JPH03258729A - ペプチド組成物 - Google Patents

ペプチド組成物

Info

Publication number
JPH03258729A
JPH03258729A JP2055050A JP5505090A JPH03258729A JP H03258729 A JPH03258729 A JP H03258729A JP 2055050 A JP2055050 A JP 2055050A JP 5505090 A JP5505090 A JP 5505090A JP H03258729 A JPH03258729 A JP H03258729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
enzyme
peptide composition
peptide
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2055050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3048594B2 (ja
Inventor
Hideo Morita
日出男 森田
Hideki Matsuda
秀喜 松田
Toshinori Nagaoka
俊徳 長岡
Katsuhiro Osajima
克裕 筬島
Tadasu Sawabe
澤辺 質
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOKUHIN SANGYO HIGH SEPAREESHIYON SYST GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
SHOKUHIN SANGYO HIGH SEPAREESHIYON SYST GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOKUHIN SANGYO HIGH SEPAREESHIYON SYST GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical SHOKUHIN SANGYO HIGH SEPAREESHIYON SYST GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP2055050A priority Critical patent/JP3048594B2/ja
Publication of JPH03258729A publication Critical patent/JPH03258729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048594B2 publication Critical patent/JP3048594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アンギオテンシン転換酵素阻害能を有するペ
プチド組成物に関する。
〔従来の技術〕
高血圧の発症と維持には種々の因子が関与していると考
えられるが、中でも一般にレニン・アンギオテンシン系
と呼ばれている酵素系が血圧維持において重要な役割を
果している。このレニン・アンギオテンシン系で中心的
な役割を果しているのがアンゼオテンシン1転換酵素(
以下、ACEと略記する)で生理活性を持たないアンギ
オテンシンIを強い血管壁平滑筋収縮作用を有するアン
ギオテンシン■に転換せしとることを通じて血圧上昇に
関与している。したがって、この酵素活性を抑制するこ
とによって血圧上昇を防ぐこと(降圧)が可能である。
ACEの活性阻害物質として既に種々の物質が見出され
ている。例えば、天然物については蛇毒自乗のペプチド
あるいは牛乳カゼインのトリプシン分解物中のペプチド
、魚肉出来のペプチド等が知られている。
前記魚肉出来のペプチドに関しては、日本栄養・食糧学
会誌、第42巻、第1号、第47〜54頁(1989)
に分子量1.000〜2.000のペプチド組成物が、
また特開昭64−90128号公報には分子量500〜
5.000のペプチド画分が、それぞれACE活性阻害
能を有することが記載されている。
更に、合成物としては、D−2−メチル−3−メルカプ
トプロパノイル−し−プロリンし一般名カブトプリル(
Captopr i 1) )が、その高い阻害活性か
ら、経口降圧剤として実用に供されている。実用に供さ
れている血圧降下剤はいずれも合成物である。
〔発明が解決しようとする課題〕
近年、学問の進歩により海産魚介類に優れた生理機能を
有する各種物質、例えばある種のペプチド、多価不飽和
脂肪酸及びタウリンなどが存在することが知られ、健康
増進の面からその利用が見直されている。また、イワシ
などの多獲性魚類の70%は飼料−肥料に供されており
、その有効利用が望まれている。
現在までに報告されている天然のACE阻害ペプチドは
いずれも10個前後の比較的長いペプチドである。しか
し、これらのペプチドは、実際に経口で摂取すると、消
化器系で分解される確率が高く、また腸内ではそのまま
で吸収される確率も低く血圧降下が見られないことが多
い。また、最近ではタンパク資源がアミノ酸まで消化さ
れて吸収されるというよりは、むしろアミノ酸が2〜3
分子が結合しているペプチドにまで消化された形で吸収
