JPH03256077A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPH03256077A
JPH03256077A JP5551590A JP5551590A JPH03256077A JP H03256077 A JPH03256077 A JP H03256077A JP 5551590 A JP5551590 A JP 5551590A JP 5551590 A JP5551590 A JP 5551590A JP H03256077 A JPH03256077 A JP H03256077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image carrier
light
section
image
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5551590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuki Yamaguchi
山口 康喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP5551590A priority Critical patent/JPH03256077A/ja
Publication of JPH03256077A publication Critical patent/JPH03256077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真法に基づき像担持体の感光面に静電
潜像を形成する露光装置に関する。
従来の技術 この種の露光装置は、帯電部から電荷を印加することに
より帯電された像担持体の外周面に画像データに対応す
る光信号を照射することにより静電潜像を形成するもの
である。従来の露光方式として、レーザーダイオード等
の光源から発光されたビーム光を多面回転鏡により像担
持体に走査する偏向走査型の露光装置があるが、近来は
、自己走査型の露光装置が開発されている。この自己走
査型の露光装置として、活性元素を含む硫化亜鉛等の薄
膜状の活性層を誘電体による層で上下方向から囲み、こ
れを対をなす電極で挾持してなる多数の端面発光型EL
(エレクトロ・ルミネセンス)素子を直線に配列してな
るラインヘッドをケースに収納して露光部を形成し、個
々の電極に電圧を印加することにより活性層の端面から
像担持体に向けて発光させるようにしたものがある。
一方、偏向走査型の露光装置は多面回転鏡の面倒れ補正
等のために像担持体に対向する補正レンズ或いはフィル
タ等の光学素子を備え、また、自己走査型の露光装置も
像担持体と対向する結像レンズ等の光学素子を有してい
る。
発明が解決しようとする課題 偏向走査型、自己走査型を問わず、露光部から照射され
た光は像担持体に向かうが、一部の光は像担持体から反
射し露光装置の光学素子に反射して再び像担持体に向か
うことがある。これにより、像担持体に幾重かの静電潜
像が形威され、結果的にゴースト印字の原因になる。特
に、端面発光素子を直線的に配列した自己走査型の露光
部の場合は光学素子が像担持体に接近するため、光学素
子で反射した反射光が像担持体に向い易い。
課題を解決するための手段 画像データに対応する光信号を出力する発光部と像担持
体に対向する光学素子とを有する露光部を設け、前記光
学素子の前記像担持体との対向面にその像担持体の長手
方向に沿う透光部とこの透光部の周囲に位置する光吸収
面とを形成した。
作用 帯電部により帯電された像担持体に露光部から画像デー
タに対応する光信号を照射して静電潜像を形威し、この
時に、像担持体からの反射光を光学素子の光吸収面で吸
収して像担持体への再反射を防止することができ、した
がって、静電潜像の乱れを防止することができ、これに
伴い、露光部を像担持体に接近させて小型化を図ること
ができる。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第4図は全体構造を示す縦断側面図で、図中、lは電子
写真装置の本体で、この本体lの後端には支点2を中心
に用紙案内板3が回動自在に装着され、上部には用紙受
け4が支点4aを中心に回動自在及び着脱自在に保持さ
れている。また、本体lには給紙部である給紙カセット
5,6内の用紙7.8を搬送する用紙搬送路9が設けら
れ、この用紙搬送路9の後方には、前記用紙案内板3と
対向して用紙7,8を前記用紙受け4に向けて案内する
案内板10が設けられている。また、前記用紙搬送路9
には、前記給紙カセット5,6の最上層の用紙7,8に
接触する給紙ローラ12,13と、像担持体14上の現
像画像を用紙7,8に転写する転写部15と、用紙7,
8に残る電荷を除電する除電部16と、転写部15を通
過した用紙7.8を挾持してその用紙7,8の転写画像
を定着する定着部17と、この定着部17の定着ローラ
に接触してこの定着ローラから用紙を剥離する剥離爪1
1とが上流から下流に向けて順次配列されている。さら
に、前記本体lの内部に取付けられた支持体18には、
前記像担持体14が回転自在に保持されているとともに
、この像担持体14に電荷を印加する帯電部19と、像
担持体14を露光してその外周の電荷を均一にする除電
部20と、クリーニング部21と、現像部22とが像担
持体14の周囲に配列されて取り付けられている。
また、前記支持体18の上部には、前記帯電部19の上
部に対向する開口部23が形成され、この開口部23の
近傍にオゾンフィルタ24が設けられている。そして、
第2図において明らかなように、帯電器19は放電ワイ
ヤ25を囲繞するために断面形状がチャンネル状の外筐
26を有し、この外筐26は前記支持体18に固定され
ている。
この外筐26に形成された保持部28に保持された自己
走査型の露光部27は、保持部28に固定された回路基
板29と、この回路基板29に固定された発光部である
端面発光基板30と、螺子31により保持部28に固定
された光学素子である結像レンズ32とよりなる。前記
端面発光基板30には図示しないが多数の発光素子であ
る端面発光型EL素子が直線上に配列されている。さら
に、前記支持体18の上面にはケーブル33により前記
回路基板29に接続された回路基板34が固定され、こ
の回路基板34には露光部27を駆動する駆動回路部品
35と外部回路に対する接続コネクタ36とが設けられ
ている。さらに、前記保持部28には、前記帯電部19
と前記露光部27との間を仕切る絶縁板37が前記像担
持体14に対して近接状態で固定されている。38は前
記支持体18に保持されて前記露光部27を覆うカバー
である。
第1図及び第3図に示すように、前記結像レンズ32の
前記像担持体14との対向面には、中心に透光部39を
