JPH0326739A - ポリオレフィン系樹脂組成物及びこのものから成る熱成形用シート材料 - Google Patents

ポリオレフィン系樹脂組成物及びこのものから成る熱成形用シート材料

Info

Publication number
JPH0326739A
JPH0326739A JP16197389A JP16197389A JPH0326739A JP H0326739 A JPH0326739 A JP H0326739A JP 16197389 A JP16197389 A JP 16197389A JP 16197389 A JP16197389 A JP 16197389A JP H0326739 A JPH0326739 A JP H0326739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
resin composition
polyolefin resin
weight
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16197389A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Hirai
平井 隆宥
Hideo Hashimoto
橋本 秀男
Hideo Okawa
秀夫 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Fine Composites Co Ltd
Original Assignee
CALP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CALP Corp filed Critical CALP Corp
Priority to JP16197389A priority Critical patent/JPH0326739A/ja
Publication of JPH0326739A publication Critical patent/JPH0326739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規なポリオレフィン系樹脂組戊物、及びこの
ものから成る熟成形用シート材料に関するものである。
さらに詳しくいえば、本発明は、熱戒形時の発泡が抑制
されて安定む熱戊形が可能であり、かつ長期保存安定性
が良好である上、臭気性が改良された熱戊形用シートを
与えうるポリオレ7イン系樹脂組皮物、及びこの樹脂組
放物から戊る熱或形用シート材料に関するものである。
[従来の技術1 従来、ポリプロピレン系樹脂や高密度ポリエチレン系樹
脂は耐熱性、耐薬品性、剛性、成形性などが良好である
ことから、フイルム皮形、シ一ト戊形、ブロー戊形、射
出戊形などの材料として広く用いられており、特にその
シートは、近年電子レンジ用、レトルト用、一般食品用
などの食品容器や、その他容器などの基林として、その
需要が伸びてきている。
このような用途に用いられるポリオレ7イン系樹脂には
、通常好ましい性質を付与する目的で、各種添加剤、例
えば炭酸カルシウムやタルクなどの無機充填剤、ヒンダ
ードフェノール系やリン系などの酸化防止剤、ペンゾフ
ェノン系、ペンゾトリアゾール系、ヒンダードアミン系
などの光安定剤、脂肪酸エステルや脂肪酸金属塩などの
滑剤、さらには離燃剤、着色剤、帯電防止剤などが配合
される。
しかしながら、このような添加剤を配合したポリオレ7
イン系樹脂組或物においては、往々にして、そのシート
の熟成形時に発泡して安定な熱戊形が不可能であったり
、あるいはそのシートを基材とする電子レンジ用容器な
どを電子レンジ加熱した場合、臭気が発生するなど、好
ましくない事態を招来する。
例えば、機械的性質、耐熱性、寸法安定性などを向上さ
せる目的で、炭酸カルシウムやタルクを多量に配合した
場合や、通常熱安定性や耐候性などの耐久性をもt;す
ためによく用いられているリン系酸化防止剤や加工性を
良好なものとするために通常よく用いられている脂肪酸
エステル、脂肪酸金属塩などの滑剤を配合した場合には
、該組戊物は吸湿性が高くなり、その結果、そのシート
の熱戒形時に発泡が生じて、戊形不良をもたらすおそれ
