JPH03250347A - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPH03250347A
JPH03250347A JP2047533A JP4753390A JPH03250347A JP H03250347 A JPH03250347 A JP H03250347A JP 2047533 A JP2047533 A JP 2047533A JP 4753390 A JP4753390 A JP 4753390A JP H03250347 A JPH03250347 A JP H03250347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information data
stored
error detection
elements
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2047533A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Nagai
康雄 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2047533A priority Critical patent/JPH03250347A/ja
Publication of JPH03250347A publication Critical patent/JPH03250347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A産業上の利用分野 本発明はメモリ装置に関し、特に不揮発性RAM(ra
ndom access memory)を用いたもの
に通用して好適なものである。
B発明の概要 本発明は、メモリ装置において、2つの不揮発性RAM
に誤り検出符号を付加した同一の情報データを記憶し、
情報データの読み出し又は書き込みの際に、誤り検出符
号を用いて2つの不揮発性RAMに記憶された情報デー
タの内容を相補的に保証するようにしたことにより、不
揮発性RAMに記憶された情報データを確実に保持し得
る。
C従来の技術 従来マイクロプロセッサを用いる電子機器においては、
調整用の可変抵抗や特殊な環境設定用のスイッチに代え
、不揮発性(non−volatile) RA M(
以下、N OV RA Mと呼ぶ)構成のメモリ装置を
用いるものがある。
このような場合メモリ装置には、各電子機器毎の特性に
応じた初期設定情報や特殊環境設定情報でなる初期設定
データが記憶されており、実際上各電子機器毎の特性等
を自動的に測定し、当該測定結果に応じた初期設定情報
や、各電子機器毎の用途に応じた特殊環境設定情報でな
る初期設定データをNOVRAMの不揮発性領域に書き
込むのみの簡易な工程で調整作業を実行し得るようにな
されている。
D発明が解決しようとする課題 ところがかかる構成のメモリ装置を、電子機器に組み込
まれた状態で消去したり、上書きし得るような構成で用
いる場合には、書き込みエラーや誤操作によってメモリ
装置に記憶されている初期設定データが破壊されてしま
うおそれを回避し得なかった。
またメモリ装置に用いられるNOVRAMの信幀性自体
が比較的低いため、初期設定データが変化したり破壊さ
れてしまう問題もあった。
実際上メモリ装置のNoVRAMに記憶されている初期
設定データは、電子機器の1台毎に固有の情報であり、
これが破壊されると交換することができないことにより
、電子gI器の調整作業を最初からやり直さなければな
らず、実用上使い勝手の点で未だ不十分であった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、簡易な構
成で信頼性を格段的に向上し得る不揮発性メモリ素子構
成のメモリ装置を提案しようとするものである。
8課題を解決するための手段 かかる課題を解決するため本発明においては、第1及び
第2の不揮発性メモリ素子2.3に誤り検出符号を付加
した同一の情報データDTsov+、DT、1ovzを
記憶し、第1及び第2の不揮発性メモリ素子2.3から
情報データD TNov+s D TNOVZを読み出
すとき、又は新たな情報データDTsov+、DT、4
ov□を書き込むとき、誤り検出符号を用いて第1及び
第2の不揮発性メモリ素子2.3に記憶された情報デー
タDTNOvI、DTNov□の内容を相補的に保証す
るようにした。
F作用 2つの不揮発性メモリ素子2.3に誤り検出符号を付加
した同一の情報データDTNOV+、D Tmovzを
記憶し、情報データDT、ov、、DT、。V□の読み
出し又は書き込みの際に、誤り検出符号を用いて2つの
不揮発性メモリ素子2.3に記憶された情報データD 
