JPH032718B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032718B2
JPH032718B2 JP56181759A JP18175981A JPH032718B2 JP H032718 B2 JPH032718 B2 JP H032718B2 JP 56181759 A JP56181759 A JP 56181759A JP 18175981 A JP18175981 A JP 18175981A JP H032718 B2 JPH032718 B2 JP H032718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pontoon
buoyancy
buoyancy tanks
corners
floating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56181759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5881888A (ja
Inventor
Yoshio Ishibashi
Akiro Maki
Akira Akasaki
Ryoichi Eguchi
Yoshinobu Tsutada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANOYAS CORP
Original Assignee
SANOYAS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANOYAS CORP filed Critical SANOYAS CORP
Priority to JP18175981A priority Critical patent/JPS5881888A/ja
Publication of JPS5881888A publication Critical patent/JPS5881888A/ja
Publication of JPH032718B2 publication Critical patent/JPH032718B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B39/00Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude
    • B63B39/10Equipment to decrease pitch, roll, or like unwanted vessel movements; Apparatus for indicating vessel attitude to decrease vessel movements by damping the waves, e.g. by pouring oil on water

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は浮体部分に当る波浪エネルギーにより
受ける影響をその船体構造により極小に押え、波
浪に起因する揺動を在来の形状のものに較べて格
段に小さくしたポンツーンに係るものでる。
作業台船たるポンツーンは、浮き架台又は水上
作業台として使用されるが、その甲板全域を作業
目的のための有効スペースに活用されるため、全
体形状も箱形浮体の上面部を作業台とするものが
多く採用され、繋留又は沈垂等により一定の場所
を占めて用いられている。その上、これらのポン
ツーンは構造的に浚波性又は耐波性についての配
慮がなされておらず、停留水域に波浪が発生した
ときには波のエネルギがすべてポンツーンに伝わ
り、砕波を生じつつ大きく動揺し、特に波浪が高
いときにはいわゆる波にもまれる状態となつて浮
き架台又は水上作業台としての効果が著しく減殺
される難点があつた。このような難点を解消すべ
く側外板及び底外板に複数の流通孔を穿設し、波
浪のエネルギの減少化を図つたポンツーン等の浮
体が特公昭45−27267号公報又は特開昭52−
135192号公報により開示されている。しかし、こ
れらの技術では浮体の全周が船殻で形成されて全
周で浮力が保たれているとともに、流通孔はこの
全周にわたる船殻の内外壁間を結ぶ適宜個数のダ
クト状の管状孔とされ、構造の複雑化が避けられ
なかつた。
本発明は斯かる現況に鑑がみなされたもので、
浮き架台又は水上作業台として充分なスペースを
保有し、同時に波浪による動揺をきわめて少なく
して、使用に際しての効率と安全とを確保できる
ポンツーンを提案せんとするもので、作業台の4
隅又は4隅と適当な個所の下面に浮力タンクをそ
れぞれ配設し、各浮力タンクの中間部分は水の往
復が自由な構造となすことにより、浮体としての
浮力を充分に保つと共に、浮体自体が波浪エネル
ギの伝達を蒙らないようにし波浪エネルギによる
動揺の生起を抑制したポンツーンの提供を目的と
している。
次に本発明の1実施例を図面に基づき詳述す
る。
一般に浮体の浮力については、同一の浮力であ
るなれば、第5図においてaに示すような1個の
浮体11よりも、bに示すような浮力を分けて複
数個の均等分浮体12,12とした方が動揺に対
して安定している。すなわち、単一浮体は、その
固有周期が波の周期と同調したときに動揺が最大
となる。そのため、浮体の固有周期がその水域で
最も頻度の高い波の周期から大きくはずれるよう
な浮体構造となせば減揺効果が得られ、たとえば
均等分浮体12,12とすれば、浮体間距離を変
えることによりその固有周期を比較的自由に選択
でき、波周期との同調を回避できる。このように
