JPH03251506A - 水中有害生物防除剤 - Google Patents

水中有害生物防除剤

Info

Publication number
JPH03251506A
JPH03251506A JP4902890A JP4902890A JPH03251506A JP H03251506 A JPH03251506 A JP H03251506A JP 4902890 A JP4902890 A JP 4902890A JP 4902890 A JP4902890 A JP 4902890A JP H03251506 A JPH03251506 A JP H03251506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
derivative
acid
glycolipid
harmful organism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4902890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2889304B2 (ja
Inventor
Junji Yokoi
横井 準治
Akio Harada
昭夫 原田
Kazuo Ina
伊奈 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP4902890A priority Critical patent/JP2889304B2/ja
Publication of JPH03251506A publication Critical patent/JPH03251506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889304B2 publication Critical patent/JP2889304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は海水中もしくは工業用水系における有害生物の
付着、繁殖による被害の防止を目的とする水中有害生物
防除剤に関する。すなわち船舶。
海洋構築物、漁網、浮標、海水導水管などの海中構造物
表面における汚損生物による被害、および製紙工程や工
業用冷却水系、循環水式冷却装置などにおける、スライ
ム付着による機能低下やバクテリアなどの異常繁殖によ
る水質悪化などの被害を防止する水中有害生物防除剤を
提供するものである。
従来技術 海中構造物、例えば船舶、海洋構築物、臨海プラントの
海水導水路、漁網や養殖用筏、浮標などにはフジッボ、
イガイ、アオサなどの大型付着動植物および珪藻、バク
テリアなどの微細生物が付着し構造物の腐食、船舶の海
水摩擦抵抗の増大。
漁網の目詰りによる魚介類の大量ヘイ死1重量増加によ
る沈降や作業能率の低下などの被害が発生する。また河
川水や濡水などの自然水を利用した冷却水などの工業用
水系および中、上水道水を使用する循環式冷却装置など
では、バクテリア、珪藻、ラン藻、アオミドロなどが異
常繁殖し、水質の悪化や器壁への付着による冷却効率の
低下や水管の閉塞、流量減少などの障害を引き起こす。
このような水中の有害生物による被害を防止する方法と
して従来、無機重金属化合物、有機金属化合物1重金属
塩類、無機および有機ハロゲン剤などの薬剤による防除
が行われている。例えば、船舶の船底外板面や海水導入
路壁面、漁網などには、従来より防汚塗料を塗装する方
法がとられ、その防汚塗料には防汚剤として無機銅化合
物や有機錫化合物などの薬剤が主に用いられている。ま
た冷却水系においては有機金属剤、無機および有機ハロ
ゲン剤、過酸化物などの薬剤が直接もしくは水和剤と併
用する形で溶解もしくは分散されて水系に添加される。
これらの薬剤による防除は低濃度の溶出、溶解では充分
な効果を示さないことが多く、さらに有効な濃度では同
時に毒性も強く残留性も高いため、環境衛生、公害の観
点から好ましくない。
発明が解決しようとする問題点 そこで安全衛生、環境面での問題点、すなわち毒性や残
留性などが低く、生態系や作業環境に悪影響を及ぼすこ
とのない水中有害生物防除剤が要望されており、ががる
水中有害生物防除剤を提供することが本発明の目的であ
る。
問題点を解決するための手段 上記目的は、少なくとも1種の糖脂質誘導体を有効成分
として含有することを特徴とする水中有害生物防除剤に
より達成される。
すなわち、本発明ではグリコース、ガラクトース、フル
クトース、マンノースなどの単糖にジグリセリドが結合
したグリセロ糖脂質誘導体もしくは、前記の単糖にセラ
ミドの1級アルコールがグリコシド結合したスフィンゴ
糖脂質誘導体より選ばれる糖脂質誘導体の1種もしくは
2種以上を有効成分として用い、従来使用されている防
汚剤の一部または全部をこれら化合物により置き換えて
