JPH03269307A - すきま測定機 - Google Patents

すきま測定機

Info

Publication number
JPH03269307A
JPH03269307A JP7009890A JP7009890A JPH03269307A JP H03269307 A JPH03269307 A JP H03269307A JP 7009890 A JP7009890 A JP 7009890A JP 7009890 A JP7009890 A JP 7009890A JP H03269307 A JPH03269307 A JP H03269307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
gap
projecting means
measuring device
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7009890A
Other languages
English (en)
Inventor
Jitsuo Toda
戸田 実雄
Michio Sasaki
道夫 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP7009890A priority Critical patent/JPH03269307A/ja
Publication of JPH03269307A publication Critical patent/JPH03269307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ファクトリオートメーション(所謂FA)の
現場や事務用機器等において、ローラその他のすきまを
測定するためのすきま測定機に関するものである。
〔従来の技術〕
FAの現場や事務用機器等において、すきまを測定する
ためには、すきまゲージ等の機械を利用して接触式で行
っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
すきまゲージを用いたすきまの測定は、ゲージを測定対
象であるすきまに接触させて行われるもので、人手で行
われるために手間がかかるという問題点を有するもので
あった。
また、測定する者の個人差により測定誤差が大きく、測
定の精度を高めることが困難であった。
更に、接触式で行われるため、FAの現場等では機械の
運転中は測定することができないという問題点を内包し
ていた。
本発明は、上記問題点に鑑みて、非接触式で精度が高く
、機械の運転中も測定することを可能にしたすきま測定
機の提供を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、測定対象であるす
きまに対して投光する投光手段と、測定対象を介して前
記投光手段に対向する位置に設けられ、前記すきまの長
さ方向に対して傾斜して配置される一次元CCDを有す
る受光素子とよりなるすきま測定機を構成するものであ
る。
また、本発明は、測定対象であるすきまに対して、帯状
または面状の光を照射する投光手段と、測定対象を介し
て前記投光手段に対向する位置に設けられ、受光量に応
じた出力をする受光素子を備えた受光手段とよりなるす
きま測定機を構成するものである。
〔作 用〕
本発明に係るすきま測定機は上述のようにしてなり、投
光手段により測定対象に投光し、すきまを透過した光を
受光手段のCCDによって受光する。
この時、−次元CCDはすきまの長さ方向に対して傾斜
しており、すきまの大きさに応じて受光範囲が増減する
ものである。
また、帯状または面状の光を測定対象に照射し、すきま
を透過して受光素子に到達した受光量を検出して、すき
まの幅を測定するものである。
〔実施例〕
本発明の詳細を図示した実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明に係るすきま測定機の第■実施例の説明
図である。
この第1実施例では、フィルム製造等におけるローラの
すきま測定に適用した場合を示す。
図中1は、ローラ2.2間のすきま3に対して投光する
投光手段であり、内部に図示しない光源を有するもので
ある。
4は、投光手段1に対向する位置に設けられる受光手段
であり、受光面側に一次元CCD5が設けられるもので
ある。
一次元CCD5は、すきま3の長さ方向に対して傾斜し
て設けられるものであり、例えば、第2図に示すように
すきま3を通過した通過光6に対して少し傾けて配置さ
れている。
4 このことから、−次元CCD5上の受光している範囲は
、通過光6の幅と対応しており、−次元CODの受光範
囲を求めることによってローラ2゜2のすきま3の幅を
検出することが可能となるものである。
このようにした本発明の第1実施例では、−次元CCD
5がすきま3の長さ方向に対して傾けられているため、
すきま3の幅が微小である場合も、−次元CCD5の全
範囲を利用した測定が行えるので、分解能の高い測定が
可能となるものである。
また−次元CCD5の受光範囲によってすきまの測定を
行うため、投光手段1の光量が変化しても、測定に影響
がなく、精度の高い測定が可能となるものである。
もちろん投光手段1と受光手段4を用いた非接触式であ
るため、機械の運転中にも測定が可能であり、測定者の
個人差による誤差もなくなるものである。
第3図は、本発明に係るすきま測定機の第2実施例の説
明図である。
この第2実施例も第1実施例と同様のローラのすきま測
定に用いた場合を示す。
11は、測定対象であるローラ12.12のすきま13
に対して帯状または面状の光を照射する投光手段であり
、内部に図示しない光源を有するものである。
14は、投光手段11に対向する位置に設けられる受光
手段であり、受光面側に受光量に応じた出力をする受光
素子15が設けられてなるものである。
投光手段11から照射される帯状または面状の平行光線
16は、すきま13の幅に従って光量が減少し、受光手
段14の受光素子15に到達する。
受光素子15は受光量に応じた出力を発生するため、こ
の出力を検出すれば、すきま13の幅を特定することが
可能となるものである。
本発明の第2実施例では、非接触式ですきまの測定を行
うため、機械の運転中にも連続的に測定することかが可
能であり、測定者の個人差による測定誤差をなくし、精
度の高い測定を可能とするものである。
また、測定結果が電圧等の形で得られるので、直接自動
制御等の制御信号として使用することができるものであ
る。
〔発明の効果〕
本発明に係るすきま測定機は、上述のようにしてなり、
FAの現場や事務用機器等においてすきまを測定する隙
に、光学的に非接触で行うことができる為、機械の運転
中にも連続的に測定することを可能とし、測定者の個人
差による誤差をなくし、精度の高い測定を可能とするも
のである。
受光手段側に一次元CODをすきまの長さ方向に対して
傾斜させて配置した場合には、CODの受光範囲を全部
利用して分解能を高めることができるとともに、投光手
段の光量の変化に影響を受けることはなく、精度の高い
測定を可能とするものである。
また、投光手段に帯状または面状の光を照射するものを
用いた場合には、ずきまを通過する光量によりすきまの
幅を測定することができ、測定結果が電圧等の形で得ら
れるので自動制御等の制御信号として利用することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るすきま測定機の第1実施例説明図
、第2図は第1実施例の受光手段の説明図、第3図は第
2実施例の説明図である。 1:投光手段、     2:ローラ、3:すきま、 
     4:受光手段、5ニ一次元CCD、  6:
通過光、 11:投光手段、    12:ローラ、13:すきま
、     14:受光手段、15:受光素子、   
 16:平行光線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)測定対象であるすきまに対して投光する投光手段と
    、 測定対象を介して前記投光手段に対向する位置に設けら
    れ、前記すきまの長さ方向に対して傾斜して配置される
    一次元CCDを有する受光素子と、よりなるすきま測定
    機。 2)測定対象であるすきまに対して、帯状または面状の
    光を照射する投光手段と、 測定対象を介して前記投光手段に対向する位置に設けら
    れ、受光量に応じた出力をする受光素子を備えた受光手
    段と、 よりなるすきま測定機。
JP7009890A 1990-03-20 1990-03-20 すきま測定機 Pending JPH03269307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7009890A JPH03269307A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 すきま測定機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7009890A JPH03269307A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 すきま測定機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03269307A true JPH03269307A (ja) 1991-11-29

