JPH03252142A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPH03252142A JPH03252142A JP2049791A JP4979190A JPH03252142A JP H03252142 A JPH03252142 A JP H03252142A JP 2049791 A JP2049791 A JP 2049791A JP 4979190 A JP4979190 A JP 4979190A JP H03252142 A JPH03252142 A JP H03252142A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonding pad
- top face
- protective film
- surface protective
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 7
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 abstract description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/0212—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
- H01L2224/02122—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
- H01L2224/02163—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
- H01L2224/02165—Reinforcing structures
- H01L2224/02166—Collar structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04042—Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04073—Bonding areas specifically adapted for connectors of different types
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05556—Shape in side view
- H01L2224/05558—Shape in side view conformal layer on a patterned surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/4845—Details of ball bonds
- H01L2224/48451—Shape
- H01L2224/48453—Shape of the interface with the bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、内部に回路素子と入出力用のボンディングパ
ッドを有するICなどの半導体装置に関する。
ッドを有するICなどの半導体装置に関する。
従来の技術
従来の半導体装置は、その入出力部であるボンディング
パッドが表面保護膜の下部に埋め込まれて形成され、し
たがってボンディングパッドの上面が表面保護膜の上面
よりも下にあった。
パッドが表面保護膜の下部に埋め込まれて形成され、し
たがってボンディングパッドの上面が表面保護膜の上面
よりも下にあった。
以下、従来の半導体装置について図面を参照しながら説
明する。
明する。
第5図(a) 、 (b)は、従来の半導体装置のボン
ディングパッドの接続部分の構成を示しており、図にお
いて、1はN型のシリコン基板(半導体基板)、2は厚
い絶縁膜、3は内部回路への多結晶シリコンなどの配線
導体、4は層間絶縁膜、5はボンディングパッド、6は
半導体内部回路と外部接続用ビンを接続する金属線(引
出端子〉、7は表面保護膜、8はボンディングパッド5
と配線導体3を接続するための接続窓である。図から明
らかなようにボンディングパッド5は表面保護膜7の開
口部9の底部に設けられており、開口部9の大きさすな
わち一辺の長さelは、金属線6とボンディングパッド
5との接続部の直径e2よりも大きく形成されている。
ディングパッドの接続部分の構成を示しており、図にお
いて、1はN型のシリコン基板(半導体基板)、2は厚
い絶縁膜、3は内部回路への多結晶シリコンなどの配線
導体、4は層間絶縁膜、5はボンディングパッド、6は
半導体内部回路と外部接続用ビンを接続する金属線(引
出端子〉、7は表面保護膜、8はボンディングパッド5
と配線導体3を接続するための接続窓である。図から明
らかなようにボンディングパッド5は表面保護膜7の開
口部9の底部に設けられており、開口部9の大きさすな
わち一辺の長さelは、金属線6とボンディングパッド
5との接続部の直径e2よりも大きく形成されている。
また第5図(b)に対応してその他の例として示した第
6図のようにボンディングパッド5の上面にバンブ(金
属などの球状物)10を形成し、フィルムキャリアによ
って支持されたリードフレームの内部端子(引出端子)
11を圧接して接続した半導体装置もある。
6図のようにボンディングパッド5の上面にバンブ(金
属などの球状物)10を形成し、フィルムキャリアによ
って支持されたリードフレームの内部端子(引出端子)
11を圧接して接続した半導体装置もある。
発明が解決しようとする課題
しかしながら上記従来の半導体装置では、ボンディング
パッド5と外部接続用ピンを接続するために表面保護1
117の開口部9に上部から金属線6を入れ、これを球
状にしてボンディングパッド5に接続する必要がある。
パッド5と外部接続用ピンを接続するために表面保護1
117の開口部9に上部から金属線6を入れ、これを球
状にしてボンディングパッド5に接続する必要がある。
したがって表面保護膜7の開口部9やボンディングパッ
ド5は、金属線接続のための金属球よりも小さくするこ
とができず、半導体チップ面積を小型化して行(上で大
きな障害となっていた。またフィルムキャリアに半導体
チップを接続する際には、ボンディングパッド5の上面
にバンブ10を形成しなければならないという課題があ
った。
ド5は、金属線接続のための金属球よりも小さくするこ
とができず、半導体チップ面積を小型化して行(上で大
きな障害となっていた。またフィルムキャリアに半導体
チップを接続する際には、ボンディングパッド5の上面
にバンブ10を形成しなければならないという課題があ
った。
本発明はこのような従来の課題を解決するものであり、
