JPH0325746Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325746Y2
JPH0325746Y2 JP5204785U JP5204785U JPH0325746Y2 JP H0325746 Y2 JPH0325746 Y2 JP H0325746Y2 JP 5204785 U JP5204785 U JP 5204785U JP 5204785 U JP5204785 U JP 5204785U JP H0325746 Y2 JPH0325746 Y2 JP H0325746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
processing agent
agent container
waterway
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5204785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61167188U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5204785U priority Critical patent/JPH0325746Y2/ja
Publication of JPS61167188U publication Critical patent/JPS61167188U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325746Y2 publication Critical patent/JPH0325746Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は給水装置の水路の構成につき改良を施
した洗濯機に関する。
[考案の技術的背景] 従来より、この種洗濯機に於いては、例えば特
開昭57−128197号公報に示すように、槽内に直接
的に給水すると共に、途中に処理剤容器を経て該
処理剤容器内から処理剤例えば柔軟仕上げ剤等を
流し出しつつ給水するようにしたものがあり、そ
のための水路は二つ夫々別部材により形成せられ
個々に配設されている。
[背景技術の問題点] ところで、近年、洗濯機にあつてはその運転が
電子制御化される傾向にあり、このものではそれ
に伴い本体の上面を構成する上カバー等も操作箱
部等を含み扁平化される傾向にあつて、その偏平
な部分に各種の部品が配置され、上記給水装置も
そこに配置されるところとなる。然しながら、そ
の部分は上記各種部品の配置のため、スペースに
余裕がなく、又、高さが低いこともあつて、別部
材から成る二つの水路部品を個々に配設するのが
極めて困難であるという問題点があつた。
[考案の目的] 本考案は上述の事情に鑑みてなされたものであ
り、従つてその目的は、本体上部の上カバーにあ
つて各種部品が位置する扁平部分というスペース
に余裕がなく且つ高さも低い箇所に、二つの水路
を容易に配設できる洗濯機を提供するにある。
[考案の概要] 本考案は、槽内に直接的に給水する水路と、途
中に処理剤容器を経て給水する水路とを、一つの
給水ケースによりその内部を二分した構造にて形
成するようにしたもので、要するに別個の二部品
を要さず一個の部品にて二つの水路を構成し得る
ようにした特徴とするものである。
[考案の実施例] 以下本考案の一実施例につき図面を参照して説
明する。先ず洗濯機の全体を示した第2図に於い
て、1は洗濯機本体であり、上部に上カバー2を
設けている。3は上カバー2に設けた蓋で、4は
その前方の上カバー2の前縁部に設けた操作パネ
ル、5は操作パネル3とは反対の上カバー2後縁
部に形成した箱状部であり、この箱状部5も含め
て上カバー2は全体に扁平状を成している。而し
てその扁平部分である箱状部5の内部には、第3
図に示すように給水弁6,7を始めとして他にト
ランス8や処理剤容器9、水位スイツチ10、切
換スイツチ11及び蓋スイツチ12など各種部品
を配置しており、上面には処理剤投入口用蓋13
及び水位スイツチ用切換摘み14並びに切換スイ
ツチ用押釦15を配設している。次に上記箱状部
5内の給水弁6から処理剤容器9にかけた部分を
示した第1図に於いて、16は給水弁6の出水口
に接続すると共に給水弁7の出水口に接続した接
続パイプであり、これの先端部に給水ケース17
を接続している。ここで、給水ケース17は第1
図に示すようにその内部を仕切壁17aにより二
分して成るもので、その一方側を第一の水路18
とし、他方側の第二の水路19としている。尚、
第一の水路18と第二の水路19とについては、
その第一の水路18の入口部18aの大きさが第
二の水路19の入口部19aの大きさと等しいか
又はそれより大なるように、特に面積比で0.5〜
0.9:0.5〜0.1となるように定めている。而して1
8bは第一の水路18の出口部、19bは第二の
水路19の出口部で、そのうち第一の水路18の
出口部18bを前記箱状部5の底板20に形成し
た注水口21に、ひいては該注水口21を介して
図示しない槽の内部に臨ませており、他方、第二
の水路19の出口部19bは前記処理剤容器9の
入水口9aにその処理剤流し出し状態で臨むよう
に設けている。22は処理剤容器保持用の電磁石
で、これの可動鉄片22aにより上記処理剤容器
9を常時は水平状態に保持するようにしている。
さて、以上のように構成したものの場合、給水
時には、給水弁6又は7が開放されることによつ
て接続パイプ16を通し先ず給水ケース17内に
水が供給されるもので、その給水ケース17内で
水は第一の水路18と第二の水路19とに分かれ
て流れ、その第一の水路18を流れた水が該第一
の水路18の出口部18bから注水口21を通つ
て図示しない槽内に供給される。一方、第二の水
路19を流れた水は該第二の水路19の出口部1
9bから出るが、処理剤容器9が第4図中実線で
示す水平状態に保持されている間は、出た後その
処理剤容器9の下方を通つて底板20上を流れ、
その後上記注水口21を通つて図示しない槽内へ
と供給される。これに対し、処理剤容器9が上記