Family

ID=13421717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7009890A Pending JPH03269307A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 すきま測定機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03269307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018003324A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 三菱重工業株式会社 回転機械におけるクリアランスの計測方法、計測装置および計測システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018003324A1 (ja) * 2016-06-28 2018-01-04 三菱重工業株式会社 回転機械におけるクリアランスの計測方法、計測装置および計測システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0047250B1 (en) Dimension measuring apparatus
JPS6013443B2 (ja) 被測定物の高さ測定装置
US5714763A (en) Method and apparatus for optical alignment of a measuring head in an X-Y plane
JP2010512524A (ja) 厚さ測定のための方法及び装置
JPH0225121B2 (ja)
JPH03269307A (ja) すきま測定機
JP2746511B2 (ja) 単結晶インゴットのオリエンテーションフラット幅測定方法
JPH0226164B2 (ja)
JPS5616806A (en) Surface roughness measuring unit
JPH04371393A (ja) フラックス入り溶接ワイヤのフラックス充填率検知方法
JPH02114146A (ja) 構造部品や試験片における亀裂長さやひずみを測定する方法とその装置
JPH05240609A (ja) ローラ偏心量測定装置
JPS61290309A (ja) 板材の平坦度測定装置
JPH0439522Y2 (ja)
JPS6073309A (ja) 走行板材の表面凹凸形状測定方法
JPH06307816A (ja) 非接触板幅測定装置
JPS62272107A (ja) 実装部品検査方法
JPH0537201Y2 (ja)
JPS62105002A (ja) 光の中心位置の高精度計測方法
JPS63106505A (ja) 厚み計測方法およびそれに用いる装置
JPH0781841B2 (ja) 厚み測定装置
JPS59168309A (ja) 変位量測定装置
JPH0452504A (ja) 線条体計尺装置
JPH0450606A (ja) 平坦度計
JPH10274511A (ja) フィルム厚み斑検出方法