JPH03262523A - 複合酸素富化膜 - Google Patents

複合酸素富化膜

Info

Publication number
JPH03262523A
JPH03262523A JP2060114A JP6011490A JPH03262523A JP H03262523 A JPH03262523 A JP H03262523A JP 2060114 A JP2060114 A JP 2060114A JP 6011490 A JP6011490 A JP 6011490A JP H03262523 A JPH03262523 A JP H03262523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
membrane
polyorganosiloxane
silica zeolite
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2060114A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Nakamura
昭雄 中村
Tsutomu Ogino
勉 荻野
Osami Hayashi
修身 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Polymer Co Ltd, Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Polymer Co Ltd
Priority to JP2060114A priority Critical patent/JPH03262523A/ja
Publication of JPH03262523A publication Critical patent/JPH03262523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/028Molecular sieves
    • B01D71/0281Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規な複合酸素富化膜、さらに詳しくは酸素の
分離性及び透過性が共に優れ、例えば医療機器、燃料設
備、バイオリアクターなど、酸素富化空気を必要とする
分野において、好適に用いられる複合酸素富化膜に関す
るものである。
従来の技術 従来、気体の分離方法としては、例えば冷却凝縮蒸留法
、吸着分離法、溶媒抽出分離法など、種々の方法が知ら
れているが、これらの方法においては、多大なエネルギ
ーと複雑な設備を必要とするなどの欠点があった。
そのため、近午、この気体の分離を高分子材料から成る
膜を用いて行うことにより、エネルギー消費を低減する
などの試みが盛んに行われている。
このような気体の分離に用いられる高分子膜の中で、特
に重要な酸素富化膜は、通過する気体の透過性の差を利
用して、大気から酸素富化空気を生成する気体分離膜で
あって、燃焼装置用や医療機器用などとして注目されて
いる。
前記医療機器用に用いられる酸素富化膜においては、通
常40%程度の高い濃度の酸素富化空気を生成しうる機
能が要求されるが、酸素透過速度は比較的小さくてもよ
く、一方燃焼装置用に用いられる酸素富化膜においては
、30%程度の濃度の酸素富化空気を生成しうる分離性
を有するものであればよいが、大量の酸素を必要とする
ため、酸素透過速度の大きいものが要求される。
一般に、酸素・窒素分離係数(Pへ/PN、)の大きな
高分子材料は、薄膜化が容易であるものの、気体透過係
数が小さく、一方、気体透過係数が大きい高分子材料は
、薄膜化が困難であるとともにPO27PN、が小さい
傾向にあることが知られている。
例えば酸素透過係数(P□、 、単位: cl・cm/
 craLsec・cmHg)が従来知られている高分
子膜の中で最も大キイポリオルガノシロキサン膜は、P
O3/PN2が1.94と低く、膜厚も20〜30μ重
が限界であり、また、PO27PN、が7.03と高分
子膜の中で最も高いポリ酢酸ビニル膜は、サブミクロン
オーダーの膜厚のものも可能であるが、PO3が2.2
5XIO−目C−・cys/ cra”sec−cmH
gという3桁も小さい値を示すなどの欠点を有している
したがって、前記ポリオルガノシロキサンの欠点である
低いPOx/ PHzと114膜化を改良する目的で、
ポリオルガノシロキサンと、他の高分子化合物との共重
合体やブレンド物から威るものを基材として用いること
が試みられている。しかしながら、このような材料から
得られた酸素富化膜はP。2が不十分であり、また、P
o、/PN2についても必ずしも十分に満足しうるもの
ではない。
このように、po、及びP。1PNxが共に高く、かつ
膜厚の薄い酸素富化膜は、これまで見い出されていない
のが実状である。
発明が解決しようとする課題 本発明は、このような事情のもとで、Po、及びpO,
/PN、が共に高く、酸素の透過性と分離性能に優れ、
かつ膜厚の薄い酸素富化膜を提供することを目的として
なされtこものである。
課題を解決するための手段 本発明者らは、このような好ましい性質を有する酸素富
化膜を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、高シリカゼオ
ライトを含有するポリオルガノシロキサンは、該ゼオラ
イトを含有しないものに比べて、Po、が数倍ないし十
数倍高く、かつ20μm以下の薄膜化が可能であること
、及びこのゼオライト含有ポリオルガノシロキサン膜の
