JPH03267971A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03267971A
JPH03267971A JP6679690A JP6679690A JPH03267971A JP H03267971 A JPH03267971 A JP H03267971A JP 6679690 A JP6679690 A JP 6679690A JP 6679690 A JP6679690 A JP 6679690A JP H03267971 A JPH03267971 A JP H03267971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
transfer material
toner
bias
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6679690A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayasu Yunamochi
貴康 弓納持
Akihiko Takeuchi
昭彦 竹内
Koichi Tanigawa
谷川 耕一
Hiroto Hasegawa
浩人 長谷川
Yasumasa Otsuka
康正 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6679690A priority Critical patent/JPH03267971A/ja
Publication of JPH03267971A publication Critical patent/JPH03267971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、静電複写機、同プリンタなど、静電転写プ
ロセスを利用する画像形成装置に関するものである。
(従来技術と解決すべき課題) 上述のような周知の画像形成装置においては、走行する
像担持体と、これに圧接する転写ローラとのニップ部と
して形成される転写部位に、転写材が到達する前の位置
で、像担持体表面のトナーが転写材に静電的に吸引され
て、所謂飛び散り現象と称する、画質の劣化を招来する
という問題があった。
これについて、第\図によって略述する。
同図において、紙面に垂直方向に延びており、図示矢印
方向に回転する円筒状の像担持体(以下感光体という)
1の表面が不図示の帯電器などの帯電手段によって一様
に帯電され、該帯電面に、たとえば、画像変調されたレ
ーザビームなどの画像信号が照射されて、その部分の電
位が減衰して静電潜像が形成される。
この潜像に、これも不図示の現像器から所定極性に帯電
されたトナーが供給されてトナー像が形成され、感光体
1の回転につれて、該トナー像が、感光体1とこれに圧
接する転写ローラ5の圧接ニップ部として形成される転
写部位に到来すると、これとともに該転写ローラ5に転
写バイアスが印加されてトナー像は転写材に転移する。
その後、トナー像を担持する転写材は、感光体lから分
離し、搬送路12を経て定着部位7を通過してトナー像
を転写材に定着固定して装置外に排出される。
転写材は、貯溜部たるカセット14から、給紙ローラー
3によって1枚ずつ取り出され、搬送路12を経て、レ
ジストローラ対10,11によって、感光体1表面のト
ナー像とタイミングを取って、ガイド8.9を通って前
述の転写部位に供給されるものとする。
この装置の場合、感光体1の表面は当初マイナス帯電さ
れるものとし、これにマイナス帯電したトナーが供給さ
れて反転現像によってトナー像が形成されるものとし、
このトナー像は、プラス極性のバイアスを印加された転
写ローラ5の作用で転写材に転移するものとする。
転写ローラ5の抵抗値は、体積抵抗が104〜10’Ω
cm程度の低抵抗のもの、体積対抗が108〜109Ω
cmの中抵抗ものを利用することができ、転写バイアス
は、前者の場合500〜800■、後者の場合3〜4K
Vが好適である。
このような装置における、前述の飛び散りについて説明
する。
第3図に示すように、カセット14に収納されている転
写材は給紙ローラー3との摩擦によってカセットから取
り出され、搬送ガイド12に摺擦しながらレジストロー
ラ対10.11に至り、両ローラから摩擦を受けて転写
部位に到達する。
一般に、給紙ローラー3、レジストローラ対10.11
などは転写材との間に好適な摩擦力が作用するように、
表面をゴム面としであるのが普通であり、転写材として
大部分使用されている紙と、ゴムとの摩擦によって、転
写材たる紙はプラスに、ゴムはマイナスに帯電する。
したがって、感光体表面、トナーなどが前述のような極
性を有している場合、転写材たる紙の電位が高(なると
(時には2KVを越えることもある)、前述の転写部位
に至る前に、転写材に近い感光体側のトナーが転写材に
不整状に吸引付着して、飛び散り現象が生じて、画質の
劣化を生ずることになる。
ローラ転写の場合、コロナ転写の場合に比して転写時に
転写材に電荷を付与する領域が狭く、また転写材に与え