があるし、また充填剤としてタルクなどを用いた場合に
は、電子レンジ加熱などにおいて、臭気の問題が生じや
すい。
【発明が解決しようとする課題J 本発明は、このような事情のもとで、熱或形時の発泡が
抑制されて安定な熟成形が可能であり、かつ長期保存安
定性が良好である上、特にタルクなどを配合した場合の
臭気性が改良された熱戒形用シートを与えうるポリオレ
7イン系樹脂組或物、及びこの樹脂組成物から戊る熱戊
形用シート材料を提供することを目的としてなされたも
のである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは前記目的を達戊するために鋭意研究を重ね
た結果、ボリプロビレン系樹脂、高密度ポリエチレン系
樹脂又はこれらの混合樹脂に、充填剤及び特定のリン系
酸化防止剤と特定の脂肪酸エステルとの組合せから或る
添加剤を配合することにより、その目的を達戊しうろこ
とを見い出し、この知見に基づいて本発明を完戊するに
至った。
すなわち、本発明は、(A)ポリプロピレン系樹脂、高
密度ポリエチレン系樹脂又はこれらの混合樹脂と(B)
充填剤とを、重量比30 : 70ないし90:10の
割合で含有する混合物100重量部に対し、(C)トリ
ス(2.4−ジーt一プチルフェニル)ホスファイト0
.05〜0.5重量部及び(D)ソルビタンモノステア
レートO.OS〜1.0重量部を配合させて成るポリオ
レ7イン系樹脂組成物、及びこのポリオレ7イン系樹脂
lIlIti.物から或る熟成形用シート材料を提供す
るものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明組戒物においては、(A)戊分のポリオレフィン
系樹脂として、ポリプロピレン系樹脂単独、高密度ポリ
エチレン系樹脂単独、又はポリプロピレン系樹脂と高密
度ポリエチレン系樹脂との混合樹脂が用いられる。該ポ
リプロピレン系樹脂については特に制限はなく、例えば
アタクチック、シンジオタクチック、アイソタクチツク
プロピレン単独重合体や、プロピレンと他のα−オレ7
インとの共重合体などを用いることができる。該共重合
体としては、他のα−オレ7インを20重量%以下含有
するブロック共重合体が好ましい。このような共重合体
に用いられる他のα−オレ7インとしては、例えばエチ
レン、ブテンー1,4−メチノレペンテンー1、ヘキセ
ン−1、オクテンーl1デセンー1、ドデセン−1など
が挙げられる。これらのポリプロピレン系樹脂は1種用
いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
一方、高密度ポリエチレン系樹脂については特に制限は
なく、通常高密度ポリエチレンとして用いられている密
度0.941〜0 .9 6 5 g/cta”の範囲
のポリエチレンを使用することができる。該(A) F
R分のポリオレフイン系樹脂として、ポリプロピレン系
樹脂と高密度ポリエチレン系樹脂との混合樹脂を用いる
場合には、該ポリプロピレン系樹脂は、混合樹脂中に3
0〜95重量%、好ましくは35〜90重量%の割合で
含有することが望ましい。
前記(A)成分のポリプロピレン系樹脂、高密度ポリエ
チレン系樹脂又はポリプロピレン系樹脂と高密度ポリエ
チレン系樹脂との混合物には、本発明の目的を損なわな
い範囲で、必要に応じ、他の熱可塑性樹脂、例えば低密
度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポ
リエチレン、ポリブテンー1、ポリ−4−メチルペンテ
ン−1などのポリオレ7イン系樹脂、ポリ塩化ビニル系
樹脂、6−ナイロン、6.6−ナイロン、6.10一ナ
イロン、6.12−ナイロン、11−ナイロンなどのポ
リアミド系樹脂、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポ1
ノエーテルイミドなどのポリイミド系樹脂、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブチレンテレ7タレートなどの
ポリエステル系樹脂、ポリアセクール系樹脂、ポリカー
ポネート系樹脂、ポリ7エニレンエーテル、ポリエーテ
