JPH0324988B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324988B2
JPH0324988B2 JP59253945A JP25394584A JPH0324988B2 JP H0324988 B2 JPH0324988 B2 JP H0324988B2 JP 59253945 A JP59253945 A JP 59253945A JP 25394584 A JP25394584 A JP 25394584A JP H0324988 B2 JPH0324988 B2 JP H0324988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
sub
main channel
diluent
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59253945A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60135766A (ja
Inventor
Pertti Ekholm
Esko Kaukanen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thermo Fisher Scientific Oy
Original Assignee
Labsystems Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Labsystems Oy filed Critical Labsystems Oy
Publication of JPS60135766A publication Critical patent/JPS60135766A/ja
Publication of JPH0324988B2 publication Critical patent/JPH0324988B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/38Diluting, dispersing or mixing samples
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25625Dilution

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体の輸送または正確な希釈の為の方
法及び装置に関する。本発明は例えば光度計及び
螢光計に使用される。
臨床化学、特に微生物学の分野においては、多
数の検体を処理しなければならない分析が数多く
存在する。さらに、検体及び試薬の輸送は1つず
つ行なうのがまだ極めて普通である。確かに、数
種の検体または数種の使用量の試薬を同時に輸送
できる装置が開発されてきている(例、the
multi−channel Finnpipette )。それでもなお、
検体を同時に移動及び希釈する際に充分な高速性
及び正確さを達成することは重要な問題である。
特に、少量の液体をマイクロリツトルの単位でピ
ペツトで加える場合、その正確さは、吸引された
液体が断続的に流出する場合に液体の柱が切り離
される点を正確に予見できないこと、即ち、ピペ
ツトの先端に保持される液滴の大きさが不規則で
あるという事実により制限される。
検体がパイプを通つてキユヴエツトに入り、キ
ユヴエツトから溢れた検体の一部が取入れ管の壁
に接続したフイードバツクパイプから取入れ管に
フイードバツクする、連続的に作動する比色計が
合衆国特許明細書第2980512号に開示されている。
しかしながらこの装置は、高精度が要求される場
合の別々の検体の輸送及び希釈には適用できな
い。
本発明の目的は液体検体、特に少量の液体検体
の正確かつ自動的な希釈及び輸送の為の方法及び
装置を供給することにある。
本発明による方法は下方に開いた主流路及び下
方に開いた、主流路の先端の上部に接続している
1個または数個の副流路により特徴づけられる。
両パイプの先端は、一方がもう一方の内側にあ
り、内側のパイプ(即ち副流路)の先端が外側の
パイプ(即ち主流路)の先端よりも高位置にある
様に、言い換えれば外側のパイプが液体を含有し
ている時に内側のパイプの先端がその液体の中に
位置する様に取り付けられる。
本発明の方法によれば、1つの検体から数種の
異なる希釈液を迅速かつ正確に次々と製造するこ
とができる。本発明に従つて1μの量を投与す
るとき、平均のばらつきは1%未満である。
本発明及びその実施例を添附した図を参考にし
て下記にさらに詳細に記述する。
第1図は本発明による装置の流れ図を示し、 第2図は液体計量供給装置の先端における主流
路と副流路のパイプの同軸的な位置を示す。
ここに記載する実施例において、主流路1に水
を含有させ、副流路2に検体を含有させることに
より、連続的な希釈を実施することができる。要
求される希釈率に応じて流路は異なる方法で配置
される。使用する液体もまた自由に選択すること
ができる。しばしば、例えば水の代わりに試薬が
使用される。
操作は流路1及び2、並びにそれらを連結する
流路3を水で満たすことによつて始める。これは
バルブ7及び8を同時にまたは交互に開き、ピス
トン9を最も低い位置にした状態で容器5または
水容器6からチユーブポンプ4を用いて水を汲み
上げることにより実施される。続いて、バルブ7
及び8を閉じる。この時、流路1および2に充満
している水は充満したままである。次いで、ピス
トン9を後方に引くことにより生じた副流路内の
吸引圧によつて液体容器10から副流路へ検体を
吸い上げる。吸い上げた検体の上部は流路の共通
の部分13に含まれる水及び副流路の壁に付着し
た水により希釈されるので、検体は一連の希釈に
必要な量よりも多い量で吸い上げる。ピストン9
を止めた後、バルブ7を開けて両流路の共通部分
13の検体が洗浄される量の水を排出する。これ
により、検体の柱は副流路の先端部11で精密に
再生可能に中断される。希釈検体は希釈容器12
中に下記の様に供給される:バルブ7を開いたま