る電荷量も小さいため転写部位より前での転写材の帯電
は、コロナ転写の場合よりも画像の画質を大幅に低下さ
せる。
つまり、コロナ転写の場合には問題にならないような帯
電量でもローラ転写の場合には画質の劣化を招来するこ
とになる。
転写は、転写ローラに印加される転写バイアスによって
形成される電界によるものであるから、転写ローラとし
て低抵抗のものを使用する場合よりも、中抵抗のものを
使用する場合に高バイアスを要するので、電界強度と転
写材の帯電電位の双方の作用によって、後者の場合に飛
び散りの発生は顕著になる傾向がある 本発明はこのような事態に対処すべくなされたものであ
って、前述のような画像形成装置において、転写材が転
写部位に到達する前の位置で、該転写材の表面電位を、
トナーを吸引するまでに高くならないような手段を設け
ることによって、トナーの飛び散りの発生を阻止するこ
とを可能とするような画像形成装置を提供することを目
的とするものである。
(2)発明の構成 (課頌を解決する技術手段、その作用)上記の目的を達
成するため、本発明は、画像形成装置において、像担持
体とこれに圧接する転写ローラの圧接ニップ部たる転写
部位に転写材を通過させるとともに、該転写ローラに転
写バイアスを印加して転写を行なう画像形成装置におい
て、前記転写部位に転写材が到達する前の位置に、前記
転写バイアスとは異なる極性のバイアスを転写材に印加
し、転写材の電位をトナーが転写材に飛翔しに(い電位
に制御する制御手段を配設してなることを特徴するもの
である。
このように構成することによって、転写部位に到来する
転写材に、感光体側からトナーが飛び散って付着し、画
質の劣化を将来することを阻止することか可能となる。
(実施例の説明) 第1図は本発明の実施例を示す画像形成装置の要部の概
略側面図であり、その基本的構成、作用は前記第8図々
示のものと同様であるので、対応する部分には同一の符
合を付して示してあり、それらについての説明は省略す
る。
図示の装置においては、転写材の走行方向にみて、レジ
ストローラ対10.11の下流側に配置した一対の案内
ガイドのうちの、下側ガイド8aに、転写材の巾方向を
カバーするような開口を形成し、該開口に帯電器18を
配設してあり、該帯電器18には、直流電源19が接続
してあって、この場合、感光体1、トナーなどの極性は
前記公知の装置の場合と同様とし、帯電器18にはマイ
ナスのバイアス電圧が印加されるように構成しである。
このように構成しであるから、前述のような仕方で、転
写材15がプラスに帯電した状態で帯電器18の位置を
通過すると、転写材には、該帯電器によってマイナスの
電荷が付与されて除電されるので、この転写材が転写部
位に接近しても、感光体からのトナーの飛翔が発生する
ことはない。
帯電器18の帯電電圧は、通紙可能の最大秤量の転写材
がプラス帯電したときにこれをマイナス電位、少なくと
もゼロ電位近傍になるように設定すればよい。
このように構成することによって、転写材が転写部位に
到達する前に、トナー像を形成している感光体側のトナ
ーが転写材に飛翔して画質を損するような事態を阻止で
きる。
第2図は他の実施例を示すもので、この場合には、転写
ガイド部位に配設した帯電器18に交流電源21aと直
流電源21bとをまとめて、電源21から両者を重畳し
たバイアスを印加している。
このような帯電手段を使用することによって、電位収束
性が向上して転写材表面電位の制御が容易になり、直流
分の調整によって、転写材電位を感光体表面電位より高
くしてトナーの飛び散りを低減し、交流分の存在によっ
て転写材の種類、厚さなどに対するラチチュードをひろ
げることができる。
第3図は本発明の他の実施態様を示し、この装置におい
ては、転写ガイド部位に配設した帯電器18にグリッド
23を設け、電源24によってグリッドバイアスをかけ
る様になっている。
このように構成することによって、交流電源を使用する
ことなく、転写材表面電位を所定の値に収束でき、グリ
ッドバイアスを変えることによって電位を適宜に制御で
きる。
第4図はさらに他の実施例を示すもので、この装置にお
いては、転写ガイド8bの先端部分に、これを通過する
転写材に接触するように、導電性ブラシ22が配設して
あり、該ブラシには電源27によってバイアス(この場
合マイナス極性)が印加しである。
転写材が該ブラシを摺擦通過することによってマイナス
帯電を受けるのでトナーの飛び散りを低減することが出
来る。
このものは、特に小型の画像形成装置でスペースに限定
があるような場合に適しており、ブラシへの印加バイア
スは、0〜−3Kv程度でよい。
上記の装置におけるブラシの代りに、第5図に示すよう
な、鋸歯状縁を有する、たとえば、厚さ0.2mm程度
のステンレスからなる板状部材30を用いても良い。
このような部材30を、前記第4図の装置におけるブラ
シの位置に、通過する転写材に近接するように配設して
、バイアスを印加することによって、前記の装置と同様
の作用効果が得られる。
この場合、板状部材30を転写材に直接接触させる必要
がないので、耐久性の観点から有利である。
