JPH03261224A - Pll装置 - Google Patents
Pll装置Info
- Publication number
- JPH03261224A JPH03261224A JP2058922A JP5892290A JPH03261224A JP H03261224 A JPH03261224 A JP H03261224A JP 2058922 A JP2058922 A JP 2058922A JP 5892290 A JP5892290 A JP 5892290A JP H03261224 A JPH03261224 A JP H03261224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- synchronization
- data signal
- frequency divider
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要]
PLL装置に関し、
データ信号中の同期信号入力時間内に短時間で同期を完
了できるPLL装置を提供することを目的とし、 制御電圧によって発振周波数が変化する電圧制御発振器
と、電圧制御発振器からの出力クロックを分周するとと
もに、該分周出力クロックを同期クロックとして取り出
すリセット付きの分周器と、少なくとも信号中に同期の
ためのデータ区間を有するデータ信号と、該分周器出力
との位相差を検出する位相比較回路と、位相比較回路の
出力を電圧に変換し、前記制御電圧として電圧制御発振
器に出力する電圧変換回路と、データ信号中のデータ区
間から同期化するための所定の符号を検出すると、パル
スを発生する符号検出回路とを備え、前記分周器および
位相比較回路は、符号検出回路からパルスが発生したと
き、該パルスに応答してイニシャライズし、このとき分
周器の出力レベルとデータ信号とを同期関係に移行させ
るように構成する。
了できるPLL装置を提供することを目的とし、 制御電圧によって発振周波数が変化する電圧制御発振器
と、電圧制御発振器からの出力クロックを分周するとと
もに、該分周出力クロックを同期クロックとして取り出
すリセット付きの分周器と、少なくとも信号中に同期の
ためのデータ区間を有するデータ信号と、該分周器出力
との位相差を検出する位相比較回路と、位相比較回路の
出力を電圧に変換し、前記制御電圧として電圧制御発振
器に出力する電圧変換回路と、データ信号中のデータ区
間から同期化するための所定の符号を検出すると、パル
スを発生する符号検出回路とを備え、前記分周器および
位相比較回路は、符号検出回路からパルスが発生したと
き、該パルスに応答してイニシャライズし、このとき分
周器の出力レベルとデータ信号とを同期関係に移行させ
るように構成する。
本発明は、PLL装置に係り、詳しくは、データ信号中
に同期をさせる区間を持ち、前記データ区間内に同期し
たクロックを発生させるためのPLL装置に関する。
に同期をさせる区間を持ち、前記データ区間内に同期し
たクロックを発生させるためのPLL装置に関する。
PLL装置は、出力発信周波数が入力周波数に一致する
ように入力周波数と電圧制御発振器(VCO)の発振周
波数を位相比較、検出し、帰還制御するもので、応用例
としては、例えばAMII送波発振、周波数シンセサイ
ザ、FM復調器などがある。
ように入力周波数と電圧制御発振器(VCO)の発振周
波数を位相比較、検出し、帰還制御するもので、応用例
としては、例えばAMII送波発振、周波数シンセサイ
ザ、FM復調器などがある。
−iに、データ信号中に同期信号を含むタイプのPLL
装置では、該同期信号を検出すると、前記データ信号に
同期したクロックを生成する。このとき、データ信号中
に含まれている同期信号の時間は限られているので、同
期信号が入力されている時間内にPLL装置は同期を完
了しなければならない。このため、PLL装置の同期完
了を短時間にする必要がある。
装置では、該同期信号を検出すると、前記データ信号に
同期したクロックを生成する。このとき、データ信号中
に含まれている同期信号の時間は限られているので、同
期信号が入力されている時間内にPLL装置は同期を完
了しなければならない。このため、PLL装置の同期完
了を短時間にする必要がある。
従来のPLL装置では、データ信号中に同期信号を含ん
でいる場合、同期信号が検出されるまでは電圧制御発振
器(VCO)の分周器出力は、メインクロックと位相差
を検出し、同期させて一定周波数にしている。すなわち
、リード信号中に同期信号が検出されると、VCOO分
周器出力の同期対象をメインクロックからデータ信号に
切り換えて前記分周器出力とデータ信号を同期させるた
めに、これらの位相差に相当する電圧に変換し、その電
圧に従って発振周波数を変化させることによりデータ信
号と分周器出力が同期する。
でいる場合、同期信号が検出されるまでは電圧制御発振
