JPH03264994A - マルチウィンドウ表示方式 - Google Patents

マルチウィンドウ表示方式

Info

Publication number
JPH03264994A
JPH03264994A JP2065323A JP6532390A JPH03264994A JP H03264994 A JPH03264994 A JP H03264994A JP 2065323 A JP2065323 A JP 2065323A JP 6532390 A JP6532390 A JP 6532390A JP H03264994 A JPH03264994 A JP H03264994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
display
windows
storage means
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2065323A
Other languages
English (en)
Inventor
Miwako Shioi
塩井 美和子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2065323A priority Critical patent/JPH03264994A/ja
Publication of JPH03264994A publication Critical patent/JPH03264994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は情報処理システムにおける表示装置に関し、特
にマルチウィンドウの表示方式に関する。
[従来の技術] 従来、この種のウィンドウ表示方式では、複数のウィン
ドウがオープンされており、かつ、ディスプレイ中の前
面に表示されたウィンドウ群の背後に隠れて、全く表示
されない非表示ウィンドウ群が存在し、該非表示ウィン
ドウの一つと、ディスプレイ上に一部が表示されている
ウィンドウと、ディスプレイの最前面に表示されている
ウィンドウの表示順位を変える操作においては、現在デ
ィスプレイ中の最前面に表示されているウィンドウの移
動を最前面に表示したいウィンドウの一部もしくは全部
が表示されるまで繰り返し、ディスプレイ中の前面に表
示させたいウィンドウの一部が表示されたならば、最前
面に表示したいウィンドウよりも前面にあるウィンドウ
群を背後に移動させ一番背後に表示したいウィンドウを
、オープンされている全ウィンドウ群の最後部に移動さ
せる操作を、ポインティングデバイスを用いて行ってい
た。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来のマルチウィンドウ表示方式は、複数のウ
ィンドウがオープンされており、かつ、前面に表示され
たウィンドウ群の背後に隠れて、全く表示されない非表
示ウィンドウ群が存在し、該非表示ウィンドウの一つと
、ディスプレイ上に一部が表示されているウィンドウと
、ディスプレイの最前面に表示されているウィンドウの
表示順位を変える操作を行う際に、マウス等のポインテ
ィングデバイスのカーソルの位置決め操作とクリック等
の確定操作を、最前面に表示したいウィンドウが最前面
に来て、かつ他のウィンドウが希望する順序に入れ替わ
るまで操作者が繰り返し行わなければならず、操作が煩
わしくかつ、時間がかかるという欠点があった。
本発明の目的は、カーソルの位置決めと確定の操作を何
度も繰り返すこともなく目的のウィンドウの内容を把握
できるマルチウィンドウ表示方式を提供することである
[課題を解決するための手段] 本発明のマルチウィンドウ表示方式は、複数のウィンド
ウがオープンされており、かつ、ディスプレイ中の前面
に表示されたウィンドウ群の背後に隠れて、全く表示さ
れない非表示ウィンドウ群が存在し、該非表示ウィンド
ウの一つと、ディスプレイ上にウィンドウの一部が表示
されているウィンドウと、ディスプレイの最前面に表示
されているウィンドウの各々の表示順位を変える操作を
行う際に、“状況表示”を選択できるメニュー画面をデ
ィスプレイに表示するメニューガメン表示手段と、 現在オープンされているウィンドウの数nを記憶する第
1の記憶手段と、 前記n個の各ウィンドウのID番号を記憶する第2の記
憶手段と、 表示優先順位を記憶する第3の記憶手段と、メニュー画
面を通して“状況表示”が選択されたならば、現在オー
プンされているウィンドウの数nを第1の記憶手段に記
憶し、前記n個の各ウィンドウのID番号を第2の記憶
手段に記憶し、新たにn+1番目のウィンドウをオープ
ンし、かつ該ウィンドウをn個の領域に分割し、第2の
記憶手段の各ID番号に対応する前記n個のウィンドウ
の各々の内容を前記n個の領域の各々にマツピングし、
かつ表示するウィンドウ表示手段と、 該n+1番目のウィンドウにマツピングされた前記n個
