JPH03255865A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH03255865A
JPH03255865A JP5296190A JP5296190A JPH03255865A JP H03255865 A JPH03255865 A JP H03255865A JP 5296190 A JP5296190 A JP 5296190A JP 5296190 A JP5296190 A JP 5296190A JP H03255865 A JPH03255865 A JP H03255865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
refrigerator
wall
compartment
freezer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5296190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2701509B2 (ja
Inventor
Noriyuki Suda
須田 憲行
Namihei Suzuki
浪平 鈴木
Hiroyuki Oishi
浩之 大石
Hiroshige Konishi
広繁 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2052961A priority Critical patent/JP2701509B2/ja
Publication of JPH03255865A publication Critical patent/JPH03255865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701509B2 publication Critical patent/JP2701509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/144Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the construction of drip water collection pans
    • F25D2321/1441Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the construction of drip water collection pans inside a refrigerator

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は冷凍室及び冷蔵室に冷気を循環して冷却する冷
蔵庫に関するものであり、特に、冷凍室及び冷蔵室を一
体に形成する冷蔵庫に関するものである。
[従来の技術] 従来のこの種の冷蔵庫として、例えば、実公昭61−9
331号公報に掲載の技術を挙げることができる。
第4図は従来の冷蔵庫を示す側面縦断面図、第5図は従
来の冷蔵庫を示す右側面後方の要部斜視図、第6図は従
来の冷蔵庫の露受部材を示す斜視図である。
第4図において、(2)は冷凍室、(3)は前記冷凍室
(2)の下方に設けられた冷蔵室、(4)は前記冷凍室
(2)と冷蔵室(3)を所要の断熱空間を有して上下に
区画する断面略逆コの字形状を有する区画壁である。こ
の区画壁(4)は」−面が冷凍室(2)の床面を、また
、下面は冷蔵室(3)の天井面を形成するものである。
(5)は上下に所定の間隔を設けて配設した横断面路コ
の字形状を有する冷凍室(2)及び冷蔵室(3)の内面
壁を形成する内箱である。この内箱(5)は合成樹脂の
構成部材で一体形成されたものである。
(6)は前記内箱(5)を後方から覆って冷凍室(2)
及び冷蔵室(3)の外郭を一体形成する外箱である。こ
の外箱(6)は薄鉄鋼板で形成されたものである。(7
)は前記内箱(5)と外箱(6)間及び区画壁(4)内
に充填された断熱材である。この断熱材(7)は合成樹
脂の発泡部材を注入して固化形成したものである。そし
て、前記冷凍室(2)及び冷蔵室(3)、区画壁(4)
及び内箱(5)及び外箱(6)、断熱材(7)は冷蔵庫
本体(1)を構成する。
(8)は前記冷凍室(2)の内面壁の背面付近に配置さ
れた冷却器である。この冷却器(8)は下端部を前記冷
凍室(2)の床面から区画壁(4)内に突出させて取付
けられたものである。(9)は前記冷却器(8)の上方
に設けられて冷凍室(2)及び冷蔵室(3)に冷気を送
風する循環ファン、(10)は前記循環ファン(9)の
付近に一端が開口し、前記循環ファン(9)の送風する
