JPH0325414Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325414Y2
JPH0325414Y2 JP18502385U JP18502385U JPH0325414Y2 JP H0325414 Y2 JPH0325414 Y2 JP H0325414Y2 JP 18502385 U JP18502385 U JP 18502385U JP 18502385 U JP18502385 U JP 18502385U JP H0325414 Y2 JPH0325414 Y2 JP H0325414Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presser
mounting plate
heat sink
semiconductor element
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18502385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6292651U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18502385U priority Critical patent/JPH0325414Y2/ja
Publication of JPS6292651U publication Critical patent/JPS6292651U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325414Y2 publication Critical patent/JPH0325414Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、半導体素子を弾性保持してなる半導
体装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体装置(半導体スタツク)
は第4図に示すように構成されている。これを同
図に基づいて概略説明すると、同図において、1
はダイオード等の半導体素子、2はこの半導体素
子1を挾持する放熱板、3はこの放熱板2の反半
導体素子1に接続される絶縁板、4はこの絶縁板
3に接続されフランジ4aを有する金属製のばね
位置決め用部材、5はこのばね位置決め用部材4
が内部に臨む挿通孔5aを有する取付板、6はこ
の取付板5を規定圧力で締付ける通しねじ、7は
この通しねじ6に螺合するナツト、8は前記取付
板5と前記位置決め用部材4との間に介装する弾
性部材としての皿ばねである。この皿ばね8およ
び前記通しねじ6によつて前記半導体素子1が放
熱板2に圧接するように前記両取付板5間に弾性
保持されている。なお、9は外部接続用の端子で
ある。
このように構成された半導体装置においては、
近年の高密度実装化に伴い複数個組み合わせて使
用され、これら半導体装置の側方周囲には第5図
に示すようにベーク材からなる遮蔽板10を取付
けてその内側に風洞が形成される。なお、図中矢
印は冷却風が流れる方向を示す。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、この種の半導体装置においては、放
熱板2に突設され通しねじ6と直角な方向に延在
する端子9を必要とし、それだけ装置全体が大型
化するという問題があつた。
また、風洞構造とする場合、遮蔽板10に端子
9が挿通する端子孔11の加工を必要とし、この
ため遮蔽板10の製作を煩雑にし、コストが嵩む
という問題もあつた。
さらに、遮蔽板10上にスナバー、制御回路等
の付属部品を取付けるためのスペースが小さくな
り、その取付作業を困難なものにするという不都
合があつた。
本考案はこのような事情に鑑みなされたもの
で、装置の小型化を計ることができると共に、風
洞構造とする場合に使用する遮蔽板を容易に製作
することができる半導体装置を提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案に係る半導体装置は、半導体素子を放熱
板側に押圧する導電材からなる押圧子を備え、こ
の押圧子には取付板を挿通させることにより外部
に露呈する端子接続部を設けたものである。
〔作用〕
本考案においては、放熱板に突設する端子が不
要となり、孔明け加工が不要な遮蔽板を使用した
風洞構造とすることができる。
〔実施例〕
第1図は本考案に係る半導体装置を示す断面図
で、同図において第4図と同一の部材については
同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。同図
において、符号21で示すものは前記半導体素子
1を放熱板側に押圧する押圧子で、全体が銅等の
導電材からなり、半導体素子側にフランジ21a
が設けられている。この押圧子21には、前記取
付板5を挿通させることにより外部に露呈する端
子接続部22が設けられており、この端子接続部
22には軸線方向に開口するねじ孔23が穿設さ
れている。24は前記フランジ21aに対接する
フランジ24aを有する絶縁部材で、前記挿通孔
5aに挿通され、かつ前記取付板5と前記押圧子
21との間に介装されている。なお、25は前記
皿ばね8と前記フランジ24aとの間に介装され
前記絶縁部材24の破損を防止するための平座金
である。
このように構成された半導体装置においては、
押圧子21に、取付板5を挿通させることにより
外部に露呈する端子接続部22を設けたから、第
2図に示すように端子挿通のための孔明け加工が
不要な遮蔽板26を使用した風洞構造とすること
ができる。
なお、本実施例においては、半導体素子1を放
熱板2によつて挾圧する例を示したが、本考案は
第3図に示すように半導体素子1を1つの放熱板
27に圧接しても実施例と同様の効果を奏する。
この場合、複数の半導体素子1が通しねじ6の軸