の各々の領域を操作員がポインティングデバイスで指示
することで前記n個のウインドウに表示優先順位を与え
、その表示優先順位を第3の記憶手段に記憶する表示優
先順位付与手段と、 前記n+1番目のウィンドウを消去し、第3の記憶手段
に保持されているn個のウィンドウの表示優先順位に従
ってn個の中のi番目のウィンドウを表示する際に、該
i番目のウィンドウよりも表示優先順位が高い上位の(
i−1)個のウィンドウ群と該i番目のウィンドウとで
表示が重なりあう部分が存在する場合にはi番目のウィ
ンドウの前記重なりあう部分を除いて表示するウィンド
ウ表示順位変更手段を含む。
[作用] まず、n+1番目のウィンドウをオープンし、かつn個
の領域に分割して、n個の領域の各々にn個のウィンド
ウの内容をマツピングして、表示する。その際、n個の
ウィンドウに表示優先順位を与える。そしてn個のウィ
ンドウの中のi番目のウィンドウを表示するが、その際
、表示優先順位が高いウィンドウとで表示が重なり部分
が存在する場合、i番目のウィンドウの重なりあう部分
を除いて表示する。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す情報処理装置の構成図
、第2図(1)、 (2)は第1図中のメニュー画面表
示手段30、ウィンドウ表示手段31、表示優先順位表
示手段32、ウィンドウ表示順位変更手段33の処理の
流れ図、第3図、第4図はそれぞれ第2図のステップ2
07,218の処理の流れ図である。
この情報処理装置は、ウィンドウ表示制御プログラムが
格納された補助記憶装置1と、主記憶装置3と、ウィン
ドウ表示制御プログラムを主記憶装置3ヘロードするロ
ード手段2と、中央処理装置4と、ディスプレイ5と、
キーボード6と、マウス7とから構成されている。
主記憶装置3の中には、メニュー画面表示手段3o、ウ
ィンドウ表示手段31、表示優先順位付与手段32、ウ
ィンドウ表示順位変更手段33、第1の記憶手段34、
第2の記憶手段35、第3の記憶手段36が格納される
メニュー画面表示手段30は、複数のウィンドウがオー
プンされており、かつ、ディスプレイ5中の前面に表示
されたウィンドウ群の背後に隠れて、全く表示されない
非表示ウィンドウ群が存在し、該非表示ウィンドウの一
つと、ディスプレイ5上にウィンドウの一部が表示され
ているウィンドウと、ディスプレイ5の最前面に表示さ
れているウィンドウの各々の表示順位を変える操作を行
う際に、“状況表示”を選択できるメニュー画面をディ
スプレイ5に表示する。第1の記憶手段34は現在オー
プンされているウィンドウの数nを記憶する。第2の記
憶手段35は、前記n個の各ID番号を記憶する。第3
の記憶手段36は、表示優先順位を記憶する。ウィンド
ウ表示手段31は、メニュー画面を通して“状況表示”
が選択されたならば、現在オープンされているウィンド
ウの数nを第1の記憶手段34に記憶し、前記n個の各
ID番号を第2の記憶手段35に記憶し、新たにn+1
番目のウィンドウをオープンし、かつ該ウィンドウをn
個の領域に分割し、第2の記憶手段35の各ID番号に
対応する前記n個のウィンドウの各々の内容を前記n個
の領域の各々にマツピングし、かつ表示する。表示優先
順位付与手段32は、n+1番目のウィンドウにマツピ
ングされた前記n個の各々の領域を操作員がマウス7で
指示することで前記n個のウィンドウに表示優先順位を
与え、その表示優先順位を第3の記憶手段36に記憶す
る。ウィンドウ表示順位変更手段33は前記n+1番目
のウィンドウを消去し、第3の記憶手段36に保持され
ているn個のウィンドウの表示優先順位に従ってn個の
中のi番目のウィンドウを表示する際に、該i番目のウ
ィンドウよりも表示優先順位が高い上位の(i−1)個
のウィンドウ群と該i番目のウィンドウとで表示が重な
りあう部分が存在する場合にはi番目のウィンドウの前
記重なりあう部分を除いて表示する。
次に、本実施例の動作について図面を参照して説明する
O8を起動させる際に、ウィンドウ表示プログラムをキ
ーボード6からの指示により、ロード手段2を使って主
記憶装置3にロードし、メニュー画面表示手段30、ウ
ィンドウ表示手段31、表示優先順位付与手段32、ウ
ィンドウ表示順位変更手段33、第1の記憶手段34、
第2の記憶手段35、第3の記憶手段36を主記憶装置
3にロードする。
利用者は、マウスカーソルをディスプレイ5上のウィン
ドウを表示していない部分に移動させ(ステップ200
)、マウス7の押下情報が中央処理装置4に上がってく
るのを待つ(ステップ201)、ステップ201で上が
ってきた情報をもとにして、メニュー画面をディスプレ
イ5に表示する(ステップ202)、  “状況表示”
のメニューが選択されたならば(ステップ203)、マ
ルチウィンドウ方式で現在オープンされているウィンド
ウの数nを第1の記憶手段34に格納しくステップ20
4)、n個のそれぞれのウィンドウのID番号を第2の
