JPH03271022A - 自動車用空気清浄機 - Google Patents

自動車用空気清浄機

Info

Publication number
JPH03271022A
JPH03271022A JP2070441A JP7044190A JPH03271022A JP H03271022 A JPH03271022 A JP H03271022A JP 2070441 A JP2070441 A JP 2070441A JP 7044190 A JP7044190 A JP 7044190A JP H03271022 A JPH03271022 A JP H03271022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
main body
operating
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2070441A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Hayashi
信弘 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2070441A priority Critical patent/JPH03271022A/ja
Publication of JPH03271022A publication Critical patent/JPH03271022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車の車室内で使用し車室内の汚れをガス濃
度としてガスセンサによって検出して自動的に運転制御
を行なう機能を有した空気清浄機に関する。
従来の技術 近年、自動車の高級化に伴い、空気清浄機を搭載する自
動車が増えてきてふ・す、一方、空気清浄機の自動運転
機能を向上させるため、室内の汚れを検出するセンサ部
を機器本体に着脱自在に取シ付け、このセンサ部に信号
発信部を設け、機器本体でその信号を受けて自動運転さ
せるようになってきている。
従来、この種の空気清浄機は特開昭63−39609号
公報に示すような構成が一般的であった。以下、その構
成について第3図を参照しながら説明する。
図に示すように、機器本体16は電源17から電源プラ
グ18を介して電源が供給され、電動送風機19の運転
を制御する制御回路部2oと、別に設けたセンサ部21
からの信号を受ける受信回路22とよジなり、制御回路
部20には受信回路22の出力が入力されるとともに操
作回路23の出力が入力されている。センサ部21は電
源24に接続された電源供給用の電源プラグ25と、セ
ンサ26と、このセンサ26の出力を受信回路22へ信
号として出力する信号発信部27とを有して釦シ、電源
ラインに重畳した信号へまたは赤外線信号Bの経路で機
器本体16とセンサ部21との間の信号の伝達を行って
いる。
発明が解決しようとする課題 このような従来の空気清浄機では、自動車用空気清浄機
に展開できるものであるが、自動車の車室内では配線を
行うことが難しく、運転者が容易に操作できる位置に機
器本体を設置することが困難な場合が多く、操作部と機
器本体とを分離して設置し、これらの間を赤外線信号に
よる操作が望壕れることになる。このとき、車室内の天
井などに取シ付けられた検出装置から機器本体へ伝送し
ている別の赤外線信号との混信や、車室内の障害物に対
する対応が必要である。
本発明は上記課題を解決するもので、操作用のリモコン
送信器と機器本体との間の赤外線信号と、センサ部と機
器本体との間の赤外線信号との混信を防止し、さらに、
搭乗者などの車室内の障害物に関係なく赤外線信号を伝
送することを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を遠戚するために、車室内の汚れをガ
ス濃度として検出するガスセンサとこのガスセンサの出
力をパルス状の運転信号に変換する第1の制御回路とこ
の第1の制御回路の出力を赤外線信号に変換する第1の
発信回路とを有するセンサ部と、機器本体の運転状態を
切替える操作釦の信号を入力し切替信号に変換する操作
回路とこの操作回路の出力を赤外線信号に変換する第2
の発信回路とを有するリモコン送信器と、前記センサ部
の赤外線信号を受信し電動送風機の運転を制御する第2
の制御回路を有する機器本体とを備え、前記センサ部は
リモコン送信器の赤外線信号を受信し、受信した信号を
運転信号と切替えて機器本体に発信するようにしたこと
を課題解決手段としている。
作  用 本発明は上記した課題解決手段によう、操作釦の信号を
機器本体へ伝送するリモコン送信器からの赤外線信号は
、センサ部を中継して伝送され、このリモコン送信器か
らの赤外線信号はガスセンサの出力による赤外線信号と
は区分して伝送することができ、捷た、センサ部を車室
内の天井面に設置することにより、センサ部からの赤外
線信号を機器本体に確実に伝送できる。
実施例 以下、本発明の一実施例について第1図を参照しながら
説明する。
図に示すように、ガスセンサ1は車室内の汚れをガス濃
度として検出し、その出力を第1の制御回路2に入力し
、第1の制御回路2は機器本体3の電動送風機4を強運
転9弱運転などを行うパルス状でコード化した運転信号
に変換する。第1の発信回路16は第1の制御回路2の
出力を赤外線信号に変換し、機器本体3に向けて送信す
る。第1の受信回路6はリモコン送信器7からの赤外線
信号を受信し、第1の制御回路2に入力する。ガスセン
サ1.第1の制御回路2.第1の発信回路5および第1
の受信回路6でセンサ部8を構成している。リモコン送
信器了は複数個の操作釦9と操作回路1Qと第2の発信
回路11とより構成しており、操作釦9は機器本体3の
運転状態を手動強運転1手動弱運転、自動運転、停止な
どに切替えるもので、この操作釦9の信号を操作回路1