防汚塗料の形で、あるいは前記誘導体の1種または2種
以上を組み合わせたものを直接水系に溶解もしくは懸濁
させ、水溶液もしくは水分散液の形で水中有害生物防除
剤として提供せられる。
糖脂質誘導体は生体内に存在する物質であり、特にグリ
セロ糖脂質は植物体成分として広く分布しているもので
ある。又、スフィンゴ糖脂質は動物9M物、菌類等に広
く分布している。これらは、自然界で極めて容易に分解
される性質であり、有害性は全く問題にならないが、水
中のバクテリアや珪藻などの微生物や海中の大型付着生
物に対しては、極めて低い濃度で強い防除効果がある。
従って本発明による水中有害生物防除剤の水中への溶出
量や溶解量は掻く少量で充分な効果を発揮する。
グリセロ糖脂質は次の一般式(I) CH2−0−R。
CH−0−R2,、、(I) X−CH2−ト0−CH2 で示される。
尚式中Rt 、R2はそれぞれ炭素数12がら26の脂
肪酸残基であり、それは、飽和脂肪酸残基であっても、
不飽和脂肪酸残基であっても又、直鎖状もしくは分校状
であってもよい。
具体的には、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、アラキシン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、セロチ
ン酸、パルミトオレイン酸、オレイン酸、エライジン酸
、リシノール酸、ペトロセリン酸、バクセン酸、リノー
ル酸、リルン酸。
エレオステアリン酸、プニシン酸、リカン酸、パリナリ
ン酸2ガドール酸、アラキドン酸、アイコセン酸、トコ
セン酸、セトール酸、エルシン酸。
ドコサジエン酸、セラコール酸などの脂肪酸残基がある
又、Mはグルコース、フルクトース、ガラクトース等の
単糖類あるいはラクトースの三糖類残基であり、一般式
(I)のXlは、前記糖のメチル基に結合する水酸基、
リン酸基、スルホン酸基などの無機性官能基もしくは炭
素数1〜4のアルコキシル基やグルコース残基、フルク
トース残基、ガラクトース残基、ラクトース残基、マン
ノース残基などの有機官能基である。
先に特願昭63−80408でグリセロリン脂質誘導体
を有効成分として含むことを特徴とする水中有害生物防
除剤が提示されている。
このグリセロリン脂質と同じく本発明におけるグリセロ
糖脂質も天然型の界面活性剤であるが、効果の点で、本
発明によるグリセロ糖脂質の方が優れている。
特に一般式(I)の単糖がガラクトースでかつXlがガ
ラクトース残基であるジガラクトシルジアシルグリセロ
ール及び、単糖がガラクトースで、Xlがスルホン酸残
基であるスルホキノボシルジアシルグリセロールは少量
で効果が著しく高3 で示される。
一般式(II)のR3は、炭素数12から26の脂肪酸
残基であり、それは前出の一般式(I)のR,、R2と
同様である。
又、R4は、炭素数12から26の炭化水素残基であり
、直鎖状1分校状、飽和、不飽和については問わない。
Mは前記一般式(I)について述べたと同様の単糖もし
くは三糖類残基であり、さらにX2は水酸基、リン酸基
、スルホン酸基などの無機性官能基、又は炭素数1〜4
のアルコキシル基やグルコース残基、フラクトース残基
、ガラクトーク残基、マンノース残基など及びこれら糖
残基である。
これらの中でも、一般式(I[)のX2が水酸基である
セレブロシドは少量で効果が高い。
防汚塗料組成物または漁網用防汚剤液として用いられる
これら糖脂質誘導体の配合量は0.5〜80重量%、好
ましくは1〜50重量%で、使用目的、防汚期間等を考
慮して適宜選択せられる。
通常上記範囲内濃度の塗料、防汚剤液の使用で1年以上
にわたり強力な防汚効果を発揮する。この場合、選択し
得る塗料組成物としては従来用いられているものでよく
、例えば、樹脂ビヒクルとしては有機溶剤系として塩化
ビニル系樹脂、塩化ゴム系樹脂、塩素化ポリエチレン樹
脂、塩素化ポリプロピレン樹脂、アクリル樹脂、スチレ
ン−ブタジェン樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ樹
脂、ポリアミド樹脂9石油系樹脂、シリコーンレジン、
シリコーンゴム系樹脂、ワックス、パラフィン、ロジン
エステル、ロジン系樹脂および錫、銅、亜鉛テルルなど
の金属元素を側鎖に含有する樹脂などを単独または複合
して使用される。
また水性系としてアクリルエマルション樹脂、エポキシ
エマルション樹脂、酢酸ビニル樹脂などがある。さらに
防汚機能上必須というわけではないが、さらに公知の防
汚剤を防汚性助剤として配合することも可能である。そ
の他に、通常使用される可塑剤1着色顔料2体質顔料、
溶剤などを任意の割合に含有することができる。また塗
料製造においては塗料製造技術分野において、それ自体
公知の方法によって調製することができる。
一方、本発明による水中有害生物防除剤を冷却水系など
に溶解もしくは懸濁させて添加使用する場合は一般式(