冷気を冷蔵室(3)に導入する冷気送出通路である。
(12)は前記冷却器(8)の下方の区画壁(4)内に
設けられた略漏斗形状を有する露受皿である。この露受
皿(12)は前記冷却器(8)或いは周辺の側壁に着露
して滴下する露を受けるものである。
(14)は前記露受皿(12)の前側から冷蔵室(3)
内に貫通する冷気の通路である冷気還流通路である。こ
の冷気還流通路(14)は前記冷気送出通路(10)か
ら冷蔵室(3)に流入した冷気を冷却器(8)に還流す
るものである。(15)は前記露受皿(12)の底部を
下方に貫通させて形成した排水通路である。この排水通
路(15)は前記露受皿(12)に受容された水を排水
管(16)を通して外部に排水するものである。
(23)は前記冷気送出通路(10)の下端部に接続さ
れて冷気を冷蔵室(3)に導入する冷気流通路である。
そして、前記露受皿(12)と冷気還流通路(14)と
排水通路(15)と冷気流通路(23)は一体に形成さ
れて露受部材(30)を構成する。
(31)は前記露受部材(30)の両側面に縦に形成さ
れた複数の補強板である。この補強板(31)は前記露
受部材(30)の側面を補強すると共に、前記冷凍室(
2)の床面及び冷蔵室(3)の天井面を架設し区画壁(
4)を補強するものである。
第5図において、(20)は前記冷蔵室(3)の天井面
の後部に開口する開口部である冷気吐出口、(21)は
同冷気還流入口、(22)は同排水出口である。これら
の開口部である冷気吐出口(20)、冷気還流入口(2
1)及び排水出口(22)は前記露受部材(30)の冷
気流通路(23)、冷気還流通路(14)及び排水通路
(15)の下端部に各々重ね合されるものである。
(25)は前記冷凍室(2)の床面後部に略長四角形状
に開口する開口部である。この開口部(25)は前記露
受部材(30)の上部が重ね合されるものである。
第6図において、(32)は前記露受部材(30)の」
二端部(33)に取付けられた弾性体の構成部材で形成
されたシール部材である。このシール部材(32)は前
記露受部材(30)の上端部(33)と前記冷凍室(2
)の開口部(25)の開口端部間に介在してこれらを密
接させるものである。また、前記シール部材(32)は
冷気還流通路(14) 、排水通路(15)及び冷気流
通路(,2B)の重ね合せ部に配置されて各々の接合部
分を密着させるものである。
次に、上記のように構成された従来の冷蔵庫について説
明する。
冷蔵庫本体(1)の冷凍室(2)の内面壁の床面と冷蔵
室(3)の天井面の間に露受部材(30)を配設し、前
記冷凍室(2)の床面に開口する開口部(25)と露受
部材(30)の上端部(33)を重ね合せ、また、前記
冷蔵室(3)の天井面の冷気吐出口(20)、冷気還流
入口(21)及び排水出口(22)に、露受部材(30
)の冷気流通路(23)、冷気還流通路(14)及び排
水通路(15)の下端部を重ね合せ、その重ね合せ部分
をシール部材(32)を使用して密着して固定する。
そして、前記内箱(5)を後方から外箱(6)で覆って
密閉し、前記内箱(5)と外箱(6)の間に形成される
空間及び冷凍室(2)の床面と冷蔵室(3)の天井面間
に断熱材(7)を注入して固化させ、前記冷蔵庫本体(
1)の冷凍室(2)、冷蔵室(3)及び区画壁(4)を
一体形成するものである。
[発明が解決しようとする課題] 従来の冷蔵庫は、上記のように構成されているから、内
箱(5)と外箱(6)の間隙に断熱材(7)を注入充填
することによって、冷蔵庫本体(1)の周壁と区画壁(
4)を一体に形成できるものである。
しかし、露受部材(30)の側面に設けられた複数の補
強板(31)は下部の形状を複雑にするため注入される
断熱材(7)の浸透能率が悪く充填されない部分を発生
させる。このため、前記区画壁(4)の強度を低下させ
ると共に、断熱材(7)の不充填部分は断熱効果の低下
によって着露させ、この露が付着する等して収納した食
品に悪影響を与える虞があった。
また、露受部材(30)の露受皿(12)に近接して開
口する開口部を有する冷気還流通路(14)は、前記露
受皿(12)に集合する露が冷気還流通路(14)の開
口部に付着して氷結し、冷気還流通路(14)の通路面
積を減少させ冷気の流通を減少させるものであった。こ
のため、冷蔵庫本体(1)内の冷気の循環が悪くなり冷
却効率を低下させる可能性があった。
更に、冷凍室(2)の床面の開口部(25)は、前記冷
凍室(2)の側壁まで大きく開口するものであるから、
前記開口部(25)と露受部材(30)の上端部(33
)の接合に密着不備が生じ易く、所定の圧力を有して注
入される断熱材(7)が接合部分から漏れたり、或いは
、内箱(5)と外箱(6)間の封止開放によって所定の