記憶手段35へすべて格納する(ステップ205)。新
たにウィンドウを作成し、第1の記憶手段35で示され
る数nで分割する(ステップ206)。分割されたウィ
ンドウへn個のウィンドウ表示の縮小をコピーする(ス
テップ2o7)。ここで、第3図を用いてステップ20
7を詳細に説明する。まず工に初期値1を与え(ステッ
プ2100)、縮小コピーのためにワーク用ウィンドウ
を作成する(ステップ2101)。第2の記憶手段35
で示されるウィンドウのID番号にしたがって、1番目
のウィンドウの内容をステップ2101で作成した仮の
ウィンドウヘコビーする(ステップ2102)。
コピーされたウィンドウの内容を分割された枠内に収ま
るように縮小する(ステップ2103)。
■の値を1上げ(ステップ2104)、Iの値が、ウィ
ンドウ数n以下である場合は、ステップ2102へ分岐
し、それ以外は、第2図のステップ208へ戻る(ステ
ップ2105)。ステップ207で作成されたウィンド
ウを表示しくステップ208)、Iを1で初期化しくス
テップ209)、マウスカーソルの押下情報が中央処理
装置4に上がってくるまで待つ(ステップ210)、該
情報が上がってきたならば、クリックされたウィンドウ
のID番号が第3の記憶手段36に登録されているかを
調べ(ステップ211)、登録されていなければ、ステ
ップ210へ戻り、登録されていれば、第2の記憶手段
36の工番目にウィンドウID番号を格納しくステップ
212)、Iの値を1上げ(ステップ213)、Iの値
がn以下であれば、ステップ210へ戻り、それ以外は
ステップ215へ分岐する(ステップ214)、表示し
たウィンドウを消去しくステップ215)、Kの値を1
に初期化しくステップ216)、第3の記憶手段36の
1番目のウィンドウを最前面に移動させる(ステップ2
16)、第3の記憶手段36の2番目のウィンドウから
n番目のウィンドウまでの重なり方を順番に変更する(
ステップ218)、ここで、第4図を用いてステップ2
18を詳細に説明する。Kの値を1上げ(ステップ23
00) 、Kの値がn以上であるかを判定する(ステッ
プ2301)。n未満であれば、第3の記憶手段36の
1番目から(K−1)番目のウィンドウで作られる矩形
の外側にに番目のウィンドウの一部または全部が存在す
るか調べ(ステップ2302) 、存在する場合は矩形
の外側に存在するウィンドウの内容を最前面に移動させ
る(ステップ2303)。ステップ2301でKの値が
n以上になるとこの表示方式は終了する。
[発明の効果〕 以上説明したように本発明は、複数のウィンドウがディ
スプレイ上に存在し、非表示のウィンドウ群が存在し、
非表示のウィンドウの一つをディスプレイの前面に表示
させる操作を行う場合に、ポインティングデバイスを用
いて、メニュー画面から“状況表示”を選択し、複数の
ウィンドウの内容を縮小コピーして横に並べて1つのウ
ィンドウ内に表示させることにより、カーソルの位置決
めと確定の操作を何度も繰り返すこともなく目的のウィ
ンドウの内容を把握できるので、操作性が向上するとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す情報処理装置の構成図
、第2図(1)、(2)は第1図中のメニュー画面表示
手段30、ウィンドウ表示手段31、表示優先順位表示
手段32、ウィンドウ表示順位変更手段33の処理の流
れ図、第3図、第4図はそれぞれ第2図のステップ20
7.218の処理の流れ図である。 1・・・補助記憶装置、2・・・ロード手段、3・・・
主記憶装置、 4・・・中央処理装置、5・・・ディス
プレイ、6・・・キーボード、7・・・マウス、 30・・・メニュー画面表示手段、 31・・・ウィンドウ表示手段、 32・・・表示優先順位付与手段、 33・・・ウィンドウ表示順位変更手段、34・・・第
1の記憶手段、 35・・・第2の記憶手段5 36・・・第3の記憶手段、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、マルチウィンドウ機構を備えた表示装置において、 複数のウィンドウがオープンされており、かつ、ディス
    プレイ中の前面に表示されたウィンドウ群の背後に隠れ
    て、全く表示されない非表示ウィンドウ群が存在し、該
    非表示ウィンドウの一つと、ディスプレイ上にウィンド
    ウの一部が表示されているウィンドウと、ディスプレイ
    の最前面に表示されているウィンドウの各々の表示順位
    を変える操作を行う祭に、“状況表示”を選択できるメ
    ニュー画面をディスプレイに表示するメニュー画面表示
    手段と、 現在オープンされているウィンドウの数nを記憶する第
    1の記憶手段と、 前記n個の各ウィンドウのID番号を記憶する第2の記
    憶手段と、 表示優先順位を記憶する第3の記憶手段と、メニュー画
    面を通して“状況表示”が選択されたならば、現在オー