ルエーテルケトン、ポリ7エニレンサノレ7アイドなど
のポリ芳香族エーテル又はチオエーテル系樹脂、ポリオ
キシベンゾイル、ボリアリレートなどのポリ芳香族エス
テル系樹脂、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポ
リアリルスルホンなどのポリスルホン系樹脂、一般用ポ
リスチレン、耐衝撃用ポリスチレン、耐熱用ポリスチレ
ン、ABS樹脂、AS樹脂などのスチレン系樹脂、ポリ
メチルメタクリレート々どのアクリレート系樹脂々どを
用いることができる。これらは1種用いてもよいし、2
種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明組或物において、(B)成分として用いられる充
填剤については特に制限はなく、従来樹脂組戊物におい
て慣用されているものの中から任意のものを選択して用
いることができる。すなわち、無機系充填剤及び有機系
充填剤のいずれも用いることができるし、その形状につ
いても粉末状、粒状、板状、繊維状、ウイスカー状など
、いずれの形状のものも用いることができる。
無機系充填剤としては、無機質充填剤、金属系充填剤、
セラミックス系充填剤などを使用することができる。該
無機質充填剤としては、例えばシリカ、ケイ藻土、バリ
ウムフェライト、酸化ベリリウム、軽石、軽石バルーン
などの酸化物、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウ
ム、塩基性炭酸マグネシウムなどの水酸化物、炭酸カル
シウム、炭酸マグネシウム、ドロマイト、ドーソナイト
などの炭酸塩、liiiE酸カルシウム、硫酸バリウム
、硫酸アンモニウム、亜硫酸カルシウムなどの硫酸塩又
は亜硫酸塩、タルク、クレー、マイ力、アスベスト、ガ
ラス繊維、ガラスバルーン、ガラスビーズ、ケイ酸カル
シウム、モンモリ口ナイト、ベントナイトなどのケイ酸
塩、カーポンブラック、グラファイト、炭素繊維、炭素
中空球などの炭素類や、硫化モリブデン、ポロン繊維、
ホウ酸亜鉛、メタホウ酸バリウム、ホウ酸カルシウム、
ホウ酸ナトリウムなどを挙げることができるが、これら
の中で炭酸カルシウム及びタルクが好適である。
また、金属系充填剤としては、金属元素、金属化合物、
合金などの粉体や粒状体、あるいは金属繊維や金属ウイ
スカーなどが用いられる。具体的には、亜鉛、銅、鉄、
鉛、アルミニウム、ニッケル、クロム、チタン、マンガ
ン、スス、白金、タングステン、金、マグ不シウム、コ
バルト、ストロンチウムなどの金属元素及びこれらの金
属の酸化物、ステンレス鋼、ハンダ、しんちゅうなどの
合金、アルミニウム繊維、ステンレス繊維、銅繊維、黄
鋼繊維、ニッケル繊維、チタン酸カリウム繊維や、その
他単体金属繊維、合金繊維などの金属繊維、及びこれら
に対応する金属ウイスカ一などを挙げることができるが
、これらの中で酸化亜鉛が好ましい. さらに、セラミックス系充填剤としては、例えば炭化ケ
イ素、窒化ケイ素、ジルコニア、窒化アルミニウム、炭
化チタンなどの粉体、粒状体、繊維、ウイスカ一などを
挙げることができる。
一方、有機系充填剤としては、例えばモミ殻などの殼繊
維、木粉、木綿、ジュート、紙細片、セロハン片、芳香
族ボリアミド繊維、セルロース繊維、ナイロン繊維、ポ
リエステノレ繊維、ポリプロピレン繊維、熱硬化性樹脂
粉末などを挙げることができるが、これらの中で木粉が
好適である。
これらの充填剤は1種用いてもよいし、2種以上を組み
合わせて用いてもよく、その配合量にツイては、前記(
A) fR分のポリオレフィン系樹脂と(B) 戒分の
充填剤との重量比が30:70ないし90:10,好ま
しくは35:65ないし85:15になるような割合で
用いられる。該充填剤の配合量が前記範囲より少ないと
戊形品の機械特性や耐熱性などが十分でないし、前記範
囲より多いとシートa形性や熱成形などの二次戊形性が
低下するようになり、好ましくない。
また、前記充填剤は、所望に応じ、公知の表面処理剤、
例えばシラン系カップリング剤、チタネート系カップリ
ング剤、シリカ粉末、シリコーンオイル、高級脂肪酸、
高級アルコール、ワックス類などで表面処理して用いる
ことができる。
本発明組或物においては、(C) Jg分としてトリス