され、実際このペプチドの形での吸収の方がこれと同じ
組成のアミノ酸混合物よりも能率よく吸収されるとする
知見が有力となり、この臨床応用としてペプチドをタン
パク資源とする経腸・経口栄養剤が関心を呼んでいる〔
千葉医学、第61巻、第389〜396頁(1985)
]。
本発明の目的は、これらの課題を解決し、魚類資源の有
効利用となる安価な天然物由来の、吸収性の優れたAC
E阻害能を有するペプチド組成物を提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
本発明をgi説すれば、本発明は魚類タンパク質を加水
分解して得られる、アンギオテンシン転換酵素阻害能を
有し、平均アミノ酸残基数が3以下であることを特徴と
するペプチド組成物に関する。
本発明者らは、前記問題点を解決すべく鋭意研究を重ね
た結果、魚類のタンパク質を加水分解することにより、
目的とするペプチド組成物を生成させることができ、か
つ更にこのペプチド組成物を大量にかつ高純度に精製す
ることができるという事実を見出し、本発明を完成した
本発明のペプチド組成物は、以下の方法により得ること
ができる。すなわち、魚類を加水分解(自己消化処理を
含む)することによりペプチド組成物を生成させ、次い
でこれをイオン交換樹脂処理等の分離・精製により目的
とするペプチド組成物が得られる。
本発明にあける魚類は、特に限定はなく、イワシ、サバ
や、エビ、タコ等が適宜使用できる。
また、本発明における加水分解は酸分解、アルカリ分解
及び酵素分解のいずれでも良いが、酵素分解が好ましい
。更に、本発明に用いる酵素はタンパク質分解酵素であ
れば何でも良く、後述のように必要に応じて適宜使用で
きる。
当該ペプチドの組成は、第1表に示すとおり、使用する
タンパク質分解酵素の種類や温度、時間、pH1濃度な
どの加水分解の反応条件によって異なる。エキソペプチ
ダーゼ活性の高い酵素を用いる場合は、分解率が低く、
平均アミノ酸残基数も小さくなり、目的の平均アミノ酸
残基数3以下のペプチド組成物を多く得られるが、遊離
アミノ酸の生成も多くなり、ACE阻害活性の低下を伴
う。また、トリプシンのような基質特異性の高い酵素を
用いると遊離アミノ酸の生成は抑えられるが分解度が低
くなる。
また、必要であれば当該ペプチド組成物と各種アミノ酸
、その他脂肪、ポリオール、グルコース、オリゴ糖類、
無機質及びビタミンなどの栄養素を単独又は組合せて添
加することにより、高血圧予防あるいは治療のたtの食
品、経口摂取物を製造することができる。
なお、本発明のペプチド組成物は食用天然物由来であり
、極とて低毒性である。
本発明における生成物の分析方法は次のとおりである。
(1)ペプチド量 ケルブール法により総窒素を測定し、それに6.25を
乗じた値を用いた。
(2)平均アミノ酸残基数(i) 平均アミノ酸残基数<i>は以下の式によって求めた。
試料IWtl中の遊離アミン基のモル数加水分解は6N
塩酸で10℃、24時間行い、アミノ基の定量はTNB
S法により行った。
(3)アミノ酸組成 試料を6N塩酸で110℃、24時間加水分解後、アミ
ノ酸自動分析法により測定した。
(4)遊離アミノ酸の定量 試料を塩酸加水分解しないでそのまま前記(2)項と同
様にアミノ酸自動分析法により測定し、個々のアミノ酸
量の総和をもって遊離アミノ酸量とした。
(5) A CE阻害活性測定 試料を試験管に50μβ入れ、これに100μmのAC
E (シグマ社製、2.50]M)溶液を添加し、37
℃で5分間保温後、基質として、100μlのBz−G
ly−L−)1is−L−Leu (ペプチド研究新製
、最終濃度5mM、 NaC1400mMを含む)を添
加し、37℃で60分間反応させた。その後0.5 N
塩酸0.25m1を添加して反応を停止させた後、1.
5−の酢酸エチルを加え、15秒間激しくかくはんした
。その後3000 rprnで10分間遠心して、酢酸
エチル層を140℃で20分間加熱し、溶媒を除去した
。溶媒除去後、3wLlのIM  NaCl水溶液に溶
解させ、抽圧された馬尿酸の吸収(228no+の吸光
度)を測定し、これを酵素活性とした。
阻害率= (A−B)/AX100  (%)A;阻害
剤を含まない場合の228r+mの吸光度 B;阻害剤添加の場合の228nmの吸光度 そして、阻害率50%の時の阻害濃度をID、。とする
(6)平均分子量(M) M=ミ・1−18 (A−1) 伍;アミノ酸組成より求めたアミノ酸の平均分子量 l;平均アミノ酸残基数 〔実施例〕 以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、
本発明はこれら実施例に限定されない。
実施例1 イワシ肉質のすり身100gに水500nt’を加え、
ブナチームAP2gを添加し、40℃で5時間酵素分解
を行った。反応終了後95℃で15分間煮沸して酵素失
活した後、冷却して、遠心分離、ろ過してろ液500i
を得た。次いで活性炭粉末〔武田薬品■製カルポラフィ
ン〕5gを加えて、かくはん後ろ過して、ろ液480献
を得た。このろ液をダウエックス50W(H”)を充て
んしたカラム(2,5φX20CIl)に注入した。そ
して、脱イオン水500rR1で洗浄し、2N  NH
,DH300mf!で溶出した。溶出液を減圧下で濃縮
し、アンモニアを除去した後、凍結乾燥してペプチド粉
末I(12g)を得た。この粉末のIDs。値は、1.
