JPH03270421A - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置

Info

Publication number
JPH03270421A
JPH03270421A JP2070873A JP7087390A JPH03270421A JP H03270421 A JPH03270421 A JP H03270421A JP 2070873 A JP2070873 A JP 2070873A JP 7087390 A JP7087390 A JP 7087390A JP H03270421 A JPH03270421 A JP H03270421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
cable
transmission
connector
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2070873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2792184B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Ota
博之 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP2070873A priority Critical patent/JP2792184B2/ja
Publication of JPH03270421A publication Critical patent/JPH03270421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792184B2 publication Critical patent/JP2792184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、サービスエリア内に配置された基地局と極超
短波帯の無線周波でもって同時双方向交信を行い、無線
回線制御局、自動車電話交換局を介して一般加入電話等
と交話が可能な無線電話に関する。
[従来の技術] 電池の消耗等を考慮して空中線電力が2wの携帯無線電
話(他に0.6W、IWタイプもある)を、無線電話機
に配設される外付増幅器接続用コネクタにプラグ付ケー
ブルを接続することにより外付増幅器と繋いで5wの移
動体運用を行えるようにした無線電話族πが知ら豹てb
する。
〔発明が解決しようkする課題] アロ移動体運用時には、2Wの高周波出力をプラグ付り
一−ブルを力して外付増幅器に送り込んでいるので、携
帯電話機やプラグ付ケーブルから漏れる高周波電流の絶
対量が多い。
イ6移動体運用時にら携帯電話機は2Wの高周波電力を
発生しているので、携帯電話機の消費電力は、移動体運
用時も携帯運用時も変わらない6本発明の目的は、移動
体運用時における、携帯電話機やプラグ付ケーブル等か
ら漏b、る高周波電流の絶対量の低減、および移動体運
用時における携帯電話機の消費電力の低減を図った、携
帯電話機および無線電話装置の提供にある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明は以下の構成を採用1
−た。
(1)同時送受話を、送受異なる無線周波を用いること
により行えるようにし、単体での携帯運用、および外付
増幅器に繋がるプラグ付り゛−プルをコネクタに接続す
る4゛二とによる移動体運用も可能な携捕電話機におい
て、該携帯電話機は、前記コネクタへ、の前記プラグ付
ケーブルの接続を検知して、移動体運用時の前記携帯電
話機の送f3出力を携帯運用時の送信出力より下げる接
続検知器を備える。
(2)送話信弓を送信用無線周波の高周波電流にする信
号変換部を有するとともに、送骨異なった無線周波でも
って同時送受話を行う携帯電話機と、該携帯電話機のコ
ネクタにプラグ例ケーブルを繋いで移動体運用を可能に
する外f1増輻器とからなる無線電話装置において、前
記外付増幅器は、送話信号の送信用無線周波への周波数
変換を行う周波数変換部を備え、前記携帯電話機は、前
記コネクタへの前記アラグイ4ケーブルの接続を検知す
ると、前記信号変換部の作動を停止させるとともに、送
話信号のまま前記外イづ増幅器へ送る接g!検知器を備
える。
[作用および発明の効果コ 〈請求項1について〉 コネクタへのプラグ付ケーブルの接続を検知して、移動
体運用時の携帯電話機の送信出力を携帯運用時の送信出
力より下げているので、携帯電話機ぺ)プラグ付ケーブ
ルから漏れる高周波電流の絶対量を減らすこヒができる
移動体運用時は、携帯運用時の送信出力を必要としない
ので、移動運用時の携帯電話機の消費電流を減らすこと
ができる。
く請求項2について〉 移動体運用時に、送話信号のまま外付増幅器へ送ってい
るので、少なくとも送信用無線周波の高周波電流が携帯
電話機やプラグ付接続ケーブルから漏れることは無い。
移動体運用時に信号変換部の作動が停止するので、信号
変換部に作動用電力の通電の必要が無くなり、移動体運
用時に携帯電話機の消費電流を減らすことができる。
送信用無線周波と異なる周波数の送話信号を外付増幅器
転送り込んでいるので、外付増幅器が回り込みによる発
振を極めて起こ1.難い。
[実施例] つぎに本発明を第1図に示す第1実施例(請求項1に対
応)に基づき説明する。
第1図に示ずごと(、携帯電話機Aは、送信用無線周波
T f (925,025MHz〜939.975MH
z ) 、受信用無線周波Rf (870,025MH
z−884,9758H2)を使用することにより、基
地局、無線回線制御局、自動車電話交換局(いずれも図
示せず)を介11.て一般加入電話等と同時交話が行え
るようになっている。まノ:コ、携帯電話機A単体での
携帯運用の外5車1ii11装着ブースターBに繋がる
プラグ付同軸ケーブル10をブースター接続用コネクタ
11に接続することにより移動体運用も可能となってい
る。
携帯電話機Aは、以下の構成を備える。
12は携帯電話機Aを単体で携帯運用する際4.1使用
する空中線、21は前記ケーブル1の接続を機械的に検
出するセンサ、3oは二次電池、4゜は空中線電力を2
Wにするための電力増幅器、13は無線周波帯域外を減
衰させるチェビシヱフ形の送受分波器、22は切換器で
ある。ま11′:、、23はセンサ21がケーブル10
の接続を検知すると電力増幅器40への電圧を低下させ
て携帯電話機Aの送信出力の低減を図る(数mW〜数百
mWの範囲〉とともに切換器22をコネクタ11側に切
換える接続検知器、31はTf−Rf=55MH2を満
足させるように、780.0025MHz〜794.9
75MHzを25KHz間隔で得るための周波数シンセ
サイザである。
受信主要部について、50はRfから90MH2の受信
第1中間周波にする第1ミクサ、51は水晶MCFフィ
ルタ、52はさらに455KHzの受信第2中間周波に
落とすための第2ミクサ、53はセラミックフィルタ、
54は復調用の低周波回路部、55は受話器である。
他の送信主要部について、41は送話器、42はPM変
調用の低周波回路部、43は145MH2のPLL変調
器、44は145MHzのPM波を送信用無線周波Tf
にするためのミクサ・増幅器、45はSWR変動の影響