I)の糖脂質誘導体の1種または2種以上の組合わせを
水系に添加する。水系に投入する量は糖脂質誘導体とし
て0.1〜50pp■、好ましくは0.5〜30 pp
mの低濃度で極めて強力な防除効果を達しうる。水系へ
の投入方法は直接水系に溶解もしくは物理的に懸濁させ
ることによって投入する。また投入は連続的な投入でも
間欠的な投入でもよく、水系によって、また有害生物の
発生状況に応じて任意に選択可能である。
以下、実施例により本発明を説明する。
実施例1〜4 全長100m、平均断面積0.1to”の水路に毎時4
00pの海水を導入する実験水路において防除効果を検
討した。第1表に示されている各糖脂質誘導体8gを1
0kgの海水に懸濁した試験液を水路入口で毎日8時間
にわたって滴下する。実験開始から10日目に効果を調
査した。効果の調査は水路5ケ所に設置した付着板(硬
質塩化ビニール板、100・300・3.2mm)に1
0日間で付着した生物の湿重量を測定して行い糖脂質誘
導体を含まない系を対照として比較した。結果を第1表
に示す。
尚、比較例1として糖脂質誘導体を加えぬ場合の結果も
第1表に示しである。
(以 下 余 白) 尚、付着板設置は A:試験水滴下直下(水路入口) B:水路入口から10m C:水路入口から25m D:水路入口から50m E:水路入口から100m(水路出口)の各位置に試験
板を全面没水した。また、付着した生物は対照区でスラ
イムおよび小型のムラサキイガイが観察されたが、他の
実験区はいずれもスライムのみであった。
膜厚が60〜80μになるように塗装を行い1日乾燥さ
せた後、岡山県玉野市沖の試験用筏で海中1mの深さに
浸漬し、付着生物による汚損の程度を調査した。
尚、比較例3として上述の防食塗装を施した市販の鋼板
そのままのものを同時に浸漬し、調査した。その結果を
第3表に示す。
(以  下  余  白) 実施例5〜13および比較例2.3 第2表に示す本発明による糖脂質誘導体化合物と、他の
成分および比較例2の成分をそれぞれガラスピーズを用
いたSGミルによる分散を行い、防汚塗料および比較用
塗料(糖脂質誘導体を含まぬ)調整した。これらの防汚
塗料および比較用塗料の防汚試験を行った。防汚試験は
第2表の防汚塗料および比較塗料を予め市販の防食塗装
を施した100X30C)+mの大きさの試験用鋼板に
乾燥第 表 注1:ラロフレックス MP−45 西独 BASF  社製塩化ビニル・ビニルイソブチル
エーテル共重合体 注2:KE45−TS 信越化学■製−液型室温硬化性シリコーンゴム注3:5
H−5)0オイル トーレシリコーン■製メチルフェニルシリコーンオイル 注4:八ロフレックス202 Imperial Chemical  Indust
ries PLC製水性ビニルアクリル共重合体ラテッ
クス以上の実施例から判るように、本発明による水中有
害生物防除剤は極めて良好な効果を有することが明らか
である。
特許出願代理人

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1種の糖脂質誘導体を有効成分として
    含む水中有害生物防除剤
  2. (2)糖脂質誘導体がグリセロ糖脂質誘導体である請求
    項第1項記載の水中有害生物防除剤
  3. (3)グリセロ糖脂質誘導体が、ジガラクトシルジアシ
    ルグリセロールである請求項第2項記載の水中有害生物
    防除剤
  4. (4)グリセロ糖脂質誘導体が、スルホキノボシルジア
    シルグリセロールである請求項第2項記載の水中有害生
    物防除剤
  5. (5)糖脂質誘導体がスフィンゴ糖脂質誘導体である請
    求項第1項記載の水中有害生物防除剤
  6. (6)スフィンゴ糖脂質がセレブロシドである請求項第
    5項記載の水中有害生物防除剤
JP4902890A 1990-02-27 1990-02-27 水中有害生物防除剤 Expired - Fee Related JP2889304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4902890A JP2889304B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 水中有害生物防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4902890A JP2889304B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 水中有害生物防除剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03251506A true JPH03251506A (ja) 1991-11-11
