JPH03262287A - テレビジョン信号記録装置 - Google Patents

テレビジョン信号記録装置

Info

Publication number
JPH03262287A
JPH03262287A JP2060071A JP6007190A JPH03262287A JP H03262287 A JPH03262287 A JP H03262287A JP 2060071 A JP2060071 A JP 2060071A JP 6007190 A JP6007190 A JP 6007190A JP H03262287 A JPH03262287 A JP H03262287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
stereo
television signal
television
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2060071A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Morisada
雅博 森貞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2060071A priority Critical patent/JPH03262287A/ja
Publication of JPH03262287A publication Critical patent/JPH03262287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、音声がモノラルであるテレビジョン放送番
組において、音声がステレオであるコマーシャル放送部
分を分離し、記録するテレビジョン信号記録装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、番組としては、音声がモノラルであるテレビジョ
ン放送番組であフても、コマーシャル放送部分は音声が
ステレオである場合が多い。
一方、上述の様な番組をビデオテープレコーダ等(以下
 VTRという)で録画するとき、コマーシャル放送部
分は録画せずに本編の番組をのみ録画する場合がある。
この場合、VTRの録画−時停止ボタンを画面を視なが
ら手動にて操作する事により行なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来例では、VTRの録画−時停止
ボタンの操作を画面を視ながら手動にて操作するために
、該録画−時停止ボタンの操作ミスによって録画したい
部分が録画できなかったり、コマーシャル放送部分の一
部が録画されてしまったりして、本編の番組のみを録画
しようとする事は極めて困難なものであった。
この発明は、上記従来技術の問題点を解消するために為
されたもので、本編の番組放送部分のテレビジョン信号
のみを自動的に録画できるテレビジョン信号記録装置を
提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のテレビジョン信号記録装置は、音声がステレオ
であるテレビジョン信号であるかステレオでないテレビ
ジョン信号であるかを判断する判断手段と、音声がステ
レオであるテレビジョン信号とステレオでないテレビジ
ョン信号とを分離する分離手段と、前記判断手段におけ
る判断結果に応じて前記分離手段の動作を制御する制御
手段と、前記分離手段により分離されたテレビジョン信
号を記録する記録手段とを具備するものである。
〔作用〕
上述の構成により、音声がステレオであるテレビジョン
信号とステレオでないテレビジョン信号とを分離して記
録する事ができるようになる。
〔実施例〕
以下、この発明に係る一実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図は、テレビコマーシャル分離部Aの構成を示すブ
ロック図である。1は本装置外のテレビジョン信号受信
部2から入力したテレビジョン信号Uの音声がステレオ
であるテレビジョン信号であるか否かの判断をする判断
回路、3は判断回路1の判断結果に基づいて音声がステ
レオでないテレビジョン信号を出力する分離回路、4は
テレビジョン信号の録画を行う録画部、5は判断回路1
、分離回路3および必要により録画部4の動作を制御す
る制御回路、6は判断回路1、分離回路3、制御回路5
および録画部4との間で制御信号の授受を行うための伝
送路であり、7はテレビジョン信号入力端子、8.9は
制御信号出力端子、10.11はテレビジョン信号出力
端子である。
次に第1図に示した構成の動作について説明する。テレ
ビジョン信号受信部2からテレビコマーシャル分離部A
に供給されるテレビジョン信号Uは、判断回路1によっ
て音声がステレオであるが否かが判断され、該判断回路
1からはテレビジョン信号の音声がステレオからモノラ
ルに変化したとき、およびモノラルからステレオに変化
をしたとき制御回路5に対し検出信号を出力し、制御回
路5から分離回路3に対し、音声がステレオでないテレ
ビジョン信号だけを出力するように制御信号が出力され
ると共に制御回路5から録画部4に対し、音声がステレ
オであるテレビジョン信号が人力されている間は録画動
作を一時停止し、音声がステレオでないテレビジョン信
号が人力されている間は録画動作を行うよう制御信号が
出力される。
以上の動作によって、音声がステレオであるコマーシャ
ル部分の音声のみがステレオで、本編の番組の音声がモ
ノラルであるテレビジョン信号を録画する際、本編の番
組のみを自動的に録画することかてきる。
ところて、−上述の実施例では、音7もがステレオでな
いデレビションイ5号のみを記録する構成となっている
が、逆に音声がステレオであるテレビジョン信号のみを
記録する様に構成することも可能である。
また、テレビジョン信号出力端子10.11および制御
信号出力端子8.9に別々の録画部を接続し、一方の録
画部では音声がステレオであるテレビジョン信号を他方
の録画部では音声がステレオでないテレビジョン信号を
記録するように構成することも可能であり、この場合に
は、使用者の用途に応じたテレビジョン信号の記録を行
うテレビジョン信号記録装置を提供することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、本編の番組放
送部分のテレビジョン信号のみを自動的に録画できるテ
レビジョン信号記録装置を提供することができる様にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係るテレビジョン信号記録装置の
一実施例の構成を示すプロ・ンク図である。 Aはテレビコマーシャル分離部、1は判断回路、2はテ
レビジョン信号受信部、3は分離回路、4は録画部、5
は制御回路、6は伝送路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 音声がステレオであるテレビジョン信号であるかステレ
    オでないテレビジョン信号であるかを判断する判断手段
    と、音声がステレオであるテレビジョン信号とステレオ
    でないテレビジョン信号とを分離する分離手段と、前記
    判断手段における判断結果に応じて前記分離手段の動作
    を制御する制御手段と、前記分離手段により分離された
    テレビジョン信号を記録する記録手段とを具備した事を
    特徴とするテレビジョン信号記録装置。
JP2060071A 1990-03-13 1990-03-13 テレビジョン信号記録装置 Pending JPH03262287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060071A JPH03262287A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 テレビジョン信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060071A JPH03262287A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 テレビジョン信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03262287A true JPH03262287A (ja) 1991-11-21

