JPH03260587A - 冷蔵庫等の庫内照明装置 - Google Patents

冷蔵庫等の庫内照明装置

Info

Publication number
JPH03260587A
JPH03260587A JP5864690A JP5864690A JPH03260587A JP H03260587 A JPH03260587 A JP H03260587A JP 5864690 A JP5864690 A JP 5864690A JP 5864690 A JP5864690 A JP 5864690A JP H03260587 A JPH03260587 A JP H03260587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage chamber
electroluminescence
refrigerator
electroluminescent
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5864690A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kobayashi
明夫 小林
Toshihide Hasegawa
利英 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5864690A priority Critical patent/JPH03260587A/ja
Publication of JPH03260587A publication Critical patent/JPH03260587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D27/00Lighting arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/803Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ〉産業上の利用分野 本発明は冷蔵庫等の貯蔵室内に収納した物品を照明する
ための庫内照明装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来比の種冷蔵庫等の庫内照明装置としては、実開昭5
7−72097号公報に示される如き白熱灯や実開昭5
3−71862号公報に示される如き螢光灯にて構成さ
れている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 然し乍ら、白熱灯は発熱を伴うため、庫内を冷却する冷
蔵庫等においてはその分冷却効果が低下すると共に、そ
れ自体が発熱するので隣接する部品を耐熱性としたり、
遠ざける必要がある。
また、螢光灯は発熱は少ないが、光度が落ちるため特殊
なものを用いる必要がある。
更に、いずれもそれ自体の容積が大きいため、その公庫
内容積が減少し、また、発光が点あるいは線であるので
、光を拡散させるためのカバー等が別途必要となる。
更にまた、両者とも調光は可能であるが、光の種類は限
定されており、特に、ショーケース等においては展示効
果に問題があった。
本発明は、係る従来構成の課題を解決するためになされ
たものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、周囲を断熱壁(断熱箱体5)にて囲繞された
貯蔵室6内を透視可能な扉8を具備した冷蔵庫等の貯蔵
室6の壁面にエレクトロルミネッセンスELからなる面
発光体を装着したものである。
(ホ)作用 本発明によれば貯蔵室6壁面に装着したエレクトロルミ
ネッセンスELに適当な周波数の電圧を印加することに
より、発熱を伴わない発光現象が起こり貯蔵室6内を照
明できる。即ち、後に詳述する如くエレクトロルミネッ
センスELを構成スる螢光体に交流電界を印加すること
によって光が生ずる。このエレクトロルミネッセンスE
Lは面状のため貯蔵室6容積が狭くならない。また印加
電圧の周波数を変更することで、種々の発光色を選択で
きる。
(へ)実施例 次に図面において本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明を適用せる冷蔵庫1の要部拡大横断面図
、第2図は冷蔵庫1の縦断面図、第3図は同横断面図、
第4図はエレクトロルミネッセンスEL発光用の電気回
路図を示す。
第2図及び第3図において、冷蔵庫1は前方に開口する
外箱2と内箱3間に断熱材4を充填した断熱箱体5によ
って構成されており、その内部に溝底された貯蔵室6の
前方開口は透明ガラス7を組み込んだ貯蔵室6内を透視
可能な扉8によって開閉自在に閉塞されている。断熱箱
体5の背面には吸収式冷却ユニット9が取り付けられて
おり、その蒸発器10が貯蔵室6内上部に引き込まれ、
貯蔵室6内を冷却する。冷蔵庫1は実施例ではワインボ
トル11を展示しながら冷却保存するために用いられる
この貯蔵室6内のワインボトル11の後方に位置する内
箱3の背面3Aに、平板状のエレクトロルミネッセンス
EL(面発光体)が装着される。
第1図はエレクトロルミネッセンスELの周縁部分の拡
大横断面図である。エレクトロルミネッセンスELは取
付具12によって内箱3に装着される。エレクトロルミ
ネッセンスELは、銀引きまわしや封口処置のために端
部13は発光しないが取付具12はこの端部13を被っ
てエレクトロルミネッセンスELを保持する。
エレクトロルミネッセンスELは、通常誘電体中に埋め
込まれた螢光体の微結晶を二枚の電極で挟み込んだ形で
あり、前面側の透明!極には例えばインジウム−錫(I
TO)を蒸着したポリエステルフィルム、背面電極には
アルミ箔等が用いられ、これに吸湿層を加えて、さらに
上下から防湿フィルムで封止して面状に構成されている
。螢光体には硫化亜鉛等が使用される。この螢光体に交
流高電界が印加されると、自由電子の加速が起こり、こ
れがCu、Mn等の発光中心に衝突し励起する。この励
起された(電子を失った)発光中心が自由電子と再結合
する際にエネルギーが光として放出される。この時発熱
は伴わない。
また、エレクトロルミネッセンスELは発光時に印加電
圧によって低レベルの音が発生する。このためエレクト
ロルミネッセンスELの背面電極側の端子を接地する方
法をとっているが、同時に取付具12の材質も弾性体と
して振動を吸収するようにしている。
エレクトロルミネッセンスELの前面にはフィルター1
4及びカバー15が設けられ、取付具12はこれらを同
時に保持することになる。
フィルター14はエレクトロルミネッセンスELの発光
時に貯蔵室6内への色調を補正すると共に、エレクトロ
ルミネッセンスELが発光していない時のエレクトロル
ミネッセンスEL自体の色を補正して貯蔵室6内に違和
感を与えない様にするものである。
カバー15は貯蔵室6内のワインボトル11等によりエ
レクトロルミネッセンスELが破損しないように保護す
るものであり、さらにこれに図柄等の処理を行えば照明
効果を増すこともできる。
このカバー15の着色によってはフィルター14が不要
となる場合もある。
次に、第4図はエレクトロルミネッセンスEL駆動用の
電気回路図である。これは2段のインバータ17.18
による発振回路で、発振周波数Tは、 T=2.2 ・ C・ (VR+R) で計算され、可変抵抗VRの変更によってTを変更でき
る。トランジスタ19.20は発振周波数Tに合わせて
交互に導通、不導通することによりトランス21の二次
側に約100V、500H2程度の交流出力が得られる
。また、この周波数Tは可変抵抗VRの調整によって4
00H2〜600H2で変更できる。
エレクトロルミネッセンスELはこのトランス21の二
次側に接続され、前述の原理により発光する。また、可
変抵抗VRを変化させることでエレクトロルミネッセン
スELの発光色を変化させることができる。これによっ
て特殊な照明効果が得られ、展示効果が向上する。
特に、ワインボトル11の如く、透明のものではエレク
トロルミネッセンスELの発する光はワインボトル11
のバックライト照明となり、照明効果が著しく向上する
ものである。
次に第5図はエレクトロルミネッセンスELの取り付は
構造の他の実施例を示している。尚、図中第1図と同一
符号は同一のものとする。この場合、内箱3の背面3A
には切欠3Bが形成され、ここにエレクトロルミネッセ
ンスELが対応せられて貯蔵室6の内壁面を溝底してい
る。このように構成することにより更に貯蔵室6の有効
容積を増すことができる。
(ト)発明の効果 本発明によれば貯蔵室壁面に装着したエレクトロルミネ
ッセンスに適当な周波数の電圧を印加することにより、
発熱を伴わない発光現象が起こり貯蔵室内を照明できる
。これによって貯蔵室内の冷却効果の低下を引き起こさ
ずに貯蔵室内照明が可能となる。また、エレクトロルミ
ネッセンスは面状であるので貯蔵室内の容積効率が高め
られると共に、点発光のものに比して収納物の照明効果
の輻が増加する。更に、エレクトロルミネッセンスへの
印加電流の周波数を変更することで、種々の発光色を選
択でき、特殊な照明効果による展示効果の向上が図れる
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例としての冷蔵庫のエレクトロルミネッセ
ンス周縁部分の拡大横断面図、第2図は冷蔵庫の縦断面
図、第3図は扉及び吸収式冷却ユニットを除く冷蔵庫の
横断面図、第4図はエレクトロルミネッセンス用の電気
回路図、第5図は第1図に対応する他の実施例を示す図
である。 1・・・冷蔵庫、5・・・断熱箱体、6・・・貯蔵室、
7・・・透明ガラス、8・・・扉、12・・・取付具、
EL・・・エレクトロルミネッセンス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)貯蔵室の周囲を断熱壁にて囲繞し、該貯蔵室内を外
    部から透視可能とした冷蔵庫等の前記貯蔵室の壁面にエ
    レクトロルミネッセンスからなる面発光体を装着したこ
    とを特徴とする冷蔵庫等の庫内照明装置。
JP5864690A 1990-03-09 1990-03-09 冷蔵庫等の庫内照明装置 Pending JPH03260587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5864690A JPH03260587A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 冷蔵庫等の庫内照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5864690A JPH03260587A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 冷蔵庫等の庫内照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03260587A true JPH03260587A (ja) 1991-11-20