(2.4−ジーt−ブチルフェニル)ホスファイトが用
いられる。このものはリン系酸化防止剤であって、(A
)fR分のポリオレフィン系樹脂の熱劣化を防止すると
ともに、通常のリン系酸化防止剤に比べて吸湿性が低い
ので、該組戊物から或るシートを熱戊形する際に発泡が
抑えられ、安定した或形加工が可能となる。
この(C)戊分のリン系酸化防止剤は、例えばマーク2
112 (アデカアーガス化学社製、商品名)、JP−
650 (城北化学社製、商品名)、イルガフォスl6
8(チバガイギー社製、商品名)むどとして市販されて
いる。
本発明においては、該(C)成分のリン系酸化防止剤は
、前記(A)成分と(B)或分との合計量100重量部
に対し、0605〜0.5重量部、好ましくは0.1〜
0.3重量部の割合で配合することが必要である。この
配合量が0.05重量部未満では耐熱安定性に劣るし、
0.5重量部を超えると臭気の問題が生じるようになる
本発明組或物においては、(D)或分の滑剤としてンル
ビタンモノステアレートが用いられる。
このものは滑剤としての作用を有するとともに、戊形品
の臭気性を改良する効果を有し、しかも通常用いられて
いる脂肪酸エステルや脂肪酸金属塩などの滑剤と比較し
て吸湿性が低いので、該組戊物から戊るシ一トを熟成形
する際に発泡が抑えられ、安定した戊形加工が可能とな
る。この(D)戊分のソルビタンモノステアレートは、
例えばソルポンS60(ライオン社製、商品名)などと
して市販されている。
本発明においては、該(D) IR分のソルビタンモノ
ステアレートは、前記(A)戊分と(B)戊分との合計
量ioo重量部に対し、O.OS〜1.0重量部、好ま
しくは0.1〜0.7重量部の割合で配合することが必
要である。この配合量が0.05重量部未満では滑剤と
しての添加効果が十分に発揮されない上、臭気性の改良
効果にも劣るし、1重量部を超えると吸湿性が高くなり
、該組成物から成るシートの成形加工性が悪くなる傾向
がみられる。
本発明組或物においては、本発明の目的を損なわない範
囲で、所望に応じ、前記(C)戊分とともに、他のリン
系酸化防止剤やヒンダードフェノール系酸化防止剤を併
用してもよいし、また、前記(D) 5lt分とともに
、他の滑剤、例えば脂肪酸エステルや脂肪酸金属塩・な
どを併用してもよく、さらに,(B)戊分である充填剤
のマトリックス樹脂へのなじみ性を向上させて、より物
性の優れた成形品を得るために、化学変性剤を配合する
こともできる。この化学変性剤としては、例えば変性ホ
リオレフィン、低分子量ポリブロビレン、酸化型低分子
量ポリプロピレンなどが挙げられる。
さらに、本発明組戊物には、所望に応じ、本発明の目的
を損なわない範囲で樹脂組戊物に通常用いられている各
種添加剤、例えば紫外線吸収剤、帯電防止剤、難燃剤、
顔料、安定剤、可塑剤などを配合することができる。
本発明のポリオレフィン系樹脂組戒物は、所要量の前記
(A)、(B)、(C)、(D)の各戒分及び所望に応
じて用いられる各種添加戊分を、常法に従って溶融混練
することにより調製することができる。この溶融混線は
、例えばヘンシエルミキサー、単軸又は二軸押出機、バ
ンバリーミキサー ロールなどを用いる方法や、その他
常法により行うことができるが、特にヘンシェルミキサ
、押出機、バンバリーミキサーを用いて行うことが好ま
しい。
このようlこして調製された本発明ポリオレフィン系樹
脂組或物は、熱戊形用シート材料に好適に用いられる。
本発明はその目的の1つとして、該ポリオレフィン系樹
脂組戊物とともに、この樹脂組或物から戒る熱戊形用シ
ート材料も提供するものである。
本発明の熱戊形用シート材料の製造方法については特に
制限はなく、従来シートの製造において慣用されている
方法、例えばカレンダー法やT−ダイ法などを用いるこ
とができる。このようにして得られた本発明の熟成形用
シート材料は、例えば真空戊形や圧空戊形などの二次熱
或形によって、所望形状の容器に戒形することができる
[実施例] 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明は、これらの例によってなんら限定されるもので
はない。
なお、各物性は次のようにして評価した。