器(VCO)の分周器出力は、メインクロックと位相差
を検出し、同期させて一定周波数にしている。すなわち
、リード信号中に同期信号が検出されると、VCOO分
周器出力の同期対象をメインクロックからデータ信号に
切り換えて前記分周器出力とデータ信号を同期させるた
めに、これらの位相差に相当する電圧に変換し、その電
圧に従って発振周波数を変化させることによりデータ信
号と分周器出力が同期する。
あるいは、他の方法としては、例えば同期信号が検出さ
れるまでVCOを自走状態(VCOに入力される制御a
Il電圧を一定にする)にしておき、データ信号中に同
期信号が検出されると、VCOの自走状態を解除し、V
COの周器出力とデータ信号を同期させるために、これ
らの位相差に相当する電圧に変換し、その電圧に従って
発振周波数を変化させることによりデータ信号と分周器
出力を同期させるようにしている。
れるまでVCOを自走状態(VCOに入力される制御a
Il電圧を一定にする)にしておき、データ信号中に同
期信号が検出されると、VCOの自走状態を解除し、V
COの周器出力とデータ信号を同期させるために、これ
らの位相差に相当する電圧に変換し、その電圧に従って
発振周波数を変化させることによりデータ信号と分周器
出力を同期させるようにしている。
しかしながら、このような従来のPLL装置にあっては
、データ信号中の同期信号が検出されたときにデータ信
号とVCOの分周器出力は非同期状態となっており、上
記方式の場合、同期状態にするのに多くの時間を要し、
結果的にある一定時間内にデータ信号の同期クロックを
生成できない(同期を完了できない)という問題点があ
った。
、データ信号中の同期信号が検出されたときにデータ信
号とVCOの分周器出力は非同期状態となっており、上
記方式の場合、同期状態にするのに多くの時間を要し、
結果的にある一定時間内にデータ信号の同期クロックを
生成できない(同期を完了できない)という問題点があ
った。
すなわち、同期状態にするのに多くの時間を要する理由
は、次の通りである。
は、次の通りである。
VCOの電圧に対する周波数変動率が大きいと、電圧が
少し変化しても周波数が大きく変化してしまって電圧に
同期するクロックを生成できないので、周波数変動を抑
えて徐々にデータ信号に同期させる、または位相差に対
する電圧変換率を調整して徐々にデータ信号に同期させ
るようにする−ためである。
少し変化しても周波数が大きく変化してしまって電圧に
同期するクロックを生成できないので、周波数変動を抑
えて徐々にデータ信号に同期させる、または位相差に対
する電圧変換率を調整して徐々にデータ信号に同期させ
るようにする−ためである。
ところが、データ信号中の同期信号は常に入力されてい
るわけではな(、ある一定時間だけデータ信号に同期信
号が入力されているので、その同期信号入力時間内にデ
ータ信号の同期クロックが生成できないと、同期を完了
することができなくCる。
るわけではな(、ある一定時間だけデータ信号に同期信
号が入力されているので、その同期信号入力時間内にデ
ータ信号の同期クロックが生成できないと、同期を完了
することができなくCる。
そこで本発明は、データ信号中の同期信号入力時間内に
短時間で同期を完了できるPLL装置を提供することを
目的としている。
短時間で同期を完了できるPLL装置を提供することを
目的としている。
〔課題を解決するための手段]
本発明によるPLL装置は上記目的達成のため、制御電
圧によって発振周波数が変化する電圧制御発振器と、電
圧制御発振器からの出力クロックを分周するとともに、
該分周出力クロックを同期クロックとして取り出すリセ
ット付きの分周器と、少なくとも信号中に同期のための
データ区間を有するデータ信号と、該分周器出力との位
相差を検出する位相比較回路と、位相比較回路の出力を
電圧に変換し、前記制御電圧として電圧制御発振器に出
力する電圧変換回路と、データ信号中のデータ区間から
同期化するための所定の符号を検出すると、パルスを発
生する符号検出回路とを備え、前記分周器および位相比
較回路は、符号検出回路からパルスが発生したとき、該
パルスに応答してイニシャライズし、このとき分周器の
出力レベルとデータ信号とを同期関係に移行させるよう
に構成している。
圧によって発振周波数が変化する電圧制御発振器と、電
圧制御発振器からの出力クロックを分周するとともに、
該分周出力クロックを同期クロックとして取り出すリセ
ット付きの分周器と、少なくとも信号中に同期のための
データ区間を有するデータ信号と、該分周器出力との位
相差を検出する位相比較回路と、位相比較回路の出力を
電圧に変換し、前記制御電圧として電圧制御発振器に出
力する電圧変換回路と、データ信号中のデータ区間から
同期化するための所定の符号を検出すると、パルスを発
生する符号検出回路とを備え、前記分周器および位相比
較回路は、符号検出回路からパルスが発生したとき、該