0に入力し、操作回路10は操作釦9の信号を機器本体
3の運転状態を切替える切替信号に変換し、第2の発信
回路11に入力して赤外線信号に変換し、センサ部8に
向けて送信する。この切替信号も運転信号と同様にパル
ス状でコード化した信号としている。機器本体3は電動
送風機4と第2の受信回路12と第2の制御回路13と
駆動回路14とによ多構成してフ・シ、第2の受信回路
12はセンサ部8からの赤外線信号を受信して第2の制
御回路13に入力し、第2の制御回路13は受信した赤
外線信号にもとづいて駆動回路14を介して電動送風機
4の運転を制御する。なお、操作部15はリモコン送信
器7に設けた操作釦9と操作回路10と同様の構成のも
のである。機器本体3は自動車のリアトレイ上に設置し
、リモコン送信器7は運転席近傍の運転者が操作できる
位置に設置し、センサ部8は車室内の天井などの車室内
の汚れが検知できる位置に設置している。
上記構成において動作を説明すると、機器本体3の電動
送風機4を手動強運転9手動弱運転、自動運転または停
止するときは、操作釦9の操作によってリモコン送信器
7よシ出た赤外線信号をセンサ部8を介して機器本体3
に送信し、電動送風機4は操作釦9の操作に応じた運転
をする。操作釦9によシ自動運転に設定しているとき、
ガスセンサ1により車室内の汚れを検出し、その検出信
号に応じて第1の制御回路2はパルス状の運転信号に変
換し、電動送風機4の運転風量を決定し、第1の発信回
路5で赤外線信号に変換して送信し、電動送風機4はガ
スセンサ1の出力に応じた風量を出すよう回転する。こ
のとき、センサ部8から機器本体3に送信する信号は、
第2図(a)のように所定の時間間隔Aに対して信号の
巾BはA)Bになるように出力している。これに対して
リモコン送信器7の出力は、第2図0))のように信号
の巾CがA−B)Cとなるように、Aよシ小さい周期で
発信している。
リモコン送信器7から送信された赤外線信号はセンサ部
8の第1の受信回路6で受信し、第1の制御回路2で処
理した後、第1の発信回路5より機器本体3へ向けてガ
スセンサ1の検出出力による運転信号と切替えて切替信
号を赤外線信号として発信し、機器本体3の運転状態が
切替えられる。
このように、センサ部8ですべての信号を処理すること
によシ、第1の発信回路5から出力する信号は機器本体
3の運転状態を示す信号だけとなシ、第2の受信回路1
2トよび第2の制御回路13の構成が容易にできる。ま
た、センサ部8を車室内の天井に取り付けると、リモコ
ン送信器7からの赤外線信号を受信する場合も、機器本
体3へ赤外線信号を送信する場合も比較的障害物が少な
く、良好な赤外線信号の伝送ができる。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明によれば、セン
サ部はリモコン送信器の赤外線信号を受信し、受信した
信号を運転信号と切替えて機器本体に送信するようにし
ているので、リモコン送信器と機器本体間の障害物が少
なく、車室内の乗車人員などによる信号伝送経路の制限
が少なくなり、筐た、操作用のリモコン送信器と機器本
体との赤外線信号と、センサ部と機器本体との間の赤外
線信号との混信を防止でき、さらに、センサ部に制御回
路を集約的に構成でき、機器本体の回路構成が容易で、
小型化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の自動車用空気清浄機のブロ
ック回路図、第2図(a) 、 (b)idそれぞれ同
自動車用空気清浄機の伝送信号波形図、第3図は従来の
空気清浄機のブロック回路図である。 1・・・・−・ガスセンサ、2・・・・・・第1の制御
回路、3・・・・・・機器本体、4・・・・・・電動送
風機、6・・・・・・第1の発信回路、6・旧・・第1
の受信回路、7・・・・・・リモコン送信器、8・・・
・・・センサ部、9・・・・・・操作釦、10・・・・
・・操作回路、11・・・・・・第2の発信回路、12
・・・・・第2の受信回路、13・・・・・・第2の制
御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車室内の汚れをガス濃度として検出するガスセンサと、
    このガスセンサの出力を運転信号に変換する第1の制御
    回路とこの第1の制御回路の出力を赤外線信号に変換す
    る第1の発信回路とを有するセンサ部と、機器本体の運
    転状態を切替える操作釦の信号を入力し切替信号に変換
    する操作回路とこの操作回路の出力を赤外線信号に変換
    する第2の発信回路とを有するリモコン送信器と、前記
    センサ部の赤外線信号を受信し電動送風機の運転を制御
    する第2の制御回路を有する機器本体とを備え、前記セ
    ンサ部はリモコン送信器の赤外線信号を受信し、受信し
    た信号を運転信号と切替えて機器本体に送信するように
    してなる自動車用空気清浄機。
JP2070441A 1990-03-20 1990-03-20 自動車用空気清浄機 Pending JPH03271022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070441A JPH03271022A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 自動車用空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070441A JPH03271022A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 自動車用空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03271022A true JPH03271022A (ja) 1991-12-03

