JPH03251528A - 抗潰瘍剤 - Google Patents

抗潰瘍剤

Info

Publication number
JPH03251528A
JPH03251528A JP2048601A JP4860190A JPH03251528A JP H03251528 A JPH03251528 A JP H03251528A JP 2048601 A JP2048601 A JP 2048601A JP 4860190 A JP4860190 A JP 4860190A JP H03251528 A JPH03251528 A JP H03251528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propionic acid
formula
acid derivative
active ingredient
furan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2048601A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumiko Ito
伊藤 由美子
Masatoshi Hayashi
雅俊 林
Yoshihiko Isobe
磯部 好彦
Yoji Shimura
志村 洋史
Kazunori Hanada
和紀 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2048601A priority Critical patent/JPH03251528A/ja
Publication of JPH03251528A publication Critical patent/JPH03251528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、抗潰瘍剤に関する。更に詳しくはプロピオン
酸誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤に関する。
[従来の技術] 本発明の抗潰瘍剤の有効成分である化合物に近似の化合
物として3−(2,5−ジヒドロ−2−才キソー3−フ
ラン)プロピオン酸が、特開昭64−71867号公報
に知られており、この化合物に坑潰瘍作用および針保護
作用があることも同公報に開示されている。
[発明が解決しようとする課題] (式中、R′はアルキル基を示す。)で表されるプロピ
オン酸誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、すでに特開昭64−71867号公報に明
らかなように3−(2,5−ジヒドロ−2−才キソー3
−フラン)プロピオン酸が抗潰瘍作用があることを見い
だし、更に強力な誘導体化金物の合成、薬理作用を検討
した結果、3−(2,5−ジヒドロ−2−才キソー3−
フラン)プロピオン酸メチルおよび3  (f!=;=
5==テトラヒドロー2−オキソー3−フラン)プロピ
オン酸に強力な抗潰瘍作用があることを見いだし、更に
その知見に基づき鋭意検討を重ね本発明を完成するに至
った。
本発明は一般式 (式中、Rは水素原子またはアルキル基を示す、)で表
きれるプロピオン酸誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤お
よび 一般式 (式中 Rlはアルキル基を示す。)で表されるプロピ
オン酸誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤である。
本発明において、アルキル基とは戻素原子数1〜10の
アルキル基である。例えば、メチル基、エチル基、プロ
ピル基、イソプロピル基、ブチル基、t−ブチル基、n
−ヘキシル基、ヘプチル基などである。
本発明化合物のうち、一般式(りで表されるプロピオン
酸誘導体化合物は、特開昭64−71866号公報に開
示されている方法によって製造できる。
また、一般式(1)で表されるプロピオン酸誘導体化合
物のうち、Rがアルキル基である化合物は、特開昭64
−71866号公報化合物、すなわち一般式(りで表さ
れるプロピオン酸誘導体化合物をパラジウム−戻素触媒
などの存在下接触還元することによって製造することが
できる。この反応溶媒としては、酢酸エチルエステル、
テトラヒドロフラン、ジオキサンなどの有機溶媒が使用
できる。反応温度は0°C〜反応溶媒の沸点まで適宜設
定して行なう。
また、一般式(1)で表きれるプロピオン酸誘導体化合
物のうち、Rが水素原子である化合物は、Rがアルキル
基である本発明化合物をきらアルカリ触媒下前水分解す
ることによって製造できる。この加水分解反応は、炭酸
カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸
水素カリウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウムなど
のアルカリ水溶液を用い、メタノール、エタノール、n
−プロパツール、イソプロパツールなどのアルコールま
たはテトラヒドロフラン、ジオキサンなどの溶媒中でO
″Cから溶媒の沸点までの温度範囲で適宜性なうことが
できる。
また、Rが水素原子である本発明化合物をベンゼン、ト
ルエン等の有機溶媒の存在下、あるいは不存在下アルコ
ールと酸触媒下室温〜沸点までの反応温度で30分〜7
時間程度反応きせることにより、本発明化合物のうち、
Rがアルキル基である化合物を製造することもできる。
本発明の抗潰瘍剤の有効成分である化合物の投与量は、
患者の年齢、性別、症状、所望の治療効果を考慮して、
決定きれるものであるが、通常成人日用110〜30k
(有効成分量)を基準として定めることが好ましい。
投与方法としては、経口投与法が好ましい。
製剤中の含量は製剤形態により広範囲に変えることが可
能であり、一般には、0.1〜桓神重量X0 製剤化に際しては、粉末剤、顆粒剤、錠剤などの網形が
とり得る。またその他に本発明の抗潰瘍剤の有効成分で
ある化合物に悪影響を及ぼきない限り、医薬に用いられ
る種々の添加剤を用いることもできる。例えば、賦形剤
、安定剤としては、マンニトール、乳1M、マルチドー
ス、デキストラン、澱粉類、ポリエチレングリコールな
ど、防腐剤としては、塩化ベンザルコニウム、ベンジル
アルコール、パラベン類 などが使用きれ る。また平網の基剤としては、脂肪酸トリグリセリド、
ポリエチレングリコール、ポリビニールアルコールなど
が用いられる。
[発明の効果] 本発明の有効成分たる化合物は、抗潰瘍作用を有する化
合物であり、医薬として有用である。
なお、必要に応じて、−服代(1)で表される本発明化
合物のうちRが水素原子で表される化合物はナトリウム
、カリウムなどの医薬上許容できる塩にして用いること
ができる。
[実施例] 次に、製造例、実施例および試験例をあげて本発明を具
体的に説明する。
ロピオン酸エチル100■を酢酸エチル10m1に溶解
し、10XPd−C50f1gを加え、水素雰囲気下2
時間、室温で攪拌した。Pd−Cを濾過して除き、濾液
を濃縮することにより3−(テトラヒドロ−2オキソ−