少なくとも片面に、特定のP。、及びPo、/PN、を
有する高分子薄膜を設けることにより、po、 /p、
が該高分子溝膜のそれよりもさらに高くなり、前記目的
を達威しうろことを見い出し、この知見に基づいて本発
明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、高シリカゼオライトを含有するポ
リオルガノシロキサン膜の少なくとも片面に、酸素・窒
素分離係数1.8以上及び酸素透過係数I X IQ”
c+m3・cm/ cl・sec−cmHg以上の膜厚
0.01〜10μ篇の高分子膜を形成させて成る複合酸
素富化膜を提供するものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の複合酸素富化膜に用いられるポリオルガノシロ
キサン膜は、高シリカゼオライトを含有するものである
ことが必要である。ゼオライトは、組成式が、例えば、
天然産のモルデナイトではNaO’Al2zOi”1O
5iOz”6H20、脅威ゼオライトA型ではNa5O
”AQz03’2S10z’4.5H20で示され、S
in、四面体と(A1204)−四面体とが三次元網目
状に結合して、径約1nmの細孔を無数にもつ多孔性結
晶体であって特異な吸着性能を示す脱水剤、乾燥剤、モ
レキュラーシーブ(分子篩)、吸着剤、触媒、イオン交
換剤などに用いられる。
本発明で用いられる高シリカゼオライトは、5i02/
ha2osモル比が15ないし無限大のZSM−5型ゼ
オライトと呼ばれるものであり、このようなものとして
は、シリカライト〔示性式[(stoz)□]、UCC
社製、商品名〕やミズ力シーブスEX−107(水沢化
学工業社製、商品名)などが市販されているが、これら
の中でシリカライトが好適である。
このシリカライトは、50%粒子径が1.1μmの結晶
性微粒子であって、その粒子は径が0.57X0.51
nmの楕円形の酸素原子10員環直線チヤンネルと、径
0.54nmのほぼ円形の酸素原子10員環ジグザグチ
ヤンネルとが組み合わされた細孔構造を有している。
前記高シリカゼオライトは、通常ポリオルガノシロキサ
ン膜中に、60〜90重量%の割合で含有させることが
望ましい。このような割合で高シリカゼオライトをポリ
オルガノシロキサン膜中に含有させることにより、該ポ
リオルガノシロキサンのPo、を、含有させる前の値の
数倍ないし十数倍に高めることができる。この含有量が
60重量%未満ではPO3を高める効果が十分に発揮さ
れないし、90重量%を超えると膜の気孔率が大きくな
りすぎて、po、 /PN!が低下するので好ましくな
い。また、骸ポリオルガノシロキサン膜に含有させるゼ
オライトとして、高シリカゼオライトでなく、通常のゼ
オライトを用いた場合、本発明の目的が十分に達せられ
ない。
前記の高シリカゼオライトを含有するポリオルガノシロ
キサン膜の形成には、通常生産性の点から、適当な溶媒
に該高シリカゼオライトとポリオルガノシロキサンとを
加え、コーテイング液を調製し、コーティングマシンに
より、連続的に成膜する方法が用いられる。この場合、
高シリカゼオライト粉末の含有率が高いと気孔性欠陥を
含む膜となりやすく、例えば前記シリカライト60重量
%を含有するポリジメチルシロキサン膜は、Po。
が約15 X IQ−”cl・cm/ ctn” ・s
ec−crtrHgで、Po、 /PN。
が約1.9の気孔性欠陥のない完全膜であるが、シリカ
ライト85重量%を含有するポリジメチルシロキサン膜
はPo、が約2000X 10−”cl・crtr/ 
cm”sec・cmHgという異常な値を示す一方、P
o、/PN、が約1.0を示す不完全膜である。これは
、ポリジメチルシロキサンのP0/PN、は文献値で1
.94であることから、10%の測定誤差を考慮しても
P0/PN、が1.7以下の膜は気孔性欠陥を有するも
のと考えられ、Po、 /PN、が約1.0では酸素・
窒素分離能のない多孔質膜にすぎない。しかしながら、
本発明においては、該ポリオルガノシロキサン膜の表面
に酸素透過性高分子膜を形成させるため、このような気
孔性欠陥を有するポリオルガノシロキサン膜でもなんら
さしつかえなく用いることができる。
前記ポリオルガノシロキサンとしては、例えばポリジメ
チルシロキサン、ポリビニルメチルシロキサン、ポリフ
ェニルメチルシロキサン、ポリアートリフルオロプロピ
ルメチルシロキサン、ポリパーフルオロアルキルエチル
メチルシロキサンなどが挙げられ、これらは1種を用い
てもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよいが、
これらの中で酸素透過性の点からポリジメチルシロキサ
ンが好適である。このポリジメチルシロキサンのPO2
及びP0/PN、は、気体透過率測定装置による実測値
で、それぞれ(3−7)10−’c+x3・cm/ c
m”sec・cmHg及び1.8−2.1である。
前記の高シリカゼオライトを含有するポリオルガノシロ
キサンの成膜方法としては、例えばポリオルガノシロキ
サンと高シリカゼオライトとを、好ましくは重量比10
:90ないし40 : 60の割合で配合したもの、あ
るいは必要に応じ、これをトルエンやキシレンなどの適
当な溶媒に加えたものを、グラビヤロールコータ、メイ
ヤーバーコータ、ドクターナイフコータ、リバースロー
ルコータ、エアーナイフコータ、マイクログラビアコー
タなどにより、例えばフッ素樹脂フィルムセパレータ上
に、コーティング又はラミネートし、溶媒を揮散させた
のち、加熱や加圧処理など、通常用いられている手段に
