JPH0326033B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0326033B2 JPH0326033B2 JP58180804A JP18080483A JPH0326033B2 JP H0326033 B2 JPH0326033 B2 JP H0326033B2 JP 58180804 A JP58180804 A JP 58180804A JP 18080483 A JP18080483 A JP 18080483A JP H0326033 B2 JPH0326033 B2 JP H0326033B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- output
- error amplifier
- load
- input voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0083—Converters characterised by their input or output configuration
- H02M1/009—Converters characterised by their input or output configuration having two or more independently controlled outputs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Voltage And Current In General (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用範囲〕
本発明は複数個の安定化した直流出力を得るス
イツチングレギユレータに関するものである。
イツチングレギユレータに関するものである。
従来の2出力1石フオワード方式のパルス幅変
調スイツチングレギユレータの回路図を第1図に
示す。第1図において直流電流電圧1をスイツチ
ングトランジスタ2で高周波電圧に変換し、出力
トランス3から整流ダイオード4,5、フライホ
イールダイオード6,7、チヨークコイル8,
9、コンデンサ10,10によつて整流平滑し、
第1負荷13および第2負荷14にそれぞれ直流
安定電圧を供給するものである。その供給電圧を
安定化するため第1負荷13側の出力電圧を検出
し、検出した出力電圧と基準電圧15とを誤差増
幅器16で比較増幅し、高周波発振器17、パル
ス幅変調回路18、ドライブ回路19によりスイ
ツチングトランジスタ2を駆動している。一方同
一出力トランス3から第2負荷14に供給する電
圧は安定化のためのパルス幅変調とは関係なく、
電源電圧1の変動、第1負荷13の変動さらに第
2負荷14の変動によつて不安定になるため、シ
リーズレギユレータ回路12を用いて電圧を制御
している。上記のようにこの従来例は出力を個々
に制御しているため出力電圧の安定精度は良い
が、安定精度があまり要求されない場合にはコス
トがかかり不向きであつた。また第2負荷14側
にシリーズレギユレータ回路12を用いているた
め、回路全体の効率低下やシリーズレギユレータ
12の発熱が増大する欠点を有していた。
調スイツチングレギユレータの回路図を第1図に
示す。第1図において直流電流電圧1をスイツチ
ングトランジスタ2で高周波電圧に変換し、出力
トランス3から整流ダイオード4,5、フライホ
イールダイオード6,7、チヨークコイル8,
9、コンデンサ10,10によつて整流平滑し、
第1負荷13および第2負荷14にそれぞれ直流
安定電圧を供給するものである。その供給電圧を
安定化するため第1負荷13側の出力電圧を検出
し、検出した出力電圧と基準電圧15とを誤差増
幅器16で比較増幅し、高周波発振器17、パル
ス幅変調回路18、ドライブ回路19によりスイ
ツチングトランジスタ2を駆動している。一方同
一出力トランス3から第2負荷14に供給する電
圧は安定化のためのパルス幅変調とは関係なく、
電源電圧1の変動、第1負荷13の変動さらに第
2負荷14の変動によつて不安定になるため、シ
リーズレギユレータ回路12を用いて電圧を制御
している。上記のようにこの従来例は出力を個々
に制御しているため出力電圧の安定精度は良い
が、安定精度があまり要求されない場合にはコス
トがかかり不向きであつた。また第2負荷14側
にシリーズレギユレータ回路12を用いているた
め、回路全体の効率低下やシリーズレギユレータ
12の発熱が増大する欠点を有していた。
本発明の目的は出力電圧の変動に対する安定精
度があまり要求されない場合に、シリーズレギユ
レータを用いずに出力電圧を安定化させるスイツ
チングレギユレータを得ることにある。
度があまり要求されない場合に、シリーズレギユ
レータを用いずに出力電圧を安定化させるスイツ
チングレギユレータを得ることにある。
本発明によるスイツチングレギユレータは同一
トランスより複数個の直流出力を得るパルス幅変
調方式のスイツチングレギユレータにおいて、ひ
とつの出力電圧を負入力電圧とし基準電圧を正入
力電圧とした誤差増幅器と、他の出力電圧を正入
力電圧とし基準電圧を負入力電圧とした誤差増幅
器とを備え、さらに上記一対の誤差増幅器の各出
力を比較する誤差増幅器を備えたことによつて、
パルス幅変調回路の出力パルス幅を調整し出力電