充填圧力を開放するものである。このため、前記断熱材
(7)の充填されない不充填部を発生させるものである
。したがって、前記開口部(25)と露受部材(30)
の完全接合のシール作業に多くの時間を必要として組立
ての作業効率が良くなかった。
この種の不具合を考慮した冷蔵庫として、例えば、実開
昭63−175789号公報に掲載の技術を挙げること
ができる。しかし、この技術は加熱手段を必要とし、効
率的に良くない。
そこで、本発明は冷蔵庫本体内の冷気の循環効率を良く
、しかも、組立ての作業効率を高めた冷蔵庫の提供を課
題とするものである。
[課題を解決するための手段」 本発明にかかる冷蔵庫は、箱形状を有する冷凍室と冷蔵
室の内面壁を所定の間隔を隔てて上下に配設し、前記冷
凍室の内面壁の背面付近の床面を陥没させて形成した露
受皿と、前記冷凍室及び冷蔵室の内面壁に開口させた複
数の開口部と、前記冷凍室及び冷蔵室の内面壁間に配設
されて対応する開口部を重ね合せた箇所に通路を有し、
前記冷凍室と冷蔵室内を連通ずる補強断熱部材と、前記
内箱とこれを背後から覆う外箱の間に介在する断熱材を
備えるものである。
[作用] 本発明においては、冷凍室と冷蔵室の内面壁を所定の間
隔を設けて上下に配設して形成した内箱に、前記冷凍室
の内面壁の床面を陥没させて冷却器の霜取り動作等によ
って滴下した露を集めて外部に排出する露受皿を一体に
形成し、露受皿を独立させる。また、前記内箱の内面壁
の上下に対向する面に開口部を形成すると共に、冷気還
流によって冷気を冷凍室から冷却器に還流する。このと
き、前記冷凍室と冷蔵室の内面壁間に挿着された補強断
熱部材に設けられた各通路によって冷凍室と冷蔵室を連
通ずる。前記冷凍室と冷蔵室の内面壁間に挿着された補
強断熱部材によって不充填部を発生させることがない。
また、前記不充填部分は断熱効果の低下によって着露さ
せ、露の付着により開口部の面積が狭くなり、収納した
食品に悪影響を与える虞がない。
[実施例コ 以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例の冷蔵庫を示す側面縦断面図
、第2図は本発明の一実施例の冷蔵庫を示す右側面後方
の要部斜視図、第3図は本発明の一実施例の冷蔵庫の補
強断熱部材を示す斜視図である。なお、図中、従来例と
同−符号及び同一記号は、従来例の構成部分と同一また
は相当部分を示すものであるから、ここでは、重複する
説明を省略する。
第1図において、(12)は冷凍室(2)の内面壁の床
面後方を略漏斗形状に陥没させて形成した露受皿(12
)である。この露受皿(12)は前記冷凍室(2)の床
面に連続して一体に形成されたものである。(13)は
前記露受皿(12)と冷蔵室(3)の内面壁の天井面間
に挿着した補強断熱部材である。この補強断熱部材(1
3)は従来の露受部材(30)のものと同様に機能する
冷気還流通路(14)と排水通路(15)と冷気流通路
(23)を有するものである。また、前記補強断熱部材
(13)は所定の強度を有する断熱部材で構成され、前
記冷凍室(2)の床面と冷蔵室(3)の天井面で構成さ
れる区画壁(4)を補強するものである。
第2図において、(17)は前記冷凍室(2)の内面壁
の床面後部に設けた開口部である冷気流入口である。こ
の冷気流入口(17)は前記冷気送出通路(10)の下
端部に重ね合すものである。
(18)は前記冷凍室(2)の内面壁の背面下部に形成
した開口部である冷気還流出口である。この冷気還流出
口(18)は循環される冷気を冷却器(8)に還流する
冷凍室(2)側の出口である。
(19)は前記露受皿(12)の底部に穿設された開口
部である排水人口である。この排水入口(19)は露受
皿(12)に集合する露を冷凍室(2)外に排出させる
ものである。そして、そして、前記露受皿(12)と冷
気流入口(17)と冷気還流出口(18)と排水入口(
19)は露受部材(11)を構成する。この露受部材(
11)は前記冷凍室(2)の内面壁の床面後部に一体に
形成されたものである。
(20)は前記冷蔵室(3)の天井面に形成された冷気
流入口(17)に相対して開口する冷気吐出口、(21
)は同冷気還流出口(18)に相対して設けた冷気還流
入口、(22)は同排水入口(19)に相対して開口す
る排水出口である。
第3図において、(24)は前記補強断熱部材(13)
の上部を陥没させた形状に形成した受皿形状部である。
この受皿形状部(24)は前記露受部材(11)の露受
皿(12)と略同−形状を有して重ね合せるものである
。また、前記受皿形状部(24)は底部に開通する排水
通路(15)を有するものである。また、前記冷気還流
通路(14)は受皿形状部(24)の背面の壁を縦に貫