より架橋処理して硬化皮膜とする方法が一般に用いられ
る。
このようにして得られた高シリカゼオライト含有ポリオ
ルガノシロキサン膜の厚さは、通常5〜30μmの範囲
で選ばれる。
本発明の複合酸素富化膜においては、前記の高シリカゼ
オライト含有ポリオルガノシロキサン膜の少なくとも片
面に、Po、/PN2が1.8以上で、か゛つPo、が
l X 10−”ctn3・cm/ cvr”sec−
cmHg以上の高分子薄膜が設けられる。
このような高分子薄膜の材料としては、例えばポリ 〔
1−(トリメチルシリル P  −7.73X10−’cm3・cm/cm2・s
ec−c+nHg,P(、、/PN。
2 −1.55、以下Po2−、crn’ ・cm/ cm
” ・sec◆cmHg及びP0/PN,−を省略する
)、ポリジメチルシロキサ7 (3.52XIO−”、
 1.94) 、ポリヒドロキシスチレン/ポリσ−ω
−ビス(ジエチルアミン)シロキサン縮合体(1.7X
 10−’、2.1) 、ポリジメチルシロキサン/ポ
リカーボネート共重合体(1.7x 10−’2、2)
、ビニルトリメチルシラン/ヘキサメチルシクロトリシ
ロキサン共重合体(1.4X 10−”、2.8)、ポ
リ〔ビニルトリメチルシラン)(3.9X 10−’、
4.0)、ポリ〔4−メチルペンテン−1) (3.2
X10−’, 4.0)、ポリ 〔4−ビニルピリジン
)  (2.8x 10−’、12.2)、天然ゴム(
2,34X 10−’、2.46) 、ポリブタジェン
(1,9X 10−’、2.95) 、エチルセルロー
ス(1,47X10−’、3.32) 、エチレン/酢
酸ビニル共重合体(8,OX 10−”、2.76) 
、芳香族ポリエステル〔エコノール″(住友化学工業(
株)製、商品名))(6JXIO−〇、7.2) 、低
密度ポリエチレン(2,89X10−”、2.98) 
、ポリ〔ビニルジメチルアミノベンゾアセタール)  
(2,8XIO−”、6,3)、ポリスチレン(2,0
1X 10− ”、6.38) 、芳香族ポリエーテル
イミド(1,9X 10−”、5.3)、ポリカーボネ
ート(1,4XlO−1°、4.67)、ブチルゴム(
1,3X 10−10.4.0)などが挙げられる。こ
れらの材料はそれぞれ単独で用いてもよいし、例えばP
TMSPとポリジメチルシロキサンとのブレンド物やポ
リジメチルシロキサンとポリ〔4−メチルペンテン−1
〕とのブレンド物など、2種以上をブレンドしたものを
用いてもよい。
本発明において、高シリカゼオライト含有ポリオルガノ
シロキサン膜の表面に高分子i膜を形成させる方法とし
ては、例えば前記高分子材料を適当な溶媒に溶かしてコ
ーティング溶液を調製しI;のち、この溶液をスピンコ
ーターなどを用いて、高シリカゼオライト含有ポリオル
ガノシロキサン膜表面に塗布、乾燥する方法が、−膜内
に用いられる。
このようにして形成された高分子薄膜の厚さは、0.0
1−10 prrr、好ましくは0.01〜I s r
trの範囲で選ばれる。この膜厚が0.01μ貫未満で
は気孔性欠陥が生じ、酸素・窒素の分離性が悪くなるお
それがあるし、10μmを超えると酸素透過速度が低下
してしまう。
作用 本発明の複合酸素富化膜は、高シリカゼオライトを含有
させることにより、酸素透過性が著しく高められたポリ
オルガノシロキサン膜の少なくとも片面に、酸素分離性
の良好な、酸素透過性高分子薄膜を形成させたものであ
って、該ポリオルガノシロキサン膜の酸素透過性能を効
率的に生かすとともに、酸素透過性高分子薄膜のもつ酸
素分離性をさらに向上させる作用を有している。したが
って、酸素透過性膜に対する機械的支持体として多孔質
膜を用いた従来の酸素富化膜とは根本的に異なるもので
ある。
すなわち、後者の多孔質膜は、直径o、oi〜0.5μ
m程度の微細孔を無数に有する厚さ10〜50μ清程度
のフィルム状のものであって、基材としてはポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリサル
ホン、ポリアクリロニトリル、セルロースアセテートな
どが用いられる。これらの基材のア。、はいずれもI 
X 1O−Iocrn”・crn/c1・sec−01
18g以下であるため、この多孔質膜と酸素透過性薄膜
との複合酸素富化膜は、第2図に模式的に示すように、
多孔質膜2を細孔部4と酸素非透過性基材部6とに分け
て考えると、酸素透過性薄膜3を通過しI;酸素富化空
気は、細孔部4を通過するが、酸素非透過性基材部6は
通過しない。
これに対し、本発明の高シリカゼオライト含有ポリオル
ガノシロキサン膜と酸素透過性薄膜との複合酸素富化膜
は、第1図に模式的に示すように、高シリカゼオライト
含有ポリオルガノシロキサン膜1における酸素透過性基
材部5のPa、は酸素透過性薄膜3より高くすることが
できるため、酸素透過性薄膜3を通過した酸素富化空気
は、細孔部4を通過するとともに、酸素透過性基材部5
をも通過して、さらに、酸素が富化された空気となる。
実施例 次に実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本
発明はこれらの例によってなんら限定されるものではな
い。
実施例 液状ポリジメチルシロキサンKE103(信越化学工業
(株)製、商品名) 100重量部とCAT103 (
信越化学工業(株)製、商品名95重量部とから威るポ
リオルガノシロキサン組成物15重量%とシリカライト
(UCC社製、商品名)粉末85重量%との混合物を、
固形分濃度が30重量%になるようにトルエンを加えて
コーテイング液Aを調製した。
次に、このコーテイング液Aを、フッ素樹脂フィルムセ