残して像担持体14からの反射光を吸収する光吸収面4
0が形成されている。この光吸収面40は黒色塗装する
等の手段により形成されている。そして、前記露光部2
7の回路基板・30は前記像担持体14の中心を通る垂
直面よりも前記帯電部19とは反対側に配置されている
したがって、回路基板30の平面に沿って照射され結像
レンズ32の透光部39を通した光は像担持体14の外
周面に結像されるが、この像担持体14の外周面で反射
した光は透光部39には向かわずに帯電部19から離反
する方向に反射する。
このような構成において、像担持体14は回転中に一周
期毎に帯電部19により帯電され、この帯電部分に露光
部23から光線が走査されるため静電潜像が形成され、
この静電潜像は現像部22により現像される。一方、給
紙カセット5,6の用紙7,8が給紙ローラ12又は1
3により像担持体14と転写部15との間に引き出され
、これにより、像担持体14上の現像画像は転写部15
により用紙7,8に転写され、さらに、用紙7゜8は定
着部17で定着されて用紙受け4に排出される。第1図
において仮想線をもって示すように、用紙案内板3を下
方へ回動した時は、この用紙案内板3が用紙受けとして
の機能を示す。
ここで、像担持体14に静電潜像を形成する時に、露光
部27から照射された光が像担持体14の外周面で反射
するが、その反射光は結像レンズ32の透光部39から
外れて反射され光吸収面40に吸収され、再び結像レン
ズ32から像担持体14に向けて反射されることはない
。しかも、像担持体14で反射された光は帯電部19か
ら離反する方向に向かうため、像担持体14からの反射
光が帯電部19で反射されて像担持体14に向かう二と
もない。したがって、鮮明な静電潜像を形成してゴース
ト印字の発生を防止することができる。
また、像担持体14はクリーニング部21により清掃さ
れるがトナーが払拭しきれない場合がある。このトナー
は像担持体14の電荷に吸引されるが露光部27からの
光を受けて除電された部分においては微少ながら像担持
体14から浮遊することがある。この浮遊するトナーは
像担持体14の回転による旋回気流に乗じて移動するが
、絶縁板37により阻まれて結像レンズ32に付着する
ことはない。また、帯電部19のコロナ放電による露光
部27への影響を絶縁板37で阻止することができる。
さらに、像担持体14の回転により生じた旋回気流は熱
気とともに絶縁板37に案内されて開口部23から効果
的に排気され、この排気経路中にオゾンフィルタ24が
存在するため、帯電部19の放電に伴い発生するオゾン
を効果的にオゾンフィルタ24で分解することができる
なお、本発明は発光部としてライン状に配列された多数
のLEDを有する自己走査型の露光装置、或いは、偏向
走査型の露光装置にも適用し得るものである。
発明の効果 本発明は上述のように、画像データに対応する光信号を
出力する発光部と像担持体に対向する光学素子とを有す
る露光部を設け、前記光学素子の前記像担持体との対向
面にその像担持体の長手方向に沿う透光部とこの透光部
の周囲に位置する光吸収面とを形成したことにより、帯
電部により帯40・・・光吸収面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像データに対応する光信号を出力する発光部と像担持
    体に対向する光学素子とを有する露光部と、前記光学素
    子の前記像担持体との対向面にその像担持体の長手方向
    に沿って形成された透光部と、前記光学素子の前記像担
    持体との対向面において前記透光部の周囲に形成された
    光吸収面とよりなることを特徴とする露光装置。
JP5551590A 1990-03-07 1990-03-07 露光装置 Pending JPH03256077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5551590A JPH03256077A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5551590A JPH03256077A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03256077A true JPH03256077A (ja) 1991-11-14

Family

ID=13000836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5551590A Pending JPH03256077A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03256077A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3993190B2 (ja) 光除電装置及びそれを備えた画像形成装置
GB1579758A (en) Exposure apparatus for xerography
US7663653B2 (en) Optical head and image forming apparatus incorporating the same
US4527886A (en) Electrophotographic recording apparatus having both functions of copying and printing
JP4620978B2 (ja) 画像形成装置
JPH03225371A (ja) 電子写真装置
JPH03256077A (ja) 露光装置
US20180253025A1 (en) Print head and image forming apparatus
JPH06314005A (ja) 画像形成装置
JP2007094203A (ja) 画像形成装置
JP2537258Y2 (ja) 露光装置のトナー排出装置
JP2701367B2 (ja) 電子写真複写装置
JP2001154552A (ja) 画像形成装置のクリーナー
JPS6064364A (ja) 画像形成方法および装置
JPH07304210A (ja) 画像形成装置
JPH03225380A (ja) 電子写真装置
JPH07261616A (ja) 電子写真装置
JPH07191206A (ja) 電子写真装置の反射ミラーユニット
JPH05323774A (ja) 電子写真装置
JPH05289424A (ja) 画像形成装置
JPS60121470A (ja) 電子写真複写装置
JP2002361927A (ja) 画像形成装置
JPH1184966A (ja) 除電装置及び画像形成装置
JP2000298409A (ja) 画像形成装置
JPS63298378A (ja) 静電転写方法