通して設けられたものである。更に、前記冷気還流通路
(14)の上側の開口部は受皿形状部(24)の背面の
壁に開口されているものである。
(26)は前記補強断熱部材(13)の上端部に平面路
コの字形状に突出して形成された周辺壁である。この周
辺壁(26)はその内側面か前記冷凍室(2)の内面壁
の背面下側の角部を覆う形状を有するものである。そし
て、前記冷気還流通路(14)と排水通路(15)と冷
気流通路(23)と受皿形状部(24)は前記説明の補
強断熱部材(13)を構成する。この補強断熱部材(1
3)の冷気還流通路(14) 、排水通路(15)及び
冷気流通路(23)の各通路の上端部は、前記冷凍室(
2)の床面に設けた冷気還流出口(18)、排水人口(
1つ)及び冷気流入口(17)に重ね合わせ、また、各
通路の下端部は冷蔵室(3)の天井面に設けた冷気還流
出口(21)、排水出口(22)及び冷気吐出口(20
)に各々重ね合わせる形状を有するものである。
次に、」二記のように構成された本実施例の冷蔵庫につ
いて説明する。
冷凍室(2)の内面壁の背面下側の角部に補強断熱部材
(13)の周辺壁を当接し、前記冷凍室(2)の床面に
設けられた露受皿(12)に受皿形状部(24)を重ね
合せて、露受部材(11)を下側から覆う形状で、補強
断熱部材(13)を前記冷凍室(2)の床面と冷蔵室(
3)の天井面の間に挿着する。そして、冷凍室(2)の
床面に開口する冷気流入口(17)、冷気還流出口(1
8)及び排水入口(19)に、前記補強断熱部材(13
)の冷気流通路(23)、冷気還流通路(14)及び排
水通路(15)の各通路の上端部を各々重ね合せると共
に、前記補強断熱部材(13)の冷気流通路(2B)、
冷気還流通路(14)及び排水通路(15)の下端部を
、冷蔵室(3)の天井面に設けた冷気吐出口(20) 
、冷気還流入口(21)及び排水出口(22)に各々重
ね合せてシール部材(32)で密着させて内箱(5)に
固定する。
前記冷凍室(2)の床面と冷蔵室(3)の天井面の間に
補強断熱部材(13)を配設固定した内箱(5)を外箱
(6)に収納し、内箱(5)と外箱(6)及び冷凍室(
2)の内面壁の床面と冷蔵室の(3)の内面壁の天井面
の空間に断熱材(7)を充填して固化させ、前記冷凍室
(2)と冷蔵室(3)の外周壁及び区画壁(4)からな
る冷蔵庫本体(1)を形成するものである。
また、上記のように形成された冷蔵庫本体(1)は、冷
却器(8)の上方に取付けた循環ファン(9)によって
、前記冷却器(8)の冷却する冷気を冷凍室(2)内に
送出させると共に、冷気送出通路(10)を通して、冷
気流入口(17)より冷気流通路(23)に流入し、冷
気吐出口(20)から流出させて冷蔵庫(3)を冷却す
る。
前記冷蔵室(3)を冷却した冷気は冷気還流入口(21
)より冷気還流通路(14)を通り冷気還流出口(18
)から冷却器(8)に還流して再冷却され循環ファン(
9)によって送出されて冷蔵庫本体(1)内を循環する
ものである。
そして、前記冷却器(8)に氷結した霜の霜取り、或い
は、前記冷却器(8)に近接する側壁に着露する露によ
って滴下する水は、露受部材(11)の露受皿(12)
に集まり排水入口(19)から排水通路(15)に流れ
込み、排水出口(22)を介して排水管(16)を通り
冷蔵庫本体(1)の外部に排出されるものである。
このように、上記実施例の冷蔵庫は、箱形状を有する冷
凍室(2)の内面壁の床面と冷蔵室(3)の内面壁の天
井面を所定の間隔を設けて上下に配設して一体に形成し
た内箱(5)と、冷凍室(2)の内面壁の背面付近の床
面を略漏斗状に陥没形成し、前記冷却器(8)の霜取り
動作等によって滴下する露を受ける露受皿(12)と、
前記冷凍室(2)の床面と冷蔵室(3)の天井面に各々
対向する位置に開口させて設けた開口部である冷気流入
口(17)及び冷気吐出口(20)と露受皿(12)の
底部に開口して露を排出する排水人口(15)及び排水
出口(22)と、前記冷凍室(2)の内面壁の背面下部
に開口させ、冷蔵室(3)に循環される冷気を冷却器(
8)の下部背後から還流させる冷気還流出口(14)と
、前記冷凍室(2)と冷蔵室(3)の内面壁の床面と天
井面間に配設され、相対する開口部である冷凍室(2)
の冷気流入口(17)、冷気還流出口(18)及び排水
人口(19)と、冷蔵室(3)の冷気吐出口(20)、
冷気還流入口(21)及び排水出口(22)にその上下
端部が々各々型ね合せ、冷凍室(2)と冷蔵室(3)内
を連通ずる通路である冷気流通路(23)、冷気還流通
路(14)及び排出孔(15)を一体に有し、その上下
部の形状が前記露受部材(11)及び冷蔵室(3)の天
井面の形状に路間−に形成され、前記冷凍室(2)の内