第6図は本発明の、更にまた他の実施例を示すものであ
る。
この装置においては、転写ガイド8aに形成された開口
部位に、導電性パイル29を植設した導電性ローラ28
に電源27によってバイアス電圧が印加してあり、転写
材が該パイルに摺擦しながら進行するものとする。
ローラ28は転写材と適宜の相対速度を有するものであ
れば、正逆いずれの方向に回転しても良い。
このように構成して、転写材と、これに接触するパイル
の走行速度を適宜に設定することによって、前述のブラ
シに比してより効率的に転写材の除電を行なうことが出
来る。
以上説明した装置では、ブラシ22、板状部材30、ロ
ーラ28などの自己放電部材を、転写材の図示下方に配
置した場合について記述したが、これら部材は、必要に
応じて転写材の上方、あるいは上下双方に配設可能であ
ることは勿論である。
第7図は本発明の他の実施例を示すものであって、転写
ガイド8a、9aに形成した開口部位に、互いに圧接す
るバイアスローラ対26を配設し、進行する転写材がこ
れらバイアスローラのニップNを通るようにするととも
に、該ローラ対には、電源27によってバイアスを印加
する。
バイアスローラ26としては、適度の弾性を有する導電
性ゴムローラ、金属ローラなどを使用することが出来る
このような構成により5搬送されて帯電した転写材は電
荷の剥離ないしは注入を受けて表面型2位が制御されて
転写部位に接近した場合のトナーの飛び散りが低減する
一般に、転写材がレジストローラを通過して転写部位に
至るように構成した場合、転写材が該ローラを抜ける時
に、転写部位において転写ズレが生じて画像が乱れるお
それがあるが、この装置のようにレジストローラの下流
側に、さらに転写材を接待するローラ対があるので、こ
れらローラを硬度20° 〔アスカ−C)程度の発泡材
から構成することによって、上記のような問題を解消で
きる。
なお、レジストローラ対にバイアスを印加するようにし
て、転写材の搬送と電荷の制御を同時に行なうようにし
て構成を簡単にすることも可能である。
以上の実施例においては、反転現像方式をとる装置につ
いて説述したが、本発明がこれに限定されるものではな
く、正規現像の場合にも適用できるものであることは云
う迄もない。
(3)発明の詳細 な説明したように、本発明によるときは、像担持体とこ
れに圧接する転写ローラで形成される転写部位に転写材
が到達する迄に、帯電した転写材を確実にトナーの飛び
敗りを阻止できる電位に制御できるので、転写部位置前
位置でトナーの飛び散りによって画像が乱れるのを防止
して良好な転写性を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す画像形成装置の要部の概
略側面図、 第2図ないし第4図および第6図、第7図は、それぞれ
本発明の他の実施例を示す要部の概略側面図、 第5図は自己放電部材の一例を示す斜面図、第8図は公
知の画像形成装置の構成を示す要部の概略側面図である
。 1 ・ ・ a19 レジスト 帯電器、 電源、2 う。 ・感光体、5・・・転写ローラ、8.9a・・・転写ガ
イド、10.11・・・ローラ、15・・・転写材、1
8・・・19.21.24.27・・・バイアス2・・
・ブラシ、28・・・除電ロー 第 1 区 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体とこれに圧接する転写ローラの圧接ニッ
    プ部たる転写部位に転写材を通過させるとともに、該転
    写ローラに転写バイアスを印加して転写を行なう画像形
    成装置において、前記転写部位に転写材が到達する前の
    位置に、前記転写バイアスとは異なる極性のバイアスを
    転写材に印加する電位制御手段を配設してなる画像形成
    装置。
  2. (2)転写材の電位を制御する電位制御手段が帯電器で
    ある特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
  3. (3)転写材の電位を制御する電位制御手段が自己放電
    部材である特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
  4. (4)転写材の電位を制御する電位制御手段がローラで
    ある特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
JP6679690A 1990-03-19 1990-03-19 画像形成装置 Pending JPH03267971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6679690A JPH03267971A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6679690A JPH03267971A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03267971A true JPH03267971A (ja) 1991-11-28