パルスに応答してイニシャライズし、このとき分周器の
出力レベルとデータ信号とを同期関係に移行させるよう
に構成している。
[作用]
本発明では、符号検出回路によりデータ信号中のデータ
区間から同期化するための所定の符号が検出されると、
符号検出回路からパルスが発生し、該パルスに応答して
分周器および位相比較回路がイニシャライズされ、この
とき分周器の出力レベルとデータ信号とを同期関係に移
行させる。
区間から同期化するための所定の符号が検出されると、
符号検出回路からパルスが発生し、該パルスに応答して
分周器および位相比較回路がイニシャライズされ、この
とき分周器の出力レベルとデータ信号とを同期関係に移
行させる。
したがって、データ信号中の所定の符号(同期信号)を
検出したときに直ちにデータ信号と分周器出力とが同期
状態となり、短時間で同期を完了できる。
検出したときに直ちにデータ信号と分周器出力とが同期
状態となり、短時間で同期を完了できる。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1〜3図は本発明に係るPLL装置の一実施例を示す
図であり、磁気ディスクに適用した場合の例である。
図であり、磁気ディスクに適用した場合の例である。
第1図は本装置の基本ブロック図であり、特にデータ信
号中の同期信号に応答して同期クロックを生成する部分
を示している。この図において、1は同期信号検出回路
、2は■CO回路(電圧制御発振器)、3はリセット付
きの分周回路(分周器に相当)、4は位相比較回路、5
は電圧変換回路である。
号中の同期信号に応答して同期クロックを生成する部分
を示している。この図において、1は同期信号検出回路
、2は■CO回路(電圧制御発振器)、3はリセット付
きの分周回路(分周器に相当)、4は位相比較回路、5
は電圧変換回路である。
同期信号検出回路(符号検出回路に相当)1にはデータ
信号が入力されており、同期信号検出回路1は動作クロ
ックに同期して作動し、データ信号中のデータ区間から
同期化するための所定の符号(同期信号に相当)を検出
すると、ワンショットパルスを発生し、分周回路3およ
び位相比較回路4に出力する。■C○00回路入力され
る電圧(制御電圧)で発振周波数を変化させる回路であ
り、分周回路3はVC○回路2で生成されたクロックを
分周して同期クロックとして取り出すとともに、この分
周出力を位相比較回路4に帰還させる。位相比較回路4
はデータ信号と分周回路3で分周された信号との位相差
を比較してその結果を電圧変換回路5に出力する。電圧
変換回路5は位相比較回路4での位相差に従ってその出
力電圧を変化させてvCO00回路出力する回路である
。
信号が入力されており、同期信号検出回路1は動作クロ
ックに同期して作動し、データ信号中のデータ区間から
同期化するための所定の符号(同期信号に相当)を検出
すると、ワンショットパルスを発生し、分周回路3およ
び位相比較回路4に出力する。■C○00回路入力され
る電圧(制御電圧)で発振周波数を変化させる回路であ
り、分周回路3はVC○回路2で生成されたクロックを
分周して同期クロックとして取り出すとともに、この分
周出力を位相比較回路4に帰還させる。位相比較回路4
はデータ信号と分周回路3で分周された信号との位相差
を比較してその結果を電圧変換回路5に出力する。電圧
変換回路5は位相比較回路4での位相差に従ってその出
力電圧を変化させてvCO00回路出力する回路である
。
第2図は第1図の回路をより具体的に示すもので、同図
において、データ転送レートを500kbps、■CO
00回路中心周波数を2MHzとすると、分周回路3は
2ビツトカウンタ3A、3Bにより構成される。また、
同期信号検出回路1はデータ信号RDT中から同期信号
に対応するデータ(00L&を1バイト検出すると、“
H”を出力するもので構成され、位相比較回路4はデー
タ信号RDTと分周回路3における2ビツトカウンタ3
Aの出力信号CP3の位相差を検出し、位相信号CMP
を出力する。なお、信号CP3はデータ信号RDTの同
期クロックに相当する信号RCLKに対し、2倍の周波
数を有している。
において、データ転送レートを500kbps、■CO
00回路中心周波数を2MHzとすると、分周回路3は
2ビツトカウンタ3A、3Bにより構成される。また、
同期信号検出回路1はデータ信号RDT中から同期信号
に対応するデータ(00L&を1バイト検出すると、“
H”を出力するもので構成され、位相比較回路4はデー
タ信号RDTと分周回路3における2ビツトカウンタ3
Aの出力信号CP3の位相差を検出し、位相信号CMP
を出力する。なお、信号CP3はデータ信号RDTの同
期クロックに相当する信号RCLKに対し、2倍の周波
数を有している。
■C○00回路出力信号は2ビツトカウンタ3Aのクロ
ック端子に入力され、2ビツトカウンタ3Aの出力信号
CP3は2ビツトカウンタ3Bのクロック端子に入力さ