ボンディングパッドを小さくできるとともにバンプを形
成せずに、直接フィルムキャリアのリードフレームの内
部端子にボンディングパッドを接続できる半導体装置を
提供することを目的とするものである。
ボンディングパッドを小さくできるとともにバンプを形
成せずに、直接フィルムキャリアのリードフレームの内
部端子にボンディングパッドを接続できる半導体装置を
提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段
本発明は上記目的を達成するために、半導体回路の入出
力部分となるボンディングパッドの上面を、そのボンデ
ィングパッドの下に設けた半導体基板の凸部または配線
導体の凸部によって、表面保護膜の上面よりも上部へ盛
り上げた構造としたものである。
力部分となるボンディングパッドの上面を、そのボンデ
ィングパッドの下に設けた半導体基板の凸部または配線
導体の凸部によって、表面保護膜の上面よりも上部へ盛
り上げた構造としたものである。
作用
したがって本発明によれば、ボンディングパッドの上面
を表面保護膜の上面より高(形成しており、そのため表
面保護膜の開口部やボンディングパッドの面積を金属線
の接続部の面積よりも小さくすることができて半導体チ
ップ面積を小さくすることが可能になり、またフィルム
キャリアのリードフレームの内部端子とボンディングパ
ッドとの接続をバンプを形成せずに行うことが可能とな
る。
を表面保護膜の上面より高(形成しており、そのため表
面保護膜の開口部やボンディングパッドの面積を金属線
の接続部の面積よりも小さくすることができて半導体チ
ップ面積を小さくすることが可能になり、またフィルム
キャリアのリードフレームの内部端子とボンディングパ
ッドとの接続をバンプを形成せずに行うことが可能とな
る。
実施例
以下本発明の実施例について第1図〜第4図とともに第
5図、第6図と同一部分については同一番号を付して詳
しい説明を省略し、相違する点について説明する。
5図、第6図と同一部分については同一番号を付して詳
しい説明を省略し、相違する点について説明する。
まず第1図に示した第1の実施例においては、半導体基
板1の上面にボンディングパッド5の位置に対応して凸
部1aを設けたものであり、この凸部1aに応じて順次
絶縁膜22層間絶絶縁膜。
板1の上面にボンディングパッド5の位置に対応して凸
部1aを設けたものであり、この凸部1aに応じて順次
絶縁膜22層間絶絶縁膜。
ボンディングパッド5が凸状に形成され、その上面が表
面保護膜7の開口部9において表面保護膜7の上面より
も上に位置したものである。
面保護膜7の開口部9において表面保護膜7の上面より
も上に位置したものである。
また第2図に示した第2の実施例においては、第1の実
施例のように半導体基板1に凸部を形成するのではな(
、絶縁膜2上において同じくボンディングパッド5の位
置に対応して配線導体3に凸部3a4設けたものである
。この凸部3aにより層間絶縁膜4およびボンディング
パッド5が凸状に形成され、その上面は表面保護膜7の
開口部9において表面保護膜7の上面よりも上に位置す
ることになる。
施例のように半導体基板1に凸部を形成するのではな(
、絶縁膜2上において同じくボンディングパッド5の位
置に対応して配線導体3に凸部3a4設けたものである
。この凸部3aにより層間絶縁膜4およびボンディング
パッド5が凸状に形成され、その上面は表面保護膜7の
開口部9において表面保護膜7の上面よりも上に位置す
ることになる。
したがって上記第1および第2の実施例において、表面
保護膜7の開口部9の一辺の長さe+は金属線6のボン
ディングパッド5との接続部の直径12よりも小さく形
成すること・ができ、半導体チップ面積を小型化するこ
とが可能となる。
保護膜7の開口部9の一辺の長さe+は金属線6のボン
ディングパッド5との接続部の直径12よりも小さく形
成すること・ができ、半導体チップ面積を小型化するこ
とが可能となる。
第3図(a) 、 (b)および第4図は本発明による
第3および第4の実施例を示すものであり、第3図のも
のは半導体基板1に凸部1aを設けた場合、第4図のも
のは配線導体3に凸部3aを設けた場合である。図に示
すようにボンディングパッド5の上面にバンプを形成し
なくてもキャリアフィルム(図示せず)のリードフレー
ムの内部端子11とボンディングパッド5を圧接して接
続することができる。すなわち、第1図および第2図の
場合と同様に、ボンディングパッド5の上面は表面保護
膜7の上面より盛り上がった構造となっており、その形
状がボンディングパッド5上にバンブを形成したような
構造となっているため、リードフレームの内部端子11
とボンディングパッド5を圧接して接続する時にバンブ
を必要とすることなく直接接続することが可能となるも
のである。それにより工程を簡略化でき、コスト削減に
役立つものである。
第3および第4の実施例を示すものであり、第3図のも
のは半導体基板1に凸部1aを設けた場合、第4図のも
のは配線導体3に凸部3aを設けた場合である。図に示
すようにボンディングパッド5の上面にバンプを形成し
なくてもキャリアフィルム(図示せず)のリードフレー
ムの内部端子11とボンディングパッド5を圧接して接
続することができる。すなわち、第1図および第2図の
場合と同様に、ボンディングパッド5の上面は表面保護
膜7の上面より盛り上がった構造となっており、その形
状がボンディングパッド5上にバンブを形成したような
構造となっているため、リードフレームの内部端子11
とボンディングパッド5を圧接して接続する時にバンブ
を必要とすることなく直接接続することが可能となるも
のである。それにより工程を簡略化でき、コスト削減に
役立つものである。
発明の効果
本発明は上記実施例より明らかなように、ボンディング
パッドの上面を表面保護膜の上面と同じ高さもしくは同
面よりも高く形成するようにしたものであり、これによ
り表面保護膜の開口部やボンディングパッドの面積を小
さくすることができ、半導体チップ面積の小型化が可能
となる。またフィルムキャリアのリードフレームに半導
体チップを接続する際に、ボンディングパッドの上面に
バンプを形成する必要がな(、ボンディングパッドとリ
ードフレームの内部端子を圧接することにより直接接続
することができるものである。
パッドの上面を表面保護膜の上面と同じ高さもしくは同
面よりも高く形成するようにしたものであり、これによ
り表面保護膜の開口部やボンディングパッドの面積を小
さくすることができ、半導体チップ面積の小型化が可能
となる。またフィルムキャリアのリードフレームに半導
体チップを接続する際に、ボンディングパッドの上面に
バンプを形成する必要がな(、ボンディングパッドとリ
ードフレームの内部端子を圧接することにより直接接続
することができるものである。
第1図(a)は本発明の第1の実施例における半導体装