パレーター上に三本リバースロールコータ−によってコ
ーティングしたのち、180°Cで30分間乾燥して、
厚さ15μmの膜体Aを得た。これをセパレーターから
剥離して加圧式気体透過率測定装置ガスパーム−100
〔日本分光工業(株)製〕により気体透過性を測定した
ところ、Po、は2000×10−′01・cm/cI
+2・sec−cmHgと異常に大きな値であったが、
po、 /PN、が1.0であることから気孔性欠陥を
有することが確認された。
次に、液状ポリジメチルシロキサンKE109A (信
越化学工業(株)L商品名〕50重量部とKE109B
〔信越化学工業(株)製、商品名)50重量部とから成
るポリオルガノシロキサン組成物501量%とポリトリ
メチルシリルプロピン〔信越化学工業(株)製品)50
重量%との混合物を、固形分濃度が30重量%になるよ
うに、トルエンに溶解してコーテイング液Bを調製した
。このコーテイング液Bをフッ素樹脂フィルムセパレー
ター上に三本リバースロールコータ−によってコーティ
ングしたのち、180℃で30分間乾燥して、厚さ3〜
4μmlの膜体Bを得た。これをセパレーターから剥離
して前記と同様の方法で気体透過性を測定したところ、
Po2が9.5 X 10−’cm’ ・cra/ c
m” ・secocmHg。
POs /PN、が1.8であることを確認した。
次に、前記の厚さ15μ私直径100+amの膜体Aを
スピンコーターに−359SD−1(共和理研社製)の
回転試料台に載置し、回転数2000rpmの条件でコ
ーテイング液Bをコーティングしたのち、180℃で3
0分間乾燥して厚さ0.05μ肩の薄膜層Bを形成し、
複合膜を作成した。
このようにして得られた複合膜の気体透過性を前記と同
様にして測定したところ、Po2は200×10−”c
rn”crtr/ cl・sec・craHgという高
い値となり、PO,/PN、は2.0であった。これに
より、膜体A単独時に存在した気孔性欠陥は薄膜Bによ
って解消したことが確かめられた。
発明の効果 本発明の複合酸素富化膜は、高い酸素透過性を有する高
シリカゼオライト含有ポリオルガノシロキサン膜の少な
くとも片面に酸素透過性薄膜を形成させたものであって
、該ポリオルガノシロキサン膜は酸素透過性薄膜の支持
体であるとともに、該酸素透過性薄膜を通過した酸素富
化空気を、さらに酸素富化した空気とすることができる
本発明の複合酸素富化膜は、例えば燃焼装置、医療機器
、バイオリアクターなど、酸素富化空気を必要とする分
野において好適に用いられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複合酸素富化膜の機能を説明するため
の断面図、第2図は従来の多孔質膜を支持体とする複合
酸素富化膜の機能を説明するだめの断面図である。図中
符号lは高シリカゼオライト含有ポリオルガノシロキサ
ン膜、2は多孔質支持体、3は酸素透過性高分子薄膜、
4は細孔、5は酸素透過性基材部、6は酸素非透過性基
材部である。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高シリカゼオライトを含有するポリオルガノシロキ
    サン膜の少なくとも片面に、酸素・窒素分離係数1.8
    以上及び酸素透過係数1×10^−^1^0cm^3・
    cm/cm^2・sec・cmHg以上の膜厚0.01
    〜10μmの高分子膜を形成させて成る複合酸素富化膜
    。 2 ポリオルガノシロキサン膜が、高シリカゼオライト
    60〜90重量%を含有する膜厚5〜30μmのもので
    ある請求項1記載の複合酸素富化膜。
JP2060114A 1990-03-13 1990-03-13 複合酸素富化膜 Pending JPH03262523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060114A JPH03262523A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 複合酸素富化膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060114A JPH03262523A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 複合酸素富化膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03262523A true JPH03262523A (ja) 1991-11-22

Family

ID=13132765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2060114A Pending JPH03262523A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 複合酸素富化膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03262523A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5672388A (en) * 1994-07-08 1997-09-30 Exxon Research & Engineering Company Membrane reparation and poer size reduction using interfacial ozone assisted chemical vapor deposition
