JPH03262339A - 時分割多方向多重通信システムの子局用送信装置 - Google Patents

時分割多方向多重通信システムの子局用送信装置

Info

Publication number
JPH03262339A
JPH03262339A JP6293590A JP6293590A JPH03262339A JP H03262339 A JPH03262339 A JP H03262339A JP 6293590 A JP6293590 A JP 6293590A JP 6293590 A JP6293590 A JP 6293590A JP H03262339 A JPH03262339 A JP H03262339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burst
transmission
circuit
signal
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6293590A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Ito
伊藤 典雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6293590A priority Critical patent/JPH03262339A/ja
Publication of JPH03262339A publication Critical patent/JPH03262339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、1つの親局と複数の子局とから構成される時
分割多方向多重通信システムの子局用送信装置に関する
〔従来の技術〕
従来の時分割多方向多重通信システムの子局用送信装置
は、第2図のブロック図に示す様に、親局から受信した
受信用無線周波数信号12を子局用受信装置200で受
信信号処理して得られる、各チャネル毎のバースト波の
オン・オフ情報1を記憶しているバースト情報記憶回路
101と、送゛信データ2を送信用無線周波数に変換す
る無線送信口l@102と、無線送信回路102の出力
信号3のバースト波のオン・オフ制御をバースト情報記
憶回路101の出力信号4に従って送信信号7の送出を
制御するバースト制御回路103とから構成されていた
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の時分割多方向多重通信システムの子局用
送信装置は、バースト制御回路の故障により本来バース
ト波をオフすべきチャネルのバーストをオフできなかっ
た場合、他の子局が送信しているバースト信号を妨害す
る恐れがある。またこの時親局では余分なバースト信号
を送出している子局を特定することができないため、親
局での受信障害の状態が継続するという問題点がある。
本発明の目的は、送信制御回路とハイブリッドと無線受
信回路と電界検出回路とバースト情報比較回路とを設け
、自局が送信する送信用無線周波数信号のバースト波の
オン・オフ状況を監視することにより、子局用送信装置
内のバースト制御回路の故障により本来バースト波がオ
フすべきチャネルのバースト波をオンしてしまった場合
、直ちに送信制御回路に障害警報信号を送出し親局への
送信を止めることにより他の子局の通信に対する妨害を
最小限にくい止めることができる時分割多方向多重通信
システムの子局用送信装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の時分割多方向多重通信システムの子局用送信装
置は、各々が送信装置と受信装置とを持つ1つの親局と
複数の子局とから構成され、前記親局から前記各子局に
対しては連続波を用い前記各子局から前記親局に対して
はバースト波を用いて通信を行なう時分割多方向多重通
信システムの子局用送信装置において、前記親局からの
無線周波数信号を使用して予め割当てられたチャネルに
対する前記バースト波のオン・オフ情報を記憶している
バースト情報記憶回路と、送信データを送信用無線周波
数信号に変換する無線送信回路と、前記無線送信回路の
出力信号を前記バースト波として送出するときのオン・
オフ状態を前記バースト情報記憶回路の出力信号に従っ
て制御するバースト制御回路と、外部からの障害警報信
号を受信すると前記バースト制御回路の出力信号の送信
を止めるよう制御する送信制御回路と、前記送信制御回
路の出力信号を前記親局への送信信号と折返し信号とに
分岐するハイブリッドと、前記ハイブリッドにより折返
し信号として分岐された前記送信用無線周波数信号を受
信する無線受信回路と、前記無線受信回路の出力信号か
ら前記バースト波の送出を電界の有無で検出する電界検
出回路と、前記電界検出回路の出力信号と前記バースト
情報記憶回路の出力信号とを受信し比較し前記バースト
波のオフ情報時に前記電界を検出すると前記送信制御回
路に前記障害警報信号を送出し出力制御を行なうバース
ト情報比較回路とを備える構成である。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
バースト情報記憶回路101は、親局から受信信号12
として受信した受信用無線周波数信号を子局用受信装置
200で受信信号処理して得られる各チャネル毎のバー
スト波のオン・オフ情報1を記憶している。無線送信口
B102は、送信データ2を送信用無線周波数信号に変
換する。バースト制御回路103は、無線送信口810
2の出力信号3をバースト波として出力するときのオン
・オフ状態をバースト情報記憶回路101の出力信号4
に従って制御する。送信制御回路104は、障害警報信
号11を受信した場合にバースト制御回路103の出力
信号5の送信を止めるよう制御する。ハイブリッド30
0は、送信制御回路104の出力信号6を親局への送信
信号7と折返し信号8とに分岐する。無線受信回路10
5は、ハイブリッド300により折返し信号8として分
岐された送信用無線周波数信号を受信する。電界検出回
N106は、無線受信回路105の出力信号9からバー
スト波の送出を電界の有無で検出し電界情報10を出力
する。バースト情報比較回路107は、電界検出回路1
06の電界情報10とバースト情報記憶回路101の出
力信号4とを比較し、バースト波のオフ情報時にバース
ト波送出の電界情報を受信すると送信制御回路104に
障害警報信号11を送出し出力制御を行い、出力信号6
の送出を停止する機能を持つ。
次に第1図のブロック図の動作について説明する。
ます、バースト制御回路103でバースト波のオン・オ
フ状態の制御が、バースト情報記憶回路101の出力信
号4に従って正しく行なわれている場合には、バースト
情報比較回路107での比較結果は一致するため、送信
制御回路104から送出される出力信号6は、親局に対
して送信される。ところが、バースト制御回路103が
故障して、バースト情報記憶回路101の出力信号4に
よってバースト波をオフするように制御されるべきチャ
ネルにバースト制御回路103からバースト波が送出さ
れた場合には、バースト情報比較回路107での比較結
果は不一致となり、送信制御回路104からの出力信号
6が強制的に止められる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、時分割多方向多重通信シ
ステムの子局用送信装置に送信制御回路と、ハイブリッ
ドと無線受信回路と電界検出回路とバースト情報比較回
路とを設け、自局が送信する送信用無線周波数信号のバ
ースト波のオン・オフ状況を監視することにより、子局
用送信装置内のバースト制御回路の故障により本来バー
スト波がオフすべきチャネルのバースト波をオンしてし
まった場合、直ちに送信制御回路に障害警報信号を送出
し親局への送信を止めることにより他の子局の通信に対
する妨害を最小限にくい止めることができる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したブロック図、第2図
は従来の子局用送信装置を示したブロック図である。 100・・・子局用送信装置、101・・・バースト情
報記憶回路、102・・・無線送信回路、103・・・
バースト制御回路、104・・・送信制御回路、105
・・・無線受信回路、106・・・電界検出回路、10
7・・・バースト情報比較回路、200・・・子局用受
信装置、300・・・ハイブリッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各々が送信装置と受信装置とを持つ1つの親局と複数の
    子局とから構成され、前記親局から前記各子局に対して
    は連続波を用い前記各子局から前記親局に対してはバー
    スト波を用いて通信を行なう時分割多方向多重通信シス
    テムの子局用送信装置において、前記親局からの無線周
    波数信号を使用して予め割当てられたチャネルに対する
    前記バースト波のオン・オフ情報を記憶しているバース
    ト情報記憶回路と、送信データを送信用無線周波数信号
    に変換する無線送信回路と、前記無線送信回路の出力信
    号を前記バースト波として送出するときのオン・オフ状
    態を前記バースト情報記憶回路の出力信号に従って制御
    するバースト制御回路と、外部からの障害警報信号を受
    信すると前記バースト制御回路の出力信号の送信を止め
    るよう制御する送信制御回路と、前記送信制御回路の出
    力信号を前記親局への送信信号と折返し信号とに分岐す
    るハイブリッドと、前記ハイブリッドにより折返し信号
    として分岐された一前記送信用無線周波数信号を受信す
    る無線受信回路と、前記無線受信回路の出力信号から前
    記バースト波の送出を電界の有無で検出する電界検出回
    路と、前記電界検出回路の出力信号と前記バースト情報
    記憶回路の出力信号とを受信し比較し前記バースト波の
    オフ情報時に前記電界を検出すると前記送信制御回路に
    前記障害警報信号を送出し出力制御を行なうバースト情
    報比較回路とを備えることを特徴とする時分割多方向多
    重通信システムの子局用送信装置。
JP6293590A 1990-03-13 1990-03-13 時分割多方向多重通信システムの子局用送信装置 Pending JPH03262339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6293590A JPH03262339A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 時分割多方向多重通信システムの子局用送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6293590A JPH03262339A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 時分割多方向多重通信システムの子局用送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03262339A true JPH03262339A (ja) 1991-11-22