3−フラン)プロピオン酸エチルの無色油状物98■が
得られた。
PMR(CDOI)、)ε;  1.25(3H,t、
J=7Hz)。
1.90(IH,111)、  1.95(2H,m)
、  2.38(2H,m)。
2.40(IH,m)、  2.55(IH,m)。
4.10(2H,q、J=7Hz)、  4.25(2
H,m)。
製造例2 3−(テトラヒドロ−2−才キソー3−フラン)プロピ
オン酸エチル Igヲエタノール43m1に溶解し、 
6.2gの次階カリウムを水11m11に溶解して加え
、50°Cにて5時間攪拌した。反応終了後、希塩酸に
て中和し、析出する固形物を濾取した。水洗、乾燥後、
酢酸エチル−ヘキサン混液より再結晶して、3−(テト
ラヒドロ−2−才キソー3−フラン)プロピオン酸の無
色針状結晶75■を得た。
m、p、52〜53℃ P M R(CDC!:Is ) 8 ;  1.90
(LH,m)。
2.00(2H,m)、 2.40(IH,m)、2.
45(2H,m)。
2.60(IH,m)、4.25(2H,w+)、  
 11.09(IH,brs)。
製造例3 3−(テトラヒドロ−2−才キソー3−フラン)フロピ
オン酸 1g、n−プロピルアルコール5m1l、パラ
トルエンスルホン酸100+1g、ベンゼン 30m1
lの混合液を100m1lのフラスコに入れ、水分離器
をつけ4時間還流した。反応液を室温まで冷却後、飽和
重曹水、飽和食塩水の順で洗浄し、有機層を乾燥後濃縮
することにより 3−(テトラヒドロ−2−才キソー3
−フラン)プロピオン酸プロピル無色油状物 0.98
gを得た。
P M R(CD G s )ε;  0.93(3H
,t、J=7Hz)。
1.65(2H,5extet、J=7Hz>、 1.
90(LH,m)。
1.95(2H,m)、 2.38(2H,m)、2.
40(IH,m)。
2.55(LH,m)、 3.99(2H,t、Jニア
Hz) 4.25(2H,m)。
製造例4 製造例3において、n−プロピルアルコールをメタノー
ルに代えて同様に 3−(テトラヒドロ2−才キソー3
−フラン)プロピオン酸メチルの無色油状物を製造した
PMR(CDCIJ8)ε;  1.90(LH,m)
1.95(2H,m)、  2.38(2H,m)。
2.40(LH,m)、  2.55(IH,m)。
3.62(3H,s) 4.25(2H,m)。
F A B M S  m/z ;  173(M+H
)”、211(M+にν製造例5 製造例3において、n−プロピルアルコールをイソプロ
ピルアルコールに代えて同様に 3−(テトラヒドロ−
2−才キソー3−フラン)プロピオン酸イソプロピルの
無色油状物を製造した。
P M R(CD C1m )ε;  1.25(6B
、d、J=7Hz)。
1.90(LH,m)、 1.95(2H,m)、 2
.38(2H,m)。
2.40(LH,m)、 2.55(IH,m)。
4.25(2H,m)、 5.01(IH,m)。
製造例6 製造例3において、n−プロピルアルコールをn−ブタ
ノールに代えて同様に 3−(テトラヒドロ−2−才キ
ソー3−フラン)プロピオン酸ブチルの無色油状物を製
造した。
P M R(CDClm)δB 0.91(3H,t、
J=7Hz)。
1.2〜1.8(4H,m)、 1.90(IH,m)
1.95(2H,m)、 2.38(2H,m)。
2.40(IH,m)、 2.55(IH,+n)。
4.05(2H,t、J=7Hz)、 4.25(21
,m)。
実施例1 下記の処方に従って常法により錠剤を製造した。
(処方) 製造例2のプロピオン酸誘導体 100■低置換ヒドロ
キシプロピルセルロース 801■ 結晶セルロース       50■ 乳糖            50rrg軽質無水ケイ
酸       20蒐 タルク            20蒐1錠当り 32に 実施例2 下記の処方に従って常法にりカプセル剤を製造した。
(処方) 製造例4のプロピオン酸誘導体 100■結晶セルロー
ス        100w。
乳糖             150■軽質無水ケイ
酸        20曙ステアリン酸マグネシウム 
   20曙実施例3 下記の処方に従って常法により顆粒剤を製造した。
(処方) 製造例4のプロピオン酸誘導体 200■乳糖    
        20に ヒドロキシプロピルセルロース 201′I1gタルク 10丁吃 430蒐 試験例1 ン)プロピオン酸メチル 検体3 ; 3−(テトラヒドロ−2−才キソー3−フ
ラン)プロピオン酸 検体4;3− (テトラヒドロ−2−オキソ−3−フラ
ン)プロピオン酸メチル (試験動物) ウィスター系雄性ラット(生後8適齢、体重200g)
6匹を1群とし、試験48時間前に絶食させて試験に供
した。
(試験方法) 検体を5%アラビアゴムに懸濁して各種濃度の被検体を
調製した。また、5%アラビアゴムを対照群とした。シ
エイ(Shay)らの方法[ガストロエンテロロジ−(
Gastroenterology )第5巻、第43
頁(1945年)]に従って幽門を結紮し、その直後に
各種濃度の被検体および5%アラビアゴムのそれぞれ2
mQ/kg体重を腹腔内に投与した。15時間放置後、
この動物をエーテル麻酔にて致死させ、胃を摘出して前
胃部に発生した潰瘍の面積を実体顕微鏡下に測定した。
(結果) 結果を表1に示した。
表1 幽門結紮潰瘍に対する作用 腹腔内投与 試験例2(ラットにおける急性毒性試験)ウィスター系
雄性ラット(6週齢)を1群10匹とし3群用意した。
これに3−(テトラヒドロ−2−才キソー3−フラン)
プロピオン酸1000mgを経口投与した。
いずれの群にも死亡例は全く認められなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子またはアルキル基を示す。)で表
    されるプロピオン酸誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤。 2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R′はアルキル基を示す。)で表されるプロピ
    オン酸誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤。
JP2048601A 1990-02-28 1990-02-28 抗潰瘍剤 Pending JPH03251528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048601A JPH03251528A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 抗潰瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048601A JPH03251528A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 抗潰瘍剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03251528A true JPH03251528A (ja) 1991-11-11

