JPH03259669A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH03259669A
JPH03259669A JP2056386A JP5638690A JPH03259669A JP H03259669 A JPH03259669 A JP H03259669A JP 2056386 A JP2056386 A JP 2056386A JP 5638690 A JP5638690 A JP 5638690A JP H03259669 A JPH03259669 A JP H03259669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
built
case
automatically
lightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2056386A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ishikawa
石川 和博
Katsuhiko Goto
克彦 後藤
Shigeaki Kanari
金成 重明
Hiroki Fukuda
裕樹 福田
Hiroyuki Katsurai
桂井 浩行
Minoru Kikuchi
実 菊池
Sakue Shimizu
清水 佐久江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2056386A priority Critical patent/JPH03259669A/ja
Publication of JPH03259669A publication Critical patent/JPH03259669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カメラ一体型磁気記録再生装置において、暗
部の撮影に良好な映像を記録し得るための磁気記録再生
装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば、シアーズ社ビデオカメラレコーダ935゜53
746950オ一ナーズマニユアル表紙、P24に記載
の様にライトを点灯して撮影する場合、使用者白身がカ
メラ一体型磁気記録再生装置のハンドル部にライトを装
着し、点灯させて撮影していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、ライトをカメラ一体型磁気記又、ライ
トは手動で行なう点灯・消灯の2段階しかなく、周囲の
明るさに応じて光量を変化させることに考慮されていな
かった。
本発明の目的は、取付け・持ち運びが容易でかつ自動光
量調整を行なうことのできるライトを備えた磁気記録再
生装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、構造的にライトをカメラ一
体型VTR本体ケースに内蔵し、周囲の明るさを検知す
るセンサを備えたカメラ一体型■TRにてライトの自動
開閉・自動点灯・消灯及び自動調光を行なう。
〔作用〕
上記問題点を解決する手段を第1図にて説明する。
記録する映像8は、レンズ1を通り、その映像から周囲
の明るさを検出する照度をセンサ2に入る。照度センサ
2では、周囲の明るさに応じた信号を出−力し、ライト
開閉器7と比較器3にそれぞれ入力する。ここでライト
開閉器7とは、カメラ一体型VTRに内蔵されている開
閉機構付ライト6を照射すべく開閉するものである。周
囲が基準以下の明るさのとき照度センサ2の出力信号を
受はライト6を開く。また、周囲の明るさが基準以上の
明るさのときライト6を閉る。
照度センサ2の出力は、比較器3に入力される。
比較器3において、照度センサ2の出力と基準信号発生
器5の出力とを比較する。照度調整器4は比較器3の出
力信号を受けて開閉機構付ライト6の明るさを変化させ
る。基準信号発生器5を基準として比較器3と照度調整
器4と照度センサ2で構成されるループにより、周囲の
明るさに応して開閉機構付ライト6の光量を変化させ、
常に被写体を一定の明るさに自動調整する。
〔実施例〕
以下2本発明の一実施例を第2図により説明する。
第2図のカメラ一体型VTR本体9は、第1図に示すよ
うなシステムを備えており、その動作は上記の通りであ
る。このカメラ一体型VTR本体9は、レンズ1.電子
ビューファインダー10゜集音マイク12を備えている
内蔵ライト11を電子ビューファインダー10のケース
に内蔵し、内蔵ライト11を使用しない時は、照射面が
ケース表面に出ないように、格納可能な構造とする。
薄暗い室内などで撮影する場合、カメラ一体型VTR本
体9の電源を入れると、今までケースに格納されていた
内蔵ライト11は自動的に開き、基準信号発生器5を基
準として、照度センサ2と照度調整器4と照度センサ2
と比較器3で構成されるループによって、周囲明るさに
応じて常に一定の明るさで記録できるように内蔵ライト
11の光量を自動調整する0周囲の明るさによって照明
光13は自動的に変化する。カメラ一体型VTR本体9
の電源を切る時、又充分に明るい場所での撮影など、内
蔵ライト11を必要としない、基準以上の明るさの場合
、自動的に電子ビューファインダー10のケースに格納
される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ライトを内蔵し
、自動的に点灯・消灯・調光を行なうことにより、従来
の取り付の不便さや、周囲の明るさを気遣うことなく自
由に撮影可能となり、撮影する側が扱いやすくなる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気的ブロック図、第2図は第1図の
システムを有するカメラ一体型VTRにライトを内蔵し
た一実施例を示す図である。 2・・・照度センサ、 4・・・照度調整器、 7・・・ライト開閉器、 11・・・内蔵ライト。 華 1 図 /4− ケース 第 聚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、撮影用ビデオライトを付属して、暗部でも撮影でき
    る磁気記録再生装置(以下ライト付カメラ一体型VTR
    )において、ライトをカメラ一体型VTRに内蔵し、必
    要に応じてライトを出し入れ出来る構造としたことを特
    徴とする磁気記録再生装置。 2、請求項第1項記載の磁気記録再生装置に周囲の明る
    さを検出する回路とライトを調光する回路を備え、周囲
    の明るさを検出して自動的にライトの開閉・点灯・消灯
    ・調光を行なうことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP2056386A 1990-03-09 1990-03-09 磁気記録再生装置 Pending JPH03259669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2056386A JPH03259669A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2056386A JPH03259669A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03259669A true JPH03259669A (ja) 1991-11-19

Family

ID=13025810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2056386A Pending JPH03259669A (ja) 1990-03-09 1990-03-09 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03259669A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03229578A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Sharp Corp 撮像装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03229578A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Sharp Corp 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1208356A (en) Electronic camera
JP2003228116A (ja) 発光体付きカメラ
JPH01211710A (ja) カメラの夜景撮影装置
JPH0723774Y2 (ja) カメラ
US5631699A (en) Video camera system for use in fixed and free modes in which, when coupled to a base in the fixed mode, video functions are automatically set by a control
JPH08242398A (ja) 撮像装置
JPH03259669A (ja) 磁気記録再生装置
JP2531184B2 (ja) カメラのビュ−ファインダ−
JPH07199290A (ja) 入射光度計を使用した撮影用照明方法とその装置
JPH10108204A (ja) カラービデオカメラ、テレビドアホン及び監視装置
US6151072A (en) Method of controlling automatic focusing in a video camera for different ambient light conditions
JP3191933B2 (ja) カメラ
JP2668144B2 (ja) 撮像装置
JP2000199925A (ja) 自動撮影装置及び赤外線発生体検知器
JP3544380B2 (ja) ビデオカメラのファインダ装置
JPH0614227A (ja) ビデオカメラ用ライトの自動点灯消灯制御装置
JP2006025413A (ja) 屋外および屋内環境に適合した色を表現することのできる静止画像の撮影方法およびこれを行うための撮影装置
JPH02239780A (ja) 撮影ライト付きビデオカメラ
JPH04290077A (ja) カメラ一体型磁気記録再生装置
JPH01231480A (ja) 電子ビューファインダを有するスチルビデオカメラ
JPH04290078A (ja) カメラ一体型磁気記録再生装置
JP3143112B2 (ja) カメラ
JP2887814B2 (ja) 自動露出制御装置
JP2003189135A (ja) デジタルスチルカメラ
JPH04184484A (ja) 電子スチルカメラ