すれば万一、波の周期と同調したとしても、単一
の浮体11よりも均等分浮体12,12は動揺抵
抗が大きくなるから最大振幅がかなり減少し、減
揺効果が得られるのである。
本発明はこの知見を実用的なポンツーンに具現
化すると共にその効果として波浪エネルギを浮体
界面にて生起させない外板の構造となし得たもの
であつて、具体的な一実施例を挙げると第1図な
いし第4図に示すように、各種の使用目的に適す
る形態とした作業台2の下面には各隅角部を始め
所要の個所に互に非連続な複数の浮力タンク3を
設置する。第1図又は第2図に示すものは4隅を
浮力タンク3としたものである。そしてこれらの
各浮力タンク3,3の隅角を形成する板面の各内
寄り辺と内寄り辺との間に側外板4,4をそれぞ
れ設け、また同じく各浮力タンク3,3の底面の
各対向辺間にも底外板5,5をそれぞれ設けて、
各浮力タンク3の側面及び底面が、側外板4と底
外板5とによるアングル形外板で連接されるよう
になし、これらの浮力タンク及び外板で限定され
る下面中央部を開放空間部7とし、さらに各側外
板4,4及び各底外板5,5にはそれぞれ適宜個
数の流通孔6,6を穿設する。
このように構成された本発明のポンツーン1
は、各隅角部に配設された浮力タンク3,3によ
り充分の浮力を担保し、その上面に設置される作
業台2においては各種の仕事を行なうことがで
き、その上端波性においては第6図に示す説明図
のごとく波浪による動揺は在来型ポンツーン13
に比較して格段に少い。すなわち、第6図aに示
すように在来型ポンツーン13にあつては、到達
する波がポンツーン13の側外板に衝突して砕波
となるが、このときに波浪エネルギが100%ポン
ツーンに伝わりポンツーン13の動揺は大きなも
のとなる。これに対し、本発明のポンツーン1に
あつては、波が側外板4に到達すると共に流通孔
6を通過し、この波浪の挙動により波浪エネルギ
がポンツーン1の側外板4に伝わらずに流通孔の
開口部分より放散し、さらに、この側外板の流通
孔は底外板の流通孔と共に、水の通過に際して開
口周縁部沿いに局部的な渦流を多数発生し、水中
での動揺に対して抵抗となり得るので、上記の波
浪エネルギの伝達回避と相乗してすぐれた減揺効
果をもたらしている。
本発明ポンツーンを浮き桟橋に用いた実験例に
よると、側外板及び底外板に穿設する流通孔の開
口差渡しを吃水の20〜60%となるように設定した
場合において、前記のような各種の波浪に遭遇し
たときの動揺の程度は、在来型ポンツーンに比較
して40〜60%に減じ、顕著な減揺効果が得られる
ことが確認された。
本発明の減揺型ポンツーンは作業台の4つの隅
角部に縦長の浮力タンクを配設する基本的な実施
例のほかに、他の実施例として各基本浮力タンク
の中間の側外板沿い個所又は各基本浮力タンクの
対角線沿いの中間部等にも浮力タンクを設置し、
作業台の使用目的に対応して、4隅角部の浮力タ
ンクと協働させて所定の浮力を担保しつつ充分な
減揺効果を得ることができるし、さらに側外板と
底外板との交線を基部としてビルジを設けること
により減揺効果を一層向上させることができる。
また、それぞれの浮力タンクを互にパイプで連結
すると共に浮力タンク中に適宜保有させた水を周
期的に移動させて動揺を打消するようにし、減揺
タンクとして利用することもできる。
本発明のポンツーンは、在来型ポンツーンに較
べて動揺が格段に少なく、その結果、係船用、海
上作業用及び可動橋用のポンツー並びにプラント
船、洋上ホテル又は波力発電用浮体等に用いてす
ぐれた機能を発揮するのであつて、本発明の要旨
に従うものである限りその技術的思想は上記の実
施例に止まるものではなく、それらから導かれる
応用、転用又は変形はすべて本発明の技術的範囲
に包含されることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の1実施例を示す
もので、第1図及び第2図は斜視説明図、第3図
は第1図の−視断面図、第4図は第1図の
−視断面図、第5図は同一浮力の浮体と均等分
浮体との関係を示す図、第6図は本発明ポンツー
ンと在来型ポンツーンとにおける波浪エネルギの
消長を示す説明図である。 1…ポンツーン、2…作業台、3…浮力タン
ク、4…側外板、5…底外板、6…流通孔、7…
開放空間部、11…浮体、12…均等分浮体、1
3…在来型ポンツーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 船殻部を形成する側外板及び底外板にそれぞ
    れ複数の水の流通孔を穿設したポンツーンにおい
    て、 少くともその4隅角部を含む適当な個所に互に
    非連続な複数の浮力タンクを設け、4隅角部の浮
    力タンクどうし間にはそれぞれ側外板及び底外板
    を配設して4隅角部の浮力タンク並びに側外板と
    底外板とにて包囲される中央部分を開放空間とし
    たものとなし、さらに上記各側外板及び各底外板
    にはそれぞれ適宜個数の流通孔を穿設した構成を
    特徴とする減揺型ポンツーン。
JP18175981A 1981-11-12 1981-11-12 減揺型ポンツ−ン Granted JPS5881888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18175981A JPS5881888A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 減揺型ポンツ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18175981A JPS5881888A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 減揺型ポンツ−ン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5881888A JPS5881888A (ja) 1983-05-17
