JPH03259883A - エレベータの制御装置 - Google Patents

エレベータの制御装置

Info

Publication number
JPH03259883A
JPH03259883A JP5586790A JP5586790A JPH03259883A JP H03259883 A JPH03259883 A JP H03259883A JP 5586790 A JP5586790 A JP 5586790A JP 5586790 A JP5586790 A JP 5586790A JP H03259883 A JPH03259883 A JP H03259883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rescue operation
power
contactor
rescue
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5586790A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kadokura
門倉 俊夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5586790A priority Critical patent/JPH03259883A/ja
Publication of JPH03259883A publication Critical patent/JPH03259883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、インバータ装置によってエレベータを運転
すると共に、非常用電源により、前記インバータ装置を
介して、停電時救出運転をするエレベータの制御装置に
関する。
(従来の技術) エレベータの運転中に停電すると、エレベータは階間に
停止して乗客の閉じ込めが発生することがある。この対
策として停電時に蓄電池を用いてエレベータを最寄階ま
で運転する停電時運転救出装置が実用化されている。
第4図はこの種の従来のエレベータの制御装置の概略構
成図である。これはエレベータを通常運転する主制御装
置1の他に、停電時に運転する停電時救出運転装置2を
備え、通常運転時には接触器4を閉成し、主制御装置1
によってエレベータ駆動用の電動機3を制御する一方、
停電時には接触器5を閉成し、停電時救出運転装置2に
よって電動機3を制御するようになっている。
この装置を構成する停電時救出運転装置2は公知である
ので図示を省略するか、一般的には、非常用電源として
の蓄電池、これを充電する充電器、主制御装置1と同様
な機能を有する制御回路、および、ブレーキを解放する
ための制御電源装置等を備えている。このため、主制御
装置1の重故障(機器、装置の破損)発生時にも最寄階
までの救出運転がi+J能であるというメリットがある
反面、要素が多くて構成か複雑となり、装置価格も高騰
するというデメリットもあった。
ところで、近年は主制御装置]内にインバータ装置およ
びこれを制御するマイクロコンピュータを含むものが主
流となってきている。この場合、マイクロコンピュータ
の自己診断機能等を用いて、人の閉じ込め事故を極力回
避するシステムが実現できるようになってきた。
第5図はかかるシステムに適用される停電時救出運転装
置を、インバータ装置の主回路系統と併せて示したブロ
ック図である。同図において、三相交流電源21の交流
電圧は三相全波整流器22によって脈流に変換され、こ
の脈流か主接触器23を介して平滑コンデンサ24に取
込まれ、ここで平滑されて安定な直流となる。そして、
この直流がインバータ装置26に供給され、図示省略の
マイクロコンピュータによってインバータ装置26を制
御することによって、可変電圧・可変周波数の交流か電
動機3に供給される。なお、主接触器23には電流制限
抵抗25が並列接続されている。これは、主接触器23
を閉成したままで三相全波整流器22を動作させると過
大な突入電流が流れるので、これを阻止するためのもの
である。しかして、主接触器23を開放したまま電流制
限抵抗25を通して平滑コンデンサ24を充電し、平滑
コンデンサ24の電圧が十分に高くなった時点で主接触
器23を閉じるようにする。一方、停電時救出運転装置
は、非常用電源としての蓄電池6を含み、常■、rは充
電器7によって蓄電池6を十分に充電しておき、停電発
生と同時に制御電源装置8が図示省略のマイクロコンピ
ュータおよび運転操作回路9に制御電圧を供給すると共
に、運転操作回路9が図示省略の救出運転用接触器10
を動作させ、その常開接点10A1を閉成して蓄電池6
からエレベータ駆動電力を供給する構成になっている。
(発明が解決しようとする課題) 停電時のエレベータの運転速度は、平常の運転速度より
低く設定するのが一般的である。従って、第5図に示し
た蓄電池6の電圧も平常時の直流電圧より低くてよいこ
とになる。すなわち、三相交流電源21が丈効値200
 [V]の三相交流電圧を供給しているものとすれば平
常時の直流電圧は約283[vlであるが、エレベータ
を低速運転する場合には、はぼ定格運転速度と救出運転
速度との比率に従い、例えば、数分の−の電圧の蓄電池
を用い得る。このようにすれば、直列接続する蓄電池の
個数低減にも役立つ。
一方、第5図に示した停電時運転救出装置によれば、停
電に際して運転操作回路9が救出運転用接触器10を動
作させて常開接点10AIを閉成させると」l、に、通
常1侍よりも低い電圧かインバータ装置2Gに印加され
ることを前提として、その制御モードを変更するような
救出運中云指令を、インバータ装置26を制御するマイ
クロコンピュータに与えるだけで済むため、運転操作回
路9の構成を簡易化し得るという利点もある。
しかしなから、この第5図に示した従来のエレベータの
制御装置にあっては、救出運転中に復電すると、三相全
波整流器22の出力が主接触器23若しくは電流制限抵
抗25を介して平滑コンデンサ24に供給される構成に
なっている。
このため、平滑コンデンサ24が平常の電圧まで充電さ