Family

ID=13326191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6679690A Pending JPH03267971A (ja) 1990-03-19 1990-03-19 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03267971A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5771432A (en) * 1995-12-19 1998-06-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Image formation system with toner scattering prevention
WO1998036330A1 (en) * 1997-02-18 1998-08-20 Moore U.S.A., Inc. Like polarity biasing to control toner dusting
JP2007052355A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録装置
US7706730B2 (en) * 2005-08-19 2010-04-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording device having a charge producing section upstream of a transfer receiving body

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5771432A (en) * 1995-12-19 1998-06-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Image formation system with toner scattering prevention
WO1998036330A1 (en) * 1997-02-18 1998-08-20 Moore U.S.A., Inc. Like polarity biasing to control toner dusting
US5873015A (en) * 1997-02-18 1999-02-16 Moore U.S.A. Inc. Like polarity biasing to control toner dusting
AU728043B2 (en) * 1997-02-18 2001-01-04 Moore North America, Inc. Like polarity biasing to control toner dusting
JP2007052355A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録装置
US7706730B2 (en) * 2005-08-19 2010-04-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording device having a charge producing section upstream of a transfer receiving body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3470472B2 (ja) 転写装置
JPH05257399A (ja) 静電界のテイラリング機構を備えた転写装置
JP3110539B2 (ja) 画像形成装置
JP3466924B2 (ja) 画像形成装置
JPH0362071A (ja) 静電記録装置
JP3630903B2 (ja) 画像形成装置
JPH03267971A (ja) 画像形成装置
JPH1124341A (ja) 画像形成装置
JP3873551B2 (ja) 画像形成装置
JP3271811B2 (ja) 画像形成装置
JP2001125456A (ja) 画像形成装置
JP3368222B2 (ja) 画像形成装置
JP3568089B2 (ja) 転写ベルト装置
JPH04251276A (ja) 画像形成装置の転写装置
JPH07334018A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP3366419B2 (ja) 画像形成装置
JPH02163779A (ja) 転写装置
JPH10282798A (ja) 画像形成装置
JP3823788B2 (ja) 画像形成装置
JPH07152263A (ja) 画像形成装置
JPH11296003A (ja) 画像形成装置
JPH0362079A (ja) 静電記録装置
JPH0368976A (ja) 静電記録装置
JP3890170B2 (ja) 搬送装置および画像形成装置
JP2004109152A (ja) 画像形成装置