まにしてバルブ8を閉じたままにする。チユーブ
ポンプ4によつて水を希釈容器12に汲み出す。
同時にまたは少し後に、ピストン9により液体を
流路の共通部分13へ押し入れ、そこから希釈容
器12に水と共に運び入れ、同時に良く混合す
る。汲み上げ速度及び/または汲み上げ周期の長
さを適当に選択することにより所望の希釈率が得
られる。ピストン9を止め、流路の共通部分13
を再び洗浄した後、さらにチユーブポンプ4を止
める。この後で、投与器の先端を新しい希釈容器
の上方に移すこと、または新しい希釈容器を投与
器の先端部の下に持つて行くことは瞬時に可能で
あり、同じ希釈率の希釈液または異なる希釈率で
新しい希釈を実施することができる。
本発明の方法の特に有利な点は、検体の柱の中
断が全ての面が液体で取り囲まれている先端部で
行なわれる為に検体の投与量の精密性が改善され
ている点である。この様にして先端部の不利益な
現象、例えば先端の内側の検体表面の予想できな
い凸面または凹面、検体の不足を伴う検体の外表
面へのはね返し、並びに次の成分との混合の可能
性を避けることができる。
空気に取り囲まれた先端部の外表面にはね返し
た検体は機械的な払拭または液体による洗浄によ
つて取り除くことができるが、その様な場合には
洗浄によつて先端の内部から失われた検体の量を
正確に知ることは不可能である。また、先端を洗
浄している間に洗浄液が外表面に付着した場合、
この液体は洗浄後に検体が先端に吸収されるまさ
にその時点において局所的に検体を希釈する。
水と検体は検体パイプの先端部で互いに接触し
ているので検体の拡散及びその逆がおこる。拡散
の効果は、速い、常に等しい長さの周期の操作を
用いることにより最小限に抑えることができる。
検体の上端部(最初に検体流路に吸収される分)
と水との混合は、それらの間に空気の泡を吸収す
るかまたは少量の検体にも水にも混合せず、かつ
それらのいずれとも反応しない液体を吸収するこ
とにより避けることができる。
本発明による方法のさらに有利な点として、検
体及び水を流路の共通部分で混合して希釈容器に
排出した場合に得られる良好な混合状態が挙げら
れる。その結果、多くの場合に独立した混合段階
は不必要になる。
本発明はさらに、試薬を検体流路に入れ、流出
段階で適当な濃度に希釈して、同じ希釈度でまた
は希釈度を変化させて異なるキユヴエツトに入れ
ることにより、濃厚な試薬の使用を可能にする。
この方法により、使用する直前にしか混合できな
い2つの試薬を、一方を主流路に、もう一方を副
流路に入れることにより使用することが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の流れ図を示す。第
2図は該装置の先端部の主流路と副流路の位置関
係を示す。 1……主流路、2……副流路、3……接続流
路、4……ポンプ、9……ピストン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下端部13で下方に開いた主流路1を希釈剤
    で満たし、下端部11が主流路内で主流路の下端
    部より上方で開口している副流路2を検体で満た
    し、そして希釈剤を主流路から排出し、検体を副
    流路から排出することを特徴とする液体検体の希
    釈方法。 2 ポンプ4を用いて下端から吸引することによ
    り主流路を希釈剤で満たすことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 3 主流路を通して希釈剤を汲み上げることによ
    り主流路を満たすことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 4 主流路を希釈剤で満たすと同時に副流路の下
    部もまた、主流路と副流路の間の接続流路3から
    希釈剤を移すことにより、設置されているピスト
    ン9のところまで希釈剤を満たし、そして主流路
    内の副流路の下端の上方に設置されたバルブ7及
    び接続流路内のバルブ8を閉じ、副流路内に設置
    された前記のピストンを用いて検体を副流路内に
    吸引することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 5 副流路を希釈剤で満たす時、気泡または検体
    とも希釈剤とも混和もしくは反応することのない
    液体を副流路内に吸引することを特徴とする特許
    請求の範囲第4項記載の方法。 6 下端部13で開口した主流路1と、下端部が
    主流路内の主流路の下端部よりも上で開口した副
    流路2を有することを特徴とする液体検体の希釈
    に使用される装置。 7 主流路と副流路を接続しており、バルブ8を
    備えている接続流路3並びに主流路内に設置され
    たバルブ7を有することを特徴とする特許請求の
    範囲第6項記載の装置。 8 副流路内に設置され、最も低くした時の位置
    が接続流路が副流路に接続している位置と同位置
    であるピストン9を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第6項もしくは第7項記載の装置。 9 主流路の下端部13が下の方で狭くなつてお
    り、円錐台型であることを特徴とする特許請求の
    範囲第6項ないし第8項のいずれか1項に記載の
    装置。 10 副流路の下端部11が円筒型であることを
    特徴とする特許請求の範囲第6項ないし第9項の
    いずれか1項に記載の装置。
JP59253945A 1983-11-30 1984-11-30 液体検体の希釈方法 Granted JPS60135766A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI834387 1983-11-30
FI834387A FI834387A0 (fi) 1983-11-30 1983-11-30 Foerfarande foer utspaedning av vaetskeprov