れてインバータ装置26の制御が不連続(制御パルス幅
の変動)になるという問題があった。
また、主接触器23を閉成して停電時救出運転している
場合に復電すると、コンデンサの電位差に応じて過大な
突入電流が流れるという問題もあった。
さらに、蓄電池6への逆流防止のためにダイオードを追
設する必要性もあった。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもの
で、停電時救出運転中の復電に際して、安定した救出運
転を継続すると共に、過大な突入電流に伴う機器の破壊
を未然に防止でき、併せて、非常用電源に対する特別な
保護手段を不要化することのできるエレベータの制御装
置を得ることを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) この発明は、エレベータ駆動用電動機を制御するインバ
ータ装置を含み、主電源から電力の供給を受けてエレベ
ータを制御する主制御装置と、非常用電源を含み、前記
主電源の停電時に前記非常用電源を前記主電源の代わり
に前記主制御装置に切換接続すると共に、前記主制御装
置に停電時救出運転を指令し、救出運転中の復電に対し
て、前記停電時救出運転の完了を条件にして前記非常用
電源から主電源に切換える停電時救出運転装置とを備え
たものである。
(作 用) この発明においては、主電源の停電時に非常用電源を主
電源の代わりに主制御装置に切換接続すると共に、救出
運転中の復電に対して、停電時救出運転の完了を条件に
して非常用電源から主電源に切換えるので、安定した救
出運転が継続され、また、過大な突入電流に伴う機器の
破壊を未然に防止でき、さらに、非常用電源に対する特
別な保護手段を不要化することかできる。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例の概略構成を示すブロック
回路図であり、図中、第5図と同一の符号を付したもの
はそれぞれ同一の要素を示す。ここでは、主電源として
の三相交流客先供給電源11に、遮断器12と、電源回
路接触器13の常開接点LEAとを介して、主制御装置
1が接続されている。
一方、停電時にこの主制御装置1に動作電力を供給した
り、停電時救出運転指令を出力したりする停電時救出運
転装置2aを備えている。この停電時救出運転装置2a
は、非常用電源としての蓄電池6と、平常時に三相交流
客先供給電源11の電圧を整流して蓄電池6を充電する
充電器7と、蓄電池6= 8− の出力電圧から制御電圧を生成する制御電源装置8と、
この制御電圧によって救出運転用接触器を動作させてそ
の常開接点10AIを開閉すると共に、電源回路接触器
を動作させてその常開接点13Aを開閉し、さらに、救
出運転開始指令を出力する運転操作回路つとで構成され
ている。
第2図(a) 、 (b)は運転操作回路9の詳細な構
成を示す回路図である。同図において、三相交流客先供
給電源11のラインPL、 N1間に、停電検出継電器
51と、電源回路接触器13およびオンデイレイタイマ
52の直列回路とが接続されている。また、無停電電源
ラインP2. N2間に停電検出継電器5Iおよびオン
デイレイタイマ53の直列回路と、再起動防止継電器5
4とが接続されている。
このうち、電源回路接触器13およびオンデイレイタイ
マ52の直列回路には、停電検出継電器5Iの常開接点
5]A1救出運転用接触器■0の常閉接点10Bが直列
に接続されている。また、救出運転用接触器10および
オンデイレイタイマ53の直列回路には、停電検出継電
器51の常閉接点51B1、主制御装置1の救出運転完
了継電器(図示せず)の常閉接点IB、再起動防止継電
器54の常閉接点54B1電源回路接触器i3の常閉接
点13B1が直列接続される他、常閉接点51Blに救
出運転用接触器10の常開接点10A2が並列接続され
ている。さらに、再起動防止継電器54には、停電検出
継電器51の常閉接点5(B2、電源回路接触器13の
常閉接点(3B2、救出運転完了継電器の常開接点(A
が直列接続される他、救出運転完了継電器の常開接点I
Aに再起動防11−継電器54の常開接点54Aが並列
接続されている。
上記のように構成された本実施例の動作を以下に説明す
る。なお、以下の説明中、常開接点および常閉接点を単
に接点と言う。
先ず、三相交流客先供給電源11の電圧が確立している
状態で遮断器12が投入される。また、停電検出継電器
51が励磁され、その接点51Aの閉成により電源回路
接触器13も励磁され、その接点13Aも閉成される。
従って、主制御装置1が電動機3を通常の運転モードに
て運転される。
次に、停電か発生すると、三相交流客先供給電源11の
ラインPL、 N1間に接続された停電検出継電器51
は非励磁状態となり、その接点5LAの開放により電源
回路接触器13も非励磁状態となって接点1.3Aが開
放される。これにより、主制御装置1は三相交流客先供
給電源11から切離される。
一方、電源回路接触器13が非励磁状態になったことに
より救出運転用接触器10は励磁されるが、オンデイレ
イタイマ53の存Y「により、その接点10A1は一定
の時間だけ遅れて閉成する。この接点10A1の閉成に
より蓄電池6の電圧が平滑コンデンサ24およびインバ
ータ装置26に供給されると共に、制御電源装置8の制
御電圧が主制御装置1に供給される。また、接点10A
1が閉成したとき、運転操作回路9が主制御装置1に救
出運転開始指令S9を与える。この救出運転開始指令S
9は、例えば、救出運転用接触器10の他の接点を用い
て出力される。
そこで、主制御装置1は蓄電池6の出力によって停電時
救出運転、すなわち、平常時よりも数分の−の速度での
運転に入る。なお、この停電時救出運転中、救出運転用
接触器IOは接点10A2によって自己保持し、接点1
013により電源回路接触器↓3の励磁回路は開放され
ているので、停電時救出運転中に三相交流客先供給電源
↓1が復電したとしても、直くには平常運転に戻ること
はなく、そのまま停電時救出運転モードを継続する。
次に、停電時救出運転モードによりエレベータか最寄階
に停止し、いわゆる、救出運転が終了すると、主制御装
置1は運転操作回路9に対して救出運転完了信号S1を