水平状態の保持から解除されて第4図中二点鎖線
で示すように下方へ傾動した状態にあるときに
は、上記給水ケース17の第二の水路19の出口
部19bから出た水は該処理剤容器9の入水口9
aから処理剤容器9内に入り、そこに存する或い
はそこから出つつある処理剤たととえば柔軟仕上
げ剤等を出水口9b(第1図参照)から流し出し
て、上記底板20上を通り注水口21から図示し
ない槽内へと供給される。
このように本実施例によれば、槽内に直接的に
給水し得ると共に、途中に処理剤容器9を経て該
処理剤容器9内から柔軟仕上げ剤等の処理剤を流
し出しつつ給水するということも勿論できるもの
で、特にその両給水を行なうにつき必要とする第
一及び第二の両水路18,19は、本実施例の場
合、一つの給水ケース17によりその内部を二分
した構造にて形成しているので、従来とは異なり
夫々別個の水路部品を必要とすることはなく、従
つて給水弁6,7を始めトランス8や処理剤容器
9、水位スイツチ10、切換スイツチ11及び蓋
スイツチ12など各種部品が配置されそして高さ
も低い上カバー2の箱状部5内にも容易に配設で
きるものであり、併せて部品点数の削減等も図る
ことができる。
尚、以上に加えて特に上記実施例の場合には、
第一の水路18の入口部18aの大きさと第二の
水路19の入口部19aの大きさとを前述の如く
定めたことによつて、給水圧が低い時でも第二の
水路18に流れる水量ひいては処理剤容器9から
処理剤を流し出す水量を充分に確保できる利点を
有する。
但し、本考案は上記し且つ図面に示した実施例
にのみ限定されるものではなく、従つて第一の水
路18の入口部18aの大きさと第二の水路19
の入口部19aの大きさも必ずしも前述の如く定
められていなくても良いもので、その他、要旨を
逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る。
[考案の効果] 以上の記述にて明らかなように本考案によれ
ば、本体上部の上カバーにあつて各種部品が位置
する扁平部分というスペースに余裕がなく且つ高
さも低い箇所に、槽内に直接的に給水する第一の
水路と、途中に処理剤容器を経て給水する第二の
水路という二つ水路を容易に配設でき、部品点数
の削減等も図り得るという優れた効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したもので、第1
図は主要部の平面図、第2図は全体の外観斜視
図、第3図は上カバー箱状部の破断斜視図、第4
図は主要部の縦断側面図である。 図中、1は本体、2は上カバー、5は箱状部
(扁平部分)、6及び7は夫々給水弁、9は処理剤
容器、17及び17aは給水ケース及びその仕切
壁、18は第一の水路、19は第二の水路、21
は注水口を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体上部の上カバーにあつて給水弁を始め各種
    の部品が位置する扁平部分の内部に槽内に直接的
    に給水する第一の水路と途中に処理剤容器を経て
    給水する第二の水路とを設けるようにしたもので
    あつて、その両水路を、一つの給水ケースにより
    その内部を横に二分した構造にて形成するように
    して成ることを特徴とする洗濯機。
JP5204785U 1985-04-08 1985-04-08 Expired JPH0325746Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5204785U JPH0325746Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5204785U JPH0325746Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61167188U JPS61167188U (ja) 1986-10-16
JPH0325746Y2 true JPH0325746Y2 (ja) 1991-06-04

Family

ID=30571643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5204785U Expired JPH0325746Y2 (ja) 1985-04-08 1985-04-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325746Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61167188U (ja) 1986-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1869317B (zh) 洗衣机用洗涤剂盒组件
ES2010352A6 (es) Lavavajillas domestico controlado por programa.
JPH0325746Y2 (ja)
JPS621754B2 (ja)
US4660393A (en) Washing machine
CN101063267B (zh) 设有洗涤剂投入装置的滚筒洗衣机
JPS624315Y2 (ja)
JPH0223268Y2 (ja)
JPH10304986A (ja) 水 槽
JPH0626609Y2 (ja) 洋風便器
JPS592425Y2 (ja) デンキオンスイキ
JPH0351429Y2 (ja)
JPS6143428Y2 (ja)
JPS5911759Y2 (ja) 洗濯機
JPH0527177Y2 (ja)
KR200170337Y1 (ko) 세탁기의 보조급수장치
JPS585597Y2 (ja) センタクキノ キユウスイデンジベントリツケソウチ
JPH0444221Y2 (ja)
JPH0642633Y2 (ja) 洗濯機の給水切換装置
JPS628869Y2 (ja)
JPH08126791A (ja) 洗濯機の洗剤自動投入装置
JPH022316Y2 (ja)
JPH0234200A (ja) 洗濯機
JPS6072595A (ja) 二連給水式洗濯機の給水装置
JPS6010546Y2 (ja) 二槽式洗たく機