    プンされているウィンドウの数nを第1の記憶手段に記
    憶し、前記n個の各ウィンドウのID番号を第2の記憶
    手段に記憶し、新たにn+1番目のウィンドウをオープ
    ンし、かつ該ウィンドウをn個の領域に分割し、第2の
    記憶手段の各ID番号に対応する前記n個のウィンドウ
    の各々の内容を前記n個の領域の各々にマツピングし、
    かつ表示するウィンドウ表示手段と、 該n+1番目のウィンドウにマツピングされた前記n個
    の各々の領域を操作員がポインティングデバイスで指示
    することで前記n個のウィンドウに表示優先順位を与え
    、その表示優先順位を第3の記憶手段に記憶する表示優
    先順位付与手段と、 前記n+1番目のウィンドウを消去し、第3の記憶手段
    に保持されているn個のウィンドウの表示優先順位に従
    ってn個の中のi番目のウィンドウを表示する際に、該
    i番目のウィンドウよりも表示優先順位が高い上位の(
    i−1)個のウィンドウ群と該i番目のウィンドウとで
    表示が重なりあう部分が存在する場合にはi番目のウィ
    ンドウの前記重なり合う部分を除いて表示するウィンド
    ウ表示順位変更手段を含むマルチウィンドウ表示方式。
JP2065323A 1990-03-14 1990-03-14 マルチウィンドウ表示方式 Pending JPH03264994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2065323A JPH03264994A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 マルチウィンドウ表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2065323A JPH03264994A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 マルチウィンドウ表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03264994A true JPH03264994A (ja) 1991-11-26

Family

ID=13283589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2065323A Pending JPH03264994A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 マルチウィンドウ表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03264994A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781192A (en) Data transfer system
US5900872A (en) Method and apparatus for controlling the tracking of movable control elements in a graphical user interface
JPH02130628A (ja) データ入力方法
JPH03264994A (ja) マルチウィンドウ表示方式
JP2803298B2 (ja) 情報処理装置及びメニュー表示方法
JPH0470925A (ja) ヘルプメッセージ表示方式
JPH0580968A (ja) マルチウインドウ処理方法およびその装置
JPH0981348A (ja) 情報処理装置及びそのウィンドウ制御方法
JPS58163036A (ja) 文書作成装置
JPH07306767A (ja) データ処理装置及び方式
JPH01233617A (ja) 情報処理装置
JPH02293924A (ja) メニュー制御方式
JPH03278092A (ja) マルチウィンドウ表示方式
JPH06149521A (ja) マルチウィンドウ最適化表示方式
JPH03103921A (ja) ウィンドウ表示装置
JP2797439B2 (ja) 文字編集支援装置
JPH035816A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPH01191269A (ja) 画像制御装置
JPH05189187A (ja) マルチウィンドウ表示方式
JPH02186838A (ja) 情報処理装置
JPH0245878A (ja) 対話型cadシステム
JPS63316891A (ja) マルチウインドウ表示機能を備えた表示装置
JPH02148132A (ja) データ複写制御装置
JPH01209518A (ja) コマンド取り消し方式
JPH09146745A (ja) ウインドウの選択方法および選択装置