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135766A JPS60135766A (ja) 1985-07-19
JPH0324988B2 true JPH0324988B2 (ja) 1991-04-04

Family

ID=8518152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59253945A Granted JPS60135766A (ja) 1983-11-30 1984-11-30 液体検体の希釈方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4610170A (ja)
EP (1) EP0144134B1 (ja)
JP (1) JPS60135766A (ja)
AT (1) ATE50061T1 (ja)
DE (1) DE3481219D1 (ja)
FI (1) FI834387A0 (ja)
SU (1) SU1584761A3 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4871682A (en) * 1986-04-30 1989-10-03 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Diluent carryover control
EP0305210B1 (en) * 1987-08-27 1993-12-08 Biotrack, Inc. Apparatus and method for dilution and mixing of liquid samples
US4946795A (en) * 1987-08-27 1990-08-07 Biotrack, Inc. Apparatus and method for dilution and mixing of liquid samples
US4868129A (en) * 1987-08-27 1989-09-19 Biotrack Inc. Apparatus and method for dilution and mixing of liquid samples
US5077017A (en) * 1987-11-05 1991-12-31 Biotrack, Inc. Integrated serial dilution and mixing cartridge
DE4017868A1 (de) * 1990-06-02 1990-10-31 Siegfried Dipl Phys Stiller Mischkammer zur verduennung und haemolyse von blut
US5073505A (en) * 1990-06-27 1991-12-17 United Technologies Corporation Eluant storage and preparation apparatus and method for using the same in a zero gravity environment
DE4130742A1 (de) * 1991-09-16 1993-03-18 Inst Diabetestechnologie Gemei Verfahren und anordnung zur bestimmung der konzentration von inhaltsstoffen in koerperfluessigkeiten
US5741709A (en) * 1994-03-30 1998-04-21 Industrial Technology Research Institute Multiple injection analysis
WO2000051737A1 (en) * 1999-03-05 2000-09-08 Hitachi Chemical Co., Ltd. Self-washable nozzle tip
JP4174599B2 (ja) * 2003-07-08 2008-11-05 株式会社島津製作所 高速液体クロマトグラフの分画装置
CA2573952A1 (en) * 2004-07-22 2006-02-02 Amgen Inc. Method and apparatus for forming a dilution by fluid dispersion
WO2007024778A2 (en) 2005-08-22 2007-03-01 Applera Corporation Device, system and method for depositing processed immiscible-fluid-discrete-volumes
RU2485473C2 (ru) * 2011-03-31 2013-06-20 Феликс Эргардович Гофман Устройство для отбора и разведения порций радиоактивного раствора (варианты)
US9658143B1 (en) * 2013-03-15 2017-05-23 Elemental Scientific, Inc. Offline mixing