圧の安定化を行うものである。
トランスより複数個の直流出力を得るパルス幅変
調方式のスイツチングレギユレータにおいて、ひ
とつの出力電圧を負入力電圧とし基準電圧を正入
力電圧とした誤差増幅器と、他の出力電圧を正入
力電圧とし基準電圧を負入力電圧とした誤差増幅
器とを備え、さらに上記一対の誤差増幅器の各出
力を比較する誤差増幅器を備えたことによつて、
パルス幅変調回路の出力パルス幅を調整し出力電
圧の安定化を行うものである。
本発明は実施例を図面とともに説明する。第2
図は本発明によるスイツチングレギユレータの一
実施例を示す回路図、第3図は上記スイツチング
レギユレータの他の実施例における主要部を示す
回路図である。第2図に示す実施例は第1図に示
した従来例と同様の2出力1石フオワード方式の
パルス幅変調スイツチングレギユレータ回路であ
るが、出力電圧の安定精度はあまり要求されず約
±10%程度である。直流電圧1をスイツチングト
ランジスタ2で高周波電圧に変換し、出力トラン
ス3を経て整流ダイオード4,5、フライホイー
ルダイオード6,7、チヨークコイル8,9、コ
ンデンサ10,11により整流平滑し、第1負荷
13および第2負荷14に直流電圧を供給してい
る。第1負荷13に対する出力電圧は誤差増幅器
20における負入力電圧として検出され第1基準
電圧21の正入力電圧と比較増幅されて、その誤
差は誤差増幅器22の正入力に導かれる。また第
2負荷14に対する出力電圧は誤差増幅器23の
正入力電圧として検出され第2基準電圧24の負
入力電圧と比較増幅されて、その誤差は上記誤差
増幅器22の負入力に導かれる。誤差増幅器22
においては上記正入力と負入力との入力電位差に
より高周波発振器17を伴うパルス幅変調回路1
8の出力パルス幅を調整し、ドライブ回路19に
よりスイツチングトランジスタ2のオン期間を制
御している。
図は本発明によるスイツチングレギユレータの一
実施例を示す回路図、第3図は上記スイツチング
レギユレータの他の実施例における主要部を示す
回路図である。第2図に示す実施例は第1図に示
した従来例と同様の2出力1石フオワード方式の
パルス幅変調スイツチングレギユレータ回路であ
るが、出力電圧の安定精度はあまり要求されず約
±10%程度である。直流電圧1をスイツチングト
ランジスタ2で高周波電圧に変換し、出力トラン
ス3を経て整流ダイオード4,5、フライホイー
ルダイオード6,7、チヨークコイル8,9、コ
ンデンサ10,11により整流平滑し、第1負荷
13および第2負荷14に直流電圧を供給してい
る。第1負荷13に対する出力電圧は誤差増幅器
20における負入力電圧として検出され第1基準
電圧21の正入力電圧と比較増幅されて、その誤
差は誤差増幅器22の正入力に導かれる。また第
2負荷14に対する出力電圧は誤差増幅器23の
正入力電圧として検出され第2基準電圧24の負
入力電圧と比較増幅されて、その誤差は上記誤差
増幅器22の負入力に導かれる。誤差増幅器22
においては上記正入力と負入力との入力電位差に
より高周波発振器17を伴うパルス幅変調回路1
8の出力パルス幅を調整し、ドライブ回路19に
よりスイツチングトランジスタ2のオン期間を制
御している。
上記実施例において第1負荷13および第2負
荷14に対する出力電圧が基準電圧21および2
4に比較していずれも低い場合には、誤差増幅器
20の正入力電圧よりも負入力電圧が低く、また
誤差増幅器23においては正入力電圧よりも負入
力電圧が高く、誤差増幅器22に対する入力電位
差は正入力の方が大きくなりパルス幅変調回路1
8の出力パルス幅は長くなつて、スイツチングト
ランジスタ2のオン期間が長くなる。したがつて
第1負荷13および第2負荷14に対する出力電
圧はともに高くなる方向に制御される。つぎに第
1負荷13および第2負荷14に対する出力電圧
がいずれも基準電圧21および24に比較して高
い場合は、誤差増幅器20の正入力電圧より負入
力電圧が高く、また誤差増幅器23の正入力電圧
より負入力電圧が低く、誤差増幅器22の入力電
位差は負に大きくなるためパルス幅変調回路18
の出力パルス幅は短くなり、スイツチングトラン
ジスタ2のオン期間も短くなる。したがつて第1
負荷13および第2負荷14に対する出力電圧は
ともに低くなる方向に制御される。また第1負荷
13に対する出力電圧が基準電圧21に比較して
低く、第2負荷14に対する出力電圧が基準電圧
24に比較して高く、それぞれの電圧が基準電圧
に対する偏差は第2負荷14の方が第1負荷13
に比較して大きくずれている場合には、誤差増幅
器20の正入力電圧より負入力電圧の方が低く、
誤差増幅器23では正入力電圧より負入力電圧の
方が低くなる。そのため誤差増幅器22の正入力
も負入力もともに正となるが、その大きさは負入
力の方が大きい。したがつて誤差増幅器22の出
力はパルス幅を短くする方に働きスイツチングト
ランジスタ2のオン期間も短くなり、第1負荷1
3および第2負荷14に対する出力電圧はともに
低い方向に制御されるが、基準電圧24との偏差
が大きい第2負荷14に対する出力電圧が低くな
るので総合的に安定化した出力電圧が得られる。
荷14に対する出力電圧が基準電圧21および2
4に比較していずれも低い場合には、誤差増幅器
20の正入力電圧よりも負入力電圧が低く、また
誤差増幅器23においては正入力電圧よりも負入
力電圧が高く、誤差増幅器22に対する入力電位