線方向と直角な方向に並設され、かつ共通の放熱
板27上に高密度実装されている。ここで、通し
ねじ6の個数は半導体素子1の個数によつて適宜
設定することが望ましい。
また、本実施例においては、半導体素子1を弾
性保持する場合に皿ばね8を使用する例を示した
が、本考案は板ばねからなる弾性部材を用いても
差し支えなく、この場合、板ばねがばねのみなら
ず取付板としても機能し得るという利点がある。
さらに、本考案における押圧子21の材料は、
前述した実施例に限定されず、例えばアルミニウ
ム等の他の電気伝導性材料に適宜変更することが
できる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、半導体素
子を放熱板側に押圧する導電材からなる押圧子を
備え、この押圧子には取付板を挿通させることに
より外部に露呈する端子接続部が設けられている
ので、従来必要とした放熱板に突設する端子が不
要となり、装置全体の小型化を計ることができ、
それだけ設置空間を有効利用することができる。
また、風洞構造とする場合に使用する遮蔽板の孔
明け加工が不要となるから、遮蔽板の製作を簡単
に行うことができ、コストの低廉化を計ることが
できる。さらに、その遮蔽板上にスナバー、制御
回路等の付属部品を取付けるためのスペースが大
きくなり、その取付作業を簡単に行うことができ
る等、その実用的効果はきわめて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る半導体装置を示す断面
図、第2図は同じく半導体装置の使用例を示す斜
視図、第3図は他の実施例を示す断面図、第4図
は従来の半導体装置を示す断面図、第5図はその
使用例を示す斜視図である。 1……半導体素子、2……放熱板、5……取付
板、6……通しねじ、21……押圧子、22……
端子接続部、24……絶縁部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 半導体素子を放熱板側に押圧する導電材からな
    る押圧子と、通しねじによつてこの押圧子を締付
    ける取付板と、この取付板と前記押圧子との間に
    介装された絶縁部材とからなり、前記押圧子には
    前記取付板を挿通させることにより外部に露呈す
    る端子接続部を設けたことを特徴とする半導体装
    置。
JP18502385U 1985-11-29 1985-11-29 Expired JPH0325414Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18502385U JPH0325414Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18502385U JPH0325414Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292651U JPS6292651U (ja) 1987-06-13
JPH0325414Y2 true JPH0325414Y2 (ja) 1991-06-03

Family

ID=31133261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18502385U Expired JPH0325414Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325414Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5510432B2 (ja) * 2011-02-28 2014-06-04 株式会社豊田自動織機 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6292651U (ja) 1987-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4617585A (en) Plastic enclosing device
US9373563B2 (en) Semiconductor assembly having a housing
US4167031A (en) Heat dissipating assembly for semiconductor devices
US6421244B1 (en) Power module
JP4941724B2 (ja) モータ制御装置
JP3175584B2 (ja) パワー制御装置
US4314270A (en) Hybrid thick film integrated circuit heat dissipating and grounding assembly
JP2002198477A (ja) 半導体装置
US6195257B1 (en) Apparatus and method of adapting a rectifier module to enhance cooling
JPH0325414Y2 (ja)
JP5787435B2 (ja) 半導体放熱装置
JPS5925384B2 (ja) 電子装置
JP4274340B2 (ja) 電子機器
JP3813120B2 (ja) 半導体装置の実装体
KR880000314Y1 (ko) 고출력 트랜지스터용 콜렉터 단자 인출장치
KR100466745B1 (ko) 무접점 릴레이용 방열판
JPH08167669A (ja) 半導体素子
JPH01135054A (ja) 半導体装置
JPH0337267Y2 (ja)
KR200299620Y1 (ko) 무접점 릴레이용 방열판
JPH0747915Y2 (ja) 電子部品実装構造体
JPH10270475A (ja) 圧接型半導体装置
JP2563680Y2 (ja) 電力ユニット
KR930008239Y1 (ko) 회로부품 방열장치
JP2709973B2 (ja) トランジスタの放熱機構