T Hov+ s D T wovzの内容を相補的に
保証するようにしたことにより、不揮発性メモリ素子2
.3に記憶された情報データDTNov1、DTxov
zを確実に保持し得る。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
図において1は全体として電子機器に組み込まれたメモ
リ装置を示し、第1及び第2のNOVRAM2及び3が
データバス、アドレスバス及びコントロールバスを含む
バス4に接続され、これにより電子機器のCP U (
central processing unit)5
からI10ボート6を通じて入力される制御信号に応し
て所望のデータを書き込み又は読み出し得るようになさ
れている。
ここで第1及び第2のNOVRAM2及び3の不揮発性
領域には、それぞれ同一内容の第1及び第2の情報デー
タD TNOV+及びDTHov□が記憶されている。
なおこの情報データD TNOV+及びDT、4ovz
は、電子機器毎の特性に応じた初期設定情報や特殊環境
設定情報を示す初期設定データに、例えばチエツクサム
等の誤り検出符号が付加されて形成されている。
以上の構成において、例えば電子機器に電源が投入され
るとCPU5は、まず第1のNOVRAM2に記憶され
ている第1の情報データDTNOV+を読み出し、この
第1の情報データDTNOV+についてチエツクサムを
用いて誤りの有無を検出する。
また続いてCPU5は、第2のNOVRAM3に記憶さ
れている第2の情報データDTNov2を読み出し、こ
の第2の情報データDTNov□についてチエツクサム
を用いて誤りの有無を検出する。
ここで例えば第1の情報データDTNOV+に誤りが存
在し、かつ第2の情報データDT、、v□が正しい場合
、CPU5は第2の情報データDTNov□を第1のN
OVRAM2に書き込み、逆に第2の情報データDT、
。V□に誤りが存在し、かつ第1の情報データDTNo
v+が正しい場合、CPU5は第1の情報データD T
、、%I+を第2のNOVRAM3に書き込む。
この後CPU5は上述の誤り検出処理で正しいと判断さ
れた第1及び又は第2の情報データDTNOVI及び又
はDTNOV2の初期設定データを、バス4を通じて電
子機器内部に転送し、このようにして初期設定処理を実
行する。
これに対して、電子機器の処理終了時にCPU5はバス
4を通じて電子機器各部から転送されてくる更新後の初
期設定データにチエツクサム等の誤り検出符号を付加し
、この結果得られる第1の情報データDTNov+を第
1のNOVRAM2に書き込む。
またこの後CPU5は、第1のNOVRAM2に書き込
んだ第1の情報データDTNOvlを読み出し、この第
1の情報データDTNovIについてチエツクサムを用
いて誤りの有無を検出する。
ここでCPU5は第1の情報データDT、。9.が正し
いことを検出すると、これを第2のNOVRAM3に書
き込み、その後第2のNOVRAM3の第2の情報デー
タDTPIov□を読み出し、この第2の情報データD
 TNovzについてチエツクサムを用いて誤りの有無
を検出する。
なおCPU5は第2の情報データDTNovzが正しい
ことを検出すると、初期設定データ更新処理を終了し、
逆に第2の情報データDT、。9□に誤りが存在する場
合、第2のNOVRAM2の交換を指示するメツセージ
を例えば電子機器の表示部に表示する。
これにより、ユーザの操作に応じて新たな第2のNOV
RAM3が装着されると、CPU5は第1の情報データ
DTNOV+を第2のNOVRAM3に書き込み初期設
定データの更新を終了する。
またCPU5は第1(7)NOVRAM2に書き込んだ
直後に読み出した第1の情報データDTNOVIに誤り
が存在することを検出すると、第1のN。
V RA、 M 2の交換を指示するメツセージを例え
ば電子機器の表示部に表示する。
これにより、ユーザの操作に応じて新たな第1のNOV
RAM2が装着されると、CPU5は第2のNOVRA
M3に記憶されていた第2の情報データDT、。9.を
読み出して第1のNOVRAM2に書き込み初期設定デ
ータの更新を終了する。
このようにしてこの実施例によるメモリ装置1の場合、
第1及び第2のNOVRAM2及び3を相補的に保証す
るようにしたことにより、例えば第1及び第2のNOV
RAM2及び3の何れかの情報データDTNOVI、D
TNOV□が破壊されても、確実に正常な状態に復帰す
ることができる。
また更新後、初期設定データを書き込む際に書き込みエ
ラーが発生しても、他方の第1又は第2のNOVRAM
2又は3には、正常な情報データDTHov+又はD 
Tw=vzが残されていることにより、少なくとも更新
前の初期設定データの状態には確実に復帰できる。
以上の構成によれば、2個のN OV RA M 2.