面壁の床面と冷蔵室(3)の内面壁の天井面の間に嵌合
し、前記床面と天井面の空間部である区画壁(4)を補
強する断熱材で形成された補強断熱部材(13)と、前
記補強断熱部材(13)を配設した内箱(5)を背後か
ら覆い、前記内箱(5)と外箱の間及び床面と天井面の
空間部である区画壁(4)内に充填された断熱材(7)
からなるものである。
したがって、上記実施例は、露受皿(12)はは冷凍室
(2)の内面壁の床面と連続して一体に形成される。こ
のため、前記露受部材(11)を冷凍室(2)の床面に
接合させる必要がない。このため、シール作業に要する
作業時間を省略することができると共に、シール部材(
32)の使用量を減少させる。また、前記補強断熱部材
(13)に開通する各通路と冷凍室(2)及び冷蔵室(
3)に開口する各出入口の接合部分はその開口面積が比
較的小さいと共に、前記補強断熱部材(13)と面接触
させて接合部分をシールすることができる。したがって
、シールの作業が簡単になる。この結果、冷蔵庫本体(
1)の形成作業が短縮でき経済的である。
更に、冷蔵室(3)に循環する冷気を還流する冷気還流
通路(14)の冷却器(8)側の出口である冷気還流出
口(18)は、冷凍室(2)の内面壁の背面に形成し、
また、前記冷気還流通路(14)は冷蔵庫本体(1)の
背面の壁内に開通させた形状に構成したものである。こ
のため、冷気の還流通路の面積を充分に確保することが
でき、冷気を抵抗なく充分に循環できる。したがって、
冷気の冷却エネルギーの損失が少なくなる。このため、
冷気を発生させる冷凍サイクル及び循環ファン(9)の
駆動効率を上昇させ省エネルギーを実現する。
[発明の効果] 以上のように、本発明の冷蔵庫は、冷凍室と冷蔵室の内
面壁を所定の間隔を設けて上下に配設し、前記冷凍室の
内面壁の床面を陥没させて冷却器の霜取り動作等によっ
て滴下した露を集めて外部に排出する露受皿を一体に形
成し、露受皿を独立させ、また、前記内箱の内面壁の上
下に対向する面に開口部を形成し、開口部によって冷気
を還流する。そして、前記冷凍室と冷蔵室の内面壁間に
挿着された補強断熱部材に設けられた各通路によって冷
凍室と冷蔵室を連通ずるものである。
したがって、露受皿が冷凍室の内面壁と一体に形成され
ることによって、補強断熱部材は露受部材の下側から嵌
合して冷凍室及び冷蔵室の開口部を連通ずる。故に、シ
ールが面接触で行なえるためシール作業が簡単になる。
また、前記補強断熱部材は断熱材で一体に単純外形で形
成でき、注入する断熱材の不充填部分か発生しないため
、断熱材注入作業が単純化できる。
このため、組立て作業の時間を短縮でき経済的である。
そして、露受皿が冷凍室の内面壁と一体に形成され、注
入する断熱材の不充填部分が発生しないことから、露受
皿に集合する露が冷気還流通路の開口部に付着して氷結
し、その通路面積を減少させ冷気の流通を減少させるこ
とがなくなり、冷却効率の低下が生じない。
第4図は従来の冷蔵庫を示す側面縦断面図、第5図は従
来の冷蔵庫を示す右側面後方の要部斜視図、第6図は従
来の冷蔵庫の露受部を示す斜視図である。
図において、 6:外箱        7:断熱材 12:露受皿      13:補強断熱部材14:冷
気還流通路   18:冷気還流出口21:冷気還流入
口 である。
なお、図中、同−符号及び同一記号は同一または相当部
分を示すものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  箱形状を有する冷凍室と冷蔵室の両内面壁を所定の間
    隔を隔てて上下に配設し、前記内箱の冷凍室の内面壁の
    背面付近の床面を陥没させて形成した露受皿と、 前記冷凍室及び冷蔵室の内面壁に開口させ、互いに連通
    可能とした複数の開口部と、 前記冷凍室及び冷蔵室の内面壁に形成されて対向する開
    口部を重ね合せた箇所に通路を有し、前記冷凍室と冷蔵
    室内を連通させる補強断熱部材と、前記冷凍室及び冷蔵
    室及び補強断熱部材を覆う外箱の間に介在する断熱材と を具備することを特徴とする冷蔵庫
JP2052961A 1990-03-05 1990-03-05 冷蔵庫 Expired - Lifetime JP2701509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052961A JP2701509B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052961A JP2701509B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03255865A true JPH03255865A (ja) 1991-11-14