置の要部平面図、同図(b)は(a)のA−A ’線に
おける断面図、第2図は第2の実施例における半導体装
置の要部断面図、第3図(a)は金属線に代えてリード
フレームの内部端子を接続した本発明による第3の実施
例の半導体装置の要部平面図、同図(b)は(a)のB
−B ’線における断面図、第4図は第4の実施例にお
ける半導体装置の要部断面図、第5図(a)は従来の半
導体装置の要部平面図、同図(b)は(a)のc−c
’線における断面図、第6図は従来の半導体装置の他の
例の断面図である。 1・・・・・・半導体基板、1a・・・・・・半導体基
板の凸部、5・・・・・・ボンディングパッド、6・・
・・・・金属線(引出端子〉、7・・・・・・表面保護
膜。
置の要部平面図、同図(b)は(a)のA−A ’線に
おける断面図、第2図は第2の実施例における半導体装
置の要部断面図、第3図(a)は金属線に代えてリード
フレームの内部端子を接続した本発明による第3の実施
例の半導体装置の要部平面図、同図(b)は(a)のB
−B ’線における断面図、第4図は第4の実施例にお
ける半導体装置の要部断面図、第5図(a)は従来の半
導体装置の要部平面図、同図(b)は(a)のc−c
’線における断面図、第6図は従来の半導体装置の他の
例の断面図である。 1・・・・・・半導体基板、1a・・・・・・半導体基
板の凸部、5・・・・・・ボンディングパッド、6・・
・・・・金属線(引出端子〉、7・・・・・・表面保護
膜。
Claims (2)
- (1)ボンディングパッドの位置に対応する半導体基板
の上面に凸部を設けて前記ボンディングパッドの上面を
その周辺部に被覆されている表面保護膜の上面の高さ以
上とし、前記ボンディングパッドの上面に引出端子を接
続した半導体装置。 - (2)半導体基板の上面に凸部を設けることに代えてボ
ンディングパッドの位置に対応してその下部に配設され
た配線導体に凸部を設けた請求項(1)記載の半導体装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2049791A JPH03252142A (ja) | 1990-03-01 | 1990-03-01 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2049791A JPH03252142A (ja) | 1990-03-01 | 1990-03-01 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03252142A true JPH03252142A (ja) | 1991-11-11 |
Family
ID=12840977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2049791A Pending JPH03252142A (ja) | 1990-03-01 | 1990-03-01 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03252142A (ja) |
-
1990
- 1990-03-01 JP JP2049791A patent/JPH03252142A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8053278B2 (en) | Multi-chip package type semiconductor device | |
US6124546A (en) | Integrated circuit chip package and method of making the same | |
US5708304A (en) | Semiconductor device | |
US6576997B2 (en) | Semiconductor device and method for fabricating the same | |
TW429567B (en) | Stack package and method of fabricating the same | |
US9240372B1 (en) | Semiconductor die having lead wires formed over a circuit in a shielded area | |
KR920001690A (ko) | 수지봉지형 반도체장치 | |
JPH1012769A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US6864588B2 (en) | MCM package with bridge connection | |
US6160311A (en) | Enhanced heat dissipating chip scale package method and devices | |
JPH03252142A (ja) | 半導体装置 | |
US5554881A (en) | Constitution of an electrode arrangement in a semiconductor element | |
US20070267756A1 (en) | Integrated circuit package and multi-layer lead frame utilized | |
JPH05235245A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2005116916A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
KR200157926Y1 (ko) | 리드 온 칩 패키지 | |
JPH04277642A (ja) | ワイヤーボンディング方法 | |
JPH0396243A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS635250Y2 (ja) | ||
JP2773762B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5828359Y2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2890795B2 (ja) | 混成集積回路 | |
JPH05218295A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0945724A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05183090A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 |