US5824617A (en) * 1994-07-08 1998-10-20 Exxon Research & Engineering Company Low alkaline inverted in-situ crystallized zeolite membrane
US5871650A (en) * 1994-07-08 1999-02-16 Exxon Research And Engineering Company Supported zeolite membranes with controlled crystal width and preferred orientation grown on a growth enhancing layer
JP2006073890A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Jsr Corp 絶縁膜形成用組成物、絶縁膜、およびその形成方法
JP2006073889A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Jsr Corp 絶縁膜形成用組成物、絶縁膜、およびその形成方法
JP2008043864A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Asahi Kasei Chemicals Corp ゼオライト複合膜とその製造方法
JP2009131824A (ja) * 2006-12-28 2009-06-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 選択透過材料及び空調システム
WO2015129786A1 (ja) * 2014-02-28 2015-09-03 富士フイルム株式会社 ガス分離膜およびガス分離膜モジュール
JPWO2017098802A1 (ja) * 2015-12-10 2018-10-11 富士フイルム株式会社 保護層付きガス分離膜、保護層付きガス分離膜の製造方法、ガス分離膜モジュール及びガス分離装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5672388A (en) * 1994-07-08 1997-09-30 Exxon Research & Engineering Company Membrane reparation and poer size reduction using interfacial ozone assisted chemical vapor deposition
US5824617A (en) * 1994-07-08 1998-10-20 Exxon Research & Engineering Company Low alkaline inverted in-situ crystallized zeolite membrane
US5849980A (en) * 1994-07-08 1998-12-15 Exxon Research And Engineering Company Low alkaline inverted in-situ crystallized zeolite membrane
US5871650A (en) * 1994-07-08 1999-02-16 Exxon Research And Engineering Company Supported zeolite membranes with controlled crystal width and preferred orientation grown on a growth enhancing layer
JP2006073890A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Jsr Corp 絶縁膜形成用組成物、絶縁膜、およびその形成方法
JP2006073889A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Jsr Corp 絶縁膜形成用組成物、絶縁膜、およびその形成方法
JP2008043864A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Asahi Kasei Chemicals Corp ゼオライト複合膜とその製造方法
JP2009131824A (ja) * 2006-12-28 2009-06-18 Shin Etsu Polymer Co Ltd 選択透過材料及び空調システム
US8394181B2 (en) 2006-12-28 2013-03-12 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Selectively permeable material, method for producing selectively permeable membrane structure, selectively permeable membrane structure, and air conditioning system
WO2015129786A1 (ja) * 2014-02-28 2015-09-03 富士フイルム株式会社 ガス分離膜およびガス分離膜モジュール
JP2015160201A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 富士フイルム株式会社 ガス分離膜およびガス分離膜モジュール