3にチエツクサムを付加した同一の情報データDTNO
VI、DTNovzを記憶し、情報データD T、。、
、、DTNOV2の読み出し又は書き込みの際に、チエ
ツクサムを用いて2個のNOVRAM2.3に記憶され
た情報データD T 、4ov+ % D T 、4o
vzの内容を相補的に保証するようにしたことにより、
NOVRAM2.3に記憶された情報データDT、。9
1、DT’s。9□を確実に保持し得るメモリ族W1を
実現できる。
かくするにつき、一方のNOVRAM2又は3が不良に
なり、記憶された情報データが信用できなくなっても、
最初から調整作業をやり直すことな(、直ちに正常な状
態に復帰できることにより、電子機器の有用性を一段と
向上し得るメモリ装置を実現できる。
なお上述の実施例においては、2個のNOVRAMに電
子機器の特性に応じた初期設定データを格納する場合に
ついて述べたが、格納するデータはこれに限らず、他の
データでも良い。
H発明の効果 上述のように本発明によれば、2つの不揮発性メモリ素
子に誤り検出符号を付加した同一の情報データを記憶し
、情報データの読み出し又は書き込みの際に、誤り検出
符号を用いて2つの不揮発性メモリ素子に記憶された情
報データの内容を相補的に保証するようにしたことによ
り、簡易な構成で不揮発性メモリ素子に記憶された情報
データを確実に保持し得るメモリ装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明によるメモリ装置の一実施例を示すブロック
図である。 1・・・・・・メモリ装置、2.3・・・・・・NOV
RAM、4・・・・・・バス、5・・・・・・CPU、
DT、。□、D’l’Nov□・・・・・・情報データ
。 fメモリ装置 実施伊1によりメモ9藁置の構成

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1及び第2の不揮発性メモリ素子に誤り検出符号を付
    加した同一の情報データを記憶し、上記第1及び第2の
    不揮発性メモリ素子から上記情報データを読み出すとき
    、又は新たな上記情報データを書き込むとき、上記誤り
    検出符号を用いて上記第1及び第2の不揮発性メモリ素
    子に記憶された上記情報データの内容を相補的に保証す
    るようにした ことを特徴とするメモリ装置。
JP2047533A 1990-02-28 1990-02-28 メモリ装置 Pending JPH03250347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2047533A JPH03250347A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2047533A JPH03250347A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03250347A true JPH03250347A (ja) 1991-11-08

Family

ID=12777765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2047533A Pending JPH03250347A (ja) 1990-02-28 1990-02-28 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03250347A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004066157A1 (ja) * 2003-01-22 2004-08-05 Fujitsu Limited メモリコントローラ
JP2014075078A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Denso Corp 電子制御装置
JP2014232420A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 スパンション エルエルシー マイクロコントローラ及び誤り検出方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004066157A1 (ja) * 2003-01-22 2004-08-05 Fujitsu Limited メモリコントローラ
US7925843B2 (en) 2003-01-22 2011-04-12 Fujitsu Limited Memory controller having a plurality of memory regions for protection against power failure
JP2014075078A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Denso Corp 電子制御装置
JP2014232420A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 スパンション エルエルシー マイクロコントローラ及び誤り検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2790034B2 (ja) 非運用系メモリ更新方式
US7849382B2 (en) Memory control circuit, nonvolatile storage apparatus, and memory control method
KR950702061A (ko) 비-휘발성 메모리에의 데이타 기입
US10613872B2 (en) Memory system with simulated memory process
JPH03250347A (ja) メモリ装置
JPH04162300A (ja) 半導体メモリ
JP2751822B2 (ja) Fifoメモリ装置のメモリ制御方法
JP2853593B2 (ja) ダウンロード装置
JPH0756640B2 (ja) 記憶装置
JPH0728707A (ja) 不揮発性メモリのデ−タ保護方法
JPH0317760A (ja) データ書込み確認方式
JPS63271555A (ja) 記憶制御方式
JPH1165884A (ja) マイクロコンピュータ及びそのデバッグ方法
JPH05189584A (ja) マイクロコンピュータ
JPH10247157A (ja) トランザクション処理システムおよびそのリカバリ方法
JPH0341538A (ja) 主記憶装置
JPH01271844A (ja) 電子卓上計算機
JPH1027153A (ja) バス転送装置
JPH01112341A (ja) パリティチェック回路
JPH01158549A (ja) 電子装置
JPS63263697A (ja) 電気的に消去可能なprom
JPH06110792A (ja) 書き換え可能なpromにおける冗長ビット制御回路
JPS63170756A (ja) 主記憶イニシヤライズ方式
JPH0412855B2 (ja)
JPH02187843A (ja) データ保持型メモリ装置