を緩衝して電力増幅器40を保護するアイソレータであ
る。
制御回路32は、待受け、着呼、チャンネル切換え、終
話等の携帯電話機Aの作動を管理する。
ブースターBは、自動車のトランクに設置され、送受分
波器14.15、送受信ブースタ46.56を備える。
送受分波器14は、受信ブースタ56へ送信電力が入り
込まないように、送受基6段のチエビシエフ形の略煙草
箱大のフィルタである。送信ブースタ46は上記数mW
〜数百mW程度の送信出力を空中線電力5Wにするため
のものであり、受信ブースタ56は、ケーブル10等の
損失を補償するためのものである。
ブースターBのコネクタ16には低損失同軸ケーブル1
7が接続され、更に、自動車のトランクの空中線18に
繋がっている。
つぎに、携帯電話機Aの作用、効果を述べる。
(あ〉移動体運用時において、プラグ付同軸ケーブル1
0がブースター接続用コネクタ11に接続されると、接
続検知器23がセンサ21により接続を検知し、切換器
22を電気的にコネクタ11の方に切換えるとともに、
電力増幅器40への供給電圧を下げる。このため、電力
増幅器40での電力消費が著しく減るので、電池30の
消費電力の低減が図れ、従来のものより長時間の移動体
運用が可能である。
(い)移動体運用時において、電力増幅器40での高周
波出力が減るので、電話機Aの筐体やケーブル10から
の高周波電流の輻射を大幅に低減できる。
〈う〉従来の技術であると、送受分波器15は送受分波
器14と同等程度のものを使用する必要がある0本実施
例では帯域外減衰量や耐電力を従来程要求されなくなる
のでフィルタ段数を減らしたりしてローコスト、小形化
が図れる。また、帯域内偏差が少ないバターワイス形を
採用することも可能である。
つぎに、本発明を第2図に示す第2実施例(n求項2に
対応)に基づき説明する。
無線電話装置Cは、単体で携帯運用が可能な携帯電話機
りと、携帯電話機りのブースター接続用コネクタ11に
プラグ付同軸ケーブル10を繋いで移動体運用を可能に
する車両装着ブースターEとからなる。
57は受信用無線周波Rfを増幅する高周波増幅、47
は送話信号Tsを送信用無線周波Tfに変換する信号変
換部、1つは送受分波器、33はケーブル10の接続を
電気的に検知すると信号変換部47、電力増幅器40、
高周波増幅57への給電を停止して、送話信号Tsから
送信用無線周波Tfへの変換をブースターE側で行うよ
うにする接続検知器である。
ブースターEにおいて、15は受信用無線周波Rfと送
話器4JTsとを1本のケーブル10で伝送するための
送受分波器、48は信号変換部47と同等の機能を有す
る周波数変換部、24は検出用電気信号pを携帯電話機
り側に送る抵抗である。
つぎに、無線電話装置Cの効果を述べる。
(か)移動体運用時には、信号変換部47、電力増幅器
40、高周波増幅57への給電が停止するので、電池3
9の消費電力の低減が著しく図れ、従来のものより長時
間運用が可能である。なお、移動運用時の全体の電力効
率は、第1実施例のものより向上、させることができる
(き)移動体運用時において、信号変換部47の作動が
止圭−)ているので、携1)電話機りの筐体やケーブル
10から、送信用無線周波の高周波電流の輻射は全く起
こ九ない7また、送話信号Tsの漏洩に閏!−では、信
号)/<、ルが低く、周波数の低いのでほとんど問題に
ならない。
(す)送受分波器15.19は取扱う周波数が著しく異
なるのて゛、簡単な相流で良い。
(け)回り込みによる送信ブースタ46の発振や、高周
波出力が送受分波器1.5を通り抜けて受信ブースタ5
6を破壊させるという恐れはほとんど無い
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を説明するための携帯電話
およびブースターのブロック図である。 第2図は本発明の第2実施例を説明するための無線電話
装置のブロック図である。 図中 10・・・グラグイ4同軒1ケーブル(グラグイ
1ケーブル〉 1]・・・ブースター接続用コネクタ(
コネクタ) 23.33・・・接続検知器 47・・信
号変換部 48・・・周波数変換部 A、D・・・携帯
電話機 B、E・・・車両装着ブースター(外付増幅器
) C・・・無線電話装置 Ts・・・送話f2号 ”
T’f・・・送信用無線周波(無線周波)  Rf・・
・受信用無線周波(無線周波)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)同時送受話を、送受異なる無線周波を用いることに
    より行えるようにし、 単体での携帯運用、および外付増幅器に繋がるプラグ付
    ケーブルをコネクタに接続することによる移動体運用も
    可能な携帯電話機において、該携帯電話機は、前記コネ
    クタへの前記プラグ付ケーブルの接続を検知して、移動
    体運用時の前記携帯電話機の送信出力を携帯運用時の送
    信出力より下げる接続検知器を備えることを特徴とする
    携帯電話機。 2)送話信号を送信用無線周波の高周波電流にする信号
    変換部を有するとともに、送受異なった無線周波でもっ
    て同時送受話を行う携帯電話機と、該携帯電話機のコネ
    クタにプラグ付ケーブルを繋いで移動体運用を可能にす
    る外付増幅器とからなる無線電話装置において、 前記外付増幅器は、送話信号の送信用無線周波への周波
    数変換を行う周波数変換部を備え、前記携帯電話機は、
    前記コネクタへの前記プラグ付ケーブルの接続を検知す
    ると、前記信号変換部の作動を停止させるとともに、送
    話信号のまま前記外付増幅器へ送る接続検知器を備えた
    ことを特徴とする無線電話装置。
JP2070873A 1990-03-20 1990-03-20 無線電話装置 Expired - Lifetime JP2792184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070873A JP2792184B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070873A JP2792184B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 無線電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03270421A true JPH03270421A (ja) 1991-12-02
JP2792184B2 JP2792184B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=13444109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2070873A Expired - Lifetime JP2792184B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792184B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018761A1 (en) * 1993-02-05 1994-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless telephone