れるとともに、位相比較回路4に帰還される。そして、
2ビツトカウンタ3Bの出力端子から同期クロックRC
LKが取り出される。
ック端子に入力され、2ビツトカウンタ3Aの出力信号
CP3は2ビツトカウンタ3Bのクロック端子に入力さ
れるとともに、位相比較回路4に帰還される。そして、
2ビツトカウンタ3Bの出力端子から同期クロックRC
LKが取り出される。
次に、作用を説明する。
第3図は動作のタイもングチャートである。まず、磁気
ディスク装置からリードされてきたデータ信号RDTに
同期信号(00) 、、が検出されない場合、■CO回
路2は中心周波数2MH2で発振しており、データ信号
RDTとは非同期になっている。
ディスク装置からリードされてきたデータ信号RDTに
同期信号(00) 、、が検出されない場合、■CO回
路2は中心周波数2MH2で発振しており、データ信号
RDTとは非同期になっている。
いま、データ信号RDTに同期パターン(00) 、b
が1バイト入力されると、同期信号検出回路1の出力信
号5YNCはワンショットパルスのL”となる。この出
力信号5YNCが“′H″からIIL″に変化してから
最初のデータ信号RDTにより分周回路3および位相比
較回路4がイニシャライズされ、このとき強制的に分周
回路3の出力信号RCLKの“L゛レベル中心にデータ
信号RDTが位置するように出力信号RCLKとデータ
信号RDTとが同期するような処理が行われる。イニシ
ャライズ終了後は、データ信号RDTの立ち上がりと2
ピントカウンタ3Aの出力信号CP3の時間差が検出さ
れ、常に分周回路3の出力信号RCLKの゛L゛レベル
の中心に位置するように制御され、同期状態に維持され
る。
が1バイト入力されると、同期信号検出回路1の出力信
号5YNCはワンショットパルスのL”となる。この出
力信号5YNCが“′H″からIIL″に変化してから
最初のデータ信号RDTにより分周回路3および位相比
較回路4がイニシャライズされ、このとき強制的に分周
回路3の出力信号RCLKの“L゛レベル中心にデータ
信号RDTが位置するように出力信号RCLKとデータ
信号RDTとが同期するような処理が行われる。イニシ
ャライズ終了後は、データ信号RDTの立ち上がりと2
ピントカウンタ3Aの出力信号CP3の時間差が検出さ
れ、常に分周回路3の出力信号RCLKの゛L゛レベル
の中心に位置するように制御され、同期状態に維持され
る。
このように、本実施例ではデータ信号中の同期信号を同
期信号検出回路1によって監視し、同期信号が検出され
ると、分周回路3および位相比較回路4をイニシャライ
ズし、すばやく分周回路3の出力を同期信号に同期させ
ている。したがって、データ信号中の同期信号に同期す
るクロックを1威する場合には、短時間で同期を完了さ
せることができる。これは、同期信号の存在が短時間で
も同期したクロックを1威できることを意味している。
期信号検出回路1によって監視し、同期信号が検出され
ると、分周回路3および位相比較回路4をイニシャライ
ズし、すばやく分周回路3の出力を同期信号に同期させ
ている。したがって、データ信号中の同期信号に同期す
るクロックを1威する場合には、短時間で同期を完了さ
せることができる。これは、同期信号の存在が短時間で
も同期したクロックを1威できることを意味している。
したがって、データ信号からのデータの読み取り性能を
向上させることができ、いわゆるリードマージンを高め
ることができる。
向上させることができ、いわゆるリードマージンを高め
ることができる。
[発明の効果]
本発明によれば、データ信号中の所定の符号(同期信号
)を検出したときに直ちにデータ信号と分周器出力とを
同期状態にすることができ、データ信号中の同期信号入
力時間内に短時間で同期を完了させることができる。し
たがって、データ信号からのデータの読み取り性能を向
上させることができ、リードマージンを高めることがで
きる。
)を検出したときに直ちにデータ信号と分周器出力とを
同期状態にすることができ、データ信号中の同期信号入
力時間内に短時間で同期を完了させることができる。し
たがって、データ信号からのデータの読み取り性能を向
上させることができ、リードマージンを高めることがで
きる。
第1〜3図は本発明に係るPLL装置の一実施例を示す
図であり、 第1図はその基本ブロック図、 第2図は第1図の回路をより具体的に示すブロック図、 第3図はそのタイミングチャートである。 1・・・・・・同期信号検出回路(符号検出回路)、2
・・・・・・■Co回路、 3・・・・・・分周回路(分周器)、 3A、3B・・・・・・2ビツトカウンタ、4・・・・
・・位相比較回路、 5・・・・・・電圧変換回路。
図であり、 第1図はその基本ブロック図、 第2図は第1図の回路をより具体的に示すブロック図、 第3図はそのタイミングチャートである。 1・・・・・・同期信号検出回路(符号検出回路)、2