差は正入力の方が大きくなりパルス幅変調回路1
8の出力パルス幅は長くなつて、スイツチングト
ランジスタ2のオン期間が長くなる。したがつて
第1負荷13および第2負荷14に対する出力電
圧はともに高くなる方向に制御される。つぎに第
1負荷13および第2負荷14に対する出力電圧
がいずれも基準電圧21および24に比較して高
い場合は、誤差増幅器20の正入力電圧より負入
力電圧が高く、また誤差増幅器23の正入力電圧
より負入力電圧が低く、誤差増幅器22の入力電
位差は負に大きくなるためパルス幅変調回路18
の出力パルス幅は短くなり、スイツチングトラン
ジスタ2のオン期間も短くなる。したがつて第1
負荷13および第2負荷14に対する出力電圧は
ともに低くなる方向に制御される。また第1負荷
13に対する出力電圧が基準電圧21に比較して
低く、第2負荷14に対する出力電圧が基準電圧
24に比較して高く、それぞれの電圧が基準電圧
に対する偏差は第2負荷14の方が第1負荷13
に比較して大きくずれている場合には、誤差増幅
器20の正入力電圧より負入力電圧の方が低く、
誤差増幅器23では正入力電圧より負入力電圧の
方が低くなる。そのため誤差増幅器22の正入力
も負入力もともに正となるが、その大きさは負入
力の方が大きい。したがつて誤差増幅器22の出
力はパルス幅を短くする方に働きスイツチングト
ランジスタ2のオン期間も短くなり、第1負荷1
3および第2負荷14に対する出力電圧はともに
低い方向に制御されるが、基準電圧24との偏差
が大きい第2負荷14に対する出力電圧が低くな
るので総合的に安定化した出力電圧が得られる。
第1負荷13および第2負荷14に対する出力
電圧と基準電圧21および24との関係が上記の
場合以外であつても同様にして出力電圧が安定化
される。本発明によるスイツチングレギユレータ
は基準電圧に対して正確に安定化することはでき
ないが、基準電圧に対して複数個の出力電圧が大
きくずれることはなく、安定精度があまり要求さ
れない場合には極めて有効に各出力電圧を安定化
させることができる。
電圧と基準電圧21および24との関係が上記の
場合以外であつても同様にして出力電圧が安定化
される。本発明によるスイツチングレギユレータ
は基準電圧に対して正確に安定化することはでき
ないが、基準電圧に対して複数個の出力電圧が大
きくずれることはなく、安定精度があまり要求さ
れない場合には極めて有効に各出力電圧を安定化
させることができる。
第3図に示した本発明によるスイツチングレギ
ユレータの他の実施例における主要部を示す回路
例は、5出力電圧をもつスイツチングレギユレー
タの各出力を各誤差増幅器25,26,27,2
8,29ごとにそれぞれの基準電圧と比較増幅
し、これらの誤差増幅器のうち正入力と負入力と
が相反する2個の誤差増幅器における出力を1組
として他の誤差増幅器30,31に入力とし入力
電位差を検出し、これを繰返すことによつて前記
実施例と同様にパルス幅変調回路18の出力パル
ス幅を調整し5出力電圧を制御することができ
る。
ユレータの他の実施例における主要部を示す回路
例は、5出力電圧をもつスイツチングレギユレー
タの各出力を各誤差増幅器25,26,27,2
8,29ごとにそれぞれの基準電圧と比較増幅
し、これらの誤差増幅器のうち正入力と負入力と
が相反する2個の誤差増幅器における出力を1組
として他の誤差増幅器30,31に入力とし入力
電位差を検出し、これを繰返すことによつて前記
実施例と同様にパルス幅変調回路18の出力パル
ス幅を調整し5出力電圧を制御することができ
る。
本発明によるスイツチングレギユレータは、同
一トランスより複数個の直流出力を得るパルス幅
変調方式のスイツチングレギユレータにおいて、
ひとつの出力電圧を負入力電圧とし基準電圧を正
入力電圧とした誤差増幅器と、他の出力電圧を正
入力電圧とし基準電圧を負入力電圧とした誤差増
幅器とを備え、さらに上記一対の誤差増幅器の各
出力を比較する誤差増幅器を備えたことにより、
上記誤差増幅器の入力電位差を検知してパルス幅
変調回路の出力パルス幅を調整しスイツチングト
ランジスタのオン期間を増減し負荷に対する出力
電圧を制御することができる。したがつて負荷に
対する出力電圧の安定度にあまり精度を要求され
ない場合には、効率低下や発熱を伴うシリーズレ
ギユレータを用いずに複数個の出力電圧を容易に
安定化できる効果がある。
一トランスより複数個の直流出力を得るパルス幅
変調方式のスイツチングレギユレータにおいて、
ひとつの出力電圧を負入力電圧とし基準電圧を正
入力電圧とした誤差増幅器と、他の出力電圧を正
入力電圧とし基準電圧を負入力電圧とした誤差増
幅器とを備え、さらに上記一対の誤差増幅器の各
出力を比較する誤差増幅器を備えたことにより、
上記誤差増幅器の入力電位差を検知してパルス幅
変調回路の出力パルス幅を調整しスイツチングト
ランジスタのオン期間を増減し負荷に対する出力
電圧を制御することができる。したがつて負荷に
対する出力電圧の安定度にあまり精度を要求され
ない場合には、効率低下や発熱を伴うシリーズレ
ギユレータを用いずに複数個の出力電圧を容易に
安定化できる効果がある。
第1図は従来のスイツチングレギユレータの回
路図、第2図は本発明によるスイツチングレギユ
レータの一実施例を示す回路図、第3図は上記ス
イツチングレギユレータの他の実施例における主
要部を示す回路図である。 3……トランス、18……パルス幅変調回路、
