するものであっても、あるいは繰出し部の機
構に原因するものであっても、紙葉類が繰出されるまて
紙葉類の再投入が行われていた。
したかって、紙葉類の再投入により紙葉類か繰出される
と、繰圧し不良の原因か紙葉類にてはなく、繰出し部の
機構にあってもなんら保守作業は行われていなかった。
このような従来の紙葉類搬送装置では、紙葉類の再投入
により紙葉類が繰出されると、その繰出し不良の原因が
繰出し部の機構にあってもなんら保守作業は行われてい
なかったので、繰出し機構の摩耗等の経年変化によって
繰出し動作の成功率か低下しても、外部からその経年変
化によって繰出し動作の成功率か低下したことを知るこ
とかできないという欠点がある。
発明の目的 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、繰出l2機構の摩耗等の経年変化によっ
て繰出し7動作の成功率が低ト1.たことを容易に知る
ことかてき、安定した性能を保つことができろ紙葉類搬
送装置の提供を目的とする。
発明の構成 本発明による紙葉類搬送装置は、繰出し部により繰出さ
れた紙葉類を搬送路により搬送する紙葉類搬送装置てあ
−」で、前記繰出(7部における繰出し動作を計数する
第1の計数手段と、前記繰出し部から繰出された紙葉類
を検知する検知手段と、前記検知手段により前記紙葉類
が検知された回数を計数する第2の=11部段と、前記
第1および第2の計数手段の=11部値ら前記繰出し1
部の繰出し。
成功率を算出する算出手段とを有することを特徴とする
実施例 次に、本発明の一実施例について図面を参照し。
て説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図にお(ビご、アクチュエータ2の動作により繰j」1
し部]から繰出された紙葉類(図示(J−ず)は搬送路
3上を搬送され、集積部4に集積される。
センサ5は繰出121部1から繰出された直後の紙葉類
の検知を行−)ており、繰出された紙葉類を検知すると
検知信号を制御部6に出力する。
制御部6は外部指示およびセンサ5からの検知信号に応
じてアクチュエータ24制御12、アクチュエータ2に
繰出し部1からの紙葉類の繰出し動作を行わせる。
繰出し動作計数回路7は制御部6からアクチュエータ2
に出力された繰出し指示の回数を計数しており、繰出し
計数回路8はセンサ5て紙葉類が検知された回数を回数
している。
この第1図を用いて本発明の一実施例の動作について説
明する。
制御部6からアクチュエータ2に繰出し、指示が出力さ
れると、アクチュエータ2は締出し部1に対し、で繰出
し動作を行い、繰出し7部1から搬送路3」−に紙葉類
を繰出す。
このとき、繰出し動作回数回路7は制御部6からアクチ
ュエータ2・\の繰出し指・蓬の回数ヲ旧数り、でいる
1クチコエータ2の縁出し、動作から一定時間か経過す
ると、紙葉類かセンサ5に到達]7て検知され、センサ
5から制御部6に検知信号か出力される。この検知信号
は繰出(7計数回路8て計数される。
アクチュエータ2の繰出し動作から一定時間か経過し7
ても、センサ5から検知信号か出力されなければ、制御
部6は繰出し7動作の失敗と判断し2、再度アクチュエ
ータ2に繰出し指示を出力する。
このとき、制御部6は繰出し動作計数回路7の計数値と
繰出し、計数回路8の計数値とにより繰出し成功率を算
出して保持する。
すなわち、繰出し7動作計数回路7の計数値、つまり繰
出し動作を行った回数をAとし、繰出り、 ニーj数回
路8の計数値、つまり繰出しか成功し、た回数をBと(
2、繰出し成功率をCとすると、制御部6はc = B
 // Aの計算式により繰出し、成功率Cを算出し1
、この繰出し成功率Cを保持し5ておく。
制御部6では繰出(〜動作か行われる毎に繰j七(7成
功率Cを算出1.て保持しているので、その繰出し2成
功率Cを、必要に応(、て外部から読出すことかできる
これにより、繰出し部1およびアクチユエータ2により
繰出し動作の繰出【7成功率Cを容易に知ることかでき
るので、繰1fi L成功率Cかl’1t−7’L、た
ときに保守を行うことにより、装置の安定した性能を長
時間保つことかできる。
このように、繰fffシ動作討数回路7て51数された
制御部6からアクチュエータ2に出力された繰出し、指
示の回数と、繰出しJ11部路8て月数されたセンサ5
から検知信号か出力された回数とにより制御部6で繰出
し成功率Cを算出するようにすることによって、繰出し
部1およびアクチュエタ2からなる繰出し機構の摩耗)
の経年変化によって繰出し成功率Cが低下したことを容
易に知ることができ、繰出し成功率Cか低ト1.たとき
に保守を行うことにより、安定した性能を長時間保つこ
とができる。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、繰出し部における繰
出し動作の回数と、繰出し部から紙葉類が繰出された回
数とを計数し、それらの計数値から繰出し部の繰出し成
功率を算出するようにすることによって、繰出し機構の
摩耗等の経年変化によって繰出し動作の成功率か低下し
たことを容易に知ることができ、安定した性能を保つこ
とができるという効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・繰出し部   2・・・・・・アクチュ
エータ5・・・・・・センサ    6・・・・・・制