送り込む。これは救出運転完了継電器(図示せず)の接
点IBの開放により行う。
これにより、自己保持中の救出運転用接触器10の励磁
電流が断たれ、救出運転用接触器10は非励磁状態とな
る。このとき、三相交流客先供給電源11が復電してい
たとすれば、停電検出継電器51の励磁によりその接点
5LAも閉成しているため、オンデイレイタイマ52の
遅延時間の経過後に電源回路接触器13が励磁され、接
点13Aの閉或により、主制御装置1は平常運転を開始
する。
一方、救出運転の終了により、主制御装置1が運転操作
回路9に対して救出運転完了信号S1を送り込んた時、
すなわち、救出運転完了継電器(図示せず)の接点LA
を閉成させたときに、三相交流客先供給電源↓1の停電
が継続している場合には、停電検出継電器51および電
源回路接触器13はいずれも非励磁状態にあり、再起動
防止継電器54に励磁回路に挿入された接点51B2.
13B2. LAは全て閉或し、再起動防止継電器54
が励磁されると共に、接点54Aによって自己保持する
。この再起動防止継電器54の自己保持中は、救出運転
用接触器10の励磁回路に挿入された接点54Bも開放
しており、この間、救出運転用接触器10が励磁される
ことはない。従って、停電中に、救出運転用接触器10
の励磁による再度の停電時救出運転は行われない。
その後、三相交流客先供給電源11の復電により、停電
検出継電器51が励磁されると、再起動防止継電器54
の励磁回路に挿入された接点51B2の開放により、再
起動防止継電器54の自己保持は解消される。
この場合、オンデイレイタイマ52はノイズ等によって
接点51A 、 IOBが瞬時に同時閉成した場合に、
いきなり、平常運転モードに移行することを防ぎ、また
、オンデイレイタイマ53はノイズ等によって接点51
BL、 IB、 54B 、 13BLが瞬11.4に
同11H3J1成した場合に、いきなり、停電時救出運
転に移行することを防いでいる。
第3図は停電検出継電器51、電源回路接触器(3、救
出運転用接触器10、および運転完了信号S1の関係を
示すタイムチャー1・である。
これは、三相交流客先供給電源IIの停電が発生すると
、停電検出継電器51が非励磁状態となり、これに応動
して電源回路接触器13が非励磁状態となることを示し
、さらに、オンデイレイタイマ53の設定時間の経過後
に、救出運転用接触器10が励磁されて停電時救出運転
モードに移行することを示している。また、停電時救出
運転中に復電しても、主制御装置1から運転完了信号S
tが到達するまで停電時救出運転を続け、運転完了信号
S1の到達により救出運転用接触器(0が励磁され、し
かも、オンデイレイタイマ52の設定時間の経過後に平
常運転に移行することを示している。
しかして、この実施例によれば、停電時救出運転中に復
電しても、停電時救出運転が終了するまで電源回路接触
器13の励磁を阻止することができる。
なお、上記実施例では運転操作回路9を、継電器で構成
したが、トランジスタ等の無接点素子を用いて構成する
こともできる。
〔発明の効果〕
以上の説明によって明らかなように、この発明によれば
、非常用電源を含み、主電源の停電時にこの非常用電源
を主電源の代わりに主制御装置に切換接続すると共に、
主制御装置に停電時救出運転を指令し、救出運転中の復
電に対して、前記停電時救出運転の完了を条件にして非
常用電源から主電源に切換える停電時救出運転装置を備
えているので、停電時救出運転中の復電に際して、イン
バータの救出運転を安定的に継続すると共に、平滑用の
コンデンサの過大な突入電流に伴う機器の破壊を未然に
防止でき、併せて、非常用電源に対する特別な保護手段
を不要化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略構成を示すブロック
回路図、第2図(a) 、 (b)は同実施例の主要素
の詳細な構成を示す回路図、第3図は同実施例の動作を
説明するためのタイムチャート、第4図は従来のエレベ
ータの制御装置の概略構成を示すブロック図、第5図は
従来のもう一つのエレベータの制御装置の構成を示すブ
ロック回路図ある。 1・・・主制御装置、2a・・・停電時救出運転装置、
3・・・電動機、6・・・蓄電池、7・・・充電器、8
・・・制御電源装置、9・・・運転操作回路、10・・
・救出運転用接触器、13・・・電源回路接触器、51
・・・停電検出継電器、52、53・・・オンデイレイ
タイマ、54・・・再起動防止継電器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エレベータ駆動用電動機を制御するインバータ装置を含
    み、主電源から電力の供給を受けてエレベータを制御す
    る主制御装置と、非常用電源を含み、前記主電源の停電
    時に前記非常用電源を前記主電源の代わりに前記主制御
    装置に切換接続すると共に、前記主制御装置に停電時救
    出運転を指令し、救出運転中の復電に対して、前記停電
    時救出運転の完了を条件にして前記非常用電源から主電
    源に切換える停電時救出運転装置とを備えたことを特徴
    とするエレベータの制御装置。
JP5586790A 1990-03-07 1990-03-07 エレベータの制御装置 Pending JPH03259883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5586790A JPH03259883A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 エレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5586790A JPH03259883A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 エレベータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03259883A true JPH03259883A (ja) 1991-11-19