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313609A (ja) * 1987-06-02 1988-12-21 エス・エム・エス・シユレーマン‐ジーマーク・アクチエンゲゼルシヤフト 棒鋼を制動するための方法およびこの方法を実施するための冷却床用ローラ式移送装置
JPH01220919A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Toshiba Corp 無線電話装置
JPH0296448A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Nec Corp 着脱式自動車電話機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313609A (ja) * 1987-06-02 1988-12-21 エス・エム・エス・シユレーマン‐ジーマーク・アクチエンゲゼルシヤフト 棒鋼を制動するための方法およびこの方法を実施するための冷却床用ローラ式移送装置
JPH01220919A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Toshiba Corp 無線電話装置
JPH0296448A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Nec Corp 着脱式自動車電話機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018761A1 (en) * 1993-02-05 1994-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless telephone
US5995813A (en) * 1993-02-05 1999-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio telephone and independently controlled booster

Also Published As

Publication number Publication date
JP2792184B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5422934A (en) Cordless range extension accessory apparatus for radio telephones
US5457814A (en) Power boost system for cellular telephone
EP0771082B1 (en) Mobile station without a transmission/reception duplexer
CA2192497C (en) Rf duplexer bypassing techniques for transceivers
EP0506443B1 (en) Car-mounted booster for plug-in connection with mobile telephone set
US11223415B2 (en) Repeater with low power mode for mobile operations
MXPA05002234A (es) Puenteo para amplificador de potencia en un semi-duplex ic.
US6104920A (en) Radio communication device antenna arrangements
US6954624B2 (en) Transmitter and wireless communication device having a low power bypass branch
JPH1028074A (ja) 携帯端末
JPH03270421A (ja) 無線電話装置
JPH04373317A (ja) デジタル携帯電話器
KR100489896B1 (ko) Rf 피드백 회로를 이용한 배터리 충전 장치 및 방법
JP2637624B2 (ja) コードレス電話機の送受信制御回路
JP4031890B2 (ja) 基地局システム
JPS63260228A (ja) 無線端末
FI81932B (fi) Tvaodelad radiotelefon.
KR20050001302A (ko) 선박용 이동 통신 중계 방법 및 장치
CN213817710U (zh) 一种短波功率放大器模块
JP3123552B2 (ja) 通信端末装置
JPH0888582A (ja) 無線通信装置
JPH07336268A (ja) デュアルモード無線機
KR100582418B1 (ko) 이동통신단말기의 송신장치 및 송신방법
JPH06260996A (ja) セルラ電話用出力増幅システム
JPH11261479A (ja) 携帯電話機の電力増幅器の切り替え方式