Family

ID=13090352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5864690A Pending JPH03260587A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 冷蔵庫等の庫内照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03260587A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008046886A2 (de) 2006-10-19 2008-04-24 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit leuchtmittel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008046886A2 (de) 2006-10-19 2008-04-24 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit leuchtmittel
WO2008046886A3 (de) * 2006-10-19 2008-08-14 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Kältegerät mit leuchtmittel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5319282A (en) Planar fluorescent and electroluminescent lamp having one or more chambers
US2216220A (en) Luminous brick and construction comprising the same
CA2112304A1 (en) Gas Discharge Image Display
JPH11159953A (ja) 冷蔵庫内照明装置
JPH03260587A (ja) 冷蔵庫等の庫内照明装置
JPH076734A (ja) 放電装置
JPS6012660A (ja) 無声放電式螢光放電管
US6097152A (en) Composite discharge lamp having center, arc electrodes coated for electron emission
US6876139B1 (en) Partitioned flat fluorescent lamp
US5132590A (en) Gas discharge tube capable of lighting in different colors
JP2003517707A (ja) フラット形照明装置
JP2002136674A (ja) 遊技機
KR200287729Y1 (ko) 비행선 전계 발광 광고 장치
KR100307445B1 (ko) 면광원장치
JPH1131591A (ja) 放電装置の駆動方法、放電装置の駆動装置、照明装置および液晶表示装置
JPH08126514A (ja) 発光体付きバッグ
JPS6154150A (ja) 冷陰極放電灯装置
JPH066446Y2 (ja) 表示放電ランプ
JP2004127686A (ja) 電球形蛍光ランプ
JPS5820458B2 (ja) 無電極照明器具
JPH0546206Y2 (ja)
JPS58178951A (ja) 螢光灯装置
JPH06267667A (ja) 光色可変型照明装置
JP2002153364A (ja) 冷凍・冷蔵ショーケース用平板型照明体
JP2004327351A (ja) 低温貯蔵庫における照明装置