Family

ID=12807931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2048601A Pending JPH03251528A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 抗潰瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03251528A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63165380A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPS6354321A (ja) 血糖降下剤
JP2003514798A (ja) アトルバスタチンカルシウムの多形
JPH0912560A (ja) 改良された抗ウイルス化合物
HRP20100281A2 (hr) Kristalni oblici palonosetron hidroklorida
JPH0576945B2 (ja)
EP0350878B1 (en) Conjugated gamma-oxybutenolide compounds for treating ulcer
JPS61246152A (ja) インデン及びナフタレン誘導体
SU831074A3 (ru) Способ получени производных бензимида-зОлА
JPH0377867A (ja) 新規オキサゾロピリジン誘導体
JPH045289A (ja) アミド化合物
JPS6213952B2 (ja)
JP2001158789A (ja) 4,5,6,7−テトラヒドロチエノ〔2,3−c〕ピリジン誘導体
JPH03251528A (ja) 抗潰瘍剤
JPH0365338B2 (ja)
JPS604189B2 (ja) 抗菌剤およびその製法
JPS6222993B2 (ja)
JP3117466B2 (ja) ベンゼン誘導体
McCasland et al. 4, 5-dihalo and 3-amino analogs of pyridoxine. New route to 4-deoxypyridoxine
JPS5930711B2 (ja) 置換2−ビニル−クロモン、その製法及びこの化合物を含有する抗アレルギ−作用を有する医薬組成物
JPS60152462A (ja) インド−ル酢酸アミド誘導体の製造方法
JPS6330462A (ja) 新規グアニジノメチルベンツアミド誘導体およびそれを有効成分とする抗潰瘍剤
JPS6339863A (ja) 3−(ヒドロキシメチル)−イソキノリン誘導体およびその酸付加塩、その製造方法、並びにこれを含む薬剤組成物
JP2790335B2 (ja) 共役γ―オキシブテノライド化合物およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤
JPS59216899A (ja) 2′―デオキシ―5―トリフルオロメチルウリジン誘導体及びそれを含む抗腫瘍剤