(1)吸湿性 35℃で、かつ湿度を飽和状態に調節した恒温恒湿檀(
タバイ社製)にシートを入れ、3日後及び10日後に取
り出し、その水分率を三菱化戊製固体水分計(カールフ
ィッシャー法)により、l80゜Cにて測定した。水分
率は0.055重量%以下が望ましい。
(2)真空戊形性 (1)の吸湿性試験において、3日後又は10日後に取
り出したシートを、三和興業製PLABAC−FE36
真空戊形機を用い、金型寸法140Xl05x38問(
角型)にて真空戒形を行い、戊形品の発泡の有無及び或
形性を次の3段階評価で判定した。
O:発泡なし、戊形性良好 Δ:発泡なし、戒形性若干不良 ×:発泡あり、成形性不良 (3)臭気性 或形した直後のシートを、前記(2)の金型を使用して
真空戊形を行い、容器を作或し、この容器に熱湯約10
0ccを入れ、ラップフイルムで覆ったのち、5分後に
ラップフィルムを取り除き、その臭気を5名以上のパネ
ラーにより、次の2段階評価で判定した。
0:臭いなし、×:臭いあり (4)耐熱性 140°Cに設定した熱風循環式乾燥機中に、前記(2
)で戊形した容器を1時間放置したのち、取り出し、変
形の有無を目視により、次の3段階評価で判定した。
O:変形なし Δ:少し変形あり ×:変形あり (5)熱安定性 樹脂組戊物から戊るペレットを作製する際に、目視によ
り、次の2段階評価で判定した。
○:黄変なし、×:黄変あり また、各或分として、次のものを用いた。
・ポリオレフィン系樹脂 PPホモ: ポリプロピレン単独重合体、Ml−0.5HDPE  
: 高密度ポリエチレン、Ml−0.4、密度0.963g
/cyp” ・充填剤 炭酸カルシウム:平均粒子径7〜IOpmタ ル ク 
 :平均粒子径10−13μm酸化亜鉛  :平均粒子
径2〜4μm 木   粉  :150メッシュパス品なお、平均粒子
径は島津製作所製、SA−CP2を用い遠心沈降法によ
り測定した値である。
・酸化防止剤 酸化防止剤A: トリス(2.4−ジーt−プチルフエニル)ホスファイ
ト(アデカアーガス社製、マーク2112) 酸化防止剤B: ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト(ア
デカアーガス社製、マークPEP−8) ・添加剤 添加剤A: ソルビタンモノステアレート(ライオン社製、ソルポン
S60) 添加剤B: ポリオキンエチレンンノレビタンモノステアレート(ラ
イオン社製、レオスタットT−60) 実施例1〜35、比較例1〜20 第1表に示す種類と量の各戊分を、ケーシング温度20
0℃に設定したバンバリーミキサー(日本ロール製造社
製、50に投入し、ゲル化後5分間混練した。
次いで、この混練物を160℃に設定した6インチミキ
シングロール(日本ロール製造社製)にてンート化した
のち、シートを角ペレタイザ−(期米鉄工所社製)を使
用してペレット化し、次いで得られたペレットを50m
m−シート製造装置(ナカタニ機械社製)にて、厚さ5
00μm1輻250IIIIIのシートを作威しI二。
このシートについて各物性を測定し、第1表に示した。
[発明の効果] 本発明のポリオレフィン系樹脂組戊物は、ポリプロピレ
ン系樹脂又は高密度ポリエチレン系樹脂若しくはこれら
の混合樹脂に、充填剤と特定の酸化防止剤と特定の滑剤
とをそれぞれ特定の割合で配合したものであって、この
樹脂組或物から戒る本発明の熱戊形用シート材料は、熱
或形時の発泡が抑制されて安定な熱戒形が可能であり、
かつ長期の保存安定性が良好である上、特にタルクを充
填した場合の臭気性が改良されI;成形品を与えること
ができ、例えば電子レンジ用、レトルト用、一般食品用
などの食品容器や、その他容器などの基材として、好適
に用いられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)ポリプロピレン系樹脂、高密度ポリエチレン
    系樹脂又はこれらの混合樹脂と(B)充填剤とを、重量
    比30:70ないし90:10の割合で含有する混合物
    100重量部に対し、(C)トリス(2,4−ジ−t−
    ブチルフェニル)ホスファイト0.05〜0.5重量部
    及び(D)ソルビタンモノステアレート0.05〜1.