JP2701509B2 JP2701509B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=12929489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052961A Expired - Lifetime JP2701509B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701509B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103047813A (zh) * 2013-01-07 2013-04-17 合肥华凌股份有限公司 冰箱及其安装方法
WO2013183261A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 パナソニック株式会社 冷蔵庫
WO2014112010A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 パナソニック株式会社 冷蔵庫

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101567U (ja) * 1977-12-27 1979-07-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101567U (ja) * 1977-12-27 1979-07-17

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013183261A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 パナソニック株式会社 冷蔵庫
CN103047813A (zh) * 2013-01-07 2013-04-17 合肥华凌股份有限公司 冰箱及其安装方法
WO2014112010A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 パナソニック株式会社 冷蔵庫
JPWO2014112010A1 (ja) * 2013-01-17 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP2701509B2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6266970B1 (en) Vertical partition cover assembly of side-by-side type refrigerator
US5601143A (en) Laboratory regrigerator, in particular a refrigerated incubator
JP2004293991A (ja) 冷蔵庫
JPH03255865A (ja) 冷蔵庫
KR100308090B1 (ko) 냉장고
JP2003202176A (ja) 冷蔵庫
JP2006078053A (ja) 冷蔵庫
KR100286020B1 (ko) 냉장고
JPH0447585Y2 (ja)
KR100221144B1 (ko) 간냉식 냉장고
JP2573097B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3684323B2 (ja) 配膳車
JPS596381Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH10292969A (ja) 冷蔵庫
JPH06159903A (ja) 冷蔵庫
JP2002107050A (ja) 冷蔵庫
JPS6038863Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH1194433A (ja) 冷蔵庫
JPH04227454A (ja) 冷蔵庫
JP6674522B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6018780Y2 (ja) 冷蔵庫
JP3904678B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6025716B2 (ja) 冷蔵庫
JP2695884B2 (ja) エンジン駆動冷凍コンテナ
JPH11304345A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13