20,22,23,25,26,27,28,2
9,30,31……誤差増幅器、21,24……
基準電圧。
路図、第2図は本発明によるスイツチングレギユ
レータの一実施例を示す回路図、第3図は上記ス
イツチングレギユレータの他の実施例における主
要部を示す回路図である。 3……トランス、18……パルス幅変調回路、
20,22,23,25,26,27,28,2
9,30,31……誤差増幅器、21,24……
基準電圧。
Claims (1)
- 1 同一トランスより複数個の直流出力を得るパ
ルス幅変調方式のスイツチングレギユレータにお
いて、ひとつの出力電圧を負入力電圧とし基準電
圧を正入力電圧とした誤差増幅器と、他の出力電
圧を正入力電圧とし基準電圧を負入力電圧とした
誤差増幅器とを備え、さらに上記一対の誤差増幅
器の各出力を比較する誤差増幅器を備えたことを
特徴とするスイツチングレギユレータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58180804A JPS6077668A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | スイツチングレギユレ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58180804A JPS6077668A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | スイツチングレギユレ−タ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6077668A JPS6077668A (ja) | 1985-05-02 |
JPH0326033B2 true JPH0326033B2 (ja) | 1991-04-09 |
Family
ID=16089632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58180804A Granted JPS6077668A (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | スイツチングレギユレ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6077668A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6450760A (en) * | 1987-08-19 | 1989-02-27 | Toko Inc | Multi-output type switching regulator |
FR2797114B1 (fr) * | 1999-07-30 | 2001-09-21 | Schlumberger Ind Sa | Double alimentation pour compteur d'electricite |
-
1983
- 1983-09-30 JP JP58180804A patent/JPS6077668A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6077668A (ja) | 1985-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4460955A (en) | Stabilizing power supply apparatus | |
JPH0326033B2 (ja) | ||
US4232363A (en) | AC to DC Converter with enhanced buck/boost regulation | |
JPS62135270A (ja) | 定電圧回路の制御方式 | |
US3074000A (en) | Voltage regulator | |
JPS61216859A (ja) | ア−ク溶接用電源 | |
JP2976603B2 (ja) | 直列共振コンバータ制御回路 | |
JPH0253229A (ja) | インピーダンス負荷駆動回路 | |
JPS6359766A (ja) | スイツチングレギユレ−タ | |
JPH05928B2 (ja) | ||
JP3286234B2 (ja) | 自励式スイッチング電源 | |
JPS61256682A (ja) | レ−ザダイオ−ド駆動回路 | |
JPS5856590U (ja) | 複数出力を有するスイツチングレギユレ−タ | |
JPH0386072A (ja) | 直流電源装置 | |
JPH0121700B2 (ja) | ||
JPS58116071A (ja) | 高周波スイツチング直流電源 | |
JPS61231875A (ja) | 過電流制御方式 | |
JPS61128768A (ja) | スイツチングレギユレ−タ | |
JPH04193063A (ja) | 定電圧電源装置 | |
JPH0250711B2 (ja) | ||
JPH0378465A (ja) | 電流共振型電源の制御回路 | |
JPH0315319B2 (ja) | ||
JPS60207292A (ja) | 点灯装置 | |
JPS5833730A (ja) | 電源装置 | |
JPH0315425B2 (ja) |