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB741788A (en) * 1953-12-07 1955-12-14 British Transp Commission Improvements in or relating to devices for taking samples of liquids
US2980512A (en) * 1958-03-28 1961-04-18 Bayer Ag Continuously working plant colorimeter
US3197285A (en) * 1961-05-08 1965-07-27 Rosen Sidney Sampling machine
GB1249103A (en) * 1967-07-19 1971-10-06 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to analytical apparatus
FR1585020A (ja) * 1968-05-08 1970-01-09
US3764041A (en) * 1970-10-26 1973-10-09 Searle & Co Microdispensing process and apparatus
US3668936A (en) * 1970-12-15 1972-06-13 Technicon Instr Method and apparatus for sampling
US3831618A (en) * 1972-12-22 1974-08-27 Abbott Lab Apparatus for the precision metering of fluids
US3869068A (en) * 1974-06-06 1975-03-04 Hyperion Inc Diluter probe assembly
US3960020A (en) * 1974-12-30 1976-06-01 Technicon Instruments Corporation Liquid aspirating probe assembly of a supply analyzer
US3955930A (en) * 1975-04-07 1976-05-11 Justin Joel Shapiro Automatic dilutor having coupled diluent and reagent plungers
DE2602675C3 (de) * 1976-01-24 1981-05-21 Bodenseewerk Perkin-Elmer & Co GmbH, 7770 Überlingen Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Durchführung von Reihenanalysen
US4141469A (en) * 1977-05-02 1979-02-27 Lee Thomas E Microdispensing dilution system
US4228831A (en) * 1978-12-11 1980-10-21 Abbott Laboratories Probe and syringe drive apparatus
US4318885A (en) * 1979-09-10 1982-03-09 Olympus Optical Co., Ltd. Liquid treating device for chemical analysis apparatus
US4327595A (en) * 1980-07-07 1982-05-04 Hamilton Company Method and apparatus for simultaneous dilution and dispensation
US4476734A (en) * 1983-03-07 1984-10-16 International Business Machines Corporation Wet needle sampler for use with a gas chromatograph
FR2553891A1 (fr) * 1983-10-25 1985-04-26 Applic Tech Materiaux Dispositif permettant de diluer un produit, notamment lors d'une operation de dosage

Also Published As

Publication number Publication date
DE3481219D1 (de) 1990-03-08
EP0144134A2 (en) 1985-06-12
ATE50061T1 (de) 1990-02-15
EP0144134B1 (en) 1990-01-31
FI834387A0 (fi) 1983-11-30
EP0144134A3 (en) 1987-07-15
JPS60135766A (ja) 1985-07-19
SU1584761A3 (ru) 1990-08-07
US4610170A (en) 1986-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0324988B2 (ja)
EP1766418B1 (en) Probe washing cups and methods
US5679575A (en) Particle measuring apparatus and method
US5773305A (en) Sample dilution module
WO2016170994A1 (ja) 自動分析装置及び方法
US6623697B2 (en) Analysis device for analyzing samples
US8969098B2 (en) Methods and systems providing reagent mixing
US2967764A (en) Apparatus for analysis and other processing of fluids
CN110873704A (zh) 样本分析装置的液路系统、样本分析装置及样本分析方法
US4002269A (en) Liquid proportioning system in a liquid sample analyzer
US7631544B2 (en) Flow analysis system
JP3418329B2 (ja) 試料分注方法及び自動分析装置
CN212321249U (zh) 用于稀释微量液体样品的串联注射泵组结构
CN111811919A (zh) 用于稀释微量液体样品的串联注射泵组结构
CA1043128A (en) Liquid proportioning system in a liquid sample analyzer
FI70806B (fi) Foerfarande foer utspaedning av vaetskeprov
JP2703106B2 (ja) サンプル採取装置
JP2002022754A (ja) 分注装置
JPS59202065A (ja) 自動分析装置
JPS59176648A (ja) 分析試料の希釈分注装置
JPH0110605Y2 (ja)
JPH04138368A (ja) 分析用容器およびその使用方法
JPH0242362A (ja) 自動分析装置の洗浄装置
JPH04130272A (ja) 定量希釈装置及び血球計数装置
JPH0571767U (ja) 試料の分注希釈装置