JPH03255647A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03255647A
JPH03255647A JP5423090A JP5423090A JPH03255647A JP H03255647 A JPH03255647 A JP H03255647A JP 5423090 A JP5423090 A JP 5423090A JP 5423090 A JP5423090 A JP 5423090A JP H03255647 A JPH03255647 A JP H03255647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
film
channel stop
stop layer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5423090A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Fujiwara
正和 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5423090A priority Critical patent/JPH03255647A/ja
Publication of JPH03255647A publication Critical patent/JPH03255647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 半導体装置の製造方法に係り、特に素子分離領域の形成
方法に関し、 素子分離用の絶縁膜とチャンネルストップ層とが位置ず
れしないようにすることが可能な半導体装置の製造方法
の提供を目的とし、 半導体装置の素子形成領域を画定する素子分離領域の形
成方法であって、基板の全面に形成されて不純物が導入
されている絶縁膜を、前記素子分H’pH域にパターニ
ングする工程と、パターニングされた前記絶縁膜に含有
されている不純物を、前記素子分離領域に固相拡散によ
り導入してチャンネルストップ層を形成する工程とを含
むよう構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体装置の製造方法に係り、特に素子分#
領域の形成方法に関するものである。
半導体装置の素子分離領域の形成方法の一つにMOAT
型素子分離領域形威方形成あるが、素子分#領域に形成
する絶縁膜と、この素子分離領域に形成するチャンネル
ストップ層の正確な位置合わせが困難である。
以上のような状況から基板の表面に形成する絶縁膜と、
基板に形成するチャンネルストップ層の正確な位置合わ
せが可能な半導体装置の製造方法が要望されている。
〔従来の技術〕
従来の半導体装置の製造方法を半導体基板の表面に素子
分離領域を形成する場合について第2図により工程順に
説明する。
第2図は従来のMOAT型の素子分離領域の形成方法を
工程順に示す側断面図である。
まず第2図(alに示すように、半導体基板11の表面
にチャンネルストップ層14形成用の開口窓12aを設
けたレジスト膜からなるマスク12を用いて不純物を半
導体基板llに導入してチャンネルストップ層14を形
成する。
つぎに上記のマスク12を除去した後、第2図(b)に
示すようにこの半導体基板11の表面に絶縁膜13、通
常はシリコン酸化膜を形成し、この絶縁膜13の表面の
チャンネルストップJi14を形成すべき位置に、レジ
スト膜を用いるフォトリソグラフィ技術により、絶縁膜
13のエツチングを行う場合にマスクとなるレジスト膜
15をパターニングして形成する。
最後に第2図(C)に示すように、上記のレジスト膜1
5をマスクにして絶縁膜13をエツチングし、半導体基
板11上の素子分離領域に素子分離用の絶縁膜13をパ
ターニングして形成て残存させ、レジスト膜15を除去
して素子分離領域が完成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上説明した従来のMOAT型の素子分離領域の形成方
法においては、チャンネルストップ層を形成する場合の
マスクの形成位置と、半導体基板の表面に形成する絶縁
膜の位置を定めるマスクの形成位置との間に位置ずれが
生じるという問題点があった。
本発明は以上のような状況から、素子分離用の絶縁膜と
チャンネルストップ層とが位置ずれしないようにするこ
とが可能な半導体装置の製造方法の提供を目的としたも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、半導体装置の素子形
成領域を画定する素子分離領域の形成方法であって、基
板の全面に形成されて不純物が導入されている絶縁膜を
、素子分離領域にパターニングする工程と、パターニン
グされたこの絶縁膜に含有されている不純物を、この素
子分離領域に固相拡散により導入してチャンネルストッ
プ層を形成する工程とを含むよう構成する。′〔作用〕 即ち本発明においては、基板の全面に形成した不純物が
導入されている絶縁膜を、素子分離領域にパターニング
し、その後窒素雰囲気中で加熱するから、基板の表面に
パターニングして形成した絶縁膜に含有されている不純
物を、固相拡散によりセルファラインに素子分離領域に
導入してチャンネルストップ層を形成することが可能と
なるので、絶縁膜とチャンネルストップ層との位置ずれ
に対するマージンを取る必要がなくなり、またチャンネ
ルストップ層の形成に用いるマスクが不要になる。
〔実施例〕
以下第1図によりp型の半導体基板に素子分離領域を形
成する本発明の一実施例を工程順に詳細に説明する。
まず第1図(a)に示すように、p型の半導体基板1の
表面にCVD法により硼素(B)を導入しながらシリコ
ン酸化膜2を堆積する。
つぎに第1図(blに示すように、フォトリソグラフィ
ー技術によりこのシリコン酸化膜2を素子分離領域にパ
ターニングして絶縁膜3を形成する。
ついで900℃の窒素(N2)雰囲気中で30分間アニ
ールすることにより、第1図(C)に示すようにこの絶
縁膜3に含有されている硼素(B)を直下の半導体基板
1の表面に固相拡散してチャンネルストップ層4を形成
する。
このように絶縁膜3に含有されている不純物を半導体基