Family

ID=13131486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2060071A Pending JPH03262287A (ja) 1990-03-13 1990-03-13 テレビジョン信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03262287A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911029A (en) * 1996-03-14 1999-06-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for recording and playback of a television broadcast signal capable of playback with commercials skipped by a simple operation
US6002831A (en) * 1995-05-16 1999-12-14 Hitachi, Ltd. Image recording/reproducing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6002831A (en) * 1995-05-16 1999-12-14 Hitachi, Ltd. Image recording/reproducing apparatus
US6275646B1 (en) 1995-05-16 2001-08-14 Hitachi, Ltd. Image recording/reproducing apparatus
US7209631B2 (en) 1995-05-16 2007-04-24 Hitachi, Ltd. Image recording/reproducing apparatus
US5911029A (en) * 1996-03-14 1999-06-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for recording and playback of a television broadcast signal capable of playback with commercials skipped by a simple operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050154766A1 (en) Multimedia processing system capable of auto-detecting multimedia signals to facilitate selecting and method of the same
JPH06133238A (ja) 放送視聴状態自動切換え装置
US5469224A (en) Recording signal selection method for video titling
US5109284A (en) Apparatus for controlling the operation of a television according to the control signal of a video cassette recorder and a method therefor
JPH03262287A (ja) テレビジョン信号記録装置
JPH0535663Y2 (ja)
JP2000032359A (ja) 音響映像装置
JPS6284663A (ja) 信号自動切換装置
JPH0142856Y2 (ja)
JPH0617392Y2 (ja) Svhs信号処理装置
JP3428031B2 (ja) ディスク再生装置
JP2508717B2 (ja) テレビ受像機
JP3144181B2 (ja) 記録再生装置
KR100242312B1 (ko) 텔레비젼에서 음성다중신호 수신시 돌비 프로로직처리 제어장치 및 방법
JPH0636452A (ja) 視聴者が希望する再生状態を記録するビデオテープ レコーダー
JPH01236447A (ja) ビデオテープレコーダ
JP3048159B2 (ja) 音声信号再生装置
JPH08186771A (ja) ビデオテープレコーダ内蔵型テレビ受像機
JPS5884575A (ja) 多重モ−ド切換装置
JP2676728B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH0670249A (ja) テレビジョン受像機
JPH0249246A (ja) テレビジョン放送録画録音用ビデオ装置
KR19990041372A (ko) 비디오 카세트 레코더의 오디오 신호 절환 장치
JP2000333132A (ja) ビデオテープ再生装置
JPH08265658A (ja) 映像・音声出力回路