1■/d、平均アミノ酸残基数1.8、遊離アミノ酸3
5.4%(1’i/W)、平均分子量226であった。
実施例2 イワシ肉質のすり身100gに水11を加え、ブナチー
ムAP2gを添加し、40℃で5時間酵素分解を行った
。次いで95℃で15分間煮沸して酵素失活した後、冷
却して、遠心分離ろ過して、ろ液1050dを得た。こ
のろ液をダウエックス50W(Haを充てんしたカラム
(2,5φX20cm)に注入した。そして、脱イオン
水500−で洗浄し、2N  NH,OH300献で溶
出した。溶a液を減圧下で濃縮し、アンモニアを除去し
た後、凍結乾燥してペプチド粉末(12g)を得た。以
下第2表及び第3表にその分析値を示した。
第2表 ペプチド粉末の分析値 第3表 ペプチド粉末のアミノ酸組成と 遊離アミノ酸組成(両/I%) 実施例3 実施例2のペプチド粉末3gにデキス)IIJン11.
5g、ビタミンミックス1■、脱脂粉乳0、7 g 、
全粒粉8g、シュガーエステル0.1g。
米油1.Og、レシチン0−1g、乳化剤0.05g。
重曹0.1g、若干のフレーバー剤を加え、水を加えて
、100艷にして、栄養ドリンクを得た。
実施例4 実施例2のペプチド粉末3gにサンザシ抽出液0゜2g
1ビタミンミックス0.01g、ハチミツ0.5 g 
、ビタミンC0,01g、クエン酸0.3g1フラクト
ース8.8 g 、フレーバーを加え、水を加えて10
0艷にし、炭酸ガスを加えることによって優れた味の清
涼飲料水を得た。
〔発明の効果〕
本発明によれば魚類タンパク質の加水分解物を使用する
ことにより、吸収性に優れ、安全性の高い高血圧予防あ
るいは治療のためのペプチド組成物を得ることができる
。更に、イワシなどの多獲性魚類を原料に用いれば、資
源の有効利用となり、 安価で有用なペプチ ド組成物が提 供される。
特許a!!!人 食品産業ノ)イセバレージョン システム技術研究組合 代 理 同 同

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、魚類タンパク質を加水分解して得られる、アンギオ
    テンシン転換酵素阻害能を有し、平均アミノ酸残基数が
    3以下であることを特徴とするペプチド組成物。
JP2055050A 1990-03-08 1990-03-08 ペプチド組成物 Expired - Lifetime JP3048594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055050A JP3048594B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 ペプチド組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055050A JP3048594B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 ペプチド組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03258729A true JPH03258729A (ja) 1991-11-19
JP3048594B2 JP3048594B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=12987846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2055050A Expired - Lifetime JP3048594B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 ペプチド組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048594B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111227234A (zh) * 2020-03-03 2020-06-05 杭州华缔集团有限公司 一种具有辅助改善记忆功能的产品配方及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111227234A (zh) * 2020-03-03 2020-06-05 杭州华缔集团有限公司 一种具有辅助改善记忆功能的产品配方及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3048594B2 (ja) 2000-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3585778B2 (ja) 海苔の酵素分解組成物およびその用途
WO2003044044A1 (fr) Nouveau peptide exerçant un effet inhibiteur d'angiotensine convertase
JP3068656B2 (ja) 新規なペプチド及びアンジオテンシン変換酵素阻害ペプチド並びにそれらを含有する経口摂食組成物
JPS63258599A (ja) ジペプチド及びトリペプチドに富んだ酵素タンパク質加水分解物の製造法
JPH04282400A (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害ペプチド組成物
JP3369233B2 (ja) 新規ペプチド、その製法及び用途
JP3117779B2 (ja) 新規ペプチドα−1000
WO2005061529A1 (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害ペプチド
JP4087339B2 (ja) 新規ペプチドsy
JPS62169732A (ja) 血圧降下剤
JPH03258729A (ja) ペプチド組成物
NL9400418A (nl) Werkwijzen voor de bereiding van glutaminerijke peptiden en voedingspreparaten daarmee gemaakt.
WO2000066626A1 (fr) Nouveau peptide y-2
JP3122093B2 (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害性ペプチド
JP4295886B2 (ja) ペプチドの精製方法
JP6083085B2 (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害剤およびその用途
JP3437738B2 (ja) 臭気の低減された蛋白質加水分解物の製造方法
JP4934369B2 (ja) 血圧低下作用を有するペプチド
JP3096455B1 (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害性ペプチド
JP3401280B2 (ja) 新規ペプチド、その製法及び用途
JPH10175997A (ja) 海苔から得られるペプチド混合物
JP2003000153A (ja) ワカメの酵素分解物およびその用途
AU693544B2 (en) Preventive for circulatory diseases
JP2005053812A (ja) アンジオテンシンi変換酵素阻害剤及びその製造方法、並びに機能性食品
JPH0515339A (ja) タンパク質様組成物および高度侵襲用栄養剤ならびに肝疾患用栄養剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term