Family

ID=13011029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5586790A Pending JPH03259883A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 エレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03259883A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012105020A1 (de) 2011-06-21 2012-12-27 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Schalter für einen elektrischen Fensterheber
CZ305793B6 (cs) * 2015-04-20 2016-03-16 České vysoké učení technické v Praze, Fakulta dopravní Zapojení pro trvalé napájení elektronických jednotek v síti odpojované od zdroje

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60183477A (ja) * 1984-02-28 1985-09-18 三菱電機株式会社 エレベ−タの停電時運転装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60183477A (ja) * 1984-02-28 1985-09-18 三菱電機株式会社 エレベ−タの停電時運転装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012105020A1 (de) 2011-06-21 2012-12-27 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Schalter für einen elektrischen Fensterheber
CZ305793B6 (cs) * 2015-04-20 2016-03-16 České vysoké učení technické v Praze, Fakulta dopravní Zapojení pro trvalé napájení elektronických jednotek v síti odpojované od zdroje

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4506766A (en) Method and apparatus for fault time operating of an elevator _
US7650968B2 (en) Elevator rescue operation control system including selective transformer winding energization
JP4812262B2 (ja) エレベータ制御装置
JP3678069B2 (ja) 無停電電源装置のバイパス回路
JP3551586B2 (ja) コンデンサ放電回路
JPH03259883A (ja) エレベータの制御装置
JPS6013950B2 (ja) エレベ−タの非常停止装置
JP3406361B2 (ja) エレベータの停電時運転装置
JP2004244191A (ja) エレベータの電源制御装置
JPH1179593A (ja) エレベータの非常時救出運転装置
JP3580097B2 (ja) エレベータの制御装置
JP2002284463A (ja) エレベータ制御装置
JPH06345350A (ja) エレベータ制御装置
JPH0136861Y2 (ja)
JPH08319072A (ja) エレベーターの停電時運転装置
JPS5851870B2 (ja) エレベ−タウンテンセイギヨソウチ
JP2504468B2 (ja) エレベ―タの制御装置
KR940003093B1 (ko) 정전시 비상운전이 가능한 vvvf 방식의 엘리베이터 전원장치
JPH05270751A (ja) エレベータの制御装置
JPH01221817A (ja) 接点用電流制御装置
JP3376812B2 (ja) エレベーターのブレーキ制御装置
JPH06255928A (ja) エレベータの停電時着床制御装置
JPH028948Y2 (ja)
JP2598180B2 (ja) エレベータの停電時救出運転装置
JPH10297839A (ja) エレベータの停電時自動着床運転装置