    0重量部を配合させて成るポリオレフィン系樹脂組成物
    。 2 請求項1記載のポリオレフィン系樹脂組成物から成
    る熱成形用シート材料。
JP16197389A 1989-06-23 1989-06-23 ポリオレフィン系樹脂組成物及びこのものから成る熱成形用シート材料 Pending JPH0326739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16197389A JPH0326739A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ポリオレフィン系樹脂組成物及びこのものから成る熱成形用シート材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16197389A JPH0326739A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ポリオレフィン系樹脂組成物及びこのものから成る熱成形用シート材料

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32782193A Division JPH0819294B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 複合樹脂組成物、シート成形用複合樹脂組成物およびその成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0326739A true JPH0326739A (ja) 1991-02-05

Family

ID=15745602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16197389A Pending JPH0326739A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ポリオレフィン系樹脂組成物及びこのものから成る熱成形用シート材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0326739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5509016A (en) * 1993-12-29 1996-04-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Procedure and arrangement for a radio communications system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755947A (en) * 1980-09-20 1982-04-03 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilized halogen-containing resin composition
JPS58162648A (ja) * 1982-03-19 1983-09-27 Adeka Argus Chem Co Ltd 農業用塩化ビニル樹脂組成物
JPS61179248A (ja) * 1985-02-04 1986-08-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフイン樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755947A (en) * 1980-09-20 1982-04-03 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilized halogen-containing resin composition
JPS58162648A (ja) * 1982-03-19 1983-09-27 Adeka Argus Chem Co Ltd 農業用塩化ビニル樹脂組成物
JPS61179248A (ja) * 1985-02-04 1986-08-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフイン樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5509016A (en) * 1993-12-29 1996-04-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Procedure and arrangement for a radio communications system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI363076B (en) Flame retardant composition having improved fluidity, resin composition thereof, and molded article therefrom
KR970005900B1 (ko) 난연성 폴리프로필렌 수지 조성물
TWI304430B (en) Polyphenylene sulfide resin composition
JPH0299541A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
EP0627458A2 (en) Highly dense thermoplastic molding compositions
JPH0641551B2 (ja) 成形用組成物
JPH03197541A (ja) 低光沢性ブロー成形用樹脂組成物
JP2006176596A (ja) セルロースエステル系樹脂組成物
JPH0326739A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物及びこのものから成る熱成形用シート材料
JP2003183488A (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物
JPH03287657A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH08199003A (ja) 核剤組成物及びポリオレフィン系樹脂組成物
JP2001302809A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP5286629B2 (ja) 樹脂用マスターバッチ
JPS63264650A (ja) ポリオレフイン組成物
KR20070117580A (ko) 저악취성 수지 조성물
JPS6365109B2 (ja)
JPS6411219B2 (ja)
JP3648032B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH06287364A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS61223055A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0681001B1 (en) Polycarbonate composition with improved slip behaviour; food packaging material and food containers
JPS62115060A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2541708B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン組成物
JP2012087310A (ja) 樹脂用マスターバッチ