板1に固相拡散してチャンネルストップ層4を形成する
ので、絶縁膜3とチャンネルストップ層4とが位置ずれ
することがなくなり、チャンネルストップ層4の形成に
用いるマスクが不要になる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、工程の
変更により基板の素子分離領域に形成した絶縁膜からの
不純物の固相拡散によりチャンネルストップ層を形成す
るので、絶縁膜とチャンネルストップ層とが位置ずれし
ないようにすることが可能であり、またチャンネルスト
ップ層の形成に用いるマスクが不要になる等の利点があ
り、著しい経済的及び、信頼性向上の効果が期待できる
半導体装置の製造方法の提供が可能である。
側断面図、 第2図は従来のMOAT型の素子分離領域の形成方法を
工程順に示す側断面図、 である。
図において、 1は半導体基板、 2シリコン酸化膜、 3は絶縁膜、 4はチャンネルストップ層、 を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例を工程順に示す(al シリコン酸化m (2)の形成 Fa+ チャンネルストップ層(14)の形成 (bl 絶縁膜(3)の形成 (bl 絶縁1i(13)の形成及びレジス)19j(15)の
バターニングel チャンネルストップN(4)の形成 C1 絶縁gI(13)のエツチング及びレジストff1(1
5)の形成本発明による一実施例を工程順に示す側断面
図篇 1 図 従来のMOAT型の素子分離IJi城の形成方法を工程
順に示す側断面固気 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  半導体装置の素子形成領域を画定する素子分離領域の
    形成方法であって、 基板(1)の全面に形成されて不純物が導入されている
    絶縁膜(2)を、前記素子分離領域にパターニングする
    工程と、 パターニングされた絶縁膜(3)に含有されている不純
    物を、前記素子分離領域に固相拡散により導入してチャ
    ンネルストップ層(4)を形成する工程と、 を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP5423090A 1990-03-05 1990-03-05 半導体装置の製造方法 Pending JPH03255647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5423090A JPH03255647A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5423090A JPH03255647A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03255647A true JPH03255647A (ja) 1991-11-14

Family

ID=12964742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5423090A Pending JPH03255647A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03255647A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2804539B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008235927A (ja) 第二のポリ層の形成後に二重ポリバイポーラトランジスタの2つのレベルをドーピングするプロセス
KR940009361B1 (ko) 복합형 직접회로소자
JPH04162528A (ja) 半導体装置の製造方法
US4678537A (en) Method of manufacturing semiconductor devices
US4885261A (en) Method for isolating a semiconductor element
JPH09116039A (ja) BiCMOS装置の製造方法
US5213988A (en) Method of manufacturing bipolar transistor with self-aligned base regions
JPH0231464A (ja) 半導体装置
JPH03255647A (ja) 半導体装置の製造方法
EP0028655B1 (en) Method of fabricating semiconductor device
JP2971085B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2707536B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58171864A (ja) 半導体装置
JPH0272671A (ja) 不揮発性メモリ装置の製造方法
JP3521921B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2722829B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2707538B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04127539A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0685051A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0431175B2 (ja)
JPH05335407A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04324922A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH06167802A (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JPS60251640A (ja) 半導体装置およびその製造方法