JP2889304B2 JP2889304B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=12819647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4902890A Expired - Fee Related JP2889304B2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 水中有害生物防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2889304B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5861435A (en) * 1994-09-16 1999-01-19 Nippon Paint Co., Ltd. Method for preventing settlement of aquatic fouling organisms
JP2007112759A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Biseibutsu Riyo Shinkino Busshitsu Seisan Gijutsu Kenkyu Kumiai 害虫摂食阻害剤及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5861435A (en) * 1994-09-16 1999-01-19 Nippon Paint Co., Ltd. Method for preventing settlement of aquatic fouling organisms
JP2007112759A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Biseibutsu Riyo Shinkino Busshitsu Seisan Gijutsu Kenkyu Kumiai 害虫摂食阻害剤及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2889304B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1457531B1 (en) Antifouling paint composition, antifouling paint films, and ships, underwater structures, fishing gear and fishing nets covered with the films
EP0408352B1 (en) Antifouling composition
KR100391528B1 (ko) 수생 부착성 유기물의 부착 방지제
JPH0790201A (ja) 水中防汚塗料
JP2005060510A (ja) 塗料組成物、防汚塗膜、防汚性水中構造物、及び防汚方法
JP2889304B2 (ja) 水中有害生物防除剤
JP2993574B2 (ja) 水中防汚剤組成物
JP2004307764A (ja) 塗料組成物、防汚塗膜、水中構造物、及び水中構造物の防汚塗膜形成方法
JPH0262806A (ja) 水中有害生物防除剤
JPH10279841A (ja) 防汚塗料組成物、この防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体、水中・水上構造物または漁業資材
JPH03239766A (ja) 汚損生物防除剤及び汚損防止塗料組成物
JPH04178309A (ja) 水中防汚剤組成物
JP2011519968A (ja) 防汚塗料用の環境に優しい新規な微生物付着防止剤及び該防止剤を含有する防汚塗料
JPH04202263A (ja) 防汚組成物
JPS63303904A (ja) 水中有害生物防除剤
JPH03128302A (ja) 水中有害生物防除剤
JPH0469192B2 (ja)
JPH03287507A (ja) 汚損生物防除剤及び汚損防止塗料組成物
KR20160017805A (ko) 알리자린을 포함하는 방오제 및 방오도료 조성물
JPH07324009A (ja) 水中有害生物防除剤
JPH0217522B2 (ja)
Pérez et al. Benzoates: a new approach to non‐toxic marine fouling control
JPS6231750B2 (ja)
JP3830832B2 (ja) チオシアネート系水中生物付着防止剤および水中生物付着防止塗料
JP4338023B2 (ja) イソチオシアネート系水中生物付着防止剤および生物付着防止塗料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees