JPH03271457A - 不燃パネル - Google Patents

不燃パネル

Info

Publication number
JPH03271457A
JPH03271457A JP7094690A JP7094690A JPH03271457A JP H03271457 A JPH03271457 A JP H03271457A JP 7094690 A JP7094690 A JP 7094690A JP 7094690 A JP7094690 A JP 7094690A JP H03271457 A JPH03271457 A JP H03271457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural
clay
ceramic plate
decorative surface
rock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7094690A
Other languages
English (en)
Inventor
Sue Koseki
小関 寿衛
Hideki Takiguchi
滝口 英喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP7094690A priority Critical patent/JPH03271457A/ja
Publication of JPH03271457A publication Critical patent/JPH03271457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は建築、構築物の内、外壁材として使用する乾式
外壁材で耐火性、耐凍害性にすぐれ、しかも自然感に冨
む粘土を焼成してなるセラミック板の化粧表面に、天然
石、岩を粉、粒状に粉細した粉粒物を化粧面と一体に釉
薬を介して形成した不燃パネルに関するものである。
〔従来の技術〕
一般に住宅、構築物の内、外壁に耐火性にすぐれた不燃
建材としては、例えばセメント押出品、あるいはレンガ
、タイル、もしくは特公昭62−15513号公報が知
られている。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、セメント系は凍結融解、耐候性、自然感
に欠ける不利があった。また、レンガ、タイル等は大き
さに制限があるのと、化粧面への加工が容易でなく、特
に、長尺で中空体では加圧による深い凹凸模様は困難で
、ひっ掻等による化粧であり、立体感、自然感に欠け、
かつ模様の方向性が制限される不利があった。
〔課題を解決するための手段] 本発明はこのような欠点を除去するため、粘土を主材と
して800〜1300’C位で焼成したセラミック板の
化粧面に天然石、岩粉粒物の1種以上を釉薬を介して一
体に固着し、セラミック板と異質材、および立体感のあ
る任意模様、自然感にすくれな安価な不燃パネルを提案
するものである。
〔実施例〕
以下に、図面を用いて本発明に係る不燃パネルについて
詳細に説明する。第1図は不燃パネルAの一実施例を示
す斜視図であり、1はセラミック板で中空体、あるいは
図示しないが密実体に形成したものであり、化粧面2、
雄型連結部3、雌型連結部4、中空部5、隔壁6からな
る短尺(10〜100cm位)、あるいは長尺(2〜8
m位)の板体である。さらに説明すると、セラミック板
lは例えばケイ砂、カオリン、モンモリロナイト、ベン
トナイト、ハロイサイト、ピロフィライト、ケイソー土
などを主成分とした自然物のみからなる粘土、もしくは
これらにさらに人為的に雲母、カーボン繊維、ポリイミ
ド、アスベスト、石英、長石、ガラス繊維等のケイ酸塩
鉱物、ポリエチレン繊維、鉄分、有機物質などを含んだ
粘土を任意形状の板体(20〜70an厚位)に押出成
形し、その生地板を乾燥し、これを800〜1300″
C位で焼成したものである。7は天然石、岩粉粒物で化
粧面2に接着剤として釉薬8を介して一体に固着し、化
粧面2を珪石、大谷石、黒曜石、真珠岩、玄武岩、その
他の天然に産する石、岩の1種以上を直径0.1〜6胴
位、もしくは3角形等の不定形に粉砕したものである。
勿論、分布密度は目的ムこ応じて選択するものである。
前記釉薬8は化粧面2に天然石、岩粉粒物7を接着、固
着するためのものであり、400〜1000″C位の加
熱で両者を一体に固定するものである。特に、釉薬8は
焼成時に生ずるセラミック板1と天然石、岩粉粒物7間
の収縮差を吸収する緩衝材、および接着剤として機能す
るものである。
次に製造法について簡単に説明する。
まず、粘土を特開昭62−21749号公報のような装
置を介して押し出し、その後カットした定尺のセラミッ
ク板1の化粧面2に対し釉薬8を塗布し、その後で天然
石、岩粉粒物7、例えば大理石粉(32メツシユ)をま
ばらに塗布し、次に、予熱(400″C)焼成(100
0’C)−徐冷(400°C)の工程を経て外部へ送給
し、検査後放置し、その後に梱包する。
以上説明したのは本発明に係る不燃パネルの一実施例に
すぎず、密実体の化粧面2に天然石、岩粉粒吻7を釉薬
8を介して一体に固着したり、プレスにより成形したり
することもできる。また、セラミック板1は第3図(a
)〜(1)、第4図(a)〜(i)に示す形状に形成す
ることもできる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明に係る不燃パネルによれば、■セ
ラミック板に任意天然石、天然岩の風合の化粧面を形成
できる。■高価な天然石、天然岩の風合を最小限の使用
量で醸し出すことができる。
■天然石、岩粉粒物が釉薬を接着剤、緩衝材として形成
されるため凍害、剥落のない一体物とすることができる
。■第2図におい■で示すような中空押出品で生ずる収
縮部の好ましくない外観を、乱反射により大幅に修正で
きる。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る不燃パネルの一実施例を示す斜視
図、第2図はその一部を拡大して示す説明図、第3図(
a)〜(1)、第4図(a) 〜(i)はセラミック板
のその他の実施例を示す説明図である。 1・・・セラミック板、2・・・化粧面、7・・・天然
石、岩粉粒物、8・・・釉薬。 図 1・・・セラミツクキ反 7・・・天然石、岩粉粒物 8・・・釉薬 図 づ う う (′>ン 口二二二二二二二二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粘土を焼成した板状のセラミック板において、該
    セラミック板の化粧面に天然石の粉、粒物、天然岩の粉
    、粒物の少なくとも1種以上を釉薬を介して一体に固着
    されていることを特徴とする不燃パネル。
JP7094690A 1990-03-19 1990-03-19 不燃パネル Pending JPH03271457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7094690A JPH03271457A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 不燃パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7094690A JPH03271457A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 不燃パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03271457A true JPH03271457A (ja) 1991-12-03

Family

ID=13446181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7094690A Pending JPH03271457A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 不燃パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03271457A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104314256A (zh) * 2014-10-13 2015-01-28 山东理工大学 抛光砖废料结合膨胀珍珠岩多面彩饰墙体材料的制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104314256A (zh) * 2014-10-13 2015-01-28 山东理工大学 抛光砖废料结合膨胀珍珠岩多面彩饰墙体材料的制备方法
CN104314256B (zh) * 2014-10-13 2016-08-24 山东理工大学 抛光砖废料结合膨胀珍珠岩多面彩饰墙体材料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03271457A (ja) 不燃パネル
WO2002024606A1 (es) Material base para la preparación de piezas de naturaleza vítrea o vitrocristalina, procedimiento para preparar el material base, y método de fabricación de las piezas
JP2663148B2 (ja) 耐火複合パネル
ES2169686A1 (es) Material ceramico de construccion para revestimiento de fachadas, suelos y paredes y metodo de fabricacion del mismo.
JP3056060U (ja) タイル様凹凸模様を有するプラスチックブロック
JP2000191381A (ja) 軽量陶磁器タイルの製造方法
JPH0216251A (ja) 耐火複合パネル
JP3189091B2 (ja) コンクリート用化粧型枠、及びそれを使用した コンクリート表面の化粧施工方法
JP3057886U (ja) タイル様凹凸模様を有するプラスチックブロック
JP3009280U (ja) 防水軽量石目調タイル
JP2000094553A (ja) タイル様凹凸模様を有するプラスチックブロックの製造 方法
FR2136862A1 (en) Expanded clay panel - with ceramically bonded surface layer
JP3057885U (ja) タイル様凹凸模様を有するプラスチックブロック
JP3009279U (ja) 軽量石目調タイル
JP3058590U (ja) タイル様凹凸模様を有するプラスチックブロック
JP3056059U (ja) タイル様凹凸模様を有するプラスチックブロック
JP2854312B2 (ja) 硬質壁材
JP2709744B2 (ja) 陶磁器製品の製造方法
JPS5820789A (ja) 断熱遮音材の製造方法
JP3015001U (ja) 発泡セラミックタイル
JP3056062U (ja) タイル様凹凸模様を有するプラスチックブロック
WO2012115497A1 (es) Mezcla, lámina de piedra y placa, a base de partículas de roca volcánica, útiles en la construcción y decoración; y su proceso de elaboración
JP2000008514A (ja) タイル様凹凸模様を有するプラスチックブロックの製造 方法
JPH0310035Y2 (ja)
JPH01207550A (ja) 不燃建材