・・・・・・■Co回路、 3・・・・・・分周回路(分周器)、 3A、3B・・・・・・2ビツトカウンタ、4・・・・
・・位相比較回路、 5・・・・・・電圧変換回路。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 制御電圧によって発振周波数が変化する電圧制御発振器
と、 電圧制御発振器からの出力クロックを分周するとともに
、該分周出力クロックを同期クロックとして取り出すリ
セット付きの分周器と、 少なくとも信号中に同期のためのデータ区間を有するデ
ータ信号と、該分周器出力との位相差を検出する位相比
較回路と、 位相比較回路の出力を電圧に変換し、前記制御電圧とし
て電圧制御発振器に出力する電圧変換回路と、 データ信号中のデータ区間から同期化するための所定の
符号を検出すると、パルスを発生する符号検出回路とを
備え、 前記分周器および位相比較回路は、符号検出回路からパ
ルスが発生したとき、該パルスに応答してイニシャライ
ズし、このとき分周器の出力レベルとデータ信号とを同
期関係に移行させるように構成したことを特徴とするP
LL装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2058922A JPH03261224A (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | Pll装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2058922A JPH03261224A (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | Pll装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03261224A true JPH03261224A (ja) | 1991-11-21 |
Family
ID=13098319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2058922A Pending JPH03261224A (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | Pll装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03261224A (ja) |
-
1990
- 1990-03-09 JP JP2058922A patent/JPH03261224A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6277770A (ja) | ビデオ信号のサンプリングクロツク発生回路 | |
KR890004576A (ko) | 클럭신호 발생시스템 | |
JPH0292021A (ja) | ディジタルpll回路 | |
US4804928A (en) | Phase-frequency compare circuit for phase lock loop | |
US5500627A (en) | Precision duty cycle phase lock loop | |
JPH03261224A (ja) | Pll装置 | |
JP2765417B2 (ja) | クロック抽出回路 | |
JP2542933B2 (ja) | 時間軸補正回路 | |
JP2795008B2 (ja) | 位相同期発振回路の耐入力クロック断回路方式 | |
JP2600668B2 (ja) | クロツク再生回路 | |
JPH0752843B2 (ja) | Pll回路 | |
JPH0530095A (ja) | 位相同期発振回路 | |
JPH07120944B2 (ja) | Pll回路 | |
JP3144735B2 (ja) | 同期信号発生器 | |
EP0388701A2 (en) | Clock recovery circuit | |
JPH033166A (ja) | 位相同期方法、位相同期回路、データ速度検出方式および位相同期回路の自走発振周期制御手段 | |
JPH07201137A (ja) | 位相同期ループのロック検出方法及びロック検出装置 | |
JPH0650881B2 (ja) | タイミング抽出回路 | |
JPH05102848A (ja) | Pll回路装置 | |
JPH05211438A (ja) | ディジタルpll装置 | |
JPH05300470A (ja) | クロック信号生成回路 | |
JPS59208932A (ja) | デイジタル位相比較器 | |
JPH02243021A (ja) | 発振回路 | |
JPH05304468A (ja) | 位相同期ループ回路 | |
JPH04165819A (ja) | 位相同期発振器 |