Family

ID=13214652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6293590A Pending JPH03262339A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 時分割多方向多重通信システムの子局用送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03262339A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08186551A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nec Corp 時分割多方向多重無線通信方式における子局装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08186551A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nec Corp 時分割多方向多重無線通信方式における子局装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4506357A (en) Method and apparatus for switching loop type transmission lines
US4186380A (en) Multi-terminal computer system with dual communication channels
US10506581B2 (en) Point-to-point radio system, point-to-point radio apparatus, and communication control method
JPH03262339A (ja) 時分割多方向多重通信システムの子局用送信装置
JPS57173245A (en) Data transmission system
JPS58175013A (ja) 双方向無線遠隔操縦装置
JPS61222344A (ja) デ−タ伝送方式の待ち時間設定装置
JP2757700B2 (ja) 状態監視システム
JPH0817398B2 (ja) データ伝送システムにおける異常検出方法
JPS6086947A (ja) 遠隔監視制御装置におけるボ−リング方式
JPH04192644A (ja) ネットワークシステム
JPS58104535A (ja) 優先伝送方式
JPH0683507B2 (ja) 監視制御方式
JP3116476B2 (ja) 二重化切替え方式
JPH04314219A (ja) 衛星通信システム
JPH01282939A (ja) 通信端末装置
JPS61270929A (ja) ワイヤレス伝送システム
JPS6221450B2 (ja)
JPH04336827A (ja) 伝送用トランシーバ
JPS61267428A (ja) 情報通信システム
JPH0281532A (ja) アンサーバック方式
JPH04165837A (ja) 監視制御装置
JPH0470231A (ja) ネットワークの二重化システム
JPS62117435A (ja) ル−プ状回線網の制御装置
JPS63296422A (ja) 異常送信検出方式