御部7・・・・・・繰出し動作計数回路 8・・・・・・繰出し計数回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繰出し部により繰出された紙葉類を搬送路により
    搬送する紙葉類搬送装置であって、前記繰出し部におけ
    る繰出し動作を計数する第1の計数手段と、前記繰出し
    部から繰出された紙葉類を検知する検知手段と、前記検
    知手段により前記紙葉類が検知された回数を計数する第
    2の計数手段と、前記第1および第2の計数手段の計数
    値から前記繰出し部の繰出し成功率を算出する算出手段
    とを有することを特徴とする紙葉類搬送装置。
JP7272190A 1990-03-22 1990-03-22 紙葉類搬送装置 Pending JPH03272947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7272190A JPH03272947A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 紙葉類搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7272190A JPH03272947A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 紙葉類搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03272947A true JPH03272947A (ja) 1991-12-04

Family

ID=13497503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7272190A Pending JPH03272947A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 紙葉類搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03272947A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06156815A (ja) * 1992-11-19 1994-06-03 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置用給紙装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6438359A (en) * 1987-04-24 1989-02-08 Minolta Camera Kk Image forming device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6438359A (en) * 1987-04-24 1989-02-08 Minolta Camera Kk Image forming device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06156815A (ja) * 1992-11-19 1994-06-03 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置用給紙装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6655677B2 (en) Active gap controlled feeder
SE456124B (sv) Anordning for rekning av dokument som forflyttas genom en reknestation
JPH03272947A (ja) 紙葉類搬送装置
JPS6077051A (ja) 複写機の用紙搬送制御方法
JPS631668A (ja) 紙葉類集積装置
JP2000285278A (ja) 紙葉類の斜行検知方法、紙葉類の斜行検知装置、および紙葉類計数機
JPS6027808A (ja) 用紙厚さ検知装置
JPH04333453A (ja) ジャム監視方式
JPH0449142A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH1191955A (ja) 紙葉類取出し装置
JPS595490B2 (ja) シヨウルイハンソウソウチ
JPS5939499Y2 (ja) 紙葉類の処理装置
JP3394568B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JPH0144513Y2 (ja)
JPH05147772A (ja) 紙葉類繰り出し機構
JPS6317747A (ja) 紙葉類搬送方式
JPH07325954A (ja) 紙葉類処理装置
JPS6153296B2 (ja)
JPH05213464A (ja) 紙葉類の繰出し隙間調整装置
JPS6160549A (ja) 紙葉類繰出装置
JPH0279186A (ja) エンコード自動調整機能付き発券装置
JPH07137908A (ja) 紙葉類計数振分け装置
JPS6087116A (ja) コンベア異常検出方式
JPH06227703A (ja) シート送り装置
JPS62105662A (ja) 通帳印字装置