Family

ID=13431586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2070441A Pending JPH03271022A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 自動車用空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03271022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021159912A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 電気集塵装置用の電源制御システム、電気集塵装置、及び、その運転方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021159912A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 電気集塵装置用の電源制御システム、電気集塵装置、及び、その運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5572484A (en) Short range ultrasonic distance warning system for motor vehicle
US6091330A (en) Integrated vehicle remote engine ignition system
SE515017C2 (sv) Anordning för säkrare avkänning av minst en ockuperingsform av passagerarsätet i ett motorfordon
EP1008715A3 (en) Power window apparatus
US5699857A (en) Vehicle climate control multiplex system
JPH03271022A (ja) 自動車用空気清浄機
CN108602464A (zh) 车辆的转向灯工作音控制系统
JPH03266717A (ja) 自動車用空気清浄機
CN106772399A (zh) 无线探测雷达装置及其探测方法
JP4071433B2 (ja) リモートコントロール装置および車載用電子機器
JP2578091B2 (ja) 自動車用リモートコントロール装置
JP2822557B2 (ja) 自動車用空気清浄機
KR200353250Y1 (ko) 진동 안마장치
JPH0558155A (ja) 車載用の空気清浄装置
JP3591749B2 (ja) 車両用エアコンシステムのドア制御装置
JPS6343818A (ja) 車両用空気清浄装置
JP4092842B2 (ja) 車両用空調制御システム
JP2003212067A (ja) 車両用制御装置
JPH04343828A (ja) 電気掃除機の制御装置
JP2705464B2 (ja) スイッチ装置
JPH0524439U (ja) 車両用コンビネーシヨンスイツチ装置
JPH01126809U (ja)
JPH06331739A (ja) 車載用障害物センサ
JP2503490Y2 (ja) 自動車の走行・停止検出装置
JPH085856Y2 (ja) サンルーフ開閉制御装置