US9808772B2 (en) 2014-02-28 2017-11-07 Fujifilm Corporation Gas separation membrane and gas separation membrane module
JPWO2017098802A1 (ja) * 2015-12-10 2018-10-11 富士フイルム株式会社 保護層付きガス分離膜、保護層付きガス分離膜の製造方法、ガス分離膜モジュール及びガス分離装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Karunakaran et al. CO 2-selective PEO–PBT (PolyActive™)/graphene oxide composite membranes
Ma et al. Ultrathin carbon molecular sieve membrane for propylene/propane separation
Fuertes et al. Carbon composite membranes from Matrimid® and Kapton® polyimides for gas separation
Bastani et al. Polymeric mixed matrix membranes containing zeolites as a filler for gas separation applications: A review
Jiang et al. Fabrication of mixed matrix hollow fibers with intimate polymer–zeolite interface for gas separation
Yao et al. Zeolitic imidazolate framework composite membranes and thin films: synthesis and applications
Fuertes et al. Preparation of supported carbon molecular sieve membranes
Iarikov et al. Review of CO2/CH4 separation membranes
Rao et al. A comparison of carbon/nanotube molecular sieve membranes with polymer blend carbon molecular sieve membranes for the gas permeation application
Xu et al. Reverse osmosis performance of organosilica membranes and comparison with the pervaporation and gas permeation properties
Hou et al. Carbon nanotube networks as nanoscaffolds for fabricating ultrathin carbon molecular sieve membranes
CN102451621A (zh) 一种聚醚-b-聚酰胺多层复合膜及其制备方法
JPS624422A (ja) ガス分離用の異方性膜及びその製造法
JPH03262523A (ja) 複合酸素富化膜
Li et al. Hydrothermally reduced graphene oxide interfaces for synthesizing high‐performance metal–organic framework hollow fiber membranes
JP7182120B2 (ja) 分離膜及び積層体
Chen et al. Polymer-based membranes for propylene/propane separation
Fan et al. MOF-layer composite polyurethane membrane increasing both selectivity and permeability: Pushing commercial rubbery polymer membranes to be attractive for CO2 separation
Madaeni et al. The influence of membrane formation parameters on structural morphology and performance of PES/PDMS composite membrane for gas separation
West et al. Gas transport mechanisms through sol–gel derived templated membranes
JPS5966308A (ja) 気体透過複合膜
JPS5855005A (ja) 気体分離膜
JPH0747221A (ja) 気体分離用複合膜とその製造方法
JPS6256775B2 (ja)
EP0458790B1 (en) A method for drying of gases, especially compressed air, a membrane for carrying out said method and a process for the manufacturing of said membrane