JPH032718B2 true JPH032718B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=16106386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18175981A Granted JPS5881888A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 減揺型ポンツ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881888A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03204391A (ja) * 1989-12-29 1991-09-05 Taiyo Gijutsu Kaihatsu Kk ポンツーン
JPH0471988A (ja) * 1990-07-11 1992-03-06 Taiyo Gijutsu Kaihatsu Kk ポンツーン
JP4358456B2 (ja) 2000-05-16 2009-11-04 三菱重工業株式会社 浮体の動揺低減装置およびこれを備えた浮体
JP2003034289A (ja) 2001-07-19 2003-02-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 揺れ低減化浮体
KR101162441B1 (ko) * 2010-06-24 2012-07-09 삼성중공업 주식회사 부유식 구조물
JP2012096601A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 浮体の動揺低減装置
CN106476991B (zh) * 2016-10-17 2018-06-08 山东科技大学 一种用于浮动式信号塔的防波浪装置及其工作方法
CN111391981A (zh) * 2020-03-18 2020-07-10 刘江平 浮垫

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52135192A (en) * 1976-05-04 1977-11-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Floating pontcon

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52135192A (en) * 1976-05-04 1977-11-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Floating pontcon

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5881888A (ja) 1983-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6125780A (en) Floating barge-platform and method of assembly
US4232623A (en) Apparatus to reduce vessel motions
WO1995019911A1 (en) Buoyant platform
RU96116516A (ru) Плавучая платформа
US4909174A (en) Semi-submersible platform
KR100777236B1 (ko) 부유식 방파제
JPH032718B2 (ja)
USH611H (en) Semi-submersible vessel
US20020083877A1 (en) Anti-rolling structure for box-type floating body
US5038702A (en) Semi-submersible platform
KR950011771A (ko) 방파제 케이슨
US4753185A (en) Floating vessels
US3965837A (en) Vessel having improved wave response characteristics
KR20130027837A (ko) 조립식구조의 다목적 부유식(浮游式) 소파제(消波提)
JPH10157691A (ja) 超大型浮体
KR20130070174A (ko) 계류시설
JP2001295244A (ja) 消波装置
KR102103587B1 (ko) 선박작업용의 해상유동 공진억제장치
JPS6018483A (ja) 2隻のタンカを浮ドツクに改造する方法
JPS61139588A (ja) 屈曲コラム式半潜水型海洋構造物
JPS581110Y2 (ja) 洋上構造物
GB2145378A (en) Semi-submersible platform
Benford Probable size of future Great Lakes ships
JP3198698B2 (ja) 箱形浮遊構造物
Yoon et al. Topside Float over Installation on Floating Substructure at Near Shore